![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
お前らが笑った映像(動画)を貼れ in車板★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358883215/
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 00:43:52.40 ID:ooYDXZuv0
笑えるというわけではないが、ニュージーランドのスピード違反撲滅キャンペーンCMが結構衝撃的
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 10:50:12.76 ID:h9gKkVyx0
翻訳してくれないと意味がわからん。
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 14:46:30.53 ID:5+Mr/oWd0
翻訳が無くても意味は充分にわかるだろ
幹線道路をオーバースピードでとばしてきた車と、わき道から左右確認をせずにとび出てきた車が事故を起こす直前に、なぜか運転手二人の周りの時間が止まる。
二人が車を降りている間の時間は、死の直前の走馬灯の様なイメージ
この後に悲惨な事故が起こることを認識は出来ても、すでに未来を変えることは出来なくなっている状態。
スピードメーターを見て「(ああ、こんなにとばすんじゃなかった・・・)」
後席の息子を見て「(パパが安全運転をしていればお前も死なずに済んだのに)すまない・・・」
そして予定された未来の通りに事故が起きる。
と、こんなところ。
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 05:05:39.63 ID:LfUentVzP
父「やあ」
サラリーマン「あんた急に飛び出すなよ」
父「ごめんよただのうっかりミスなんだよ
サラリーマン「すまん。もう止まれないんだ」
父「たのむよ、後ろに息子もいるんだ。。」
サラリーマン「スピード出すぎてるんだ。ごめんな。」
関連‐【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
【電気機器】意外な使われ方で大人気!売れ行き活況のドライブレコーダー
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358883215/
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 00:43:52.40 ID:ooYDXZuv0
笑えるというわけではないが、ニュージーランドのスピード違反撲滅キャンペーンCMが結構衝撃的
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 10:50:12.76 ID:h9gKkVyx0
翻訳してくれないと意味がわからん。
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 14:46:30.53 ID:5+Mr/oWd0
翻訳が無くても意味は充分にわかるだろ
幹線道路をオーバースピードでとばしてきた車と、わき道から左右確認をせずにとび出てきた車が事故を起こす直前に、なぜか運転手二人の周りの時間が止まる。
二人が車を降りている間の時間は、死の直前の走馬灯の様なイメージ
この後に悲惨な事故が起こることを認識は出来ても、すでに未来を変えることは出来なくなっている状態。
スピードメーターを見て「(ああ、こんなにとばすんじゃなかった・・・)」
後席の息子を見て「(パパが安全運転をしていればお前も死なずに済んだのに)すまない・・・」
そして予定された未来の通りに事故が起きる。
と、こんなところ。
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 05:05:39.63 ID:LfUentVzP
父「やあ」
サラリーマン「あんた急に飛び出すなよ」
父「ごめんよただのうっかりミスなんだよ
サラリーマン「すまん。もう止まれないんだ」
父「たのむよ、後ろに息子もいるんだ。。」
サラリーマン「スピード出すぎてるんだ。ごめんな。」
関連‐【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
【電気機器】意外な使われ方で大人気!売れ行き活況のドライブレコーダー
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR025 前後200万画素 Full HD ノイズ対策済 夜間画像補正 SONY製CMOSセンサー搭載 LED信号対応 専用microSD(32GB)付 1年保証 Gセンサー GPS 高速起動 後続車接近通知 駐車監視/安全運転支援機能付 COMTEC
