![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
今じゃ考えられない昭和の生活◆40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391518339/
727 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:48:58.71 ID:UKgwCjxw
テレビや漫画の登場人物が喫煙者っていうのも昭和じゃ普通だったよな。
「太陽にほえる!」なんかいつでも画面が煙でもくもくだったし
戦隊ヒーローも普通に煙草吸ってた。
今のキャラクターは皆健康的になったね。
731 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:50:41.79 ID:lG2ZvZST
太陽にほえるwwww
728 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:13:59.88 ID:ESMd70Hl
事務所の机の上にはPCの代わりに灰皿が。会議は煙の中で行うものだった。
729 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:32:42.96 ID:6FcKi2aE
>>727
ハヤタ隊員がタバコ吸いながら水割り飲んでたからなー。おじん臭い。
しかもその後出動でジェット機操縦してた。
730 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:42:35.88 ID:FT1GhYzB
>>727,729
ウルトラセブンの名作「狙われた街」なんてのは、
メトロン星人がタバコに薬物を仕込むんだが
「なんてこった!タバコに細工されたら人類の6割はやられてしまう」
みたいな事言ってたもんな…
724 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:49:23.73 ID:8mXngqha
タバコはおれは頭くらくらして不味いから、味をおぼえないまま放置だったけど、タバコがやめられないようになった奴って、初めて吸った時でも美味いもんなのか?
725 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:51:04.67 ID:lG2ZvZST
>>724
はじめはうまくもまずくもなく、なんか煙が入ってきたなって感じだったな
クラクラするのが楽しくて吸ってた
10日もするとあの煙がうまいって感じるようになっちゃう
726 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:02:59.18 ID:6FcKi2aE
タバコは俺もダメだったなぁ。大人になってから何度かチャレンジしたけど、
一箱全部吸い終わらないうちに飽きてしまって。休憩時間に踊り場で集まって
世間話してるときにもらって吸ったりしてたけど、旨いと思ったことは一度もなかった。
銭形の吸い方とか真似して悦に入ってたくらいだなw
755 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:14:11.74 ID:8XIhC10/
>>724
初めて吸った時は熱いと煙いだけで線香と同じ
そこそこ大きくなって友達やまわりが吸うから付き合いで吸ってただけ
初めて炭酸と同じで刺激があるけどそんな美味いもんじゃないなと
慣れてくると1日3箱吸ってた
そのままの空気よりタバコを通して空気を吸う状態で
吸える場所や手が開くと無意識に吸ってる状態
まわりが禁煙や分煙の頃には辞める人が増えて
タバコを吸ったらキスしないと言われて完全にやめた
歳いくと喘息とか肺ガンとか病気の人も増えたし
今じゃすっかり嫌煙家で3箱時代の人には驚かれるけど
吸いまくってた人がやめると嫌煙家になるケースが多いって聞く
757 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:40:34.46 ID:/LcV3GwP
>>755
自分が無意識に他人へ迷惑をかけていた恥を思い出すからじゃね?
喫煙家→嫌煙
俺もなんだが
758 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:46:15.30 ID:MWeeAkoH
> 自分が無意識に他人へ迷惑をかけていた恥を思い出すからじゃね?
禁煙という課題に成功したもんだから、禁煙できない奴を見下したいという心理。
似たようなのに、デブを思いっきりバカにするのは、ダイエットに成功した元デブ
というパターンもある。
関連‐10年間毎日2箱吸ってたけど、8年前に禁煙した
喫煙者のバイク仲間とのツーリングについて非喫煙者の俺が思うこと
パソコンの前でタバコを吸うなよ。特にノートの奴
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391518339/
727 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:48:58.71 ID:UKgwCjxw
テレビや漫画の登場人物が喫煙者っていうのも昭和じゃ普通だったよな。
「太陽にほえる!」なんかいつでも画面が煙でもくもくだったし
戦隊ヒーローも普通に煙草吸ってた。
今のキャラクターは皆健康的になったね。
731 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:50:41.79 ID:lG2ZvZST
太陽にほえるwwww
728 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:13:59.88 ID:ESMd70Hl
事務所の机の上にはPCの代わりに灰皿が。会議は煙の中で行うものだった。
729 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:32:42.96 ID:6FcKi2aE
>>727
ハヤタ隊員がタバコ吸いながら水割り飲んでたからなー。おじん臭い。
しかもその後出動でジェット機操縦してた。
730 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:42:35.88 ID:FT1GhYzB
>>727,729
ウルトラセブンの名作「狙われた街」なんてのは、
メトロン星人がタバコに薬物を仕込むんだが
「なんてこった!タバコに細工されたら人類の6割はやられてしまう」
みたいな事言ってたもんな…
724 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:49:23.73 ID:8mXngqha
タバコはおれは頭くらくらして不味いから、味をおぼえないまま放置だったけど、タバコがやめられないようになった奴って、初めて吸った時でも美味いもんなのか?
