![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
おっさんどもが、月光仮面は神だとか言っているけど、どう見てもただのキチガイだろ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393150757/
1 : 閃光妖術(千葉県):2014/02/23(日) 19:19:17.19 ID:FXrXo06q0

6 : ときめきメモリアル(東日本):2014/02/23(日) 19:23:46.56 ID:2U6uiCqdP
夜道で出くわしたら通報するわ
72 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 01:24:14.33 ID:tXLI7POI0
月光仮面のおじさんw
101 : タイガードライバー(家):2014/02/24(月) 08:29:46.15 ID:EKDxz+1x0
気にはなってたんだけどこれ仮面じゃなくて覆面だと思うんだよな
31 : 膝靭帯固め(千葉県):2014/02/23(日) 19:43:28.61 ID:Ts2KdoB40
七色仮面

ナショナルキッド

まぼろし探偵

スーパージャイアンツ

38 : ランサルセ(catv?):2014/02/23(日) 19:47:20.04 ID:TVtGduWI0
>>31
スーパージャイアンツって宇津井健か?
64 : ニールキック(禿):2014/02/23(日) 23:31:05.03 ID:gJuQI/kH0
>>38
そうだよ宇津井健だよ
42 : ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 19:49:45.20 ID:Y26ov3ne0
もっこりが印象的
41 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/23(日) 19:48:50.26 ID:XrYsidCD0
>>31
ナショナルキッドがムカつくw
54 : ハイキック(鹿児島県):2014/02/23(日) 20:18:01.75 ID:SmtYQm0N0
>>31
胡散臭さがやべぇ
69 : TEKKAMAKI(西日本):2014/02/24(月) 00:12:29.03 ID:NHYpdVPq0
>>31
俺は良さがわかるが、今の子供たちが見たら何て言うかなぁ。。。
70 : ボマイェ(関西・東海):2014/02/24(月) 01:02:41.39 ID:FCEqrrzxO
白黒映画だからこその白タイツなんだけどピチピチな上に中年体型丸出しだからなあ
関連‐俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから
昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】 ←オススメ
【画像】人造人間キカイダーのバイクwwwwwww
【画像】日本の美人アクションスターといえば志穂美悦子 ←オススメ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393150757/
1 : 閃光妖術(千葉県):2014/02/23(日) 19:19:17.19 ID:FXrXo06q0

6 : ときめきメモリアル(東日本):2014/02/23(日) 19:23:46.56 ID:2U6uiCqdP
夜道で出くわしたら通報するわ
72 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 01:24:14.33 ID:tXLI7POI0
月光仮面のおじさんw
101 : タイガードライバー(家):2014/02/24(月) 08:29:46.15 ID:EKDxz+1x0
気にはなってたんだけどこれ仮面じゃなくて覆面だと思うんだよな
31 : 膝靭帯固め(千葉県):2014/02/23(日) 19:43:28.61 ID:Ts2KdoB40
七色仮面