posted with amazlet at 19.11.23
コムテック(COMTEC) (2019-12-06)
売り上げランキング: 45,255
売り上げランキング: 45,255
- 関連記事
-
-
1年も経たずに社会人ってつらいなって言いながらドロップアウトしそうだよ 2012/11/11
-
「味覇」という中華スープの素の存在 2013/12/08
-
沖ノ鳥島の断面図←逆にどうやったらこんなんなんねん 2018/06/05
-
そういやGLAYって何でgray(灰色)じゃなく「GLAY」なんだろうか 2016/01/19
-
【Gif動画】酪農場等の牧草地に転がってるアレはこうやって作ってた 2014/04/17
-
記憶している85年日航ジャンボ機墜落事故の影響 2015/06/19
-
猿とか野性動物が温泉に入る映像よく見るけど湯冷めしないの? 2012/12/24
-
他の組の構成員が自分の地元で好き勝手してたら地元の893が出てきてボコるわけよ 2016/09/06
-
裁判員って思想や考え方に偏りがある人は除外されるんでしょ? 2016/10/19
-
あいつら(欧州人)は風呂やシャワーの頻度がとても少ない。要するに不潔なんだよ 2020/04/15
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
148937:ゆとりある名無し:2014/01/10(金) 16:31
最後のインパクトが啓発CMとしていい感じ
148939:名も無き修羅:2014/01/10(金) 17:11
正直に言って怖い
いいできだと思う
いいできだと思う
148941:名無しさん:2014/01/10(金) 17:19
このぐらいのインパクトがあってもいい
どうせすぐに放送中止になるだろうけど一度見ればかなり記憶に残ると思う
どうせすぐに放送中止になるだろうけど一度見ればかなり記憶に残ると思う
148943:計算してみた:2014/01/10(金) 17:55
スポーツモデルにハイグリップタイヤだと話は少々違ってきますが、普通車の制動力は概ね1G。
動画から短めに目測して、双方の距離は25メートルくらい。
時速100kmから1Gで25メール減速すると、衝突時に残っている車速は時速60km程度になる……う~ん、こりゃ助からないなw
動画から短めに目測して、双方の距離は25メートルくらい。
時速100kmから1Gで25メール減速すると、衝突時に残っている車速は時速60km程度になる……う~ん、こりゃ助からないなw
148944:名も無き修羅:2014/01/10(金) 18:14
↑野暮。彼女いる?
148946:名も無き修羅:2014/01/10(金) 18:29
上の解説してるやつキモイ
148947:名も無き修羅:2014/01/10(金) 18:34
こういうの日本でもどんどん流せ
148948:名も無き修羅:2014/01/10(金) 18:55
事故が減るならこうゆうCMもアリだよね。
148950:名も無き修羅:2014/01/10(金) 20:33
アメリカの大金持ちはぶっとばして警察に捕まったら運転させてやるから見逃せって交渉するらしいな。スーパーカーの威力は凄い
148953: :2014/01/10(金) 21:05
之の飲酒運転バージョン・てんかんバージョンを作って日本で流してほしい。
148955:名も無き修羅:2014/01/10(金) 21:38
これレベルが放映許されないなら日本はほんと平和ボケしてるって思う反面、初見のラストは心臓に悪いなw
148957:名も無き修羅:2014/01/10(金) 21:57
ニュージーランドって皆飛ばすからな。直線で見通しがいい道路が多いから、事故そのものは少ないんだけど、一度事故が起こるとそりゃ悲惨なことになる。
北海道なんかをイメージするといいかもね。
北海道なんかをイメージするといいかもね。
148959:名も無き修羅:2014/01/10(金) 22:58
きっついなあ・・・
激突の瞬間の衝撃はとてつもないな
マジで飲酒運転バージョンは作るべきだ
激突の瞬間の衝撃はとてつもないな
マジで飲酒運転バージョンは作るべきだ
148976:名も無き修羅:2014/01/11(土) 01:59
サイボーグ009の世界か、ザ・ワールドか。
148978:名も無き修羅:2014/01/11(土) 02:54
ホント、観てて悲しくなる。
でも、だからこそスピード出さないようにしようって思うね。
でも、だからこそスピード出さないようにしようって思うね。
148993:名も無き修羅:2014/01/11(土) 15:31
日本じゃ遺族感情がーとか騒がれるのがオチ
149062:名無しさん:2014/01/12(日) 12:15
これ、優先道路のほうをちゃんと確認してないで進入したほう(横に突っ込まれた子持ち)も10:0にならないよ