![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【ボクシング】減量苦の前WBA世界ミニマム級王者・宮崎亮、ライトフライ級初戦で惨敗
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388493719/
48 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 21:54:54.36 ID:wBzXx/rS0

307 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:03:53.41 ID:GBvUrVa70
>>48
正論過ぎるっっっw
70 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 22:03:03.64 ID:YRWZTVpIi
>>48
これの続きどうなんの?
101 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 22:19:02.21 ID:We80OKnU0
>>70
小さいほうがイスでボコボコに殴りつけて
勝ったと思ったらピンピンしてて、ワンパンでKOされる
181 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 00:31:20.28 ID:iSze2CXz0
>>48
なんて漫画?
207 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 01:43:48.42 ID:iLTRGhEh0
>>181
喧嘩商売
211 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 01:51:25.40 ID:G26nUbif0
喧嘩商売のあのページに反論できた
ちびがりがいまだに存在せずwww
578 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:41:59.32 ID:n+EsvixQ0
>>211
洗練されたルールの中で選手がどう取り組み挑むかはルールの範疇なら言いわけで何か言われる筋合いはない。「弱いやつと戦うために必死」なんて意識をいちいち持って取り組んでいない。あえてこんな安っぽい漫画に釣られるならマニーパッキャオに同じ事言ってみたらいい。
580 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:41:11.93 ID:e5GOH4Pd0
あの漫画は別に減量そのものを否定しているわけじゃないと思う。
誰かさんみたいに穴探しで何回防衛何階級制覇とか言われても
実際は強いのから逃げてるだけだろ、などと言いたいんじゃないか。
パッキャオはどんどん増量して各階級の最強を倒していってるし
当てはまらない。
586 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:32:42.86 ID:hMwzWfn40
>>580
加えてあの漫画の話は当人が個人的に「プロボクシングの世界ヘビー級王者」の価値を信じている、自分の体格が
たまたまヘビー級だったからヘビー級王者を目指しているというのが前提になっている。
ヘビー級ボクサーだって試合用に体調や体脂肪率などを調整して適正体重に仕上げているわけで、
減量自体はしているんだしね。
おまけ
247 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:54:46.61 ID:K7oKxdhb0
最新の喧嘩商売(喧嘩稼業)







関連‐ボクシングの軽量級チャンピオン(笑)
ボクシング世界王者宮崎 155cm48kg ←オススメ
【急募】亀田興毅の倒し方
WBAミニマム級世界戦・試合後の勝者と敗者の顔wwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388493719/
48 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 21:54:54.36 ID:wBzXx/rS0

307 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:03:53.41 ID:GBvUrVa70
>>48
正論過ぎるっっっw
70 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 22:03:03.64 ID:YRWZTVpIi
>>48
これの続きどうなんの?
101 :名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 22:19:02.21 ID:We80OKnU0
>>70
小さいほうがイスでボコボコに殴りつけて
勝ったと思ったらピンピンしてて、ワンパンでKOされる
181 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 00:31:20.28 ID:iSze2CXz0
>>48
なんて漫画?
207 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 01:43:48.42 ID:iLTRGhEh0
>>181
喧嘩商売
211 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 01:51:25.40 ID:G26nUbif0
喧嘩商売のあのページに反論できた
ちびがりがいまだに存在せずwww
578 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 16:41:59.32 ID:n+EsvixQ0
>>211
洗練されたルールの中で選手がどう取り組み挑むかはルールの範疇なら言いわけで何か言われる筋合いはない。「弱いやつと戦うために必死」なんて意識をいちいち持って取り組んでいない。あえてこんな安っぽい漫画に釣られるならマニーパッキャオに同じ事言ってみたらいい。
580 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 17:41:11.93 ID:e5GOH4Pd0
あの漫画は別に減量そのものを否定しているわけじゃないと思う。
誰かさんみたいに穴探しで何回防衛何階級制覇とか言われても
実際は強いのから逃げてるだけだろ、などと言いたいんじゃないか。
パッキャオはどんどん増量して各階級の最強を倒していってるし
当てはまらない。
586 :名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 20:32:42.86 ID:hMwzWfn40
>>580
加えてあの漫画の話は当人が個人的に「プロボクシングの世界ヘビー級王者」の価値を信じている、自分の体格が
たまたまヘビー級だったからヘビー級王者を目指しているというのが前提になっている。
ヘビー級ボクサーだって試合用に体調や体脂肪率などを調整して適正体重に仕上げているわけで、
減量自体はしているんだしね。
おまけ
247 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 05:54:46.61 ID:K7oKxdhb0
最新の喧嘩商売(喧嘩稼業)







関連‐ボクシングの軽量級チャンピオン(笑)
ボクシング世界王者宮崎 155cm48kg ←オススメ
【急募】亀田興毅の倒し方
WBAミニマム級世界戦・試合後の勝者と敗者の顔wwwwwww
- 関連記事
-
-
漫☆画太郎先生のオムニバス作品の1話「シムラからの年賀状」 2016/02/05
-
【漫画】「燃える!お兄さん」ジャンプ回収となった伝説の回 2013/07/17
-
トンカツの衣剥がして食うダイエット女www 2022/04/24
-
「キャンディ・キャンディ」を今読み返すと、とんでもない駄目ナースだよな、キャンディ 2021/01/09
-
酔った得意先「お前、裸踊りしろ」 島耕作「冗談じゃない!絶対やらない!」 2022/08/26
-
「荒らし」というのは反応を楽しむ人たちだから反応しないほうが良い←これ 2023/01/20
-
【アンパンマン】なんでカバオ君とかは言葉話すのに 2015/01/04
-
ベルムス巻きとかいう底辺飯www 2020/12/27
-
日本で唯一プリキュア放送してない県 2015/03/28
-
コナンって時々中の人で犯人分かっちゃう時あるよね 2016/04/10
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
148258:名も無き修羅:2014/01/03(金) 12:30
割とあってると思えるから困る
148260:名も無き修羅:2014/01/03(金) 12:42
まあ同階級の強豪との対戦避けたり指名避けたりして階級変えたりする奴をチャンピオンとか言いたくはないわなw
誰とは言わんが日本にもそんなのおるし
誰とは言わんが日本にもそんなのおるし
148261:名も無き修羅:2014/01/03(金) 12:46
軽量級全般を批判する発言をなぜか亀田だけの批判にすり替えてしまえる読解力が素敵。
148262:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/03(金) 12:57
亀だは際立ってるからね
しょうがないね
しょうがないね
148263:名も無き修羅:2014/01/03(金) 12:59
ロイジョーンズJrみたいに無理矢理増量してヘビーでやっても弱くなるけどな
ベスト体重でやれたらもっとあっさりヘビー王座獲れたし、続けてただろ
それにリカルドロペスの試合見てつまんねーヘビーのがいいわってボクシングファンもいないと思うけどな
ベスト体重でやれたらもっとあっさりヘビー王座獲れたし、続けてただろ
それにリカルドロペスの試合見てつまんねーヘビーのがいいわってボクシングファンもいないと思うけどな
148264:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:03
バキレベルの人気作ならともかく、たかが喧嘩商売じゃなあ
取材するコミュ力がないから競技の誹謗に走ってるだけじゃないのか
取材するコミュ力がないから競技の誹謗に走ってるだけじゃないのか
148265:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:04
※148261
君はどのレスを読んで
その発言に至ったの?
