![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【社会】 海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389066046/
812 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:52:20.64 ID:0jX9qw320
韓国は揚陸艦を「世界最強空母」だと言い張り、中国は中古の練習空母を「最新鋭空母」と言い張り
日本はヘリ空母を「護衛艦(駆逐艦)」だと言い張る
タイはせっかく手に入れた軽空母を持て余し、スペインとフランスは空母を建造したことを後悔し
イギリスは空母の完成前から転売先探しに必死
インドの空母にいたっては「間もなく完成」といいながらいつになっても完成しない
関連‐そもそも世界に護衛艦という艦種はない
戦後も活躍した旧日本海軍の軍艦
美味しそうな海軍カレーの画像
日米人間兵器マジキチ部隊 ←オススメ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389066046/
812 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:52:20.64 ID:0jX9qw320
韓国は揚陸艦を「世界最強空母」だと言い張り、中国は中古の練習空母を「最新鋭空母」と言い張り
日本はヘリ空母を「護衛艦(駆逐艦)」だと言い張る
タイはせっかく手に入れた軽空母を持て余し、スペインとフランスは空母を建造したことを後悔し
イギリスは空母の完成前から転売先探しに必死
インドの空母にいたっては「間もなく完成」といいながらいつになっても完成しない
関連‐そもそも世界に護衛艦という艦種はない
戦後も活躍した旧日本海軍の軍艦
美味しそうな海軍カレーの画像
日米人間兵器マジキチ部隊 ←オススメ
DDHひゅうが 日本最大最新の護衛艦 [DVD]
posted with amazlet at 14.01.09
ビデオメーカー (2013-03-22)
売り上げランキング: 22,745
売り上げランキング: 22,745
- 関連記事
-
-
俺が痴漢男とか危険人物だとか言われるきっかけになった出来事 2019/11/12
-
ラストサムライで、あまりにも真田広之が格好良すぎて・・・ 2012/06/13
-
一年前の今日、妹の友達と付き合い始めた 2009/11/25
-
【サッカーW杯】出場各国の“動物寸評”は… 2009/12/19
-
室伏広治と吉田沙保里のSEXはすごそうだな 2015/05/14
-
男の子の行動 2008/12/10
-
くいしんぼう 2009/03/17
-
誰か知りませんか? 2008/12/19
-
【動画】猫のエサを横取りするアライグマワロタwwwwwww 2013/07/21
-
俺の好物はうなぎだが、近年はすっかり値上がりしてめったに食えなくなった 2012/03/25
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
148839:名も無き修羅:2014/01/09(木) 16:56
いやさすがの韓国もあれを「空母」だとは言ってませんが。
ただ「空母級輸送艦」などと珍妙な言い回しはしてますけど(笑)
日本の場合あれを「DDH」と言い張るのは相当無理があるわな(笑)
ロシアの場合はボスポラス海峡通過の為の方便とはいえ
「重航空巡洋艦」なんぞと称してますし(笑)
ただ「空母級輸送艦」などと珍妙な言い回しはしてますけど(笑)
日本の場合あれを「DDH」と言い張るのは相当無理があるわな(笑)
ロシアの場合はボスポラス海峡通過の為の方便とはいえ
「重航空巡洋艦」なんぞと称してますし(笑)
148841:名も無き修羅:2014/01/09(木) 16:58
良いんだよ軍艦の命名に国際的な規約があるわけじゃあねえんだし
駆逐艦の一種だったフリゲートなんて今じゃ排水量はかつての巡洋艦並なんだぜ
駆逐艦の一種だったフリゲートなんて今じゃ排水量はかつての巡洋艦並なんだぜ
148842:名も無き修羅:2014/01/09(木) 17:10
ひゅうが型といずも型はDDHよりはCVEがぴったりだと思う今日この頃。
