![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
いうほど日本のC組って楽か?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386381550/

1 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 10:59:10.43 ID:XrX2i6XF
コートジボワールとコロンビアとか日本が1番苦手なタイプやろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386381550/

1 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 10:59:10.43 ID:XrX2i6XF
コートジボワールとコロンビアとか日本が1番苦手なタイプやろ
3 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:00:17.02 ID:m1fkTNxi
プレーが大胆で雑だから
欧州チームよりは隙があり得点しやすいから楽じゃね?
4 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:01:05.46 ID:SEF/4ZF+
吉田とかロングボールでやられそう
5 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:01:41.96 ID:5yj4iFzs
アフリカ相手の勝率はええやろ
問題はコロンビアよ
ガチガチに守って勝点1取れれば良し
6 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:01:46.47 ID:FwmXCb5B
アフリカは個人技すごいけど組織プレーお粗末って感じじゃないんか
8 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:02:18.35 ID:PIYSV/xP
C組は楽(日本にとって楽とは言っていない)
9 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:02:54.65 ID:re90HmOD
オーストラリアンゴwwwwwwwww
◆グループB
スペイン
チリ
オーストラリア
オランダ
40 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:09:44.31 ID:SxWGOO2/
>>9
0-3不可避
10 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:02:57.34 ID:YF3IHo7g
楽というよりは可能性が高めって感じ。
12 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:03:15.52 ID:IXOBATdj
コロンビアはともかくコートジボワールはいけるやろ
15 : 坂本先生 : 2013/12/07(土) 11:03:43.41 ID:NDMXfTKU
ガチのトップ国はないからな
イングランドとかブラジル、オランダ、スペインみたいな勝つの絶対無理ってのはないから
引きこもりすれば運よく引き分けでもいいわけだし楽勝楽勝
23 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:05:21.65 ID:GJZj4khY
>>15
イングランドには勝てそう
31 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:06:54.39 ID:eSKPqj/i
>>15
万年ベスト8のイングランドをその3国に入れちゃまずいでしょwww
日本でも10回やれば4回勝てるレベルやぞ
39 : 坂本先生 : 2013/12/07(土) 11:09:31.37 ID:NDMXfTKU
>>31
名のある国のここ一番を舐めたらアカンて
イングランド余裕って親善試合で一回勝ったくらいで調子乗りすぎやろ
16 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:03:59.26 ID:FwmXCb5B
今回は日本以外でワクワクできるグループ多くて楽しそう
17 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:04:01.31 ID:uFm3OOTT
勝ち抜けたところでベスト16でコロッと負けるからどっちでもええで
18 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:04:15.12 ID:p/YmLGWM
勝てそうな相手なんてそもそもいたの
19 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:04:56.83 ID:SexZci+s
スペイン、オランダ、日本、チリ
ウルグアイ、日本、イングランド、イタリア
ドイツ、ポルトガル、ガーナ、日本
これに比べたら全然夢を見れる
35 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:07:55.05 ID:33mRYmPi
>>19
アカン
20 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:05:06.33 ID:ZVu/9cKi
アフリカ勢はムラっけあるから向こう次第
勝機はあるやろ
南米勢はムリムリムリムリカタツムリ
22 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:05:10.05 ID:85Eu2NGT
コロンビアのファルカオとロドリゲスは要注意だな
見たけど速いわw
25 : 坂本先生 : 2013/12/07(土) 11:05:50.94 ID:NDMXfTKU
