![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【訃報】小野田寛郎さん死去…終戦知らず比ルバング島で30年過ごす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389913532/
333 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:47.66 ID:bwR/PVWsP
30年たっても、ぼろぼろになった日本軍将校の服着て
空港について敬礼してた写真みたことあるな
帝国陸軍、中野学校おそるべし
372 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:54:30.37 ID:CAUurm000
>>333

354 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:21.45 ID:CAUurm000
>>333




361 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:59.27 ID:5DL+MLId0
>>354
凛々しいな
380 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:35.38 ID:g55iN/ek0
>>354
凄いな鋭い眼光にビシッと敬礼
482 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:11.70 ID:EtXjAk3w0
>>354
元自衛から言わせてもらう
この敬礼は凄い
敬礼中の敬礼と言える
手首まっすぐ
軍帽端の目の上眉毛右上の規定の
位置にビシッと決まってる日本軍の
特上の敬礼と言える
641 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:28.51 ID:pi5I3DnkO
>>354
敬礼の美しさもさることながら、眼の光がただ者じゃないな
483 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:13.09 ID:dxHm9Pej0
The last true SAMURAI - Japanese Spirit
713 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:48:25.37 ID:76WgHxpY0
帰国の際に「天皇陛下万歳」を叫んだ事や現地住民との銃撃戦によって多数の住民が死傷した出来事が
明らかになった事(フィリピン政府当局の判断により、小野田への訴追は行われなかった)、
また本当に敗戦を知らなかったのかという疑問が高まるに連れて、マスコミや文化人からは
「軍人精神の権化」、「軍国主義の亡霊」といった批判もあった。
小野田に対し、政府は見舞金として100万円を贈呈するが、小野田は拒否する。
拒否するも見舞金を渡されたので、小野田は見舞金と方々から寄せられた義援金の全てを、
靖国神社に寄付している。天皇との会見も断り(自身が勝手に潜伏していたので、
陛下は声の掛け様が無いだろうと判断)、小野田は戦闘で亡くなった島田と小塚の墓を参っている。
2年前に帰国し、驚くほど早く戦後の日本に適応した横井庄一と異なり、小野田の場合は
父親との不仲や一部マスコミの虚偽報道もあり、大きく変貌した日本社会に馴染めなかった
(マスコミのヘリがゲリラ戦時の敵軍ヘリと重なって悩まされた時期もあった)。
帰国の半年後に次兄のいるブラジルに移住して小野田牧場を経営する事を決意。
帰国後結婚した妻の町枝と共に移住し、10年を経て牧場経営を成功させた。
605 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:54.44 ID:lAsU2Lh40
凄い人生。ご苦労様でした。
777 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:27.54 ID:DY4oEwiK0
お疲れ様でした
安らかに
807 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:59:12.34 ID:h8BlTvx20
ご冥福をお祈りします
関連‐軍服姿の白黒写真
従軍慰安婦問題とは結局こういう話である ←オススメ
昭和の日本軍のイメージ
軍人が軍法会議で死刑になるなんてフィクションの世界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389913532/
333 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:49:47.66 ID:bwR/PVWsP
30年たっても、ぼろぼろになった日本軍将校の服着て
空港について敬礼してた写真みたことあるな
帝国陸軍、中野学校おそるべし
372 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:54:30.37 ID:CAUurm000
>>333

354 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:21.45 ID:CAUurm000
>>333




