fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【署名】「光圀伝」大河ドラマ化推進協議会「23万人分の署名を集めてきました!受け取ってください」→NHK「無理」→協議会「」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1384026744/


20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 07:10:47.03 O
徳川光圀はそもそも諸国漫遊の世直し旅なんてしてないんだし
TBSの時代劇は完全な作り話だもんな

そりゃーNHKは突っぱねますわ
ホントの光圀の過去をドラマにされたら、
イバラギの皆様にいろいろ不都合が生じるんじゃね?



61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 18:55:42.79 0
>>20
前半はスーパーDQNで放送禁止スレスレ
後半はひたすら屋敷の中で、家臣の報告を聞くだけという
何がしたいのかわからんドラマになるなw



68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 22:21:07.51 0
>>20
TBSの水戸黄門は、別にTBSが作ったわけじゃなくて
江戸時代の講釈とかが元になってんじゃなかったっけ

水戸藩がステマしまくった結果の制作だったと思うが



69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 22:35:47.60 0
水戸藩は大日本史編纂の予算切りたいからむしろ光圀の講談話とかは迷惑してたらしいが。
多分編纂推進派の水戸藩上層部に対する政治工作の一環としての大衆プロパガンダ



70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 00:27:52.74 0
>>68
幕末の水戸藩主である徳川斉昭のステマとして広めたらしい。
斉昭も水戸藩で中納言(黄門さま)に叙せられているから、水戸黄門である。
水戸藩手11代のうち、7名が中納言なので、水戸黄門は光圀を含めて7人いた。



96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/20(水) 05:29:54.94 0
水戸黄門が全国を世直し行脚してたって本気で思ってる人は、実は結構多いからな


103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/20(水) 21:58:49.15 0
2時間ドラマで充分だろ
1年もたんわ



79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 12:17:23.38 O
NHKがダメならサンライズにアニメ化してもらえばいい


80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 21:07:22.46 0
>>79
ダイオージャじゃねえかw




関連‐時代劇とよぶだけの価値がある作品 ←オススメ
    セリフだけ比較しても最近の水戸黄門は糞化してる
    【水戸黄門】歴代助さん格さん一覧
    もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? ←オススメ


最強ロボ ダイオージャ DVDメモリアルBOX
バンダイビジュアル (2005-11-25)
売り上げランキング: 80,106
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
147842:名も無き修羅:2013/12/27(金) 15:36
現実は、足運んでるの日光とか鎌倉くらいまでだもんな。

147844:名も無き修羅:2013/12/27(金) 16:07
ダイオージャ知ってるの40代くらいじゃね?

147845:名も無き修羅:2013/12/27(金) 16:14
吉宗もお忍びで暴れていたわけじゃないしな

というか今の大河ドラマって女目線なんだろ?

147848:名無しさん@ニュース2ch:2013/12/27(金) 16:29
※147844
ってことは逆に今やればバレずに新作扱いできるってことだな

147849:名も無き修羅:2013/12/27(金) 16:42
ナック制作のアニメならすでにあったりする

147850:名も無き修羅:2013/12/27(金) 16:49
リアルで領内(広い)を親友の剣豪と身分を隠して漫遊して悪人を成敗してたのは江川太郎左衛門

むしろこっちをドラマ化して欲しい

147851:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 16:56
江戸ワード・水戸王子かw

147853:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 17:21
水戸黄門は水戸黄門漫遊記って本が元ネタで 江戸時代に戯作者によって作られた創作話だろ

リアル光圀はちょっと放送出来ないだろ いくらなんでも試し斬りの為に領民斬るとか鬼畜すぎるわ

147854:名も無き修羅:2013/12/27(金) 17:24
産経のガルパン批判記事思い出した

147855:名も無き修羅:2013/12/27(金) 17:55
「ダイオージャ」知ってるなら「まんが水戸黄門」も知ってるよなぁ…

147858:名も無き修羅:2013/12/27(金) 18:23
小林信彦著 ちはやふる奥の細道
は傑作。

147861:名も無き修羅:2013/12/27(金) 18:55
冲方丁の光圀伝を原作にすりゃいいじゃん
薄めて引き伸ばしゃ1年位いけるだろ

147862:名も無き修羅:2013/12/27(金) 19:03
ラーメン王子光圀

147868:名無しさん@ニュース2ch:2013/12/27(金) 20:24
ガンダムで水戸黄門やったらいいんじゃねw

147880:名も無き修羅:2013/12/27(金) 22:36
最後の将軍、徳川慶喜は大河になったんだけどな
DVD化はされてないようだけど

147900:名も無き修羅:2013/12/28(土) 01:49
>ラーメン王子

学問のために中国から招いたはずの僧侶に、
ラーメン打たせて食べてたもんなあ。
自分専用の牧場つくって乳製品作らせたり、
国家史(大日本史のこと)を編纂させたり、
中華的な皇帝に憧れて、
自分の趣味に走りまくりなんだよな。
でもって水戸藩は周辺よりも重税だという。
むしろ暴君なのではないか。

147966:電子の海から名無し様:2013/12/28(土) 23:36
さがれ!さがれ!さがれ!さがりおろう!

298807:名も無き修羅:2019/03/05(火) 19:16
実はアニメ版もちゃんとある
ダイオージャじゃなくてアニメ水戸黄門ってのがw

398979:名も無き修羅:2021/11/18(木) 10:46
※147855
※298807
格さん、力だすきじゃ!
これをつければ百人力!
だったっけ?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top