![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
【話題】 日本テレビドラマ、番組スポンサーのキユーピーが降板 「水曜午後10時放送枠契約の撤退も検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390521623/
81 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:16:14.88 ID:G2CdHeRI0
どうでもいいがキューピーと表記する人が多いなw
キヤノンと同じようにキユーピーと書くべし
360 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:53:16.03 ID:8OOGZx110
キヤノンは知ってたけど、キユーピーもキュではなくキユーピーなんだな。
富士フイルムとかオンキヨーとかシヤチハタとかも。
戦後に国語改革する前の歴史ある会社はそういう表記なんだな。
勉強になった。
関連‐「キヨーレオピン」の意味と読み方 ←オススメ
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの
【プリンタ】キヤノンとエプソンどちらが評判良いか2ちゃんで調べようと思ったら
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390521623/
81 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:16:14.88 ID:G2CdHeRI0
どうでもいいがキューピーと表記する人が多いなw
キヤノンと同じようにキユーピーと書くべし
360 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:53:16.03 ID:8OOGZx110
キヤノンは知ってたけど、キユーピーもキュではなくキユーピーなんだな。
富士フイルムとかオンキヨーとかシヤチハタとかも。
戦後に国語改革する前の歴史ある会社はそういう表記なんだな。
勉強になった。
関連‐「キヨーレオピン」の意味と読み方 ←オススメ
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの
【プリンタ】キヤノンとエプソンどちらが評判良いか2ちゃんで調べようと思ったら
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
- 関連記事
-
-
カウンセリング程度でロリは治るものなのか? 2017/04/26
-
漢方の起源は韓国 2018/01/12
-
チャーザー村って何県にあったのかな… 2020/12/22
-
児童買春処罰対象まとめ 2010/09/02
-
建築・土木業の職人さんの凄さを実感として感じる事が出来た 2013/07/08
-
発酵食品とか最初に作った人って凄いよな 2015/09/13
-
キャンプは焚き火料理が楽でいいよ 2013/04/18
-
「タモリ倶楽部」で番組打ち切りの話が出た時の逸話って本当かな? 2016/11/12
-
Amazonのレビューや星って参考にしていいの? 2020/07/08
-
鶏を捌けるというのであれば1羽買ってきて自分で焼き鳥を作るほうが安い 2014/03/13
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
149871:名も無き修羅:2014/01/25(土) 08:42
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由 2:50から
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
149873:名も無き修羅:2014/01/25(土) 08:53
へぇ~
149876:名も無き修羅:2014/01/25(土) 09:53
相手の会社名はよく調べて正確に書け
と社長から注意が出された事がある。
どこかからクレームが来たらしい。
と社長から注意が出された事がある。
どこかからクレームが来たらしい。
149877:名も無き修羅:2014/01/25(土) 09:57
戦後(というか割と最近)命名された会社でも
「ジヤトコ」(日産系のATメーカー)
のような例がある.
「ジヤトコ」(日産系のATメーカー)
のような例がある.
149878:ゆとりある名無し:2014/01/25(土) 10:58
ラヂヲ とか好きなのにな
「di」用の表記としてヂを正式に残しておけば良かったのに。
あとヰを「wi」のために復活させて、
ヴァ行は「ワ゛ヰ゛ヴ・・・」にすればスマートなのにな
「任天堂ヰー」「PSヰ゛ータ」みたいに
「di」用の表記としてヂを正式に残しておけば良かったのに。
あとヰを「wi」のために復活させて、
ヴァ行は「ワ゛ヰ゛ヴ・・・」にすればスマートなのにな
「任天堂ヰー」「PSヰ゛ータ」みたいに
149879:名も無き修羅:2014/01/25(土) 10:59
キヤノンは社長が観音様が好きで
創った創作語だからな、正しいとか間違いとか割り切らない気持ちだな、インク安くしろよ
創った創作語だからな、正しいとか間違いとか割り切らない気持ちだな、インク安くしろよ
149880:名も無き修羅:2014/01/25(土) 11:04
普段は気にする必要ないんだよ。
会社の正式名を使うときだけ気にすること。
細かい部分を指摘していると会社名をわざわざ大文字にしている意味がなくなる。
会社の正式名を使うときだけ気にすること。
細かい部分を指摘していると会社名をわざわざ大文字にしている意味がなくなる。
149881:名も無き修羅:2014/01/25(土) 11:43
>149876
株式会社 ○○
の「株式会社」と「○○」の間のスペースの有無とかも気にしてるわ。
その会社のHPで確認してる。
株式会社 ○○
の「株式会社」と「○○」の間のスペースの有無とかも気にしてるわ。
その会社のHPで確認してる。
149883:名も無き修羅:2014/01/25(土) 12:26
アヲハタ
ニッカウヰスキー
ニッカウヰスキー
149914:名も無き修羅:2014/01/25(土) 19:20
日本ラヂヱーター
149915:名無しの日本人:2014/01/25(土) 19:22
単に昔は小さいャュョが登記に使えなかったから便宜的にそうしてただけだぞ