![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】三属性超人界の勢力・実力者まとめ
2013年12月07日11:06
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART574】敵に背中は見せぬ(笑)編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386266859/
16 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:13:14.78 ID:vnRi5LeR0
<悪魔超人界>
1、悪魔将軍(大魔王サタン+ゴールドマン)
2、悪魔六騎士=スニゲーター、プラネットマン、ジャンクマン、ザニンジャ・アシュラマン・サンシャイン(計6名)
3、7人の悪魔=バッファローマン、スプリングマン、アトランティス、魔雲天、ミスターカーメン、ブラックホール、ステカセキング(計7名)
4、悪魔超人二軍=プリプリマン、蜘蛛のコチラス、フラッシャーバルーン、ミスターアメリカン、アームストロング、ミリオンヘル、影の男(計7名)
の合計21名が正規軍と言う少数精鋭主義
後は魔界の住民達(アシュラ一族)が居て、王族と一般人に別れており魔界に住んでいるが
キン肉族と同じく非戦闘員も多い。ただ中にはサタンクロス(サムソン)の様に例外的に
王族で無くても高い戦闘力を誇る者が少数だけ存在する。
上記21名の内、魔界出身の生粋の悪魔超人はアシュラ族の王子であるアシュラマンだけ
他の20名はサタンに魂を売り渡して悪魔超人入りをした者たち(ゴールドマン、バッファローマン、親族に正義超人が居るブラックホールなど)
2世のデーモンシードも然り、元々魔界出身では無くてサタンに魂を売り渡して悪魔になった
悪魔超人の99%以上は魔界の住民であるアシュラ一族で占められている
アシュラマンとサムソンはその中でも飛びぬけて強い
17 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:19:13.08 ID:vnRi5LeR0
<完璧超人界>
1、完璧主流派=ネプチューンマン、グレートハリケーン、ザ・ターボマン、キャッチマンら(多数)
2、完璧無量大数軍=ストロング武道、ネメシスら(割りと少数?)
3、オリジン=ミラージュマン、アビスマンら(8名)
4、完璧超人二軍=スクリューキッド、ケンダマンらネプキンの弟子達、完璧主流派に入れていいかも?
合計1000人ほどの大勢力を誇るが、派閥争いで内ゲバもあったので数は減っている模様。
最弱の二軍でもスクリューキッド、ケンダマンレベルなので最も層は厚い
仮に総当たり戦になるなら間違いなく完璧が最強
18 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:27:45.22 ID:vnRi5LeR0
<正義超人界>
1、アイドル超人=キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ラーメンマン、ブロッケンJr、ウルフマン、ウォーズマン、ジェロニモ(計8人、バッファローマンは脱退)
2、残虐超人=カレクック、スカルボーズ、マジシャンら(多数)
3、正義超人二軍=カナディアンマン、スペシャルマン、ペンタゴン、スカイマン、ジェシーら(多数)
合計10万人ほどいる大所帯だが実力はピンからキリまであって、アイドル超人だけが突出して強くて
正義超人の二軍はペンタゴン以外は大した事が無い。正義超人では実力的に上位20位以内に入るであろう実力者のカナスペですら
アイドル超人との差は大きい。数だけ多くても圧倒的に雑魚が多いので他の属性の超人との戦いでは全く役に立たない。
またキン肉族やホルモン族、ハラボテ委員長らキン肉族を始めとしたアイスラッガー付きマスクを付けた超人たちもキン肉星に大勢いるが、ほとんどが非戦闘要員である。
22 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:24:19.02 ID:J82JpTGL0
>他の20名はサタンに魂を売り渡して悪魔超人入りをした者たち
>(ゴールドマン、バッファローマン、親族に正義超人が居るブラックホールなど)
ペンタゴンの親父も悪魔超人、祖父も悪魔超人(しかも伝説の悪魔超人)
ブラックホールの親父も悪魔超人
というかペンタゴンとブラックホールの一族は基本的に悪魔超人
これはゆでが作った設定
23 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:45:33.92 ID:KT43H5yb0
>>16>>17>>18
これ何?ソースあんの?
24 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:48:21.37 ID:BkqXEuqL0
原作から情報集めてまとめたのでは?
