![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【PC関連】新たなUSBコネクタ「Type-C」、上下どちら向きでも挿せる規格に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386214779/
10 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 12:50:07.28 ID:FfkVu6cQ
本体確率50%のはずなのに
なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
102 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 15:41:01.88 ID:U0mxH2SO
>>10
> 本体確率50%のはずなのに
> なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
とりあえず挿してみる、あれ? 刺さらない。
ひっくり返してみる、やっぱり刺さらない。
もう一度ひっくり返してみる、やっと刺さった。
このパターンが一番多い。
44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:23:50.53 ID:cpSEpoY3
すんなり入らないのが悪いよね。
入れる→入らない→裏返す→入らない→粘る→入らない→裏返す→注意深く入れる→入る
これの確率70%以上
48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:27.13 ID:l9hhT2zr
>>44
これ使いなよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:30:45.57 ID:ZNmkZgUP
USBの第一打における逆向き率は異常
65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:50:41.69 ID:FItu90GC
△
│□
○││
││┘
└│
○
これが書いてあるほうが上
72 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:54:29.70 ID:5Yh9hkoJ
>>65
今はほぼ統一されたね。
一昔前はばらばらだった。
116 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:33:12.98 ID:TlTuHUs0
>>65
それが違うのも結構あるから混乱に拍車をかけた
125 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:59:39.23 ID:F1/hvdJI
>>65
たまに両面に書いてあって死ねと思う
47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:05.24 ID:/rx8jamf
USBの上下の問題が解消されてもLANやHDMIに挿そうとする輩はいなくならない
119 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:48:19.02 ID:GyCF26Hl
昔はどちら向きにコネクタを挿したらいいか分からず試行錯誤した、とか
最初に挿した向きは間違いで、逆にしてもやっぱり刺さらない、最初の向きで正しくでズレてただけ、とか
PCの後ろの見えないところのUSBが挿せずにイライラ、とか
そういうのも懐かしい思い出になって行くのかねぇ
関連‐10年前の携帯電話wwwwwwwwwwwwwww
Windows7使ってるんだけど、どうやってUSB抜いたら良いの?
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386214779/
10 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 12:50:07.28 ID:FfkVu6cQ
本体確率50%のはずなのに
なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
102 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 15:41:01.88 ID:U0mxH2SO
>>10
> 本体確率50%のはずなのに
> なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
とりあえず挿してみる、あれ? 刺さらない。
ひっくり返してみる、やっぱり刺さらない。
もう一度ひっくり返してみる、やっと刺さった。
このパターンが一番多い。
44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:23:50.53 ID:cpSEpoY3
すんなり入らないのが悪いよね。
入れる→入らない→裏返す→入らない→粘る→入らない→裏返す→注意深く入れる→入る
これの確率70%以上
48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:27.13 ID:l9hhT2zr
>>44
これ使いなよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:30:45.57 ID:ZNmkZgUP
USBの第一打における逆向き率は異常
65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:50:41.69 ID:FItu90GC
△
│□
○││
││┘
└│
○
これが書いてあるほうが上
72 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:54:29.70 ID:5Yh9hkoJ
>>65
今はほぼ統一されたね。
一昔前はばらばらだった。
116 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:33:12.98 ID:TlTuHUs0
>>65
それが違うのも結構あるから混乱に拍車をかけた
125 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:59:39.23 ID:F1/hvdJI
>>65
たまに両面に書いてあって死ねと思う
47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:05.24 ID:/rx8jamf
USBの上下の問題が解消されてもLANやHDMIに挿そうとする輩はいなくならない
119 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:48:19.02 ID:GyCF26Hl
昔はどちら向きにコネクタを挿したらいいか分からず試行錯誤した、とか
最初に挿した向きは間違いで、逆にしてもやっぱり刺さらない、最初の向きで正しくでズレてただけ、とか
PCの後ろの見えないところのUSBが挿せずにイライラ、とか
そういうのも懐かしい思い出になって行くのかねぇ
関連‐10年前の携帯電話wwwwwwwwwwwwwww
Windows7使ってるんだけど、どうやってUSB抜いたら良いの?
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
- 関連記事
-
-
【恐怖の修羅場】動物は逃げるものを追いかける習性がある 2013/05/02
-
サスケオールスターズの役割 2012/03/14
-
玉ねぎってめちゃくちゃ安いけどなぜオニオンリングに変身すると高級になるのだ 2019/09/26
-
【キューバ】フィデル(カストロ)は稀代の名君 2011/02/23
-
ハゲを隠すようなバーコード→潔くない、不潔 2021/02/15
-
ブラウン管テレビの今後の用途 2010/10/26
-
※このあとスタッフがおいしくいただきました←これ 2020/11/13
-
女子高生日常アニメ「ぽりこれ!」にありがちなこと 2023/08/16
-
一番モテないのは2人姉弟の弟だな 2019/02/22
-
美人ポカホンタス女のYOUTUBEチャンネル見つけたわ 2022/05/13
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|