![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【KRW】ウォンを看取るスレ№1897【クネクネ酋長クレクレ国民】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1385795895/
66 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 22:50:41.12 ID:g90kGjg4
ソ連が領空侵犯した大韓航空機にスクランブルかけて従わなかったので撃墜して
民間機なのに!って世界中から大顰蹙かったの知らないんだろうなー
今考えたら、ソ連は当たり前の行動をとっただけなのに
そして、今考えたら大韓航空機側もごく当たり前のウリナラファンタジー行動だったなー
戦闘機が翼を振ってる意味が理解できなかったんだから
70 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:08:55.96 ID:nKVo0tTl
あの撃墜事件の詳細な検証をディスカバリーでやってたね
大韓航空機が発信前にフライトコンピューターにセットする座標が
間違っていたからコースを外れソ連領空に入り込んだのが第一の原因。
一度、領空をかすめてソ連レーダーい補足
その後に再度領空へ迷い込んだ
このコースは数日前に米軍偵察機が飛んだコースと酷似していたため
ソ連側は米軍機と認識した これが第二の原因。
更に運が悪いことにスクランブル発進したソ連機には物資不足から
曳光弾が搭載されてなかった為、夜間の警告射撃が大韓航空機には見えなかった。
ソ連機側から見れば警告無視の米軍機な為に撃墜命令が下った
大韓航空機の機長、副機長のミス
冷戦期の米ソの関係
ソ連側の軍事物資の不足
この三つが重なったのから起こった事件なんだが
大韓航空機には日本の旅客機からコースを外れてると再三の警告があったんだが
機長、副機長の英語力不足で伝わらなかったんだそうな・・・・・
大韓航空機のフライトコンピュータのセットミスが無ければ防げたし
英語が理解できれば起こらなかった事件なんだよね
72 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:17:43.94 ID:nKVo0tTl
ちなみに撃墜直後にフライトレコーダーがソ連側が回収してて
長いこと秘匿していたけど後に内容が公開されて
事の全容が明らかになったらしいです
73 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:19:51.44 ID:pkN+PPcW
この話が本当ならば過失割合は韓国がかなり高いような
76 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:22:10.30 ID:nKVo0tTl
あと事件前にソ連側が確認した米軍偵察機は形が
旅客機に似てるタイプだったらしく夜間では大韓航空機と偵察機の
区別はできなかったと撃墜したソ連戦闘機のパイロットが
検証番組のインタビューで答えてましたね
ソ連政府と空軍基地とパイトロット間で相当数な無線のやり取りがあり
撃墜するかどうかは政府も相当に悩んだ模様
79 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:24:44.78 ID:kSMbNveG
当時は「ソ連はやっぱり冷血非道な国だ」と思ったものだが、
今なら「君は悪くない」って言えそう。
関連‐米TV解説者「今後もこういう事故がアシアナや大韓航空で続くだろう」 ←オススメ
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
リアルタイムで航空機の飛行状況が分かるサイト
バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1385795895/
66 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 22:50:41.12 ID:g90kGjg4
ソ連が領空侵犯した大韓航空機にスクランブルかけて従わなかったので撃墜して
民間機なのに!って世界中から大顰蹙かったの知らないんだろうなー
今考えたら、ソ連は当たり前の行動をとっただけなのに
そして、今考えたら大韓航空機側もごく当たり前のウリナラファンタジー行動だったなー
戦闘機が翼を振ってる意味が理解できなかったんだから
70 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:08:55.96 ID:nKVo0tTl
あの撃墜事件の詳細な検証をディスカバリーでやってたね