7人の悪魔超人編だとバッファ以外の6人は単に悪魔みたいに残虐な超人で
バッファ1人がサタンと取引した本物の悪魔って設定だったな
33 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:03:17.61 ID:JO75D8nv0
プリプリマン以外はどさくさにまぎれてリングに上がった超人と思っている
37 :爆モン ◆a1OnxYARlA :2013/12/06(金) 19:17:06.50 ID:kO8QEmcaO
>>33
あとの奴らはファン感謝デーのショーで着ぐるみをきたアルバイト大学生が本番のショーと間違えてリング上にあがってしまったんだよw
あとでガチの緊急事態とわってバイト大学生たちは非難したんだよw
34 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:08:00.31 ID:v8OPQK/Hi
プリプリマンをアニメのオープニングに起用した奴のセンスと先見の明はハンパない
おまけ
100 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 02:20:48.76 ID:pUZyDDsQ0
割とマジメに良いんじゃないか?これ

そういや最初期に盾もった方はキン肉マンにも出てきたけど
あの絵と比較すると成長っぷりがパネェなw
101 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 04:19:50.34 ID:KPY5Tefu0
マーベルキャラのパチもん出してた漫画家が
本物描くことになるとはな…
102 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 06:57:41.17 ID:47WpelZjP
なんかあっさり退場するタイプの超人コンビっぽく見えるな
関連‐【キン肉マン】将軍様本領発揮!地獄の九所封じキタ━━━━━━!!
【キン肉マン】アビスマンは愚直さを褒められるぐらいひたむきな奴
【キン肉マン】完璧超人はいかなる時でも敵に背後をとられてはならない
【キン肉マン】ミラージュマンとかいう新キャラ作者の採用されっぷりがすごい ←オススメ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386266859/
16 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:13:14.78 ID:vnRi5LeR0
<悪魔超人界>
1、悪魔将軍(大魔王サタン+ゴールドマン)
2、悪魔六騎士=スニゲーター、プラネットマン、ジャンクマン、ザニンジャ・アシュラマン・サンシャイン(計6名)
3、7人の悪魔=バッファローマン、スプリングマン、アトランティス、魔雲天、ミスターカーメン、ブラックホール、ステカセキング(計7名)
4、悪魔超人二軍=プリプリマン、蜘蛛のコチラス、フラッシャーバルーン、ミスターアメリカン、アームストロング、ミリオンヘル、影の男(計7名)
の合計21名が正規軍と言う少数精鋭主義
後は魔界の住民達(アシュラ一族)が居て、王族と一般人に別れており魔界に住んでいるが
キン肉族と同じく非戦闘員も多い。ただ中にはサタンクロス(サムソン)の様に例外的に
王族で無くても高い戦闘力を誇る者が少数だけ存在する。
上記21名の内、魔界出身の生粋の悪魔超人はアシュラ族の王子であるアシュラマンだけ
他の20名はサタンに魂を売り渡して悪魔超人入りをした者たち(ゴールドマン、バッファローマン、親族に正義超人が居るブラックホールなど)
2世のデーモンシードも然り、元々魔界出身では無くてサタンに魂を売り渡して悪魔になった
悪魔超人の99%以上は魔界の住民であるアシュラ一族で占められている
アシュラマンとサムソンはその中でも飛びぬけて強い
17 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:19:13.08 ID:vnRi5LeR0
<完璧超人界>
1、完璧主流派=ネプチューンマン、グレートハリケーン、ザ・ターボマン、キャッチマンら(多数)
2、完璧無量大数軍=ストロング武道、ネメシスら(割りと少数?)
3、オリジン=ミラージュマン、アビスマンら(8名)
4、完璧超人二軍=スクリューキッド、ケンダマンらネプキンの弟子達、完璧主流派に入れていいかも?