そして、その発言をもう少しわかるように説明してくれない?
君がどんな立場にたって、誰を批判してるのか、まったくわからない。
君はどのレスを読んで
その発言に至ったの?
そして、その発言をもう少しわかるように説明してくれない?
君がどんな立場にたって、誰を批判してるのか、まったくわからない。
148266:名無しさん@ニュース2ch:2014/01/03(金) 13:04
亀田がぶっちぎりでクズなのは当然だが、自分の階級じゃなくても穴王者や空位ができた瞬間、泥棒に行くカスは軽量級にいっぱいいるよね、井岡(けっこう強いけど)宮崎(クズ)
三浦は王座獲得後、敵地で1位をぬっころしたりしつつ結果的には試合中に右が使えなくなった内山に左だけでボコられてるって言うのに、統一戦でリベンジしたいって言ってる、せっかく取ったベルトなのにな
心根の問題
三浦は王座獲得後、敵地で1位をぬっころしたりしつつ結果的には試合中に右が使えなくなった内山に左だけでボコられてるって言うのに、統一戦でリベンジしたいって言ってる、せっかく取ったベルトなのにな
心根の問題
148267:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:12
連載再開したら何かどのキャラもやけに目が小さくなったな
そのうちウシジマくんみたいな絵になるんじゃねーのこれ
そのうちウシジマくんみたいな絵になるんじゃねーのこれ
148268:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:12
>喧嘩商売のあのページに反論できた
>ちびがりがいまだに存在せずwww
月刊少年マガジンさんに一人いる。
元ヘビー級王者、陸奥九十九さん。
>ちびがりがいまだに存在せずwww
月刊少年マガジンさんに一人いる。
元ヘビー級王者、陸奥九十九さん。
148269:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:13
デカい方が強い←わかる
強い方が金を稼げる←ハァ!?
強い方が金を稼げる←ハァ!?
148270:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/03(金) 13:22
そういうスポーツだから、としか言いようがないんじゃ?
生活かかってるからそら必死よ
外野からどうこう言われるのはまあ仕方ない、ほっとけ
生活かかってるからそら必死よ
外野からどうこう言われるのはまあ仕方ない、ほっとけ
148271:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:24
プロは客を楽しませるものだっていうなら、それこそ最強とかどうでもいいだろ
むしろ体小さいやつがでかいやつ倒してるほうが見てて楽しいぜ
むしろ体小さいやつがでかいやつ倒してるほうが見てて楽しいぜ
148272:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:27
そもそも石橋って勃起のせいで足技や寝技アリの格闘技できねえだろ
148273:たなさ:2014/01/03(金) 13:38
蹴り技がないとどうしようもない。そして、空手やキックボクシングの受け技がないのでボクサーはどうしようもない。
148274:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:39
※148271
だから減量でフラフラのチビガリ同士の戦いなんて観たってつまらない、って話だろ
アスペか?文盲か?全盲なのか?
だから減量でフラフラのチビガリ同士の戦いなんて観たってつまらない、って話だろ
アスペか?文盲か?全盲なのか?
148275:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:39
贅肉付けてるとボディくらったら死の苦しみだと
1ポンドの福音でやってた。
1ポンドの福音でやってた。
148276:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:40
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボクシングには蹴り技がない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボクシングには蹴り技がない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
148277:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:43
あぁ、あのボクシングしないボクシング漫画ね。字ばっかでつまんないよこれ。
148278:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:46
石橋の言いたいことは自分のベストの体重で戦えってことで、全員がヘビー級になれと言ってるわけじゃない
パッキャオは低慎重ながらも、中量級でも活躍したからすごいんだろ
パッキャオは低慎重ながらも、中量級でも活躍したからすごいんだろ
148279:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:46
ただ実際、そこら辺は観客も完全に見透かしてるから、ほぼ軽量級ボクサーの商品価値は低いよね
チャンプの知名度も語り継がれるレベルは滅多にいないし、本気で憧れる職業とは言い難い収入と人気だし
特にジャッジの不明瞭さが目に付く試合が増えてるのは、エンタメとしちゃ致命的な欠陥だわ
(おそらくフィギュアスケートも同じ末路を辿りそう)
チャンプの知名度も語り継がれるレベルは滅多にいないし、本気で憧れる職業とは言い難い収入と人気だし
特にジャッジの不明瞭さが目に付く試合が増えてるのは、エンタメとしちゃ致命的な欠陥だわ
(おそらくフィギュアスケートも同じ末路を辿りそう)
148280:名無しの壺さん:2014/01/03(金) 13:48
亀田3兄弟が出てきてからは
ボクサーの株が下がったのは事実だね
逃げ回るチャンピオン、格下としか戦わない亀田陣営
出始めは応援してたけど今わまとめで見かけて馬鹿にするか興味なくなっちゃったよ
この漫画の言ってる事は間違ってないよ
あれでプロ、チャンピオンはないわw
ボクサーの株が下がったのは事実だね
逃げ回るチャンピオン、格下としか戦わない亀田陣営
出始めは応援してたけど今わまとめで見かけて馬鹿にするか興味なくなっちゃったよ
この漫画の言ってる事は間違ってないよ
あれでプロ、チャンピオンはないわw
148281:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:49
148263
リカルドなんて、ほんとお山の大将もいいとこじゃないか
リカルドなんて、ほんとお山の大将もいいとこじゃないか
148282:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:52
※148277
ボクシングマンガじゃねーし
読んだこともねーもん批判してんじゃねーよks
ボクサーってタックル切ったり避けることできるのかね
ボクシングマンガじゃねーし
読んだこともねーもん批判してんじゃねーよks
ボクサーってタックル切ったり避けることできるのかね
148283:名も無き修羅:2014/01/03(金) 13:57
「階級の中で戦う事」
がショボイと言うなら
「格闘技というジャンルで戦う」
というのも国同士の戦い(戦争)
のスケールからすればショボイ事になるな。
がショボイと言うなら
「格闘技というジャンルで戦う」
というのも国同士の戦い(戦争)
のスケールからすればショボイ事になるな。
148284:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:04
148283
お、おう(馬鹿かこいつ)
お、おう(馬鹿かこいつ)
148285:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:17
148283
人類最強は?と聞かれて、核のボタンを押せる合衆国大統領、とか言っちゃう痛々しさだなw
まあ、多分わざと強引に曲解してるんだろうけどさ
人類最強は?と聞かれて、核のボタンを押せる合衆国大統領、とか言っちゃう痛々しさだなw
まあ、多分わざと強引に曲解してるんだろうけどさ
148287:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:25
チンパンジーに素手で勝つ人間が
現れたら信じよう
あくまで体重・身長は有利というだけだからな
現れたら信じよう
あくまで体重・身長は有利というだけだからな
148288:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:25
獲物有りなら剣道
獲物無し、普段の服装なら柔道
獲物無し、パンツいっちょなら空手が最強だと思う
それでも、SUMOU最強を信じたい
獲物無し、普段の服装なら柔道
獲物無し、パンツいっちょなら空手が最強だと思う
それでも、SUMOU最強を信じたい
148289:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:27
※148281
リカルドのはおまけの方への意見な
減量云々じゃなく、金を払ってまでみたいボクサーってこと
リカルドのはおまけの方への意見な
減量云々じゃなく、金を払ってまでみたいボクサーってこと
148290:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:31
※148287
減量でフラフラになってまで階級を落とす(維持する)「俺より弱い奴に会いに行く」なスタンスを批判してるのに何言ってるの
アスペ?
