1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


DRAGON BALLにおけるドラゴンボールの扱いwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388109373/


01pp20.jpg



1 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:56:13.80 ID:zVj4Bko0
後半はただの便利グッズなんだよなぁ・・・





    



3 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:57:36.82 ID:ObnPoubk
だからGTで怒ってたやん



4 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:57:56.92 ID:wnuDyz3m
悟空「ドラゴンボールで生き返るから地球人見捨てるやで~」
ぼく小学生「ヒエ…」




5 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:58:27.88 ID:2Xv97lw3
ストーリーの四分の一までやろ中心は



6 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:58:36.99 ID:bK+DV5QA
世界中に散るクセにレーダーに捉えられる
微弱な電波を出し続けるボールサイドにも問題がある
ヤンデレかよ




7 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:58:44.45 ID:CsxRgKhf
初期の神秘さが微塵も感じられない



8 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:58:47.66 ID:KpoV2U9B
シェンロンも呆れとったわ



9 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:59:43.15 ID:gPq90tXQ
戦犯武空術



10 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 10:59:52.43 ID:nSBkXuaR
ドラゴンボール集まるために大冒険や!

死んだらドラゴンボールで生き返らせればいい




11 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:00:33.30 ID:zVj4Bko0
GTみたことないけどドラゴンボールさんサイドの逆襲あるんか?



13 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:01:08.13 ID:xEMEdES8
>>11
ドラゴンボールがラスボスだから

isinron.jpg



18 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:03:28.71 ID:VGjhMV7o
発想はよかったがGTの設定は作ったデンデもナメック星人もおいてきぼりで穴だらけやったな
やっぱ無理やりこじつけて引き延ばすには鳥山の力必要やったな




12 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:00:45.51 ID:xEMEdES8
フリーザ編までは重要アイテムだったけどな



14 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:01:08.97 ID:llDGRmWN
映画やとビンゴ大会の景品になっとったな



15 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:02:16.55 ID:KpoV2U9B
ザオリク要員や
いやメガザルか




16 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:02:47.00 ID:6gVnVfqu
単なる蘇生道具になってたな



19 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:03:40.43 ID:woLhbVX3
悟空「じっちゃんの形見?忘れた」



20 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:03:41.48 ID:uUNOr7OV
生き返らせるのも制限がなかった?



21 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:05:38.36 ID:39ece1x0
>>20
制限は後半だんだん緩和されて何でもありになってた



31 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:19:38.02 ID:xEMEdES8
>>21
戦犯デンデ



23 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:07:04.00 ID:VYe8yX3g
ナメック製ドラゴンボールとかいうチート

01pp22.jpg



22 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:06:32.03 ID:+n3SPC3d
敵を倒せちゃ話にならんから仕方ないよなぁ
実際ベジータの記憶を改竄して地球に来られないようにするくらいはできそうやけど




24 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:08:01.14 ID:69ikgBWb
深く考えたらイカン。後半はノリと勢いで読む



25 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:09:02.70 ID:J4afoyiR
でえじょうぶだ!じゃないんやで



26 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:10:13.32 ID:LASjI/wa
馬車の中のクリフトみたいなもんやから…



27 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:11:23.50 ID:48pxzv+X
後半はすでに7個揃った状態ってのがデフォやったからな



28 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:12:40.13 ID:39ece1x0
>>27
オラがブルマにレーダー借りて集めてくる!
        ↓
1コマ後「よーし7個全部集まったぞ」




29 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:16:04.46 ID:/53N9gO8
ドラゴンボールってストーリーだけ見たら相当酷いからな



32 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:21:37.13 ID:VGjhMV7o

dbm.jpg

大丈夫だドラゴンボールで生き返る
よく叩かれるセリフやけど
あの状況考えれば至極冷静で適切な判断やろ




30 :風吹けば名無し:2013/12/27(金) 11:16:36.54 ID:BA44I85C
「スーシンチュウはあれか!」
とか言って悟空がジャンプして石になったドラゴンボールをキャッチするシーン

あそこで何かが終わった





関連‐悟空(少年期)「よくもクリリンを…(憤怒)」 ←オススメ
    天津飯「チャオズは置いてきた」←分かる
    クリリンが18号に惚れた理由ってしょうもないよな
    いうほどフリーザの53万で絶望したか? ←オススメ


関連記事
管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
147873:名も無き修羅:2013/12/27(金) 21:34
宇宙船破壊したらサイヤ人来襲回避できてたよなって思ってたが、記憶改竄か。
そっちの方が多分難易度的に確実だよな

147875:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 21:52
ドラゴンボールで生き返れるってのにケチつけるやつは
前の流れを見てないだけだからなあ。
ピッコロと悟天、トランクスは死ねってことなのかね

147876:名も無き修羅:2013/12/27(金) 21:56
初期ももっとボールの入手が困難な事態はいろいろ考えられなかったものか
敵が持ってるとかじゃなくてさ

147878:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 22:05
まあ普通ならブルマが家で最初のDBを見つけたとこから始まるだろうな。
7個しかないのに1話で3個そろってるって長期連載する気ないだろw

147879:名も無き修羅:2013/12/27(金) 22:32
沖縄のドラゴンボールはうまいぞ

147881:名も無き修羅:2013/12/27(金) 22:39
ドラゴンボールの実質的な寡占と効率的な運用を確立してしまったからな
「ドラゴンボールを巡っての冒険」は実質レッドリボン編まで

147884:名も無き修羅:2013/12/27(金) 22:59
ピークはレッドリボン軍やな。
大魔王編でフィニッシュ。
あとは全部蛇足や。

147885:名も無き修羅:2013/12/27(金) 23:21
ナメック星編でミスターポポが
地球のドラゴンボール全部集めたってときに
完全に終ったなぁ

147887:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 23:53
フリーザ編はドラゴンボール争奪戦だったよね
スーパーサイヤ人なんて物語的には蛇足

147888:電子の海から名無し様:2013/12/28(土) 00:06
※147873
神より強い相手には願いの影響を与える事はできないって設定だから、記憶改竄も無理だよ。
ただ、確かに宇宙船破壊すりゃ良かったな。

147889:電子の海から名無し様:2013/12/28(土) 00:08
※147878
ジャンプは10週打ち切りもあるんだから、長期連載狙いで始める漫画なんて無い(あっても続かない)よ。
ジャンプ漫画はいかに柔軟に、その時々の流行や読者の反応を見て展開を変えていけるかが重要。

147897:名も無き修羅:2013/12/28(土) 01:23
大概が瞬間移動で太陽に放り込んでくれって願ったら勝てるからな。
丁度いい運用具合だったよ

147908:名も無き修羅:2013/12/28(土) 04:05
無印も改作ってくれ
レッドリボン辺りから引き伸ばし多くて苦痛

148620:名も無き修羅:2014/01/07(火) 00:37
結局はマクガフィンだからね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top