ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


【国際】中国軍機のスクランブル、日本政府が否定「全くのいんちきだ。」★3[11/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385738783/


136 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:36:36.52 ID:msKlWdV40
ホントにスクランブルしたのなら、下の記事みたいに機体写真とって公表するもんな。

02dd14.png
空自機、東シナ海上空で中国機にスクランブル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131123-OYT1T00776.htm

ちなみに↑は中国が防衛識別圏発表した当日のスクランブルのもの。


175 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:38:44.76 ID:gy8WShW30
>>136
写真も動画も通信記録も録って公開するっつーの
国威発揚にはこれ以上ない材料



185 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:39:07.70 ID:KFVE176q0
>>136
捕捉しとくと、自衛隊はスクランブルかけたら、HPで写真付きで公表してる。
(まあ、全部公表してるとは思わないが)


https://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm


334 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:46:59.93 ID:RRLh5FyK0
>>185
これは自衛隊機の操縦が上手いのか、カメラマンが上手いのか。流し撮りとか上手そうやな。



494 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:56:20.31 ID:LP6MzGBO0
>>334
パイロットの腕
その程度当たり前にできるのが米ソ日の戦闘機パイロット
平時にはさっさと仕事終わらせるために、
互いにいい写真が取れるようなポジショニングを阿吽の呼吸で敵味方協力し合うのが
冷戦期のスクランブルの作法

中国はこれが全くできず、スクランブルの際には
空自のファントムが中華フランカーの機動を完全に抑えてポジショニングを誘導してる有様らすいw



499 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:56:36.27 ID:imQiBbVl0
>>334
確かに写真写り素晴らしいな




関連‐東芝や三菱は兵器も作ってる
    美味しそうな海軍カレーの画像 ←オススメ
    【国防】こんな国と同盟とか大丈夫か?
    【画像】双胴の悪魔と恐れられた米戦闘機の朽ち果てた姿


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/12/01(日) 08:33
    よりカッコいい写真が撮れるように、隊内で写真の腕を競いあってたりしそうだな。

    敵国の飛行機の写真だけどw

  2. 名無しの日本人 2013/12/01(日) 08:34
    錬土と士気が全く足りず、数とスペックのメンツだけの張子の虎
    日清戦争時代から、中国はなーんにも変わっちゃいない

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/12/01(日) 09:44
    おもろい世界やなw
    ニュースにすらならんけどロシア機へのスクランブルとか
    もともと日常茶飯事なんだよな

  4. 名も無き修羅 2013/12/01(日) 10:40
    ロシアなら写真撮った後、
    「おーい、いい写真は撮れたか?」なんて言ってくれそうだなw

  5. 名も無き修羅 2013/12/01(日) 10:42
    元空自Pの人も言ってたね
    スクランブルはソ連時代から露Pとはお互い阿吽でエシュロンやアブレスト隊形とかをとってから写真撮った後は双方手を振って帰ってたって
    でも韓国や中国軍機の場合はその阿吽の意思疎通が出来なくて大変だとか
    空自機が接近すると圏外に逃げるか空自機後方に回り込もうとするとかで

  6. 名も無き修羅 2013/12/01(日) 11:59
    「明日の任務はたぶん向こうがスクランブル出すから、機体キレイにしとかなきゃなー」
    とか思ったりするんだろうかw

  7. 名も無き修羅 2014/12/05(金) 06:42
    冷戦は基本的に東西の上層部同士の談合だからな。
    たまに下請けの島国が何も知らされてなくて、現場の人間があわてて敵前逃亡したりする。
    冷たいどころか、かなり生暖かい状況だった。

  8. 名も無き修羅 2014/12/28(日) 21:04
    旧ソ連のミグが北海道に飛んできたんでスクランブルしたら、ミグの中の人が日の丸持って見せてくれた話はデマなんだろうか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top