減量でフラフラになってまで階級を落とす(維持する)「俺より弱い奴に会いに行く」なスタンスを批判してるのに何言ってるの
アスペ?
148291:ゆとりある名無し:2014/01/03(金) 14:33
この人の絵って大声上げてるのに口開けないんだな
148292:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:34
「俺の定義は違う」って言ったら何でもアリじゃねw
148293:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:43
割といいこと言ってるけど、ボクサーって総合格闘技来たらボコボコにされるよね
148294:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:43
当の軽量級ボクサーが喧嘩最強!みたいな売り出しするから叩かれるんだよ
148295:名も無き修羅:2014/01/03(金) 14:59
弱そうな奴は
何言っても無駄
何言っても無駄
148296:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:08
148264
バキも後半はトンデモ展開だし、元ネタの餓狼伝もまともに取材とはいえないような。
バキも後半はトンデモ展開だし、元ネタの餓狼伝もまともに取材とはいえないような。
148297:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:15
ここだけ見るとあれだがこの後相手の男が心の中で
(とか言ってるけどお前重量級でチャンピオンじゃねーじゃん)って反論されるし
主人公である高校生にケンカで負ける展開が待っているからバランスは取れているのだろう
(とか言ってるけどお前重量級でチャンピオンじゃねーじゃん)って反論されるし
主人公である高校生にケンカで負ける展開が待っているからバランスは取れているのだろう
148298:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:18
支離滅裂さが一段と増してるなこのでっかい人w
148299:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:20
まぁ同じ金払って世界戦観るならヘビー級の試合を観たいわな
148300:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:43
この理屈が正しいとするならほとんどの陸上競技に女子部門がなくなるな・・・
148301:名も無き修羅:2014/01/03(金) 15:51
石橋の定義だと最強の格闘技はアメフトになる気がする。
148304:名も無き修羅:2014/01/03(金) 16:07
※148284
※148285
他のルール下における競技を純粋な強さを理由に見下しておきながら、極端な例ではあっても「合衆国大統領」のようなジャンル違いの強さに見下されたくないってのは通じないのだよ。
何が言いたいのかというと、強さの比較に合衆国大統領を引き合いに出す痛々しさはそのままこのヘビー級ボクサーの主張が如何に馬鹿げた暴論であるかの証左となる、ということさ。
※148285
他のルール下における競技を純粋な強さを理由に見下しておきながら、極端な例ではあっても「合衆国大統領」のようなジャンル違いの強さに見下されたくないってのは通じないのだよ。
何が言いたいのかというと、強さの比較に合衆国大統領を引き合いに出す痛々しさはそのままこのヘビー級ボクサーの主張が如何に馬鹿げた暴論であるかの証左となる、ということさ。
148305:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/03(金) 16:25
石橋は人数が少ない場合は最上位が
戦ってきめるしかないとか言ってたけど
主人公に負けたら恥ずかしすぎるな。
戦ってきめるしかないとか言ってたけど
主人公に負けたら恥ずかしすぎるな。
148306:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/03(金) 16:31
※148288
身長190cm体重150kgの筋肉の塊に正面切って張り手されたら死んでしまいます
身長190cm体重150kgの筋肉の塊に正面切って張り手されたら死んでしまいます
148308:名も無き修羅:2014/01/03(金) 16:35
はっきりと亀田はクズって言えばいいのに
回りくどい言い方の所為で気持ち悪い
回りくどい言い方の所為で気持ち悪い
148309:ゆとりある名無し:2014/01/03(金) 16:50
なんかとなく結末が読める気がする
148311:名無しさん@ニュース2ch:2014/01/03(金) 17:20
付け入る隙があるからこいつ潰してトーナメントに割り込む
って十兵衛ちゃんに言われた石橋の最後の見せ場だと思うと
これがまた切なくてたまらない
って十兵衛ちゃんに言われた石橋の最後の見せ場だと思うと
これがまた切なくてたまらない
148312:名も無き修羅:2014/01/03(金) 17:29
石橋?も、武装した人間も含めて最強決めようぜ、とは言わないから五十歩百歩だよね。
148313:名も無き修羅:2014/01/03(金) 17:31
※148268
反論どころか九十九って石橋と似たスタンスじゃないか?
だからボクシング編でも、自分と同じ体重相手ではなく、
ヘビー級と闘ってたんだろ。
もし俺が見逃してるだけで、作中で石橋理論に反対するセリフ言ってたなら教えてほしい。
反論どころか九十九って石橋と似たスタンスじゃないか?
