fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【空想科学】ウルトラマンタロウは身長53m、体重55000トン。こんなのが大暴れしたらマジで地球が壊れる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375663471/


80 : クロイツラス(福井県):2013/08/05(月) ??:??:?? ID:LP+BlWbR0
本作の大きな特徴として、それまでは神秘的な存在として描かれることが
多かったウルトラマンに、親しみやすい印象を付加している点が挙げられる。
その最たる例が、主人公の「タロウ」という名称。企画当初、名称には
「ウルトラマンスター」などが候補に挙がっていたが、「ウルトラマンジャック」
が有力な候補となった。だが、「ジャック」が当時大きな問題となっていた
ハイジャックを連想させるという事情から取り止めとなった。
この「ジャック」が西洋のおとぎ話の主人公の名前としてよく使われる名前
だったことから、それに対応する日本の名称として「○○太郎」に因んだ
「タロウ」と名づけられたという。




ググった。



86 : スパイダージャーマン(チベット自治区):2013/08/05(月) ??:??:?? ID:S78AKnEb0
赤軍派のアホがいなかったらタロウがジャックだったのか


85 : グロリア(神奈川県):2013/08/05(月) ??:??:?? ID:D3aC+cIh0
>>80
ジャック=帰ってきたは後付けなの?



89 : クロイツラス(福井県):2013/08/05(月) ??:??:?? ID:LP+BlWbR0
>>85
本作のウルトラマンは一般に

「新ウルトラマン」
「新(しん)マン」
「帰ってきたウルトラマン」
「帰(き、かえ)マン」※1991年ごろに講談社から出版された『ウルトラマンタロウひみつ百科』にて
「帰りマン」※映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』にて
「ウルトラマンII(二)世」
と呼ばれていた
しかし、1984年の映画『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』
の公開に先立ち、ウルトラファミリーを紹介する時に各々に固有名詞の必要が生じた。
その際、円谷プロ社長(当時)・円谷皐の命名で「ウルトラマンジャック」に改称され
以降の書籍・関連グッズなどではほぼ「ジャック」の名称で統一された。



具グッ田




関連‐わいゾフィー、ゼットンを見事倒す ←オススメ
    ウルトラの父と母からなぜこの目の形の息子が生まれるんだ?
    帰ってきたウルトラマン・郷秀樹のイケメンっぷりは今でも通用する【画像】 ←オススメ
    ウルトラマンとゼットンの戦いwwwwwwwwwwwwwwww


別冊映画秘宝ウルトラマン研究読本 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)

洋泉社 (2013-12-02)
売り上げランキング: 6,654
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
152533:名も無き修羅:2014/02/28(金) 15:41
常識だな。
ググる必要などないレベルの。

152535:名も無き修羅:2014/02/28(金) 15:49
※152533
ウルトラマンオタクのおじさんですか?

152537:名も無き修羅:2014/02/28(金) 16:06
>>身長53m、体重55000トン
コンバトラーVより少し小さいのに100倍も重いのか・・・

152539:名も無き修羅:2014/02/28(金) 16:08
だからなにっていう

152540:名無しの日本人:2014/02/28(金) 16:18
そうはいうが
分かりやすくガンダムで喩えると

ドヤ顔で「ガンダムは最初ガンボーイって名称だった」ってスレ立ててるようなもんやでえ?w

152541:名も無き修羅:2014/02/28(金) 16:35
コンバトラーは発泡スチロール並の軽さだから

152546:名も無き修羅:2014/02/28(金) 17:50
自分を中心に世界が回っていると信じてやまないオッサンが湧いてますねぇ・・・

152547:名も無き修羅:2014/02/28(金) 18:20
俺は新マン派だな

152548:名も無き修羅:2014/02/28(金) 18:22
ウルトラマン弱
ウルトラマンだろう

152550:名も無き修羅:2014/02/28(金) 19:07
ウルトラマン光宙

152564:2:2014/02/28(金) 21:00
後づけでそんなん言われてもねぇw
リアルタイムでキッチリ!観てましたのでqqq

152577:名も無き修羅:2014/03/01(土) 00:14
新マン=ジャックってはじめて知ったわぁ
帰ってきたウルトラマンのOP曲、ウルトラマンと同じ出だしですごく好き

152590:名無しさん@ニュース2ch:2014/03/01(土) 08:53
ウルトラの父→ウルトラマンケン
ウルトラの母→ウルトラウーマンメリー
だったっけ?

152621:名も無き修羅:2014/03/01(土) 16:59
>>152590
どこのスカイラインだよw
マリーだろ

303650:名も無き修羅:2019/05/07(火) 10:03
まだジャックと決まってなかった頃には、タロウが新マン兄さんと呼んでたな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top