むしろココってのがないから他国の勝ち負けがどうなるかわかりづらいから
1勝1敗1分けとか2勝1敗で並んで得失点差でダメってのもある
26 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:05:51.73 ID:UghgJWzB
コートジボワールはチーム=ドログバなんやろどうせ
42 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:09:52.32 ID:UMjexGMF
>>26
コートジボワールは一時期ほどの面子やないけどタレント軍団やで
29 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:06:32.19 ID:WNYuXRNI
ゆうてもドログバ35歳やろ
いけるいける
33 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:07:41.30 ID:GuyGZLy3
ジェルビーニョも止めれんやろ
インテルこいつにやられたい放題だったやん
34 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:07:51.93 ID:MSQwPf80
コートジボワールとギリシャであわせて勝点4を取っておきたいとこやな
最終戦引き分ければ決勝トーナメントに行けるやろ
36 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:08:26.24 ID:1+oFrhaI
今はドログバよりヤヤトゥレやな
遠藤長谷部で止まる気せーへん
27 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:06:00.84 ID:FwmXCb5B
C・E・Hグループが割合楽そうに見える

32 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:07:06.21 ID:iSaKyxGf
まあ運の良い組み合わせなのは紛れもない事実や
37 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:09:08.51 ID:4CFMbYX0
B組見てしまったらC組なんて甘えやろ
88 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:25:31.00 ID:mQgPveON
BとかDのほうが言われてるけど気がするけどGもやばすぎやろ
BやDは一弱があるけどGはドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカやで
今の状態だとガーナって象牙より強いしアメリカもメキシコより強いで
38 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:09:16.03 ID:QiYK76a+
確実に勝てるチームも確実に負けるチームないやろ
コロンビアは確かに厳しいがカメルーンの時みたいにワンチャンあるやろ
44 : 坂本先生 : 2013/12/07(土) 11:11:41.71 ID:NDMXfTKU
>>38
逆に言えば確実に勝ってくれるチームがないんよ
ブラジルとかいたら確実に3勝してくれるから計算しやすいけど
43 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:10:44.71 ID:7Z5vOXBt
日本からしたら南米のチームもヨーロッパのチームも全部格上だけどその中では可能性がある相手ってだけだな
45 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:11:46.83 ID:3hQozAwK
今回のポッド分けで
欧州から入ってきたのがギリシャってのは気分的には楽
47 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:12:34.53 ID:4CFMbYX0
ワールドカップはC組が楽だと言えるレベルの大会てことやね
これで突破できなかったらどこでも無理
49 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:12:53.68 ID:yx09e+3q
詳しくないけどランクは全部格上なんだな

51 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:13:05.69 ID:Qdnj/X9W
コロンビアは多分確実に3つ勝ってくれるレベルのチームやで
多分日本とやる時には2つ勝って勝ち抜け決めてるんやないか
73 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:18:44.56 ID:224AoAo/
>>51
そうなりゃ手を抜いてくるかもしれない
1位突破のうまみがあんまなさそうやし
52 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:13:12.65 ID:5jU46vey
いくら何でもコートジボワール舐めすぎやろ
アフリカ無敗やし個人技も組織力ある
74 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:19:07.68 ID:IXPqv0tR
>>52
舐めてるんじゃなくて100%負ける程やないってだけやん
なんで楽観視してる事にしたいんや
あと過大評価しすぎや
くじ運が悪かったとしてもGL敗退してるのは事実なんやで
53 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:13:50.02 ID:PmT+HwX+
死のグループにならなかっただけええわ
55 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:13:52.65 ID:SEF/4ZF+
そして勝ち抜けたらウルグアイかイタリアとあたるんやろ?