合計1000人ほどの大勢力を誇るが、派閥争いで内ゲバもあったので数は減っている模様。
最弱の二軍でもスクリューキッド、ケンダマンレベルなので最も層は厚い
仮に総当たり戦になるなら間違いなく完璧が最強
18 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:27:45.22 ID:vnRi5LeR0
<正義超人界>
1、アイドル超人=キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ラーメンマン、ブロッケンJr、ウルフマン、ウォーズマン、ジェロニモ(計8人、バッファローマンは脱退)
2、残虐超人=カレクック、スカルボーズ、マジシャンら(多数)
3、正義超人二軍=カナディアンマン、スペシャルマン、ペンタゴン、スカイマン、ジェシーら(多数)
合計10万人ほどいる大所帯だが実力はピンからキリまであって、アイドル超人だけが突出して強くて
正義超人の二軍はペンタゴン以外は大した事が無い。正義超人では実力的に上位20位以内に入るであろう実力者のカナスペですら
アイドル超人との差は大きい。数だけ多くても圧倒的に雑魚が多いので他の属性の超人との戦いでは全く役に立たない。
またキン肉族やホルモン族、ハラボテ委員長らキン肉族を始めとしたアイスラッガー付きマスクを付けた超人たちもキン肉星に大勢いるが、ほとんどが非戦闘要員である。
22 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:24:19.02 ID:J82JpTGL0
>他の20名はサタンに魂を売り渡して悪魔超人入りをした者たち
>(ゴールドマン、バッファローマン、親族に正義超人が居るブラックホールなど)
ペンタゴンの親父も悪魔超人、祖父も悪魔超人(しかも伝説の悪魔超人)
ブラックホールの親父も悪魔超人
というかペンタゴンとブラックホールの一族は基本的に悪魔超人
これはゆでが作った設定
23 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:45:33.92 ID:KT43H5yb0
>>16>>17>>18
これ何?ソースあんの?
24 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:48:21.37 ID:BkqXEuqL0
原作から情報集めてまとめたのでは?
7人の悪魔超人編だとバッファ以外の6人は単に悪魔みたいに残虐な超人で
バッファ1人がサタンと取引した本物の悪魔って設定だったな
33 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:03:17.61 ID:JO75D8nv0
プリプリマン以外はどさくさにまぎれてリングに上がった超人と思っている
37 :爆モン ◆a1OnxYARlA :2013/12/06(金) 19:17:06.50 ID:kO8QEmcaO
>>33
あとの奴らはファン感謝デーのショーで着ぐるみをきたアルバイト大学生が本番のショーと間違えてリング上にあがってしまったんだよw
あとでガチの緊急事態とわってバイト大学生たちは非難したんだよw
34 :作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:08:00.31 ID:v8OPQK/Hi
プリプリマンをアニメのオープニングに起用した奴のセンスと先見の明はハンパない
おまけ
ゆでたまご : マーベルコミックのイラスト初挑戦 マイティ・ソー&キャプテン・アメリカ描く 2013年12月06日 人気マンガ「キン肉マン」の作者「ゆでたまご」が、米マーベルコミックのヒーローのマイティ・ソーとキャプテン・アメリカを描いたポスターが6日、公開された。ゆでたまごがマーベルコミックのヒーローを描くのは初めて。映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」が2014年2月、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」が同4月に日本で公開されることを記念して制作されたもので、14日から500枚限定で発売される2作品の前売券の特典ポスターとして配布されるほか、14年1月4日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)に掲載される。 ゆでたまごの中井義則さんは「マーベルのキャラクターは以前から好きでしたが、いざ描くとなるとものすごいプレッシャーでした。ゆでたまごらしさが損なわれないよう、新超人を描くつもりで挑みました」とコメント。嶋田隆司さんは「絶対あきらめないのがヒーローだと思います。ソーもキャップも、絶対無理だと思う窮地で頑張る姿に人は感動するのだと思います。それはキン肉マンも同じです」と語っている。 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(2014年2月1日公開)は、ソーと弟でアベンジャーズ最強の敵“ロキ”が主人公のアクション作品。「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(同4月19日公開)はアベンジャーズチームの司令塔のキャプテン・アメリカの活躍を描く。(毎日新聞デジタル) http://mantan-web.jp/2013/12/06/20131205dog00m200065000c.html |
100 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 02:20:48.76 ID:pUZyDDsQ0
割とマジメに良いんじゃないか?これ

そういや最初期に盾もった方はキン肉マンにも出てきたけど
あの絵と比較すると成長っぷりがパネェなw
101 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 04:19:50.34 ID:KPY5Tefu0
マーベルキャラのパチもん出してた漫画家が
本物描くことになるとはな…
102 :作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 06:57:41.17 ID:47WpelZjP
なんかあっさり退場するタイプの超人コンビっぽく見えるな
関連‐【キン肉マン】将軍様本領発揮!地獄の九所封じキタ━━━━━━!!