だからボクシング編でも、自分と同じ体重相手ではなく、
ヘビー級と闘ってたんだろ。
もし俺が見逃してるだけで、作中で石橋理論に反対するセリフ言ってたなら教えてほしい。
148315:名も無き修羅:2014/01/03(金) 17:40
自分もルールに守られているくせにルール下で戦う人間Disるとか頭沸いてるよなあとしか。
148316:べる:2014/01/03(金) 17:45
幕張やってたあの頃と比べて立派になってしまって…
なんとも感慨深いわ…
なんとも感慨深いわ…
148318:名も無き修羅:2014/01/03(金) 17:55
こう言ってるけど野試合で足技主体の奴にボッコボコにされてて
足技を学ぶ為の二戦目では勝ったけど玉潰されて
今度は主人公から狙われてるからかませ化の可能性が高いって言うね
足技を学ぶ為の二戦目では勝ったけど玉潰されて
今度は主人公から狙われてるからかませ化の可能性が高いって言うね
148319:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:21
※148299
最近の重量級は全くと言っていいほど人気無いよ。ヘビー級のクリチコがほとんど本場のアメリカで試合できてないのに。なんで知ったかぶりするのか
最近の重量級は全くと言っていいほど人気無いよ。ヘビー級のクリチコがほとんど本場のアメリカで試合できてないのに。なんで知ったかぶりするのか
148322:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:31
世界最強の格闘家って
競技のルールの中では強いけど
現実世界ではピストルの玉一発で死ぬんだから弱いよねw
競技のルールの中では強いけど
現実世界ではピストルの玉一発で死ぬんだから弱いよねw
148323:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:32
そのままセリフだけならべたら
2chのログになりそうだwww
容赦なくて気持ちいいけどねw
2chのログになりそうだwww
容赦なくて気持ちいいけどねw
148324:うちなーんちゅ:2014/01/03(金) 18:38
ボクシングは喧嘩じゃない。あくまで個々の適正体重内で技量を競い、それを楽しむスポーツ。
そもそも世界最強だの地上最強だの云々するのはまったく不毛な議論で、それこそマンガぐらいでしか成立しない。
くだらないこと言ってないで、具志堅やリカルド・ロペスの試合でも観てみりゃいいのに。
そもそも世界最強だの地上最強だの云々するのはまったく不毛な議論で、それこそマンガぐらいでしか成立しない。
くだらないこと言ってないで、具志堅やリカルド・ロペスの試合でも観てみりゃいいのに。
148325:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:38
ボクシングの重量別て本来身長差による有利不利を是正する為の措置だと思うから、こいつが高身長だとあんま説得力がないんだよなあ
こいつが超マッチョなチビでデカい奴をボクシングで倒してくならわかるんだが
こいつが超マッチョなチビでデカい奴をボクシングで倒してくならわかるんだが
148326:名無しさん(笑)@nw2:2014/01/03(金) 18:39
亀田「買ったどーーーーーー!!!!!!!!!wwwwwww」
148329:名無しさん(笑)@nw2:2014/01/03(金) 18:52
亀田「買うたで(・ω・)」
148330:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:53
階級多すぎるが、せめて半分にできんのかいな
148331:名も無き修羅:2014/01/03(金) 18:56
亀田の末っ子はクズじゃない
親父と上2人だろ
親父と上2人だろ
148336:名も無き修羅:2014/01/03(金) 19:56
米148331
いや、全部クズだろ
いや、全部クズだろ
148337:名も無き修羅:2014/01/03(金) 20:05
聖書におけるダビテ vs ゴリアテは思い出されてもいいと思う
あのミケランジェロの像のやつな
あのミケランジェロの像のやつな
148340:名も無き修羅:2014/01/03(金) 20:29
※148316
喧嘩商売が「ギャグ要らんから本編進めろや」みたいに言われててすげえびっくりした覚えがあるわ
喧嘩商売が「ギャグ要らんから本編進めろや」みたいに言われててすげえびっくりした覚えがあるわ
148342:名も無き修羅:2014/01/03(金) 20:51
米148331
俺もそう思ってたけど、三男の試合は面白いよ
亀田ってだけで毛嫌いしてたけど、勿体無く感じた
俺もそう思ってたけど、三男の試合は面白いよ
亀田ってだけで毛嫌いしてたけど、勿体無く感じた
148344:名も無き修羅:2014/01/03(金) 21:11
リカルド・ロペス持ち上げる人いるけど
じっさいミニマム級だから人気無かったじゃん
女子ボクサーの前座だったし
結局体重はせめて中量級くらいは必要だろう
じっさいミニマム級だから人気無かったじゃん
女子ボクサーの前座だったし
結局体重はせめて中量級くらいは必要だろう
148345:糞太郎:2014/01/03(金) 21:35
残念なことに、上がりはローキックに滅茶苦茶弱い。
148346:あ:2014/01/03(金) 21:45
客はそんなもの望んでない
半官贔屓で小さい者が大きい者を倒すのを大体は望んでるはずだ
あと最強はカポエラーだろ常考
半官贔屓で小さい者が大きい者を倒すのを大体は望んでるはずだ
あと最強はカポエラーだろ常考
148347:名も無き修羅:2014/01/03(金) 21:48
※148287
劇中でチンパンジーどころか熊倒してるの2名いるんだが
装備ありなら虎も倒されてるし
この石橋に主人公がどう決着するか見物だな
石橋より強いと思わせなきゃいけないという
劇中でチンパンジーどころか熊倒してるの2名いるんだが
装備ありなら虎も倒されてるし
この石橋に主人公がどう決着するか見物だな
石橋より強いと思わせなきゃいけないという
148350:名も無き修羅:2014/01/03(金) 22:08
異種格闘技戦をやって最強の格闘技がボクシングだとかマヌケもいいとこだろう。
今はMMAっていうそれに近いルールで洗練されたプロ格闘技があるし、当然ボクサーが太刀打ち出来るレベルではない。
ボクシングの軽量級否定も的が外れてる。
客は小さい階級の試合である事を踏まえつつチケットを買う訳だから、小さい選手の試合を見て喜ばないとか、そういう理屈になる訳がないだろ。
今はヘビーより中量級の方が遥かに需要が多いし売れるんだから、その理屈で言うならプロとしては体が小さい方が格上よ。
今はMMAっていうそれに近いルールで洗練されたプロ格闘技があるし、当然ボクサーが太刀打ち出来るレベルではない。
ボクシングの軽量級否定も的が外れてる。
客は小さい階級の試合である事を踏まえつつチケットを買う訳だから、小さい選手の試合を見て喜ばないとか、そういう理屈になる訳がないだろ。
今はヘビーより中量級の方が遥かに需要が多いし売れるんだから、その理屈で言うならプロとしては体が小さい方が格上よ。
148351:名も無き修羅:2014/01/03(金) 22:10
マンガにマジになってるキモイ大人達
148352:名も無き修羅:2014/01/03(金) 23:37
無差別級ボクシングとかやってないの?
