![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
最近知ってびっくりしたこと 184
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385906527/
852 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 18:28:43.93 ID:IEpmNzLL
今のマニュアル車は、クラッチを踏んでないとエンジンが掛からないこと。
今日、会社の車を点検に出していて、代車に来たのがマニュアル車だったんだが
駐車場所を移動するのに出て行った事務員が「AT専用免許なのでエンジンの掛け方がわからない」と
事務所に戻ってきた。
仕方ないなぁ、と思いながら車に行き、エンジンを掛けようとしたけど掛からない。
てっきり、バッテリーあがりだと思って車屋さんに連絡したら、
「クラッチ踏みながら、エンジンを掛けて下さい」と言われた。
何年か前から安全上の為か、こうなったって言われ、びっくりした。
ギヤをニュートラルにするだけじゃ、ダメなのね・・・
ちなみに周りの人も、この話をしたら知らなかったみたいで、驚いていた。
857 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 18:47:29.55 ID:TWjCa3yI
>>852
少なくとも10年以上前からだぞ。俺が免許取った頃にはすでにそうだったから。
関連‐車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
【英国】馬でドライブスルーはお断り=英のマクドナルドで珍事
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
【画像】高圧洗浄機で汚れ落ちすぎワロタwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385906527/
852 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 18:28:43.93 ID:IEpmNzLL
今のマニュアル車は、クラッチを踏んでないとエンジンが掛からないこと。
今日、会社の車を点検に出していて、代車に来たのがマニュアル車だったんだが
駐車場所を移動するのに出て行った事務員が「AT専用免許なのでエンジンの掛け方がわからない」と
事務所に戻ってきた。
仕方ないなぁ、と思いながら車に行き、エンジンを掛けようとしたけど掛からない。
てっきり、バッテリーあがりだと思って車屋さんに連絡したら、
「クラッチ踏みながら、エンジンを掛けて下さい」と言われた。
何年か前から安全上の為か、こうなったって言われ、びっくりした。
ギヤをニュートラルにするだけじゃ、ダメなのね・・・
ちなみに周りの人も、この話をしたら知らなかったみたいで、驚いていた。
857 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 18:47:29.55 ID:TWjCa3yI
>>852
少なくとも10年以上前からだぞ。俺が免許取った頃にはすでにそうだったから。
関連‐車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
【英国】馬でドライブスルーはお断り=英のマクドナルドで珍事
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
【画像】高圧洗浄機で汚れ落ちすぎワロタwww
超小型!2台同時充電[iPhone5s/5c・iPad mini対応!各社Androidスマートフォン、iPad第4世代・Nexus7・Galaxy・Xperia全シリーズ対応]2ポートUSBシガーソケットカーチャージャー 2000mAハイパワー出力、Android用充電ケーブル付属
posted with amazlet at 13.12.18
WY Styleショップ
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
- 関連記事
-
-
幼少期に英語を習得させる←下手にやると失語症になる 2017/09/26
-
だいぶ前のCMなんだが、これってなんのCMだっけ 2016/10/31
-
安藤和津は犬養健(犬養毅の三男)の妾の子ということ 2017/07/03
-
「海外ではイクラは食べずに捨てる」という風潮 2015/12/14
-
公衆便所で今でもそれなりに和式があるのは 2017/01/06
-
台湾の公用語が北京語だということ。ずっと香港語と思ってた 2020/09/10
-
【図解】ペットボトルで水槽の魚捕獲器 作り方と使い方解説 2017/04/27
-
わずか5ヶ月で打ち切られたビッグベストテンとかいう歌番組 2014/12/17
-
大抵の動物は肛門がめくれあがってウンコが出るようになってる 2011/10/04
-
ルンバ買ったらルンバ様の邪魔にならんように床に物を置かなくなるね 2018/11/04
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
147309:名も無き修羅:2013/12/19(木) 08:29
20年ほど前に免許取ったが、
教習所で「エンジン掛けるときはクラッチ踏んで」と習ったよ
当時はシステムじゃなくて、安全のためだったんだろうけどさ
教習所で「エンジン掛けるときはクラッチ踏んで」と習ったよ
当時はシステムじゃなくて、安全のためだったんだろうけどさ
147311:名も無き修羅:2013/12/19(木) 08:37
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
147313:名も無き修羅:2013/12/19(木) 08:55
これうっとおしいから、クラッチペダルの根元にあるスイッチを直結して乗ってた
だって座らないとエンジンかけれないじゃん
だって座らないとエンジンかけれないじゃん
147315:名も無き修羅:2013/12/19(木) 09:40
てことはMT車で踏切内で動かなくなった場合はセルモーターの力で脱出ってもう教えてない?