725 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:51:04.67 ID:lG2ZvZST
>>724
はじめはうまくもまずくもなく、なんか煙が入ってきたなって感じだったな
クラクラするのが楽しくて吸ってた
10日もするとあの煙がうまいって感じるようになっちゃう
726 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:02:59.18 ID:6FcKi2aE
タバコは俺もダメだったなぁ。大人になってから何度かチャレンジしたけど、
一箱全部吸い終わらないうちに飽きてしまって。休憩時間に踊り場で集まって
世間話してるときにもらって吸ったりしてたけど、旨いと思ったことは一度もなかった。
銭形の吸い方とか真似して悦に入ってたくらいだなw
755 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:14:11.74 ID:8XIhC10/
>>724
初めて吸った時は熱いと煙いだけで線香と同じ
そこそこ大きくなって友達やまわりが吸うから付き合いで吸ってただけ
初めて炭酸と同じで刺激があるけどそんな美味いもんじゃないなと
慣れてくると1日3箱吸ってた
そのままの空気よりタバコを通して空気を吸う状態で
吸える場所や手が開くと無意識に吸ってる状態
まわりが禁煙や分煙の頃には辞める人が増えて
タバコを吸ったらキスしないと言われて完全にやめた
歳いくと喘息とか肺ガンとか病気の人も増えたし
今じゃすっかり嫌煙家で3箱時代の人には驚かれるけど
吸いまくってた人がやめると嫌煙家になるケースが多いって聞く
757 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:40:34.46 ID:/LcV3GwP
>>755
自分が無意識に他人へ迷惑をかけていた恥を思い出すからじゃね?
喫煙家→嫌煙
俺もなんだが
758 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:46:15.30 ID:MWeeAkoH
> 自分が無意識に他人へ迷惑をかけていた恥を思い出すからじゃね?
禁煙という課題に成功したもんだから、禁煙できない奴を見下したいという心理。
似たようなのに、デブを思いっきりバカにするのは、ダイエットに成功した元デブ
というパターンもある。
関連‐10年間毎日2箱吸ってたけど、8年前に禁煙した
喫煙者のバイク仲間とのツーリングについて非喫煙者の俺が思うこと
パソコンの前でタバコを吸うなよ。特にノートの奴
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】
読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)
posted with amazlet at 14.03.04
アレン・カー
ロングセラーズ
売り上げランキング: 280
ロングセラーズ
売り上げランキング: 280
- 関連記事
-
-
スライドドアの車は高齢者の乗り降りには不向き? 2014/01/24
-
クラウンとピエロって別物なのか! 2023/02/07
-
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた 2013/04/28
-
人間の脂肪(油)で車ならどれくらい走れるのか 2014/10/11
-
漫画のフキダシって何で丸が多いの?? 2018/02/08
-
札幌~旭川は東京~静岡と同程度の距離 2015/01/13
-
トランプが暗殺された場合、次の大統領は繰り上げでヒラリー?それとも戻ってオバマ? 2016/11/15
-
ベトナムではオートバイの事を全て「ホンダ」と呼ぶ 2015/02/05
-
今昔物語に大好きな姫君のウンコ食う男の話あるじゃん 2019/10/18
-
「ブラウンシュガー」にはいくつかヤバい意味があるから海外では気をつけろ 2023/07/22
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
152820:名も無き修羅:2014/03/04(火) 16:52
今はドラマでもタバコ吸うシーン少なくなってるよね
152821:名も無き修羅:2014/03/04(火) 16:54
最期にすってたヒーローはジェットマンの凱かい?
152825:名も無き修羅:2014/03/04(火) 18:15
タバコやめてから体が煙を受け付けなくなってしまった
吸いだす前はそんなことなかったのに
吸いだす前はそんなことなかったのに
152827:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/03/04(火) 18:41
昔は次元にコブラ、ジブリキャラ、
今はサンジ、土方、バラライカ…
あんま変わってないじゃんw
今はサンジ、土方、バラライカ…
あんま変わってないじゃんw
152831:ゆとりある名無し:2014/03/04(火) 20:44
白い巨塔も昔のやつは大半がヘビースモーカーで
タバコ吸ってないシーンのが少なかった気がする
タバコ吸ってないシーンのが少なかった気がする
152835:名も無き修羅:2014/03/04(火) 21:17
アバウトって少年マガジンの漫画は吸ってるけど不良漫画だしな
ドラマ化されたらスパスパ吸うんだろうか?