148353:名無しさん(笑)@nw2:2014/01/04(土) 00:10
強い王者の不在を狙うのは論外にしても、
リーチ等の有利さを追及して階級落とすとかは、
確かに本末転倒じゃないかと思う。
言われるまでそういうもんだと思ってたけど。
リーチ等の有利さを追及して階級落とすとかは、
確かに本末転倒じゃないかと思う。
言われるまでそういうもんだと思ってたけど。
148355:ゆとりある名無し:2014/01/04(土) 00:28
※148325
ああ、なるほど。
あなたの説明で※148313の言ってることが理解できたよ。
ああ、なるほど。
あなたの説明で※148313の言ってることが理解できたよ。
148361:名も無き修羅:2014/01/04(土) 03:20
確かに、軽い階級は小学生みたいなスタイルした人間が殴りあってて、見てるとなんだか虚しい気分になるな
148364:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/04(土) 05:19
てかこいつって、ボクサーとして自分より強い強敵を(性癖らしいが)、ガチ勝負で叩き潰すのが大好きで、それを誇りに思ってんだよな。
148366:あ:2014/01/04(土) 05:31
言ってる事が正しいかどうかは別として、言ってる奴の顔がキモい。
148367:名も無き修羅:2014/01/04(土) 06:38
柔道の古賀(中量級) vs 小川(重量級)戦は
平成の三四郎古賀が体格に恵まれた小川を倒すのを期待されたんだよな
まあ結果はあれだったんだけど
平成の三四郎古賀が体格に恵まれた小川を倒すのを期待されたんだよな
まあ結果はあれだったんだけど
148368:名も無き修羅:2014/01/04(土) 07:53
この人の漫画面白いのかもしれないけど、昔からまったく絵が受け付けないんだよなあ。
効果音も集中線も全然やる気が感じられないし、富樫をdisっといで自分も長期休載とか、素行もアレだし。
それはともかく、この話の主張はその通りだと思う。が、それを破ってこその漫画だとも思う。
効果音も集中線も全然やる気が感じられないし、富樫をdisっといで自分も長期休載とか、素行もアレだし。
それはともかく、この話の主張はその通りだと思う。が、それを破ってこその漫画だとも思う。
148391:名も無き修羅:2014/01/04(土) 14:24
最後のページで急に屁理屈になっててワロタ
強いやつが集まるからボクシングが最強って
結局個人力頼みと同じじゃん
強いやつが集まるからボクシングが最強って
結局個人力頼みと同じじゃん
148401:名も無き修羅:2014/01/04(土) 18:16
全コマ目がいっちゃっててこわい
148415:名も無き修羅:2014/01/04(土) 21:13
ギャグ回要らんわー、マジで。
もうつまんねーんだよ、淫行ネタは。
ワンパターン過ぎて、老婆の繰り言かよって感じ。
あんなん瞬発力頼りのネタなんだから、繰り返すなよな。
もうつまんねーんだよ、淫行ネタは。
ワンパターン過ぎて、老婆の繰り言かよって感じ。
あんなん瞬発力頼りのネタなんだから、繰り返すなよな。
148437:名も無き修羅:2014/01/05(日) 01:55
重量級のほうが体力尽きるの早いからクリンチの連続で見所ないんだけどな
現・ヘビー級王者のクリチコは37歳
ライトヘビー級王者のホプキンズに至っては48歳
戦い方も一発殴ってクリンチ、一発殴ってクリンチの連続で
ポイント稼いでるだけ(特にホプキンズ)
まあ重量級の場合6Rぐらいで
ボクサーが体力尽きてフラフラになるから
そこ狙ってKO勝利っていうのもあるけど
喧嘩商売はヘビー級の試合を誤解してる
全盛期のマイク・タイソンあたりしか知らなさそう
実際は重量級になるほど、体力消耗への懸念から動きが少なくなって
殆ど殴りあいは行われなくなる
現・ヘビー級王者のクリチコは37歳
ライトヘビー級王者のホプキンズに至っては48歳
戦い方も一発殴ってクリンチ、一発殴ってクリンチの連続で
ポイント稼いでるだけ(特にホプキンズ)
まあ重量級の場合6Rぐらいで
ボクサーが体力尽きてフラフラになるから
そこ狙ってKO勝利っていうのもあるけど
喧嘩商売はヘビー級の試合を誤解してる
全盛期のマイク・タイソンあたりしか知らなさそう
実際は重量級になるほど、体力消耗への懸念から動きが少なくなって
殆ど殴りあいは行われなくなる
148443:名無しの壺さん:2014/01/05(日) 05:58
まぁそんなヘビー級もあまり大きすぎるとボクサーにすらなれないけどね。
148498:名も無き修羅:2014/01/05(日) 21:15
しかし、いくら吠えようが普通体型以下は重量級に勝てませんでした
148510:名も無き修羅:2014/01/05(日) 23:14
とはいえ
衝撃強いほど軽いやつは体浮くんで衝撃を逃がせるけど
体重いと打たれた衝撃全部自分で吸収しちゃうからダメージでかいよ
そこまでいいことづくめでもないだろ
衝撃強いほど軽いやつは体浮くんで衝撃を逃がせるけど
体重いと打たれた衝撃全部自分で吸収しちゃうからダメージでかいよ
そこまでいいことづくめでもないだろ
148715:名も無き修羅:2014/01/07(火) 23:27
※148437
そう考えると持久力、スピード、パワーのバランスがいい
フェザーからミドルくらいが人気階級って納得がいくよな
そう考えると持久力、スピード、パワーのバランスがいい
フェザーからミドルくらいが人気階級って納得がいくよな
148796:電子の海から名無し様:2014/01/09(木) 01:47
石橋を誤解してる奴が多すぎる。
女子部が不要とか言ってる奴とか的外れもいいとこだよ
それじゃ石橋は女子と言わず少年の部も不要だと言ってるも同じじゃないか。
石橋が言ってることはそうじゃない。
最強を名乗るため本来の階級を下げるという行為がもう最強じゃないだろって話だよ。
女子部が不要とか言ってる奴とか的外れもいいとこだよ
それじゃ石橋は女子と言わず少年の部も不要だと言ってるも同じじゃないか。
石橋が言ってることはそうじゃない。
最強を名乗るため本来の階級を下げるという行為がもう最強じゃないだろって話だよ。
148797:電子の海から名無し様:2014/01/09(木) 02:05
石橋がおかしいとしたら
むしろ彼のボクシング最強説。
彼が言ってるのは
要するに「一番金が稼げる格闘技が最強」と言ってるに過ぎないよね?
でもそれは石橋もわかった上でそう言ってる可能性もあるし
ぶっちゃけ漫画を愉しむため
あえて騙されてやる寛容さが読者には必要なのだ
でないとGガンダムは1話で東方不敗と和解してしまってお話にならないからなw
むしろ彼のボクシング最強説。
彼が言ってるのは
要するに「一番金が稼げる格闘技が最強」と言ってるに過ぎないよね?
