![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【キン肉マン】ブラックホールって、デザイン採用時は似たようなのが5人くらいいなかったっけ?
2014年03月06日12:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART596】立派なエルク・ホルン編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1393814183/
567 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:46:49.29 ID:UEJ/pUVH0
ブラックホールって、デザイン採用時は
似たようなのが5人くらいいなかったっけ?
戦隊みたいに。みんな黒いけどw
568 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:48:50.04 ID:Nbqn5MI/O
後で出てたバミューダってやつじゃない?
569 :三代目 肉Soul brothers ◆a1OnxYARlA :2014/03/05(水) 21:50:40.15 ID:2ZMHGOm3O
バミューダⅢだろ
三人な
悪魔騎士んときの見開きやろ?
570 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:55:58.17 ID:UEJ/pUVH0
おぉぉ!!
速答でくるとは…
超マニアな方々ありがとう。
なんかスッキリしたぞぃ。
ゴレンジャーみたいに○×△顔だったんだな。3人だったけどw
571 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:57:50.48 ID:j1wLpqU/0
そして、なぜかブラックホールの出身地はバミューダ海域
574 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:59:27.50 ID:ZHERbhmc0
>>571
だってバミューダ海域って、魔のバミューダトライアングルがあるから
四次元空間に繋がってるという伝説(迷信?)があるから
577 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:02:53.13 ID:ZHERbhmc0
バミューダトライアングルにはブラックホールが存在し、
四次元空間につながってるってね
子供の頃、子供向けのオカルト本によく出てきたなぁこの伝説
572 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:58:09.92 ID:irmj2CLc0
ディープオブマッスルでBH一族になってる
573 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:58:52.62 ID:PBDp2bSp0
バミューダⅢ みたいなので大三元ってのもいたね

583 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:28:52.54 ID:uc0k62nw0
バミューダⅢや大三元はだいぶ早い段階でパチモンキン消し化されていたので
馴染みのある人間は実は多い
575 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:00:36.21 ID:UEJ/pUVH0
すげぇ。
みんなマニアすぎる・・・w
579 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:06:57.14 ID:PBDp2bSp0
投稿がジャンクマンと同時期なのね バミューダⅢ

580 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:13:00.72 ID:uawqUsaN0
砂さん見切れてるw
581 :三代目 肉Soul brothers ◆a1OnxYARlA :2014/03/05(水) 22:14:12.85 ID:2ZMHGOm3O
ターボマンもいなかったか?
確かアイツ6騎士のユニット選抜落ちたんだよな
582 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:24:36.43 ID:PBDp2bSp0

ターボマンもいましたネー
585 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:40:40.54 ID:Y2kMlhfD0
>>582
ミスターアキレスは今のゆでの画力で描き直したら始祖の一人としていけそう
588 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:55:31.41 ID:Q5403Bd20
サイボーグキッドって999の機械伯爵じゃねーか!
596 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 23:28:23.52 ID:UkRvJeLd0
>>582
この回豊作だな~!
関連‐【キン肉マン】ミラージュマンとかいう新キャラ作者の採用されっぷりがすごい ←オススメ
【キン肉マン】完璧超人はいかなる時でも敵に背後をとられてはならない
キン肉マン世代のおじさん達に教えて欲しいことがあります
【キン肉マン】新キャラ・ガンマンの元のデザインを見てみたいw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1393814183/
567 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:46:49.29 ID:UEJ/pUVH0
ブラックホールって、デザイン採用時は
似たようなのが5人くらいいなかったっけ?
戦隊みたいに。みんな黒いけどw
568 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:48:50.04 ID:Nbqn5MI/O
後で出てたバミューダってやつじゃない?
569 :三代目 肉Soul brothers ◆a1OnxYARlA :2014/03/05(水) 21:50:40.15 ID:2ZMHGOm3O
バミューダⅢだろ
三人な
悪魔騎士んときの見開きやろ?
570 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:55:58.17 ID:UEJ/pUVH0
おぉぉ!!
速答でくるとは…
超マニアな方々ありがとう。
なんかスッキリしたぞぃ。
ゴレンジャーみたいに○×△顔だったんだな。3人だったけどw
571 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:57:50.48 ID:j1wLpqU/0
そして、なぜかブラックホールの出身地はバミューダ海域
574 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:59:27.50 ID:ZHERbhmc0
>>571
だってバミューダ海域って、魔のバミューダトライアングルがあるから
四次元空間に繋がってるという伝説(迷信?)があるから
577 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:02:53.13 ID:ZHERbhmc0
バミューダトライアングルにはブラックホールが存在し、
四次元空間につながってるってね
子供の頃、子供向けのオカルト本によく出てきたなぁこの伝説
572 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:58:09.92 ID:irmj2CLc0
ディープオブマッスルでBH一族になってる
573 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 21:58:52.62 ID:PBDp2bSp0
バミューダⅢ みたいなので大三元ってのもいたね

583 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:28:52.54 ID:uc0k62nw0
バミューダⅢや大三元はだいぶ早い段階でパチモンキン消し化されていたので
馴染みのある人間は実は多い
575 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:00:36.21 ID:UEJ/pUVH0
すげぇ。
みんなマニアすぎる・・・w
579 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:06:57.14 ID:PBDp2bSp0
投稿がジャンクマンと同時期なのね バミューダⅢ