でも足の速さは護衛空母以上だな。
でも足の速さは護衛空母以上だな。
148843:名無しさん:2014/01/09(木) 17:33
航空機載せられれば空母ではあるが
ヘリと戦闘機を同一に語るのも考えもの
ヘリと戦闘機を同一に語るのも考えもの
148845:あけおめ。:2014/01/09(木) 17:41
空母は的になりやすいからね。
日本では蒼龍たんのエサくらいかな。ww
日本が空母持ってもあまり意味が無い。
維持費が莫大だし戦略的意図も乏しい。
そういった費用を他の兵器強化に流用して機動性を上げた方が日本向きだと思う。
日本では蒼龍たんのエサくらいかな。ww
日本が空母持ってもあまり意味が無い。
維持費が莫大だし戦略的意図も乏しい。
そういった費用を他の兵器強化に流用して機動性を上げた方が日本向きだと思う。
148848:名無し:2014/01/09(木) 18:01
現代の軍艦の区分は条約時代の様に排水量や主砲の砲径と言った明確な線引きは存在しないからな
日本の自衛艦の艦種は戦闘艦であれば、排水量や装備に関係なく護衛艦と一括りにしてその中で汎用護衛艦やミサイル護衛艦と分けていて、その中でいずもはヘリコプター搭載護衛艦という艦種
日本の自衛艦の艦種は戦闘艦であれば、排水量や装備に関係なく護衛艦と一括りにしてその中で汎用護衛艦やミサイル護衛艦と分けていて、その中でいずもはヘリコプター搭載護衛艦という艦種
148850:名も無き修羅:2014/01/09(木) 18:27
「護衛艦」の英訳がdestroyerなせいでややこしくなってる
148851:名無し:2014/01/09(木) 18:59
それを言えば、自衛隊の英訳は、Japan Self-Defense Forcesだから単純に訳したら日本防衛軍みたいな意味になるからな
自衛隊を直接表せる英訳はないから
実際海外では自衛官は軍人と同等に扱われるし
各階級の英訳も、英語のそれだからな
自衛隊を直接表せる英訳はないから
実際海外では自衛官は軍人と同等に扱われるし
各階級の英訳も、英語のそれだからな
148852:名無しさん:2014/01/09(木) 19:21
中国のチベット暴動の時に日本のマスコミは、武装警察をあたかも軍隊のように報道してたね
ありゃ日本の機動隊みたいなもんだけど、それ言うとセンセーショナルにはならんからな
表現とか表記とかは別にどうでもええ
必要部署が実体をちゃんと把握しとったら、それでええねん
ありゃ日本の機動隊みたいなもんだけど、それ言うとセンセーショナルにはならんからな
表現とか表記とかは別にどうでもええ
必要部署が実体をちゃんと把握しとったら、それでええねん
148858:名も無き修羅:2014/01/09(木) 20:38
戦時中じゃなけりゃ運用できない代物だしな
アメリカのように軍需に余程力を入れてないと無理な話ってことです
アメリカのように軍需に余程力を入れてないと無理な話ってことです
148859:名も無き修羅:2014/01/09(木) 20:55
空母承り太郎「そのオラオラ承ったッ!」
148865:名も無き修羅:2014/01/09(木) 21:58
※148851
駆逐艦と護衛艦の英訳が被ってるのが問題だという意味で言ったんだが
駆逐艦と護衛艦の英訳が被ってるのが問題だという意味で言ったんだが
148867:名も無き修羅:2014/01/09(木) 22:46
※148865
そうだよ、その通りだけど?
そうだよ、その通りだけど?
148909:名無し:2014/01/10(金) 04:11
まあ、元々の「駆逐艦」も「水雷艇駆逐艦」なのだし、その意味では今の「駆逐艦」の用法も変だと言えなくもない
148917:名も無き修羅:2014/01/10(金) 10:10
それにしても「いずも」が空母だったとして、朝日新聞にどんな不都合があるっていうの?
149036:名も無き修羅:2014/01/12(日) 01:32
※148917
朝日新聞的には
むしろご褒美。
大喜びで悪口を書き立てるだろうなw
朝日新聞的には
むしろご褒美。
大喜びで悪口を書き立てるだろうなw
149472:名も無き修羅:2014/01/18(土) 19:32
本国から離れた海外に領土を持つ国とか海を隔てた所に侵略する意図を持つ国か世界中に軍隊を展開させなきゃいかんアメリカ以外は空母を持つ意味は大して無いだろ