361 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:52:59.27 ID:5DL+MLId0
>>354
凛々しいな
380 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 08:55:35.38 ID:g55iN/ek0
>>354
凄いな鋭い眼光にビシッと敬礼
482 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:11.70 ID:EtXjAk3w0
>>354
元自衛から言わせてもらう
この敬礼は凄い
敬礼中の敬礼と言える
手首まっすぐ
軍帽端の目の上眉毛右上の規定の
位置にビシッと決まってる日本軍の
特上の敬礼と言える
641 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:37:28.51 ID:pi5I3DnkO
>>354
敬礼の美しさもさることながら、眼の光がただ者じゃないな
483 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:08:13.09 ID:dxHm9Pej0
The last true SAMURAI - Japanese Spirit
713 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:48:25.37 ID:76WgHxpY0
帰国の際に「天皇陛下万歳」を叫んだ事や現地住民との銃撃戦によって多数の住民が死傷した出来事が
明らかになった事(フィリピン政府当局の判断により、小野田への訴追は行われなかった)、
また本当に敗戦を知らなかったのかという疑問が高まるに連れて、マスコミや文化人からは
「軍人精神の権化」、「軍国主義の亡霊」といった批判もあった。
小野田に対し、政府は見舞金として100万円を贈呈するが、小野田は拒否する。
拒否するも見舞金を渡されたので、小野田は見舞金と方々から寄せられた義援金の全てを、
靖国神社に寄付している。天皇との会見も断り(自身が勝手に潜伏していたので、
陛下は声の掛け様が無いだろうと判断)、小野田は戦闘で亡くなった島田と小塚の墓を参っている。
2年前に帰国し、驚くほど早く戦後の日本に適応した横井庄一と異なり、小野田の場合は
父親との不仲や一部マスコミの虚偽報道もあり、大きく変貌した日本社会に馴染めなかった
(マスコミのヘリがゲリラ戦時の敵軍ヘリと重なって悩まされた時期もあった)。
帰国の半年後に次兄のいるブラジルに移住して小野田牧場を経営する事を決意。
帰国後結婚した妻の町枝と共に移住し、10年を経て牧場経営を成功させた。
605 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:29:54.44 ID:lAsU2Lh40
凄い人生。ご苦労様でした。
777 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:54:27.54 ID:DY4oEwiK0
お疲れ様でした
安らかに
807 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 09:59:12.34 ID:h8BlTvx20
ご冥福をお祈りします
関連‐軍服姿の白黒写真
従軍慰安婦問題とは結局こういう話である ←オススメ
昭和の日本軍のイメージ
軍人が軍法会議で死刑になるなんてフィクションの世界
- 関連記事
-
-
【画像】自衛隊の土嚢は「積む」じゃなくて「建設」と言ったほうがいい出来映え 2019/11/14
-
巨大なものって怖くない? 2022/08/24
-
「女性専用」ブーム(笑) 2010/08/13
-
【画像】ググったらヤバめの流木アートあったわ 2020/02/16
-
【図解】高速道路の逆走パターン 2015/02/17
-
むしろ最近のまいんちゃんが超絶かわいい【画像】 2011/10/28
-
最も安全な車を教えてください 2010/03/29
-
労働者のピラミッド【画像】 2009/12/31
-
【画像】底辺の松茸の食い方www 2018/02/15
-
容赦なくJKを襲う悪いヤツ【画像】 2010/09/03
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 16:18どの角度から見ても決まってる>敬礼
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 17:02敬礼が凄いのに加えて、
30年間全く文明世界から切り離された生活をしていてこの姿勢が取れる精神力が半端じゃないよな。
現代人が遭難とかして30年間無人島とかで生活したらこんなビシっとした姿勢で帰ってくるなんて無理かもしれない。 - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 17:04ちなみに小指が少し曲がっているのは、
戦闘で負傷したのに満足な治療ができなかったから、
元に戻らなくなってしまったせい。 - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 17:42靖国参拝は行わなくてはならないと改めて感じた。
戦争を正当化する気はないけど、あの動乱の時代に正義を信じ、国のために生きた人たちを否定したくはない。 - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 17:43右のおっさんと比較するとビシッと感がすごいよくわかるな
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 18:26The帝国軍人だな。
御霊はやっぱり靖国に行くのだろうか。 - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 18:58上の動画見たけど
最後めっちゃいいこと言ってた - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 19:06イエティさがしと小野田さんさがしが夢の大学生が
フィリピンまでいって一緒に過ごさなかったら
小野田さんは帰国できてなかったろう。両方故人になったな - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 19:32そうか・・・?
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 19:44小野田さんは、そもそも終戦を知らなかったわけじゃないでしょう。軍人にとって情報を得るというのは、基本活動なわけだから。
日本がアメリカに占領されていて反撃の機会を待ってたというのが正しい。
帰国後、日本に馴染めなかったのも当たり前といえる。
というのも、思想などが完全にアメリカに洗脳されてる状態だと考えてるわけだから。 - 名無しの壺さん 2014/01/17(金) 20:24この人は最後までやり遂げた人で
いわば本物だから - 名も無き修羅 2014/01/17(金) 20:26他所んちのじーさんばっか敬ってねーで自分ちのじーさんも敬ったれや
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 21:06自分にとって作家の野坂昭如が大嫌いになった原因がこの小野田さんとの対談だった。当時子供だった自分が二人の大人を見て、直感的に小野田さんこそ日本人だと感じたのを鮮烈に覚えています。
- 名も無き修羅 2014/01/17(金) 22:35とにかく「本物」の匂いがしますね!
※149414
まあ野坂は戦後のゴタゴタの中で捻じ曲がって人間不信でアナーキーな俺
カッコいい派だから許してあげて - 名も無き修羅 2014/01/18(土) 12:14帰還兵が現代社会に馴染めなくて結局戻ってしまう、とかいうネタが
硬派銀次郎かなんかにあったような
小野田さんがモデルだな - 名も無き修羅 2014/01/18(土) 13:51見る度に内藤大助を思い出す
- 名も無き修羅 2014/01/18(土) 17:10#149408
バカなんだからしゃしゃんな
小野田さんはお前みたいなゴミクズが語れる人じゃねえんだよ
二度と口にするなゴミクズ - 名も無き修羅 2022/02/27(日) 08:48逃げ回ってただけやろ
本当の兵士は死んだやつ