580 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:13:00.72 ID:uawqUsaN0
砂さん見切れてるw
581 :三代目 肉Soul brothers ◆a1OnxYARlA :2014/03/05(水) 22:14:12.85 ID:2ZMHGOm3O
ターボマンもいなかったか?
確かアイツ6騎士のユニット選抜落ちたんだよな
582 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:24:36.43 ID:PBDp2bSp0

ターボマンもいましたネー
585 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:40:40.54 ID:Y2kMlhfD0
>>582
ミスターアキレスは今のゆでの画力で描き直したら始祖の一人としていけそう
588 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 22:55:31.41 ID:Q5403Bd20
サイボーグキッドって999の機械伯爵じゃねーか!
596 :作者の都合により名無しです:2014/03/05(水) 23:28:23.52 ID:UkRvJeLd0
>>582
この回豊作だな~!
関連‐【キン肉マン】ミラージュマンとかいう新キャラ作者の採用されっぷりがすごい ←オススメ
【キン肉マン】完璧超人はいかなる時でも敵に背後をとられてはならない
キン肉マン世代のおじさん達に教えて欲しいことがあります
【キン肉マン】新キャラ・ガンマンの元のデザインを見てみたいw
- 関連記事
-
-
昔マッチョな友達にキン肉マン二世貸したら 2012/04/05
-
【キン肉マン】編集部「次回164話の更新を21日とご案内しましたが、28日の誤りです」 2016/03/21
-
【キン肉マン】超人強度って結局なんなんだ 2019/11/10
-
【岐阜】「キン肉マン」のタイルマン像、多治見駅前に登場 2017/03/17
-
キン肉マンでウルフマンがスプリングマンに惨殺されたときって 2014/09/14
-
【キン肉マン】248話 運命の王子VS六鎗客 次戦の対戦カード決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!【強力】 2018/06/04
-
【悲報】キン肉マン作者ゆでたまご嶋田先生が救急車で搬送→入院 2018/12/27
-
ブロッケンJrはウォッチマン以外に勝った事がない雑魚超人 2011/10/29
-
【キン肉マン】スニゲーターが悪魔超人養成所の鬼教官だった件 2013/01/21
-
キン肉バスターって実際かかったらそんなに痛くなさそう 2015/08/04
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
152937:名も無き修羅:2014/03/06(木) 12:36
サイボーグキッドいいね
152938:名も無き修羅:2014/03/06(木) 13:01
ミスターアキレスはサタンクロスのヨロイだと思う
152939:名無しさん:2014/03/06(木) 13:02
今からでも使えそうなデザインの奴が多いな
マジで豊作
マジで豊作
152941:名も無き修羅:2014/03/06(木) 13:46
ザ・マリーとかもキン消し常連だったな~
152942:名も無き修羅:2014/03/06(木) 14:50
ハンティングも登場したら一ページでやられるのかな
152943:名も無き修羅:2014/03/06(木) 14:53
ハンティングはどういうふうに負けるのか簡単に予想できるデザインだな
152945:名も無き修羅:2014/03/06(木) 15:14
サンシャインとかジェロニモって投稿作品だったのか
152946:名も無き修羅:2014/03/06(木) 15:43
※152945
それどころかロビンや麺ですら投稿超人だったりする
それどころかロビンや麺ですら投稿超人だったりする
152947:名無しさん@ニュース2ch:2014/03/06(木) 15:43
考えた人も、まさか数十年経っても現役キャラでいるとは思いもしまい
152951:ヨロイマン:2014/03/06(木) 16:38
100円ガチャでペーパーミイラやクモノコチラスが出てきたときの絶望感。
チェリオでも買っておけばよかったと毎回後悔したもんだ。
チェリオでも買っておけばよかったと毎回後悔したもんだ。
152953:名無しの壺さん:2014/03/06(木) 16:47
>>573の大三元ってフジワラの原西?の発案だったとかアメトークで言ってた気がするんだけど、ググっても全く出てこない
記憶違いかなー
記憶違いかなー
152961:名も無き修羅:2014/03/06(木) 17:49
こんな適当なデザインのジャンクマンが
まさか数十年後にまで大活躍するとは
…
まさか数十年後にまで大活躍するとは
…
152970:名無しの壺さん:2014/03/06(木) 18:50
※152961
何かのインタビューで「シンプルな超人をかっこよく描けた時が本当に快感」みたいなこと言ってたから、ゆでにとってジャンクマンの活躍なんてそれこそ本望なんだろうね
何かのインタビューで「シンプルな超人をかっこよく描けた時が本当に快感」みたいなこと言ってたから、ゆでにとってジャンクマンの活躍なんてそれこそ本望なんだろうね
152994:名も無き修羅:2014/03/06(木) 23:32
しかし何故放屁がホワイトホールになるのか今をもって不明である
153007:名も無き修羅:2014/03/07(金) 02:38
ターボマン、何年越しで登場したんだw
ステカセに勝って、バッファローマン&スプリングマンに負けてたよな。
ステカセに勝って、バッファローマン&スプリングマンに負けてたよな。
153108:名も無き修羅:2014/03/08(土) 13:01
コンバットマンのキンケシよく出てきたな~
153302:名無しの壺さん:2014/03/11(火) 09:21
ターボマンもどきって超人タッグ編で宇宙で待ってて人間狼煙で帰っていったやつらにも似たようなのいた気がするんだが