62 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:15:25.11 ID:b4fcR7mE
1998 アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ、日本
2002 ベルギー、ロシア、チュニジア、日本
2006 ブラジル、オーストラリア、クロアチア、日本
2010 オランダ、デンマーク、カメルーン、日本
2014 コロンビア、ギリシャ、コートジボアール、日本
2002の次くらいには楽っぽい気がするが
66 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:16:22.31 ID:h+h0xBQK
>>62
こう見ると比較的くじ運ええな
自国開催は別としても
71 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:18:21.58 ID:w0LyX+MF
ギリシャには触れないのはもう敗戦ムードなんか
72 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:18:21.85 ID:fLgv3zwW
コートジボアールとギリシャは勝てる可能性あるから前回みたいな感じが理想
77 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:20:34.60 ID:FoW6ktU3
初戦のコートジボワール戦で勝ち点取れるかどうかやろなぁ
80 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:21:22.12 ID:GLPaHrY8
1つの強豪がいてあと3つが拮抗してるって感じのほうが楽な気がする
81 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:21:34.49 ID:Zu+YIFi/
前回、前々回みたいな一位確定の国がないだけましやろ
オランダ、ブラジルと比べたらコロンビアとかかなり落ちる
83 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:22:34.99 ID:HQEtZd3T
>>81
コロンビアはそんなに弱くないで
確実に一位確定や
86 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:24:29.22 ID:Ne5lmTe0
楽かどうかはわからんけど地味やな
105 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:30:25.89 ID:Ne5lmTe0
まあそもそも日本のレベルで楽な組なんてひとつもないやろ
118 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:34:09.17 ID:NoEW82p1
多分Cの全部の国が楽だと思ってる
123 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:35:42.32 ID:HQEtZd3T
>>118
せやろなw
コロ「1抜け確定やん?」
日本・ギリ・コート「ウチが2抜けやな・・・」
129 : 風吹けば名無し: 2013/12/07(土) 11:37:11.89 ID:eSKPqj/i
W杯王者スペインを撃破したアルゼンチンを撃破した元W杯暫定王者の日本を信じろ
関連‐【代表集合写真】アディダスにどかされた本田△
ヨルダン戦前に吉田が凄い剣幕で香川のむなぐら掴んでたけど仲悪いのか? ←オススメ
【サッカー/代表】気温32度のドーハ到着 本田圭佑 黙々チームのダンボールをトラックに運ぶ 【画像あり】
サッカー日本代表岡崎のふくらはぎがすごい【画像】
2014ブラジルW杯出場32カ国パーフェクトガイド 2014年 1/1号 [雑誌]
posted with amazlet at 13.12.07
ベースボール・マガジン社 (2013-12-10)
- 関連記事
-
-
【湿地】 漫湖水鳥・湿地センターのキャラクター愛称募集 2013/10/25
-
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ 2023/02/03
-
甲子園で「巨人の星」の大リーグボール1号が投げられましたwwwwww 2013/08/18
-
森林原人とかいうAV男優wwwwww 2015/05/06
-
ハンバーガーに入ってるピクルスとかいう無能 2015/08/28
-
「ベストマザー賞」とかいう素敵なお母さんに贈られる賞wwwwww 2022/12/29
-
【画像】海外美女の下乳を淡々と貼るスレ(53枚) 2014/04/05
-
Twitterユーザーの3割「まったくつぶやいていない」 2010/09/11
-
【ファッション】おしゃれな太め女子が増えている!? 2011/04/08
-
【画像】女子アスリートの健康的な肉体wwwwww 2014/04/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/12/08(日) 00:42コートジボワールには勝てるとか言ってるアホはFIFAランクしか見てないにわか集団
C組の中じゃコートジボワールが圧倒的だろ、チームドログバとかどんだけサッカー知らないんだよ
