![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
リングにかけろの影道総帥はいいやつだがいらんこと言いのケがあるな
2014年03月10日08:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:7
Tweet



Tweet
リングにかけろ その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382428476/
219 :愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 19:30:22.17 ID:???
総帥はいいやつだがいらんこと言いのケがあるな。
「兄は剣崎はなんかしらんけど女と乳繰り合ってるらしい!」
ってよく調べもせずに吼えて仲間内の空気を悪くするし
222 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 07:54:20.39 ID:pC5YQePN
>>219
本来なら試合会場にとっくに到着してるはずなのに、まだ来ていない。
「遅いな、どうしたんだろう」と少々気に掛けていたら道中で女と会っていた。
なんて聞いたら、「一体、何やってんだ」とイラッとするのも無理ないな。
報告を受けたのが側近の野火からだし、しかも客人であるナポレオンやスコルピオン、
ヘルガといった外国勢の試合が終わってからの事だったから。
動揺してたのもあって、「裏切った」なんて口走ってしまったんだろう。
223 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:56:31.12 ID:???
戸籍上はともかく曲がりなりにも自分の肉親なわけだから、必要以上に
厳しい判断を下してしまったんじゃないかな
224 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 02:24:56.93 ID:???
超裕福で思い通りに生きてる(親嫌いではあるだろうが、しっかり利用はしている)兄に比べて
変な拳法家に里子に出されて、あまつさえ総帥なんて言う責任まで負わされて、
毎日ボロボロの服しか着れないような日陰の生活を強いられてる自分の境遇を考えたら、
甘くできるわけもないか。
225 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 17:24:09.71 ID:???
他のライバル集団はよそ行きのフォーマルウェアってのはあるけど
影道だけはほんとうにあの黒のよれよれシャツと半ズボン以外つけてるところしか
みたことないな
それも大村のとっつあんが殴りこみにいったころから続けてるとかだし
表舞台にでるにはもうすこし万人受けする制服とか考えたらどうなんだろう
226 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 19:18:09.61 ID:???
いやそうしたくても資金がないわけでしてどうも
ほとんど同じ格好してる阿修羅はどうだったっけ?
剣崎VS竜児の時にいたのは憶えてるが服装までは・・・
227 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 20:04:31.46 ID:???
白Tシャツに黒の革ジャンみたいなの着てたな、すごい普通な感じ
影道と違って阿修羅は解散しただろうからな
228 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 09:09:32.51 ID:???
>>227
そうだったかありがとう
聖闘士が聖衣脱いだ状態に上着はおったようなもんか
231 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 21:54:52.07 ID:???
影道はみんな山奥にこもってそうだが、
阿修羅の連中は、普段は一般人として過ごしていそう
235 :愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 12:18:42.20 ID:???
総帥も後半は表舞台をウロチョロしてたけど
あのかっこじゃ半キロごとに職質されるだろう
関連‐【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった ←オススメ
リンかけは影道編辺りからボクシング漫画の枠を超えていったよね
20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382428476/
![]() 日本ボクシング会の影の存在、影道の総帥であり、剣崎順の双子の弟である。双子であるが長男として生まれた順が剣崎家を継ぐため、次男である殉は影道に預けられることとなった。剣崎家と影道に関わりがあったのかどうかは不明である。その実力は兄にも勝るとも劣らない。竜児と対戦した際には、一度見ただけの日本Jr.メンバーのスーパーブロー(スペシャルローリングサンダー・ジェットアッパー・ブーメランフック)をことごとく放って見せた。剣崎いわく「あんなパンチは一度見れば誰にでも打てる」。しかし、その後、竜児が苦し紛れに放った失敗作のブーメランフックにダメージを食らい、「素晴らしい新パンチ!」と絶賛。これが後の「ブーメランスクエアー」となる。特殊な攻撃として、対戦相手の急所を打つことで外傷や痛みを与えないまま相手の運動能力を奪う「影道龍極破」や、受けてから時間が経過すると心臓を破裂させる「影道鳳閣拳」を用いる。さらに、次作『リングにかけろ2』においては、滞った血流を急回復させることにより人・動物の病を取り除く『影道回生覇』という技も披露し、多彩な技量の持ち主であることがうかがえる。日本Jr.との対戦後は彼らを影から支える存在となり、ギリシア十二神、阿修羅一族といった強敵たちには共に戦いを挑んだ。なお、影道のメンバーは試合時にもグローブはつけず、皮手袋をつけている。フィニッシュブロー:影道雷神拳、影道鳳閣拳、影道龍極破、影道冥皇拳 |
219 :愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 19:30:22.17 ID:???