大韓航空機が発信前にフライトコンピューターにセットする座標が
間違っていたからコースを外れソ連領空に入り込んだのが第一の原因。
一度、領空をかすめてソ連レーダーい補足
その後に再度領空へ迷い込んだ
このコースは数日前に米軍偵察機が飛んだコースと酷似していたため
ソ連側は米軍機と認識した これが第二の原因。
更に運が悪いことにスクランブル発進したソ連機には物資不足から
曳光弾が搭載されてなかった為、夜間の警告射撃が大韓航空機には見えなかった。
ソ連機側から見れば警告無視の米軍機な為に撃墜命令が下った
大韓航空機の機長、副機長のミス
冷戦期の米ソの関係
ソ連側の軍事物資の不足
この三つが重なったのから起こった事件なんだが
大韓航空機には日本の旅客機からコースを外れてると再三の警告があったんだが
機長、副機長の英語力不足で伝わらなかったんだそうな・・・・・
大韓航空機のフライトコンピュータのセットミスが無ければ防げたし
英語が理解できれば起こらなかった事件なんだよね
72 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:17:43.94 ID:nKVo0tTl
ちなみに撃墜直後にフライトレコーダーがソ連側が回収してて
長いこと秘匿していたけど後に内容が公開されて
事の全容が明らかになったらしいです
73 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:19:51.44 ID:pkN+PPcW
この話が本当ならば過失割合は韓国がかなり高いような
76 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:22:10.30 ID:nKVo0tTl
あと事件前にソ連側が確認した米軍偵察機は形が
旅客機に似てるタイプだったらしく夜間では大韓航空機と偵察機の
区別はできなかったと撃墜したソ連戦闘機のパイロットが
検証番組のインタビューで答えてましたね
ソ連政府と空軍基地とパイトロット間で相当数な無線のやり取りがあり
撃墜するかどうかは政府も相当に悩んだ模様
79 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:24:44.78 ID:kSMbNveG
当時は「ソ連はやっぱり冷血非道な国だ」と思ったものだが、
今なら「君は悪くない」って言えそう。
関連‐米TV解説者「今後もこういう事故がアシアナや大韓航空で続くだろう」 ←オススメ
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
リアルタイムで航空機の飛行状況が分かるサイト
バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
ボイスレコーダー撃墜の証言―大韓航空機事件15年目の真実
posted with amazlet at 13.12.06
小山 巌
講談社
売り上げランキング: 297,890
講談社
売り上げランキング: 297,890
- 関連記事
-
-
【地名の由来】目黒と目白 2018/08/06
-
ビッチに引っ掛かった時の為に覚えとけよ 2010/06/10
-
「ターミネーター」のサラ・コナー役・リンダ・ハミルトンは双子の姉と「ターミネーター2」に出演していた 2019/02/14
-
男女平等度ランキング←これほど意味不明なランキングないよな 2021/04/06
-
サバイバル生活に憧れて半日でやめたことがあるw 2014/02/05
-
鉢植えに刺さってる卵の殻ってなんか意味あんのかね? 2013/02/09
-
バナナは果物に入りますか? 2016/05/14
-
【親日家】アニオタの総合格闘家 ジョシュ・バーネット 2010/10/11
-
お前らよく噛んで食べてるか? 2022/05/09
-
沢を下ろうとすると大体崖に囲まれたところに入り込み、抜け出せなくなって死んでしまう 2023/03/07
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
146446:名無しだバカヤロ!:2013/12/06(金) 16:35
所詮は慰安婦派遣しかできない民族。
146448:名も無き修羅:2013/12/06(金) 16:52
考え方がネトウヨだな。
146449:名も無き修羅:2013/12/06(金) 17:03
ロシアからの無線を(英語がわからないから)無視した
がないやん・・・
がないやん・・・
146450:名も無き修羅:2013/12/06(金) 17:05
>146446
こういうコメントは一体誰が得するんだろうな。
こういうコメントは一体誰が得するんだろうな。