147318:名も無き修羅:2013/12/19(木) 10:14
知らなかった…
147319:名も無き修羅:2013/12/19(木) 10:15
>>教習所で「エンジン掛けるときはクラッチ踏んで」と習ったよ
俺もこう習った
俺もこう習った
147320:名も無き修羅:2013/12/19(木) 10:31
俺も踏み切りで立ち往生した時はセルモーターまわして脱出しろって習ったな
今は踏み切りで立ち往生した時は車ほっといて逃げろって言ってるのかな
今は踏み切りで立ち往生した時は車ほっといて逃げろって言ってるのかな
147322:名も無き修羅:2013/12/19(木) 10:56
俺は実際に交差点内で故障してセルで脱出した事が在るぞ
最近車を買い替えたからもう出来ない
最近車を買い替えたからもう出来ない
147323:名無し@まとめいと:2013/12/19(木) 11:03
センサーの配線に直結カプラー刺せばいいんだけどね。
MT乗る奴がギア入れたままサイドも引かずに止めるかね?
急な坂道に駐車する時くらいいかやらん上にサイドはガッチリ引くからセル回しても前には出ない。
過剰な安全対策はかえって不便だ。
MT乗る奴がギア入れたままサイドも引かずに止めるかね?
急な坂道に駐車する時くらいいかやらん上にサイドはガッチリ引くからセル回しても前には出ない。
過剰な安全対策はかえって不便だ。
147326:名も無き修羅:2013/12/19(木) 11:35
※147323
会社のトラックがMTで数人の社員が使うんだが
ギアを入れたままサイドブレーキも引かずに停車されてる事がよくあるわ…
会社のトラックがMTで数人の社員が使うんだが
ギアを入れたままサイドブレーキも引かずに停車されてる事がよくあるわ…
147327:名も無き修羅:2013/12/19(木) 12:18
癖で踏むから知らんかった
危険なとこでエンジン止まったらパニクるかもしれんな。
危険なとこでエンジン止まったらパニクるかもしれんな。
147330:名も無き修羅:2013/12/19(木) 12:40
「AT限定はクソpgr」
「エンジンかからない...故障だ!」
「エンジンかからない...故障だ!」
147331:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/19(木) 12:43
※147326
エンジンは切ってるっていうオチだよな
それでアイドリングする訳ないし
サイドは引くけど、完全停車の時はギアをバックに入れて、
クラッチ踏んでエンジン切る、そう習った世代なんだが
エンジンは切ってるっていうオチだよな
それでアイドリングする訳ないし
サイドは引くけど、完全停車の時はギアをバックに入れて、
クラッチ踏んでエンジン切る、そう習った世代なんだが
147336:名も無き修羅:2013/12/19(木) 13:15
寒冷地で駐車する時は凍結防止のためにギアを1速かバックに入れてサイドブレーキは掛けなかった
20年前の話だけどね
20年前の話だけどね
147345:名も無き修羅:2013/12/19(木) 16:40
こいつ何言うてんの?
147348:名も無き修羅:2013/12/19(木) 19:05
20年位前にとったけど、クラッチ踏まないとえらく車体が揺れて
、エンジンかからなったような気がする
、エンジンかからなったような気がする
147349:名も無き修羅:2013/12/19(木) 19:37
MTは車もバイクもクラッチ切ってエンジン掛けろと教わるもんだよ今も昔も
左折時に右に膨れたり二段階右折の存在すら知らなかったりするふざけた人間が多いんだから、これくらいは知らない人間がいても仕方ない
左折時に右に膨れたり二段階右折の存在すら知らなかったりするふざけた人間が多いんだから、これくらいは知らない人間がいても仕方ない
147352:名も無き修羅:2013/12/19(木) 19:45
そのうち人が操作する必要なくなるからへーきへーき
147449:名も無き修羅:2013/12/21(土) 12:55
安全対策でこうなったんだけど
セルモーターでの脱出が不可能となりましたとさ。
セルモーターでの脱出が不可能となりましたとさ。
452212:名も無き修羅:2023/04/19(水) 14:25
今時は、エンジンかけるときアクセル踏まなくてもかかるの?