![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
“あまちゃん”ライブ完全版~大友良英と仲間◆3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1388332039/
19 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:56:42.26 ID:ubgvf9u6
夕暮れの喫茶店で美味しい紅茶が飲みたくなってきた
39 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:57:28.24 ID:mvLjQJus
>>19
喫茶と純喫茶って何が違うんだろ?(´・ω・`)
73 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:58:27.97 ID:0i4HSZci
>>39
コーヒー豆を轢いて出すのが純喫茶。
当時はインスタントが多かった。
74 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:58:32.30 ID:sJFIlZfY
>>39
純喫茶はアルコールは完全NG(夜も)
関連‐名古屋三大ガッカリ飯 味噌煮込みうどん あんかけスパ ←オススメ
モンテローザ系列店はパクリ名称の宝庫
秘密のケンミンショー見て一番驚いた地方の風習
最近の大学の食堂にはぼっち専用席が有るらしい【画像】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1388332039/
19 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:56:42.26 ID:ubgvf9u6
夕暮れの喫茶店で美味しい紅茶が飲みたくなってきた
39 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:57:28.24 ID:mvLjQJus
>>19
喫茶と純喫茶って何が違うんだろ?(´・ω・`)
73 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:58:27.97 ID:0i4HSZci
>>39
コーヒー豆を轢いて出すのが純喫茶。
当時はインスタントが多かった。
74 :公共放送名無しさん:2013/12/30(月) 00:58:32.30 ID:sJFIlZfY
>>39
純喫茶はアルコールは完全NG(夜も)
純喫茶(じゅんきっさ) Wikipedia 酒類を扱わない、純粋な喫茶店のこと。酒類を扱い、女給(ホステス)による接客を伴う「特殊喫茶」に対しての呼称。明治末期にできたカフェーは知識人たちの社交の場であったが、大正時代には徐々に大衆化し、女給らによる接客を主な目的とした店も増えていった。このような店では、夜には主に酒類を出し、隣に座る接客係の女性らに客がチップを払うといった、現在のバーやクラブのような業態となる。これらは昭和初期には隆盛を見るようになるが、やはり「カフェー」や「喫茶店」とも呼ばれていた。一方、酒類を扱わない本来の意味の喫茶店も一般的な存在となり、酒類とホステスを供給する前者を「特殊喫茶店」と呼び、後者は本来の喫茶店との意味で「純喫茶」と呼ぶようになった。スナック等の酒場としてのカフェーの差別化のためであったとされる。1955年(昭和30年)頃~1975年(昭和50年)頃までは、「純喫茶」と名乗る喫茶店が各地に多数あったが、現在は死語に近い。 |
関連‐名古屋三大ガッカリ飯 味噌煮込みうどん あんかけスパ ←オススメ
モンテローザ系列店はパクリ名称の宝庫
秘密のケンミンショー見て一番驚いた地方の風習
最近の大学の食堂にはぼっち専用席が有るらしい【画像】
47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
posted with amazlet at 14.01.31
山之内 遼
実業之日本社
売り上げランキング: 12,834
実業之日本社
売り上げランキング: 12,834
- 関連記事
-
-
【亀甲縛り】こんな便利な縛り方があるんだなってマジで感心したよ 2012/02/08
-
モンゴル人のお相撲さんは何故日本語上達が早いのか 2014/12/05
-
AV女優と関係を持った男性芸能人一覧 2010/10/12
-
日本三大本当は有能なのにバカ殿扱いされてる人 2016/03/10
-
日本で最も重い犯罪、「外患誘致罪」とは 2014/12/13
-
サメの名前はややこしい 2016/02/11
-
卵の消費期限は生で食べる時の値 2012/05/04
-
ベジタリアン(菜食主義者)の有名人 2018/05/23
-
【驚愕】杖ついた若い女性に杖で突然殴りかかられた 2018/08/10
-
日本でいちばん有名な梅毒患者 2010/09/10
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
150478:名も無き修羅:2014/02/01(土) 08:40
女の子がいるかいないかじゃなかったっけ?
昔は喫茶店がキャバクラみたいになってきたから硬派な人たちが
女の子で客集めしないってことで純喫茶をつくったはず
昔は喫茶店がキャバクラみたいになってきたから硬派な人たちが
女の子で客集めしないってことで純喫茶をつくったはず
150482:名も無き修羅:2014/02/01(土) 09:34
女給がいる=酒も出すって店のことだから
純喫茶はアルコールを一切出さない健全な店って意味
純喫茶はアルコールを一切出さない健全な店って意味
150483:名も無き修羅:2014/02/01(土) 09:43
アイリッシュ・コーヒーです!
酒じゃありません!
酒じゃありません!
150484:名無しさん(笑)@nw2:2014/02/01(土) 10:21
純喫茶って飯モノがないっていうイメージだな
あってせいぜいトーストくらい
サンドイッチとかフライパン料理出したら、
もう純つけちゃいけない
勝手にそう思ってただけだけどね
あってせいぜいトーストくらい
サンドイッチとかフライパン料理出したら、
もう純つけちゃいけない
勝手にそう思ってただけだけどね
150486:名も無き修羅:2014/02/01(土) 10:52
デヴィ夫人は昔銀座の喫茶店の女給だった
これは今で言うガールズバー的なとこだった
そういうのとか、ジャズ喫茶とか、酒類もあつかう○○喫茶を除いた喫茶店を純喫茶という・・・・らしいんだが、
それでいうとメイド喫茶はどっちになるんだろう・・・
これは今で言うガールズバー的なとこだった
そういうのとか、ジャズ喫茶とか、酒類もあつかう○○喫茶を除いた喫茶店を純喫茶という・・・・らしいんだが、
それでいうとメイド喫茶はどっちになるんだろう・・・
150487:ゼロウィン:2014/02/01(土) 11:05
純喫茶なんて言葉、久しぶりに聞いた・・。
平成初期のバブルが萎んだ時期くらいに聞いたきり。
平成初期のバブルが萎んだ時期くらいに聞いたきり。
150490:名も無き修羅:2014/02/01(土) 12:45
※150484
ドライカレーは可
つーか必須
(俺基準)
ドライカレーは可
つーか必須
(俺基準)
150492:名も無き修羅:2014/02/01(土) 13:00
メイド喫茶みたいな色物?でもアルコール無しなら純喫茶になるのかな
150494:ドライカレーは可:2014/02/01(土) 13:10
つーか必須(俺基準)
150495:名も無き修羅:2014/02/01(土) 13:41
最近純喫茶ってよく目につくようになった。
バーって本来は喫茶店でスイーツとかも愉しめて酒も飲めるもんなんだろ?酒も飲める喫茶店みたいな。ホテルとか空港のバーがそんな感じだが。
喫茶店=バーかと思ってたけど微妙に違うのね。
昔はバーは酒飲むところだと思ってたけど、最近喫茶店みたいなこともしてるみたいなんも含めてバーってどっかで見た。海外から日本に入ってきて変わったのかもしれんが。
バーって本来は喫茶店でスイーツとかも愉しめて酒も飲めるもんなんだろ?酒も飲める喫茶店みたいな。ホテルとか空港のバーがそんな感じだが。
喫茶店=バーかと思ってたけど微妙に違うのね。
昔はバーは酒飲むところだと思ってたけど、最近喫茶店みたいなこともしてるみたいなんも含めてバーってどっかで見た。海外から日本に入ってきて変わったのかもしれんが。