【キン肉マン】アビスマンは愚直さを褒められるぐらいひたむきな奴
【キン肉マン】完璧超人はいかなる時でも敵に背後をとられてはならない
【キン肉マン】ミラージュマンとかいう新キャラ作者の採用されっぷりがすごい ←オススメ
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】策士サンシャインの迫真の演技wwwwww 2014/07/28
-
『キン肉マン』超人総選挙2015開催キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2015/06/17
-
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが 2011/11/13
-
【キン肉マン】ペインマンとかいう妙なノリのおもしろキャラ 2014/01/06
-
【キン肉マン】悪魔超人バッファローマンの正義超人への気遣いが熱い 2014/04/30
-
【キン肉マン】スグルの幼少期のことはもう考えるのめんどいからパラレルワールドでおk 2019/08/15
-
【キン肉マン】300話 ついにアタルの心も読まれる?ロールシャッハ・ドットが表した形とは!? 2019/11/25
-
【キン肉マン】アタルのナパーム・ストレッチを食らうと胸にAの文字が刻まれる理由 2018/04/18
-
【キン肉マン】『こち亀』連載終了特別読切! こち亀×キン肉マン 正義超人亀有大集結!! 2016/10/03
-
ネプチューンマンのコスプレwwwwwwwwwwww【画像】 2012/08/29
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
146505:名も無き修羅:2013/12/07(土) 11:33
>>100のソーとキャプテンアメリカカッコいいじゃんか
本当に作画は進化し続けてるな
本当に作画は進化し続けてるな
146506:名も無き修羅:2013/12/07(土) 11:41
脚本はもともと異次元だから進化してるのかしていないのか伝わってこないからな
146508:名も無き修羅:2013/12/07(土) 12:11
変わらずにいる事は変わる事よりも難しいんだぜ(棒
マジレスすると、マンネリにもネタ切れにも陥らずに
いまだに新作も異次元脚本と評価されているのは
やはり着実に時代に合わせて進化しているという証明かと
マジレスすると、マンネリにもネタ切れにも陥らずに
いまだに新作も異次元脚本と評価されているのは
やはり着実に時代に合わせて進化しているという証明かと
146509:名も無き修羅:2013/12/07(土) 12:48
ペンタゴンよりジェロニモのランクが高いのが不思議
146510:名も無き修羅:2013/12/07(土) 12:50
残虐が正義超人ってのがいまだにしっくりこないけどオリンピック出てたから認めざるをえない
2世のDMPでは残虐は悪側だったと思うけど
2世のDMPでは残虐は悪側だったと思うけど
146511:名も無き修羅:2013/12/07(土) 13:01
モンゴルマンは残虐超人一派だって自称してたな
ハードコアデスマッチ系団体みたいなもんかね
ハードコアデスマッチ系団体みたいなもんかね
146513:名も無き修羅:2013/12/07(土) 14:05
ジェシーは邪悪の神倒してるから…
146514:ゆとりある名無し:2013/12/07(土) 14:32
???「You got it dude」
146522:名も無き修羅:2013/12/07(土) 17:16
ポスターいいじゃん
欲しいわ
欲しいわ
146532:名も無き修羅:2013/12/07(土) 22:09
オメガメンは完璧だったよな。
マンモスマンは何になる?
王位編の連中はほとんど無所属か。
今思えば空に顔面が浮かぶ超人の神とか超シュール。
マンモスマンは何になる?
王位編の連中はほとんど無所属か。
今思えば空に顔面が浮かぶ超人の神とか超シュール。
146540:名も無き修羅:2013/12/08(日) 02:57
※146513
ジェシーはカメハメに土つけたり邪悪の神を始末してるけど
よりによってジェロニモに負けてるからな…
某所で言われていた開幕アパッチハメのクソゲー負けだったんだろうかw
ジェシーはカメハメに土つけたり邪悪の神を始末してるけど
よりによってジェロニモに負けてるからな…
某所で言われていた開幕アパッチハメのクソゲー負けだったんだろうかw
146558:名も無き修羅:2013/12/08(日) 10:43
残虐超人なのに正義超人なの?
146588: :2013/12/08(日) 17:30
ジェロニモはサンシャイン戦の大金星があるからな
タッグ戦は駄目駄目だったが、オメガ戦はなかなか健闘したし
対してペンタは旧シリーズでは負けてるし
新シリーズでは勝ったけど、あれは卑怯くさい勝ちではあったし。
むしろ問題なのは、ウルフ…
タッグ戦は駄目駄目だったが、オメガ戦はなかなか健闘したし
対してペンタは旧シリーズでは負けてるし
新シリーズでは勝ったけど、あれは卑怯くさい勝ちではあったし。
むしろ問題なのは、ウルフ…