146451:ゆとりある名無し:2013/12/06(金) 17:06
フライトコンピュータというか、慣性誘導装置を移動中に起動させたから正しく計測されなくなった
146453:z:2013/12/06(金) 17:34
>ロシアからの無線を(英語がわからないから)無視した
そもそも周波数が合ってなかった。
ボイスレコーダにも、ソ連軍機や日本の旅客機などの警告無線の音声や、それにパイロットが反応したような様子などなにもなく、ただ雑談をしている音声しかなかった。
そもそも周波数が合ってなかった。
ボイスレコーダにも、ソ連軍機や日本の旅客機などの警告無線の音声や、それにパイロットが反応したような様子などなにもなく、ただ雑談をしている音声しかなかった。
146454:名も無き修羅:2013/12/06(金) 17:41
当時は韓国はなんだかよく知らんけど隣の普通の国?、そんでソビエトは鉄のカーテン。
撃墜したソビエトはなんて酷い国かと思ったけど
今こうして見るとソビエトの対応は普通だなあ。大韓航空はまったくあの通りの航空会社だし。
撃墜したソビエトはなんて酷い国かと思ったけど
今こうして見るとソビエトの対応は普通だなあ。大韓航空はまったくあの通りの航空会社だし。
146457:名無しの壺さん:2013/12/06(金) 19:55
確信犯って言ってた人もいたな。
何年か前にも同じことやったとか。
乗る奴が馬鹿だ、って。
何年か前にも同じことやったとか。
乗る奴が馬鹿だ、って。
146459:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/06(金) 20:25
かなりソ連の意向が恣意的に入ってる内容だね
当時北極圏(ソ連領含む)を中心にアルゴスっていう、
今のGPSの前身が敷かれていたし、
当然ソ連側もそれを傍受してる
民間機と爆撃機は当時のレーダーレベルでも識別可能だしね
まっ、検証内容までの事実の積み重ねがあったからこそ、
撃墜しても国際的非難は受けないと判断しての、撃墜だったわけだ
「まさか撃つまい」と舐めてたKALが悪いのは確かだけど、
ソ連側も決して「知らなかった」訳じゃない
当時北極圏(ソ連領含む)を中心にアルゴスっていう、
今のGPSの前身が敷かれていたし、
当然ソ連側もそれを傍受してる
民間機と爆撃機は当時のレーダーレベルでも識別可能だしね
まっ、検証内容までの事実の積み重ねがあったからこそ、
撃墜しても国際的非難は受けないと判断しての、撃墜だったわけだ
「まさか撃つまい」と舐めてたKALが悪いのは確かだけど、
ソ連側も決して「知らなかった」訳じゃない
146461:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/06(金) 20:56
まあ仮に旅客機を撃墜したとしてもソ連に報復できないことは判っていたしね。
現在の中国はそれ以上の傲慢さだから注意しないとね。
現在の中国はそれ以上の傲慢さだから注意しないとね。
146463:名無しの壺さん:2013/12/06(金) 21:51
ソ連側も領空侵犯して警告無視の飛行機を見逃したら後でマズイことになるからな
残当だな
残当だな
146470:名も無き修羅:2013/12/07(土) 00:06
大韓航空機が小銭ケチって尾翼のロゴを照らすライト消してたのも米軍機と誤解された要因の一つ。
出典は柳田邦男の「撃墜」
出典は柳田邦男の「撃墜」
146489:名も無き修羅:2013/12/07(土) 03:43
英語ができなくても国際線のパイロットになれるってすごい会社だな
「ハッピーフライト」も霞んでしまう
「ハッピーフライト」も霞んでしまう
146492: :2013/12/07(土) 04:32
アメリカがソ連(ロシア)の軍の性能を知るためにやったんだよw
アメリカは軍事に関することなら犠牲が出てもやるのw
アメリカは軍事に関することなら犠牲が出てもやるのw
146543: :2013/12/08(日) 07:56
チョンに飛行機は早すぎたんだな。
法則は恐ろしい。
法則は恐ろしい。
146556:いつもの名無し:2013/12/08(日) 10:38
あのころの日本は反ソ一色だったから、ソ連はひどい!ばっかりだったな。
146584:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/08(日) 16:56
今でもあいつらは「何を言ってるかわからない」のを言い訳に、管制の言うことを無視しまくってるからなあ
146619:名無しの壺さん:2013/12/09(月) 10:52
スパイ飛行をやってたんだよ。
ソ連は同じ手で何度かやられていて、警告してもやめないから、ついに業を煮やして撃墜。
ソ連は同じ手で何度かやられていて、警告してもやめないから、ついに業を煮やして撃墜。