ドログバ、サロモン・カルー、アルナ・コネ、バカリ・コネ、カデル・ケイタ、ディンダン、コナン、ジェルヴィーニョ、ドゥンビア、ファエ、ティエネ、ゾコラ、ヤヤ・トゥーレ、コロ・トゥーレ、アルトゥール・ボカ、エブエ、メイテ、ギー・ドゥメルと鳥肌立つくらいの錚々たるメンツじゃねえか、フランス・イタリア・オランダあたりとならタメ張れる世界トップクラスの強豪国だぞ
FIFAランクみたいなクソの役にも立たんデータ見て分かったつもりになってんじゃねえよ
ギリシャもコロンビアも守りガッチガチだし、ギリシャにはゲオルギアス、コロンビアにはファルカオ・ガルシアがいるから攻撃もできるし、全然楽じゃねえよ - 名無しさん 2013/12/08(日) 00:46厳しいけど他よりはマシって程度
楽観視できるような勝負ではないで - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/12/08(日) 00:51お前も適当にネット情報拾っただけやろ
しかし今日のティオテ効きまくりやった
本田勝てるやろか - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 00:56勝てそうで勝てない
でもちょっと期待の持てるC組 - 名無しさん(笑)@nw2 2013/12/08(日) 02:08グループリーグだけ見ればベストではないにしても比較的楽な方
その後を見ると、ベスト16でウルグアイorイタリアorイングランド
万が一そこを勝っても次がブラジルorスペインorオランダ
はっきり言って最悪の所に入ってしまった - あ? 2013/12/08(日) 02:20まずザル守備でギリシャにも先制されるとマリノスみたいになるだろう
- 名も無き修羅 2013/12/08(日) 02:29結果全体見たらちょい厳しめだけどさ
途中経過見てたらほぼベストだったよ
日本の抽選は三巡目だったから、シードと南米・アフリカのグループ振り分けは終わってて、その時点でA、B、Dがシャレにならん組み合わせだったからCで良かった
できればHがベストだったけどな - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/12/08(日) 03:07こういう空気の時に限って全敗したりするんだよな
- 2013/12/08(日) 03:23日本ってランク44位なのか。
10年くらい前と比べたらだいぶ強くなったとは思ったけど、全然まだまだなんだな。 - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 08:35※1が顔真っ赤で草生える
- 名も無き修羅 2013/12/08(日) 08:433チームは「日本戦でまず1勝」くらいに考えてるんかなあ
- 名も無き修羅 2013/12/08(日) 09:32ギリシャには勝ってほしい
他はなるようになる - いつもの名無し 2013/12/08(日) 10:34あまり華のない組だが、どこも地味に強いぞ。
- 名も無き修羅 2013/12/08(日) 11:30仮にグループ通過しても次D組1位か2位とだもんなぁ・・・
- 名も無き修羅 2013/12/08(日) 12:15オーストラリアさんの事考えたら
大変な組に入ったなんて口が裂けても言えないですわ - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 12:33146542
Eloratingsだとそこまで差はないよ
6位 コロンビア
17位 ギリシャ
21位 コートジボワール
25位 日本 - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 14:04※1は典型的なちゃんと試合観てないのに雑誌とかゲームの知識で名前だけ憶える海外厨だな
もう中東で余生送ってるようなカデルケイタの名前挙げてたり
ボカなんて守備の穴過ぎて酒井ゴートクにポジション争い負ける選手だし(それでいて代表ではレギュラー)
主力のティオテの名前はないし
ヤヤとか凄い選手だけど本田はCLで五分五分レベルでやり合ってる
良い選手いる国だが別に過度に恐れるレベルではない - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 16:07程度はあれどこも予選上がってきてんだしどのチームでも厳しいよ。
ただグループBみたいな明らかに厳しいとこに比べたらマシなだけ - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 16:28マジで五分五分の組
2勝1分も3敗もありえる - 名も無き修羅 2013/12/08(日) 17:19みんながんばれー!
楽しい試合をよろしくお願いします! - 名無しの壺さん 2013/12/09(月) 10:47関係ないけど「アルジェリア」と「ナイジェリア」って、日本人がふざけてつけたとしか思えない名前だよな。
- あ 2013/12/09(月) 15:20くじ運いいとか言ってる奴、日本は普通に厳しいグループに入っただろ
ポット3を全部日本に変えてみると、クジ運がわかりやすい
◆A ブラジル クロアチア 日本 カメルーン
◆B スペイン オランダ チリ 日本
◆C コロンビア ギリシャ コートジボワール 日本
◆D ウルグアイ 日本 イングランド イタリア
◆E スイス エクアドル フランス 日本
◆F アルゼンチン ボスニア 日本 ナイジェリア
◆G ドイツ ポルトガル ガーナ 日本
◆H ベルギー アルジェリア ロシア 日本
ttp://football-station.net/b/026268.html - 名も無き修羅 2013/12/09(月) 18:09>>146637
言い方は悪いけど日本レベルだとまだどこに入っても一緒
どこでも楽なんかできない
Hが楽とか言ってる人も多いけどCとそれほど変わらん