総帥はいいやつだがいらんこと言いのケがあるな。
「兄は剣崎はなんかしらんけど女と乳繰り合ってるらしい!」
ってよく調べもせずに吼えて仲間内の空気を悪くするし
222 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 07:54:20.39 ID:pC5YQePN
>>219
本来なら試合会場にとっくに到着してるはずなのに、まだ来ていない。
「遅いな、どうしたんだろう」と少々気に掛けていたら道中で女と会っていた。
なんて聞いたら、「一体、何やってんだ」とイラッとするのも無理ないな。
報告を受けたのが側近の野火からだし、しかも客人であるナポレオンやスコルピオン、
ヘルガといった外国勢の試合が終わってからの事だったから。
動揺してたのもあって、「裏切った」なんて口走ってしまったんだろう。
223 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:56:31.12 ID:???
戸籍上はともかく曲がりなりにも自分の肉親なわけだから、必要以上に
厳しい判断を下してしまったんじゃないかな
224 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 02:24:56.93 ID:???
超裕福で思い通りに生きてる(親嫌いではあるだろうが、しっかり利用はしている)兄に比べて
変な拳法家に里子に出されて、あまつさえ総帥なんて言う責任まで負わされて、
毎日ボロボロの服しか着れないような日陰の生活を強いられてる自分の境遇を考えたら、
甘くできるわけもないか。
225 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 17:24:09.71 ID:???
他のライバル集団はよそ行きのフォーマルウェアってのはあるけど
影道だけはほんとうにあの黒のよれよれシャツと半ズボン以外つけてるところしか
みたことないな
それも大村のとっつあんが殴りこみにいったころから続けてるとかだし
表舞台にでるにはもうすこし万人受けする制服とか考えたらどうなんだろう
226 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 19:18:09.61 ID:???
いやそうしたくても資金がないわけでしてどうも
ほとんど同じ格好してる阿修羅はどうだったっけ?
剣崎VS竜児の時にいたのは憶えてるが服装までは・・・
227 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 20:04:31.46 ID:???
白Tシャツに黒の革ジャンみたいなの着てたな、すごい普通な感じ
影道と違って阿修羅は解散しただろうからな
228 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 09:09:32.51 ID:???
>>227
そうだったかありがとう
聖闘士が聖衣脱いだ状態に上着はおったようなもんか
231 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 21:54:52.07 ID:???
影道はみんな山奥にこもってそうだが、
阿修羅の連中は、普段は一般人として過ごしていそう
235 :愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 12:18:42.20 ID:???
総帥も後半は表舞台をウロチョロしてたけど
あのかっこじゃ半キロごとに職質されるだろう
関連‐【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった ←オススメ
リンかけは影道編辺りからボクシング漫画の枠を超えていったよね
20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん
- 関連記事
-
-
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) 2009/12/08
-
【聖闘士星矢】黄金聖闘士12人をまとめて1レスで評価する 2014/02/04
-
【風魔の小次郎】竜魔描きました 2017/09/24
-
聖闘士星矢の明らかな誤植(検証・問題のコマ) 2013/03/15
-
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮 2015/12/17
-
聖闘士星矢、全編フルCG映画化!何ですかこのファイナルファンタジーもどきは? 2014/02/28
-
【聖闘士星矢】青銅聖衣の歴代分解装着図を並べてみるとあまりの変わりっぷりに笑えるw 2013/04/08
-
黄金聖闘士・牡羊座ムウの人生 2014/03/06
-
蟹座の性格の悪さは異常 2014/04/08
-
聖闘士星矢の沙織とかいうド畜生 2012/06/21
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
153192:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/03/10(月) 08:47
シャドウ編だけ毛色違いすぎて読む気しねーんだよな・・・
153193:ゆとりある名無し:2014/03/10(月) 10:32
総帥最強だと未だに信じている。
異論は認める。
異論は認める。
153200:名も無き修羅:2014/03/10(月) 13:13
リンかけ2でも
大人になってもあの格好のままだったのには笑った
大人になってもあの格好のままだったのには笑った
153237:名も無き修羅:2014/03/10(月) 20:54
※153193
技は多彩だわ、ほぼ破られたことが無いわ
2でも元気にやってるわと、色々な意味で強い
仲間になっても強い敵ボスなんてこいつぐらい
技は多彩だわ、ほぼ破られたことが無いわ
2でも元気にやってるわと、色々な意味で強い
仲間になっても強い敵ボスなんてこいつぐらい
153266:名も無き修羅:2014/03/11(火) 01:25
金がないんだったら、
白虎さんの拳に埋め込んだダイヤモンドでも
売り払って生活すればよかったのに…。
白虎さんの拳に埋め込んだダイヤモンドでも
売り払って生活すればよかったのに…。
153539:名も無き修羅:2014/03/15(土) 01:07
※153192
二番煎じの阿修羅一族編はいいのか?
二番煎じの阿修羅一族編はいいのか?
154379:名も無き修羅:2014/03/26(水) 21:17
阿修羅は黒歴史