でもそれは石橋もわかった上でそう言ってる可能性もあるし
ぶっちゃけ漫画を愉しむため
あえて騙されてやる寛容さが読者には必要なのだ
でないとGガンダムは1話で東方不敗と和解してしまってお話にならないからなw
149088:名も無き修羅:2014/01/12(日) 20:12
※148415
ぶっちゃけると最大の強みである内輪ネタギャグが集英社以外だと読者に通じない
ぶっちゃけると最大の強みである内輪ネタギャグが集英社以外だと読者に通じない
149150:名無しのフィール:2014/01/13(月) 18:59
このデカブツがボクシングをやる理由がよく分からない。
異種格闘技でボクシングが勝率が・・高い・・・?
バキとかだとボクシングは欠陥だらけって言われてたはずだし・・
異種格闘技でボクシングが勝率が・・高い・・・?
バキとかだとボクシングは欠陥だらけって言われてたはずだし・・
149366:名無しさん(笑)@nw2:2014/01/17(金) 08:41
石橋のボクシング最強論は前提として
ボクシングが世界で一番金を稼げるメジャーな格闘技である
特定の格闘技をやらずに修練を積んでいる者を考慮しない
の条件があると思う。それを踏まえて前者により人類全体で考えたときに身体的に恵まれた者が集まる可能性が最も高く、そのアドバンテージの分後者の人間や他の格闘技に突出した個人がいても勢力としてボクシング勢が最強だろうという説・・・ざっくり言えば一番多くガタイの良い奴等が戦ってる格闘技が最強の格闘技だってことだろ
まあそうなると突出した個人ではなく今度は流行り廃れで最強が変わるわけだし、さっき書いた後者に当てはまりそうな主人公にいい様にやられてしまいそうな感じはする
ボクシングが世界で一番金を稼げるメジャーな格闘技である
特定の格闘技をやらずに修練を積んでいる者を考慮しない
の条件があると思う。それを踏まえて前者により人類全体で考えたときに身体的に恵まれた者が集まる可能性が最も高く、そのアドバンテージの分後者の人間や他の格闘技に突出した個人がいても勢力としてボクシング勢が最強だろうという説・・・ざっくり言えば一番多くガタイの良い奴等が戦ってる格闘技が最強の格闘技だってことだろ
まあそうなると突出した個人ではなく今度は流行り廃れで最強が変わるわけだし、さっき書いた後者に当てはまりそうな主人公にいい様にやられてしまいそうな感じはする
149430:名も無き修羅:2014/01/18(土) 06:52
大きな声を出している場面なら口を大きく開けた絵を描いてほしいもんだが
149559:名も無き修羅:2014/01/20(月) 00:50
石橋の主張=作者の主張ではないぞ
何でムキになって反論するのやら
このキャラは今体から体格に劣る高校生に負けてしまう可能 性が高いのに
これを引用し自説のように主張する
バカにたいして言うならともかく
さくしゃはちしきぶそくとか阿呆な指摘だ
何でムキになって反論するのやら
このキャラは今体から体格に劣る高校生に負けてしまう可能 性が高いのに
これを引用し自説のように主張する
バカにたいして言うならともかく
さくしゃはちしきぶそくとか阿呆な指摘だ
149676:名も無き修羅:2014/01/21(火) 17:22
格闘技はしょせん人に見てもらうためのスポーツである
対人戦闘の究極とは何か?
それは相手を効率よく殺害することである
相手を殺害することにかけて、古来より軍人に勝った格闘者は皆無である
よって、人類最強を目指したいなら軍隊に志願するのが最も手っ取り早い
スペツナズかシールズか…そのあたりの超高度な殺人技術を持った軍人からすればボクシングも総合格闘技もお遊びに過ぎない
なぜなら、人を殺せないからである
論破終了ー
対人戦闘の究極とは何か?
それは相手を効率よく殺害することである
相手を殺害することにかけて、古来より軍人に勝った格闘者は皆無である
よって、人類最強を目指したいなら軍隊に志願するのが最も手っ取り早い
スペツナズかシールズか…そのあたりの超高度な殺人技術を持った軍人からすればボクシングも総合格闘技もお遊びに過ぎない
なぜなら、人を殺せないからである
論破終了ー
149797:名無しさん@ニュース2ch:2014/01/23(木) 21:33
人類最強とか、脳みそが低脳だな。
鉄砲もってりゃ一発じゃん。
生き残れば最強なんだから。
鉄砲もってりゃ一発じゃん。
生き残れば最強なんだから。
149957:名無しさん:2014/01/26(日) 13:45
最強かどうかって区切りも所詮はボクシングの階級同様に区分して判定する他無いものだしね。
こいつの論理はボクシングでの最強を他の区分での最強にスライドさせて論点ずらして非難して見せてるだけのインチキなんだよな。
それにプロっていう視点なら報酬の獲得至上命題なんだから強弱なんて無関係。
必要な物を必要なだけ出せるのがプロに求められる技能。
こいつの論理はボクシングでの最強を他の区分での最強にスライドさせて論点ずらして非難して見せてるだけのインチキなんだよな。
それにプロっていう視点なら報酬の獲得至上命題なんだから強弱なんて無関係。
必要な物を必要なだけ出せるのがプロに求められる技能。
151003:名も無き修羅:2014/02/08(土) 20:37
これって石橋というキャラがいかに傲岸不遜かを示す台詞であって、
正論だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいと思うんだが
正論だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいと思うんだが
151146:名も無き修羅:2014/02/10(月) 22:30
※151003
まぁそう言ってやるな。皆それぞれに「最強理論」を持っていてそれに反することを書かれるとムキになってしまうのもなのだよ。
それこそ石橋が言っている事と大差ないとしてもね。
まぁそう言ってやるな。皆それぞれに「最強理論」を持っていてそれに反することを書かれるとムキになってしまうのもなのだよ。
それこそ石橋が言っている事と大差ないとしてもね。
152622:名も無き修羅:2014/03/01(土) 17:04
客を呼んでいろいろセッティングとかしなきゃならないから、
体重でコロコロ対戦レベルを変えられないからでは。
イベントを仕切った奴なら、その苦労がわかるはず。
何ヶ月も前から手配とか調整して、装飾とか衣装とか準備して、
その上出場者の肉体基準まで管理しなけりゃならない。
体重くらい合わしてくれなきゃ困る。
お客さんは実力が伯仲している両者の戦いを見たいんであって、
猫がライオンに食われる場面を見たいんじゃない。
じゃあそのライオンは象に踏み殺されて、その象は戦車に轢かれればいい。
そんな場面見て面白いか。
闘犬は犬同士が戦うのを見たいんだよ。犬と軍艦の戦いを見たいんじゃない。
客のニーズ。
体重でコロコロ対戦レベルを変えられないからでは。
