![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390515467/
645 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:20:24.20 ID:Ht1pztB00
大豆


647 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:52:32.61 ID:VvnpbJow0
>>645
万能すぎんだろw
649 :本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 01:41:10.26 ID:zr+H5U7MO
なんか、マックのグラコロバーガーが全部小麦ってのを思い出した。
関連‐納豆の食べ残しのパックさえあれば自宅でも納豆は作れる
【茶のしずく】小麦アレルギーの恐ろしさ
江戸末期や明治初期の平均的な日本人男性は
おまいらの知ってる豆知識 ←オススメ
主婦の友社 (2013-05-30)
売り上げランキング: 171,689
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390515467/
645 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:20:24.20 ID:Ht1pztB00
大豆


647 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:52:32.61 ID:VvnpbJow0
>>645
万能すぎんだろw
649 :本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 01:41:10.26 ID:zr+H5U7MO
なんか、マックのグラコロバーガーが全部小麦ってのを思い出した。
関連‐納豆の食べ残しのパックさえあれば自宅でも納豆は作れる
【茶のしずく】小麦アレルギーの恐ろしさ
江戸末期や明治初期の平均的な日本人男性は
おまいらの知ってる豆知識 ←オススメ
糖質制限でダイエットできる! 大豆食のすべて (主婦の友生活シリーズ)
posted with amazlet at 14.03.14
主婦の友社 (2013-05-30)
売り上げランキング: 171,689
- 関連記事
-
-
電車じゃなくて背景が動いてるみたいな写真ってどうやって撮影してるんだ 2013/02/08
-
【アニメ銀魂】今週のベストシーンはこれだなwwwww 2011/08/09
-
菅「え?、キノアですか?」 2010/09/10
-
TBS青木アナ in SASUKE【画像】 2011/01/03
-
UVカット帽子・こういうので男向けってない?【画像】 2012/03/09
-
【韓国】大物女優のスカートの中、股間からトイレットペーパーが垂れている画像が問題に 2011/03/03
-
あの美容整形広告のような一家が実在した【画像】 2013/08/26
-
【2013年大河】幕末のジャンヌ・ダルク「新島八重」の顔写真 2011/06/12
-
このグラドルwwwwwwwww 2011/11/11
-
【画像】明らかに影の猫、爆誕 2021/07/18
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
153517:名も無き修羅:2014/03/14(金) 19:37
枝豆もうまいし
153520:のらねこ:2014/03/14(金) 19:53
【穀物の万能感は異常】みたいなスレタイで色々特集してみるのも面白いんじゃないかな?
153521:名も無き修羅:2014/03/14(金) 20:54
日本人の食卓には欠かせんよね
153523:名も無き修羅:2014/03/14(金) 21:48
味噌汁と納豆でタレにも大豆
大豆幕閣ってるな
大豆幕閣ってるな
153525:名も無き修羅:2014/03/14(金) 22:14
豆さえ食っときゃ人間死なねえって偉い軍人が言ってた
153527:名も無き修羅:2014/03/14(金) 22:15
米と大豆が切れたら日本は大変や
153528:名も無き修羅:2014/03/14(金) 22:20
大豆の弱点はアルコール
153529:名も無き修羅:2014/03/14(金) 22:59
尾崎豆ってのもいたな
153530:名も無き修羅:2014/03/14(金) 23:47
最近は豆苗も食べるねー。万能。
153531:名も無き修羅:2014/03/15(土) 00:35
大豆に人間並みの知能とかあったらどうなってたんだろうな
鯛焼きクンみたいな感じなんだろうか?
鯛焼きクンみたいな感じなんだろうか?
153546:名も無き修羅:2014/03/15(土) 04:33
大豆粉が入ってないやん
153547:名無しの壺さん:2014/03/15(土) 04:43
ある日の俺の朝食
・納豆ご飯
・冷奴(+醤油)
・油揚げの味噌汁
・納豆ご飯
・冷奴(+醤油)
・油揚げの味噌汁
153577:名無しさん@ほしゅそく:2014/03/15(土) 10:54
牛乳より豆乳が好き。
153579:名も無き修羅:2014/03/15(土) 11:37
おから(飼料など)が腹立つ
あんなに美味いものはないというのにー
あんなに美味いものはないというのにー
153616:名も無き修羅:2014/03/16(日) 03:19
同意
確かに飼料用が多いけど、おから美味しいのにね
炒めても煮ても揚げても、混ぜ物にしても
シンプルだから何でも合うし
確かに飼料用が多いけど、おから美味しいのにね
炒めても煮ても揚げても、混ぜ物にしても
シンプルだから何でも合うし
154218:名前はまだない:2014/03/24(月) 15:26
まあでも現在の大豆の95%以上は中国からの輸入だけどね。
納豆とか豆腐とかは国産をうたってるものが多いけど、
加工用原料のだともうほとんど中国のもの。
納豆や豆腐にしても、ほとんどが国産といってるのは
ちょっと量的におかしい・・
納豆とか豆腐とかは国産をうたってるものが多いけど、
加工用原料のだともうほとんど中国のもの。
納豆や豆腐にしても、ほとんどが国産といってるのは
ちょっと量的におかしい・・