ドラマ化されたらスパスパ吸うんだろうか?
152840:名無しさん(笑)@nw2:2014/03/04(火) 22:35
夜にバーなんかを飲み歩いてて周りが吸うのとかも別にかまわないんだけど
次の日もまたその次の日も服にタバコの臭いがついてるのが困る。
クリーニング代もばかにならないのよね。あたし女装だけど。
次の日もまたその次の日も服にタバコの臭いがついてるのが困る。
クリーニング代もばかにならないのよね。あたし女装だけど。
152843:ゼロウィン:2014/03/05(水) 00:02
任天堂のゲームでもファミコン探偵倶楽部で1、2共に喫煙とタバコが出てくるからな。
1は登場人物の大半がヘビースモーカーで2は高校生がタバコ吸って主人公に薦めてくる(;´Д`)
1は登場人物の大半がヘビースモーカーで2は高校生がタバコ吸って主人公に薦めてくる(;´Д`)
152859:キングあら!珍:2014/03/05(水) 03:57
怪奇大作戦なんて見てるこっちが
けむたくってしかたねえw
けむたくってしかたねえw
152862:名も無き修羅:2014/03/05(水) 05:44
タバコはともかく酒はニセモノの
場合もあるんだよ ドラマは
酔って演技できなくなると困るし
場合もあるんだよ ドラマは
酔って演技できなくなると困るし
152876:名も無き修羅:2014/03/05(水) 13:01
152862
ドラマなどの撮影ではニセのたばこもあるよ。たばこが苦手な俳優のための物だ。
ドラマなどの撮影ではニセのたばこもあるよ。たばこが苦手な俳優のための物だ。
152895:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/03/05(水) 16:16
ちな江戸時代末期の喫煙率は江戸で98%な
152900:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/03/05(水) 18:34
太陽の牙ダグラムとか、みんなプカプカ吸ってるよな。子供のアニメなのに。
153043:名も無き修羅:2014/03/07(金) 15:34
1980年代のオフィスなんてひどかったんだよ。
冬なんて換気できない状態で閉めきってみんなタバコ吸うから
火災報知機が鳴ったことがあった。
それほどひどかった。
駅も全エリアが喫煙所みたいな状況だったから
そこらじゅうタバコの吸い殻だらけだったし、
普通電車も禁煙じゃなかったから
床に吸い殻ころがってるのは普通だったし。
冬なんて換気できない状態で閉めきってみんなタバコ吸うから
火災報知機が鳴ったことがあった。
それほどひどかった。
駅も全エリアが喫煙所みたいな状況だったから
そこらじゅうタバコの吸い殻だらけだったし、
普通電車も禁煙じゃなかったから
床に吸い殻ころがってるのは普通だったし。
155207:名も無き修羅:2014/04/06(日) 02:01
ゆうじろうが徹子の部屋で吸いまくりなのに激しく時代を感じたわあー
160501:名無しさん:2014/06/15(日) 14:04
でも三丁目の夕日では未だ
意地でも咥えたばこでキャラ達を登場させているけど
作者の意地になっているのか
153043
田舎の私鉄で吸う奴なんかいなかったが
ホームならともかく
意地でも咥えたばこでキャラ達を登場させているけど
作者の意地になっているのか
153043
田舎の私鉄で吸う奴なんかいなかったが
ホームならともかく
162660:名も無き修羅:2014/07/11(金) 10:40
喫煙ファシストが消えて、結構な事だ。
162682:名も無き修羅:2014/07/11(金) 15:42
ついでに嫌煙ファシストも消えて欲しいわ
不快なんだよお前らの罵詈雑言聞いてると
不快なんだよお前らの罵詈雑言聞いてると
174057:名も無き修羅:2014/11/14(金) 15:44
喫煙ファシストの方が有害な煙を出す分だけ悪質だよ。
自分の快楽のために他人に毒を盛る毒殺魔のクセに、一人前の人間扱いされると思ってるのか、この馬鹿者が。
自分の快楽のために他人に毒を盛る毒殺魔のクセに、一人前の人間扱いされると思ってるのか、この馬鹿者が。
183660:名も無き修羅:2015/03/02(月) 11:48
まったくだ。
喫煙者は自分らが加害者であることを自覚しろよ。
喫煙者は自分らが加害者であることを自覚しろよ。
186157:名無しさん:2015/03/29(日) 14:24
ぱやおも一緒
必ず喫煙キャラを出す
必ず喫煙キャラを出す