![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【地質】噴火で出現した新島「成長速度が非常に速い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385124854/
39 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 22:24:17.49 ID:F2eSmIUy
小笠原って欧州いくより遠い東京都。
ブラジルと同じくらい。
フェリー遅いし、飛行機もない。
92 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 00:26:32.38 ID:myPLGllH
>>39
しかも方言が英語とか
たしかアメリカ建国当時くらいから住んでた白人家系がいるんだろ
149 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 13:22:13.55 ID:Y3ECzR3Z
日本唯一西洋系原住民が暮らす小笠原諸島
参照‐日本唯一 西洋系原住民が暮らす島
172 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 15:54:25.29 ID:YF5G5uDf
>>149
原住民じゃないよ。 幕末に無人島のドサクサに紛れて人住ませて既成事実を作って
自分の領土にしようとしたんだよ。アメリカが
490 :名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:03:37.62 ID:lbEAe5Yo
>>92
苗字から何から日本化してあんまり面影ないけどな
関連‐西之島とつながった新島が上空から見たらスヌーピーみたい【画像】
「沖ノ鳥島」とかいう日本にとってガチで重要な岩wwww ←オススメ
キュラソー島・ウィレムスタットの町並みがカラフルですごく綺麗【画像】
スロヴェニアのブレッド島とかいう美スポット【画像】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385124854/
39 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 22:24:17.49 ID:F2eSmIUy
小笠原って欧州いくより遠い東京都。
ブラジルと同じくらい。
フェリー遅いし、飛行機もない。
![]() 一週間に一度しか来ない船、一度訪れたら最低1週間は滞在しなければいけない、東京から片道26時間なので最短期間の旅行でも9日~10日間コース。 小笠原海運「おがさわら丸」(通称:おが丸)東京港(竹芝桟橋)と父島(二見港)を結ぶ貨客船(所要時間25時間30分、おおむね観光シーズンは3日に1便、オフシーズンは6日に1便就航)。片道運賃は等級によって異なり、2万2570円 - 5万6490円、夏期2万5100円 - 6万2790円)。父島と母島以外の島には公共交通機関またはそれに準ずる一般客向け輸送機関が存在しない。 |
92 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 00:26:32.38 ID:myPLGllH
>>39
しかも方言が英語とか
たしかアメリカ建国当時くらいから住んでた白人家系がいるんだろ
149 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 13:22:13.55 ID:Y3ECzR3Z
日本唯一西洋系原住民が暮らす小笠原諸島
参照‐日本唯一 西洋系原住民が暮らす島
172 :名無しのひみつ:2013/11/23(土) 15:54:25.29 ID:YF5G5uDf
>>149
原住民じゃないよ。 幕末に無人島のドサクサに紛れて人住ませて既成事実を作って
自分の領土にしようとしたんだよ。アメリカが
490 :名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:03:37.62 ID:lbEAe5Yo
>>92
苗字から何から日本化してあんまり面影ないけどな
関連‐西之島とつながった新島が上空から見たらスヌーピーみたい【画像】
「沖ノ鳥島」とかいう日本にとってガチで重要な岩wwww ←オススメ
キュラソー島・ウィレムスタットの町並みがカラフルですごく綺麗【画像】
スロヴェニアのブレッド島とかいう美スポット【画像】
世界遺産 小笠原諸島 “東洋のガラパゴス"神秘の島々を巡る旅 [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.01.03
竹緒 (2012-02-16)
売り上げランキング: 61,456
売り上げランキング: 61,456
- 関連記事
-
-
映画やドラマでビール瓶で人の頭を叩いて瓶が割れるシーンがよくあるけど 2013/11/12
-
平安時代の女の人は笑わなかった 2012/09/02
-
【実質逃げ場なし】軍用ヘリの体温感知エグいよな 2018/05/21
-
天かすって大量に盛ると燃え出すんだな 2012/08/22
-
金田一京助のとった手法 2011/02/04
-
田中角栄の負の遺産 2021/08/10
-
クマ最強はホッキョクグマに決定 2017/08/13
-
ドラマやマンガでは方言の用法が間違っている場合がある 2011/09/06
-
【豆知識】猫の写真を撮るとき 2010/06/26
-
さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢う為の遠い約束だよ! 2013/10/06
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
148356:名も無き修羅:2014/01/04(土) 00:53
片道26時間船に揺られるとかw
飛行機で行き来できるようになればいいのにね
飛行機で行き来できるようになればいいのにね
148357:名も無き修羅:2014/01/04(土) 01:01
>172
ちっがあああああう!
アメリカが日本に対して開国を迫ったときに「日本の無人島は全部もらいマース!」とアメリカ政府に宣言されたので小笠原藩(現・長野県)藩主が無人島(ぶにんとう)に家臣を住まわせたのが人が住むようになった始まり。
現在ナサニエル性を名乗る人たちが住んでいるのは、小笠原家の家臣よりも後に入植して帰化したため。
なんせ今までに3回行ったんで色々と調べてみたんだこれが、片道24時間以上かかって最低でも5~6日の休みがないと往復できないんで自分は「日本で1番遠いところ」と呼んでいる。
ちっがあああああう!
アメリカが日本に対して開国を迫ったときに「日本の無人島は全部もらいマース!」とアメリカ政府に宣言されたので小笠原藩(現・長野県)藩主が無人島(ぶにんとう)に家臣を住まわせたのが人が住むようになった始まり。
現在ナサニエル性を名乗る人たちが住んでいるのは、小笠原家の家臣よりも後に入植して帰化したため。
なんせ今までに3回行ったんで色々と調べてみたんだこれが、片道24時間以上かかって最低でも5~6日の休みがないと往復できないんで自分は「日本で1番遠いところ」と呼んでいる。
148358:名無しの:2014/01/04(土) 01:19
鬼畜メリケンにブンどられそうになったところを、当時の江戸幕府が軍艦派遣してなんとか食い止めたんだよ
軍事力が無ければ、今頃アメリカの島になってた
軍事力が無ければ、今頃アメリカの島になってた
148359:名も無き修羅:2014/01/04(土) 02:09
遠さだけを競うならマーカスかな?有人島だと、一般人行けないけど
空港できないのは最近移住してきた自然好き系の人の反対運動があるとか無いとか
この島で急病にかかると水上機か硫黄島まで行ってからの飛行機かで
東京まで運ばないとらしいね
空港できないのは最近移住してきた自然好き系の人の反対運動があるとか無いとか
この島で急病にかかると水上機か硫黄島まで行ってからの飛行機かで
東京まで運ばないとらしいね
148362:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/04(土) 05:07
戦後一部の島民がアメリカへ移住したらしいね。
148363:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/04(土) 05:10
日本語に英語が混じるという稀有な小笠原方言を聞いてみたい。
148365:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/04(土) 05:25
というか時間的にだろ?
俺の実家に電車で変えると9時間かかるぞ?
なにいってんの?
148369:名も無き修羅:2014/01/04(土) 08:23
でも品川ナンバー
148376:名無しさん:2014/01/04(土) 09:42
148365 が何言ってるのかわからない(特に2行目)
148390:メガネが無い:2014/01/04(土) 14:11
硫黄島はどうなるんだ?
日本の軍事 アメリカの軍事があるのだが?
日本の軍事 アメリカの軍事があるのだが?
148463:名無しですが何か?:2014/01/05(日) 14:45
電話帳にあだ名で掲載されてる人が結構いるんだってね。
277530:名も無き修羅:2018/06/05(火) 18:11
地理的にはアジアでなくオセアニアに属してるらしい