fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ77
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1392980372/


817 :/名無しさん[1-30].jpg:2014/03/09(日) 15:33:12.38 ID:sv+mfgQI0
最近の絵本

01al1_.jpg

01al2_.jpg

01al3_.jpg

01al4_.jpg

01al5_.jpg


822 :/名無しさん[1-30].jpg:2014/03/09(日) 17:49:14.02 ID:l/Jjk1af0
>>817
まんまプリキュアですな



832 :/名無しさん[1-30].jpg:2014/03/09(日) 23:26:47.50 ID:cyuAePEW0
>>817
プリキュアだな



835 :/名無しさん[1-30].jpg:2014/03/10(月) 00:02:27.92 ID:nuP14yfD0
>>817
まあその時代とともに絵柄も変わっていくんだろうね




関連‐キュアマリンこと来海えりかの可愛さは異常
    【アニメ】ババアキャラには共通してとるポーズがある【画像】 ←オススメ
    人魚に対する日本の漁民の伝承には良いものがない
    昔話は規制によって非常に訳のわからんストーリーになってる


シンデレラ (せかいめいさくアニメえほん)
梯 有子
河出書房新社
売り上げランキング: 56,175
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
153187:名も無き修羅:2014/03/10(月) 00:38
これってふたご先生でしょ?

153189:名も無き修羅:2014/03/10(月) 02:13
その当時の東映アニメの絵柄が反映されている感じに思う
セーラームーンっぽい絵柄の時もあった

153190:名も無き修羅:2014/03/10(月) 04:27
奏かわいい

153191:名も無き修羅:2014/03/10(月) 04:30
吹き出したw

153208:名も無き修羅:2014/03/10(月) 15:21
たおやかさんおるやん

153223:名も無き修羅:2014/03/10(月) 18:11
なかよしで漫画版プリキュアを連載している
上北ふたご先生が絵を担当してるからやねん

153248:名も無き修羅:2014/03/10(月) 23:06
人魚姫のブラジャーは貝ってのはいつごろから始まった設定なんだろう

153325:名もなき修羅:2014/03/11(火) 15:08
武田久美子からじゃまいか

153343:名無し、気になります:2014/03/11(火) 19:00
むしろナージャだな

153348:名も無き修羅:2014/03/11(火) 21:06
キラキラエフェクトに頼りすぎだろ

153350::2014/03/11(火) 22:21
いつの話してんだよ。
そりゃおめぇ、絵描いてんのが漫画版プリキュアのふたご先生だからに決まってんだろうが‼︎

153372:名も無き修羅:2014/03/12(水) 12:15
昔はそこまでもなかったな
例えばベルばらとかキャンディキャンディが流行ってた時代でも

それみたいな絵柄の童話絵本て
一部はともかくとして主流ではなかったよ

411194:名も無き修羅:2022/03/20(日) 12:35
かぐや姫はないのか?
あってこの絵柄だったら怖い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top