ナショナルキッド

まぼろし探偵

スーパージャイアンツ

38 : ランサルセ(catv?):2014/02/23(日) 19:47:20.04 ID:TVtGduWI0
>>31
スーパージャイアンツって宇津井健か?
64 : ニールキック(禿):2014/02/23(日) 23:31:05.03 ID:gJuQI/kH0
>>38
そうだよ宇津井健だよ
スーパージャイアンツ Wikipedia 1957年 - 1959年に製作公開した日本初の特撮スーパーヒーロー物映画、及び主人公の宇宙人の名称。全9作品で、第7作まで新東宝が製作・配給を行なっていたが、第8作と第9作は富士映画製作、新東宝配給となっている。 主演の宇津井健が主人公の宇宙人「スーパージャイアンツ」を通して演じた。 |
42 : ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 19:49:45.20 ID:Y26ov3ne0
もっこりが印象的
41 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/23(日) 19:48:50.26 ID:XrYsidCD0
>>31
ナショナルキッドがムカつくw
54 : ハイキック(鹿児島県):2014/02/23(日) 20:18:01.75 ID:SmtYQm0N0
>>31
胡散臭さがやべぇ
69 : TEKKAMAKI(西日本):2014/02/24(月) 00:12:29.03 ID:NHYpdVPq0
>>31
俺は良さがわかるが、今の子供たちが見たら何て言うかなぁ。。。
70 : ボマイェ(関西・東海):2014/02/24(月) 01:02:41.39 ID:FCEqrrzxO
白黒映画だからこその白タイツなんだけどピチピチな上に中年体型丸出しだからなあ
関連‐俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから
昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】 ←オススメ
【画像】人造人間キカイダーのバイクwwwwwww
【画像】日本の美人アクションスターといえば志穂美悦子 ←オススメ
月光仮面 [DVD]
posted with amazlet at 14.02.24
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2009-04-21)
売り上げランキング: 30,609
売り上げランキング: 30,609
- 関連記事
-
-
【戦隊】現在役者を続けている、元戦士リスト(2011年現在) 2011/06/23
-
戦隊シリーズの黄色関連キャラは未だにカレー喰ってんのか? 2011/05/04
-
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す 2013/12/15
-
『仮面ライダー』地獄大使のお茶目なエピソード 2012/10/15
-
【ウルトラセブン】怪獣の強さランキングで一つの目安となるのは 2021/10/15
-
無印ウルトラマンのときの初代マンだけ、なぜ台詞がいかにも宇宙人的な棒読みなのでしょうか? 2017/05/11
-
ウルトラマンって格闘技だけで怪獣倒したことあんの? 2013/10/27
-
昔、ウルトラマンと仮面ライダーに関するほんまに心無いクイズがあってな 2016/07/19
-
ウルトラマンで一番強いのってセブン? 2018/03/13
-
初期和製特撮ヒーローの胡散臭さがやばい【画像】 2014/02/25
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 2014/02/25(火) 00:28全員変態すぐるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名も無き修羅 2014/02/25(火) 01:19海外にMOKKORIを輸出
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/02/25(火) 03:47誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる
- 名も無き修羅 2014/02/25(火) 06:59ガキ使に出てきても違和感ないな
- 名も無き修羅 2014/02/25(火) 07:35なあに、今のヒーローだって30年後には同じように言われてるよ
- 名も無き修羅 2014/02/25(火) 07:43ナショナルキッドを観た後だとスカイライダーの飛行シーンの特撮がショボ過ぎて噴く
モノクロってのもあるけど予算が違い過ぎるからなんだろうな - 名前はまだない 2014/02/25(火) 11:54最近、youtubeで「イナズマン」のオープニング見たんだけど
あまりのショボさに泣けたな・・・
子供の頃は夢中だったけど、今見るとあまりにも酷い。
今ならFLASHの動画職人が作っちゃうレベル。 - 名も無き修羅 2014/02/25(火) 12:03今のは50年後にはチャチなCGに子供騙しのオモチャアイテムばかりで笑えるってなるよ。
オモチャ売るための番組だから仕方ないが、アイテム売りがあまりに露骨過ぎるし。
カード、メダル、USBメモリー、指輪、スイッチ、錠前など大量に買わせる仕組みが萎える。 - 名も無き修羅 2014/02/25(火) 14:06そうでもない
お前らだって昔のヒーロー辞典とか読んでカッコイイと思った奴もあったはずだろ? - 名も無き修羅 2014/02/25(火) 16:33今の戦隊ヒーローも全身タイツにヘルメットだしなぁ・・・
カッコいいって何なんだろうな - 名も無き修羅 2014/02/25(火) 17:07けっこう仮面は神
- 名無しさん@ニュース2ch 2014/02/25(火) 19:13つ~きよ~り~の~し~しゃ~ つるこうか~め~ん♪
- 名も無き修羅 2014/04/17(木) 10:23七色仮面って白黒じゃねーかw
- 2014/11/18(火) 16:08センターマンが並んでても違和感がないだろうな
- 名も無き修羅 2014/11/18(火) 20:18バカにするけど月光仮面、七色仮面、ナショナルキッドあたりは当時の大ヒット作だからね
そりゃ技術は進んだけどジジイからしたら平成ライダーもずいぶん珍妙なデザインだぞ - 名も無き修羅 2017/03/29(水) 16:34怪傑ハリマオもなかなか…
- 774@本舗 2018/10/07(日) 22:16ゴレンジャイとかアホアホマンとかミラクルエースとか混じってても違和感無いかも
- 名無しマン 2019/08/10(土) 19:28※174467
当時の視聴者だって何割かは「うさん臭い変質者だな、とづまりしとこ」とかいう見方だったと思うぞ