イベントを仕切った奴なら、その苦労がわかるはず。
何ヶ月も前から手配とか調整して、装飾とか衣装とか準備して、
その上出場者の肉体基準まで管理しなけりゃならない。
体重くらい合わしてくれなきゃ困る。
お客さんは実力が伯仲している両者の戦いを見たいんであって、
猫がライオンに食われる場面を見たいんじゃない。
じゃあそのライオンは象に踏み殺されて、その象は戦車に轢かれればいい。
そんな場面見て面白いか。
闘犬は犬同士が戦うのを見たいんだよ。犬と軍艦の戦いを見たいんじゃない。
客のニーズ。
152623:名も無き修羅:2014/03/01(土) 17:25
ブルテリアの闘犬は小型犬でも凶暴。
その辺の人間は襲われたらひとたまりもない。
もちろんチベッタンマスティフや土佐犬・ドーベルマンなどは
定番の最強種。
だがそれをアメリカンピットブルテリアが倒すこともある。
中型犬や小型犬同士の最強決定戦も面白いことは言うまでも無い。
面白いものは面白い。
それをガタガタ言う方がどうかしてる。
その辺の人間は襲われたらひとたまりもない。
もちろんチベッタンマスティフや土佐犬・ドーベルマンなどは
定番の最強種。
だがそれをアメリカンピットブルテリアが倒すこともある。
中型犬や小型犬同士の最強決定戦も面白いことは言うまでも無い。
面白いものは面白い。
それをガタガタ言う方がどうかしてる。
152929:名も無き修羅:2014/03/06(木) 08:31
※152622
>お客さんは実力が伯仲している両者の戦いを見たいんであって、
>猫がライオンに食われる場面を見たいんじゃない。
体重制を逆手にとってソレをやっている奴を石橋は叩いているんだろ。
まあ、石橋が言う事も大概極論だから作中でも否定されたりしているがな。
お前の例で言うと、(現実では有り得ないが)無理矢理減量をして、「計量日だけ」猫と同じ体重になったライオンが、結局地力で圧倒的差のある猫を蹂躙しているのが今のボクシングとなる。
無理矢理ライオンがネコを名乗って、ネコ同士の最強を決める戦いに割り入るよりは、
最強の動物を決める戦いとして、最強のネコやライオンや熊を戦わせた方がマシってだけだろ。
>お客さんは実力が伯仲している両者の戦いを見たいんであって、
>猫がライオンに食われる場面を見たいんじゃない。
体重制を逆手にとってソレをやっている奴を石橋は叩いているんだろ。
まあ、石橋が言う事も大概極論だから作中でも否定されたりしているがな。
お前の例で言うと、(現実では有り得ないが)無理矢理減量をして、「計量日だけ」猫と同じ体重になったライオンが、結局地力で圧倒的差のある猫を蹂躙しているのが今のボクシングとなる。
無理矢理ライオンがネコを名乗って、ネコ同士の最強を決める戦いに割り入るよりは、
最強の動物を決める戦いとして、最強のネコやライオンや熊を戦わせた方がマシってだけだろ。
157482:名も無き修羅:2014/05/09(金) 01:58
武器使えよ
157572:名も無き修羅:2014/05/10(土) 16:59
まあ主にK田に言っている訳だ。
階級で分けられているのはしょうがない。
がちびが世界「最強」を名乗るのは気に食わない。
ましてや逃げまわる王者なんか!ってのが
階級で分けられているのはしょうがない。
がちびが世界「最強」を名乗るのは気に食わない。
ましてや逃げまわる王者なんか!ってのが
157599:名も無き修羅:2014/05/11(日) 00:43
以前殺しあったっぽいのに、なんだかんだで仲良く話してて笑った
あと、巨漢が見た目に反して知的な持論持ってて可愛い
あと、巨漢が見た目に反して知的な持論持ってて可愛い
174062:名も無き修羅:2014/11/14(金) 16:31
ま、ハイエナみたいな軽量級チャンプが犇いてるのは問題だよな。
石橋の言ってる内容は絶対の真理ではないが、一面の真実ではあるからな。
石橋の言ってる内容は絶対の真理ではないが、一面の真実ではあるからな。
178172:名も無き修羅:2014/12/30(火) 20:30
実際一人の人間が一番強い状態を保とうと思ったら減量するよりは自然体+αの体重を目指すよな。それが適正体重であって、無理な減量して下の階級目指すのは強くなるためじゃなくて勝つ確率を上げるため。
178188:名も無き修羅:2014/12/30(火) 23:53
「強くありたい」ってのが最初の動機だったりしたのかもしれないけど、やっぱ結局は「商売」になっちゃうと思うよ。
自分の拳で食い扶持稼いでる人にとっては、「強さ」も大事かもしれんが、それと同じくらいに収入のことも考えなきゃ。ボクシングのことなんか全く知らないけど、「チャンピオン」や「王者」の肩書きに付いてくる収入ってバカにならないんじゃないのかい?
自分の拳で食い扶持稼いでる人にとっては、「強さ」も大事かもしれんが、それと同じくらいに収入のことも考えなきゃ。ボクシングのことなんか全く知らないけど、「チャンピオン」や「王者」の肩書きに付いてくる収入ってバカにならないんじゃないのかい?
179015:名も無き修羅:2015/01/09(金) 15:05
ルールの中でどれだけ強いかを競うのが格闘技であって、
スポーツという表現は正しく合ってるのに、
その表現をするのが格闘技に対する侮蔑とする風潮がよく分からん。
野球やサッカーと格闘技は同じラインの上にある競技。
低い階級で勝つために減量する、というのも「ルール上認められた戦略」であり、認めないのはアタマが悪いだけ。
単純に強ければ何でもいいというなら、ピストル持ってる奴が一番強い。この漫画の主人公でも秒殺だ。
スポーツという表現は正しく合ってるのに、
その表現をするのが格闘技に対する侮蔑とする風潮がよく分からん。
野球やサッカーと格闘技は同じラインの上にある競技。
低い階級で勝つために減量する、というのも「ルール上認められた戦略」であり、認めないのはアタマが悪いだけ。
単純に強ければ何でもいいというなら、ピストル持ってる奴が一番強い。この漫画の主人公でも秒殺だ。
179866:名無しさん(笑)@nw2:2015/01/19(月) 10:33
漫画の世界感で現実を語る奴はキモイ。
バギとかタフとか、昔も今も変わらんな。
バギとかタフとか、昔も今も変わらんな。
183845:名も無き修羅:2015/03/04(水) 12:35
ま、どっちにしろ「プロスポーツ」である以上、客が金払ってでも見たい試合の出来ない奴は金は取れない、ということだな。
野球がサッカーに押されてるのも、そのサッカーですら縮小傾向なのも、不景気なのもあるが、金払ってまで見るまでもないって客の方が見限ってるからだし。
野球がサッカーに押されてるのも、そのサッカーですら縮小傾向なのも、不景気なのもあるが、金払ってまで見るまでもないって客の方が見限ってるからだし。
189063:名も無き修羅:2015/05/04(月) 00:34
クリンチとかあるスポーツが最強?
189087:イルボン速報@名無しさん:2015/05/04(月) 10:35
画と理屈と日本語がチョイチョイおかしいんだが...チョンが描いてる?
189091:名も無き修羅:2015/05/04(月) 11:29
ヘビー級最強だけがたまたま世界最強と近似値なのであって、
結果世界最強も目指している奴が混ざっている状態なのが詭弁の原因になっている
つまり議論の前提が無制限の中の最強と制限制約がある中での最強とを混同しているから
一見正論に見えているという詭弁なんだよ
ボクシングの部分をテニスとか卓球とかに置き換えれば分かりやすい
「ラケット振って何が世界最強だ?」とか言われた所で頭おかしいのか?ってなるだけ
テニスはテニス、卓球は卓球というルールの中での世界最強を決めているだけだから
ここでは喧嘩の強さなど何の役にも立たない
同様
にボクシングの特定の階級の中では喧嘩の強さよりも節制の中での強さこそが競われていて
喧嘩の強さだけでは参加すらできない
※152929
そもそも猫なんて存在しないじゃん
皆が皆同じ条件同じルールの中で切磋琢磨するだけの競技なんだから
全てが痩せたライオンになってるよ
そして一部を除けば誰も『制約無き最強』なんてものは決めていない
結果世界最強も目指している奴が混ざっている状態なのが詭弁の原因になっている
つまり議論の前提が無制限の中の最強と制限制約がある中での最強とを混同しているから
一見正論に見えているという詭弁なんだよ
ボクシングの部分をテニスとか卓球とかに置き換えれば分かりやすい
「ラケット振って何が世界最強だ?」とか言われた所で頭おかしいのか?ってなるだけ
テニスはテニス、卓球は卓球というルールの中での世界最強を決めているだけだから
ここでは喧嘩の強さなど何の役にも立たない
同様
にボクシングの特定の階級の中では喧嘩の強さよりも節制の中での強さこそが競われていて
喧嘩の強さだけでは参加すらできない
※152929
そもそも猫なんて存在しないじゃん
皆が皆同じ条件同じルールの中で切磋琢磨するだけの競技なんだから
全てが痩せたライオンになってるよ
そして一部を除けば誰も『制約無き最強』なんてものは決めていない
190561:名も無き修羅:2015/05/22(金) 10:58
俺の骨法が最強
217325:名も無き修羅:2016/03/16(水) 16:35
論点ズレてる
石橋は単純に強弱の話をしているんだから正論以外のなにものでもない
階級とかチャンピオンとか関係ない話を持ち出すから訳のわからないことになる
無差別で個人ごとのベストでやったら余程の技術差が無い限りでかいやつが強い
ボクシング自体がそれを認めてるから階級制とかやってんだろ
石橋は単純に強弱の話をしているんだから正論以外のなにものでもない
階級とかチャンピオンとか関係ない話を持ち出すから訳のわからないことになる
無差別で個人ごとのベストでやったら余程の技術差が無い限りでかいやつが強い
ボクシング自体がそれを認めてるから階級制とかやってんだろ
223127:名も無き修羅:2016/05/18(水) 17:46
ボクシングの「ルール」の中での最強がチャンピオン。石橋が言ってるのは格闘技全般、素手の「ルール」の中での最強。ボクシングの軽量級がコロッポックルなら石橋の言う最強は道具も使えない猿以下だよ。拳銃持ってる10代の少女にも殺される。
石橋が言ってるのは単純な強弱じゃなくて軽量の殴り合いなんて見てて面白くないからプロとして意味が無いって言ってるんだろ。正論とかそういう話じゃなくて好みの話だよ。
石橋が言ってるのは単純な強弱じゃなくて軽量の殴り合いなんて見てて面白くないからプロとして意味が無いって言ってるんだろ。正論とかそういう話じゃなくて好みの話だよ。
253197:名も無き修羅:2017/06/26(月) 12:39
最初に体重別設けたときはライト・ミドル・ヘビーしかなかったわけで、ライト級(60kgくらい)未満はちょっと小さすぎって馬鹿にしてるよな。
実際、その下の階級は羽毛とかチャボ(小型の鶏)とか蝿とか蚊とか、イメージ良くない名前ばっかり。
ボクサーは尊敬に値するスポーツ選手だが、レフェリーよりずっと小さい選手を見るたび微妙な気持ちになる。
実際、その下の階級は羽毛とかチャボ(小型の鶏)とか蝿とか蚊とか、イメージ良くない名前ばっかり。
ボクサーは尊敬に値するスポーツ選手だが、レフェリーよりずっと小さい選手を見るたび微妙な気持ちになる。
354525:名も無き修羅:2020/09/25(金) 06:54
ルール外の最強なんて無意味
どんなに強くても銃持ってる奴には敵わないじゃんか
どんなに強くても銃持ってる奴には敵わないじゃんか
375415:俺は芸能人知らないアピールマン:2021/04/02(金) 17:42
正論て「定義」にうるさいんやな
聞いててうっと〜しいわ
聞いててうっと〜しいわ
388327:名も無き修羅:2021/08/10(火) 17:40
でも、石橋は、
田舎のただの高校生に負けてるからな
田舎のただの高校生に負けてるからな
393785:名も無き修羅:2021/09/27(月) 01:15
あのコロポックル、石橋売って金を得て、石橋敗北でスカっとしたやろなあ…
396367:名も無き修羅:2021/10/21(木) 19:49
上位10人の総当り戦…いや、やっぱボクシングより総合が勝つんじゃね?
410440:名も無き修羅:2022/03/11(金) 00:41
ルール無しだからややこしい
総合ルールなら総合が勝ってあたりまえ
もちろんボクシングルールならボクサーが勝つ
総合ルールなら総合が勝ってあたりまえ
もちろんボクシングルールならボクサーが勝つ
431654:名も無き修羅:2022/09/25(日) 23:13
寝っ転がって「カマーン」やられたら、
ボクシングの技術じゃどうにもならんからなぁ
ボクシングの技術じゃどうにもならんからなぁ