![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
子供の頃に食べていた「珍料理」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385305330/
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:07:41.88 0
クジラの脂肪、通称「おばけ」。
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:10:41.38 0
>>6
×おばけ
○おばいけ
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:20:03.88 0
>>10
おばいけ○
俺も子供のときはおばいけって言えないでおばけって言ってた記憶アリ
魚屋で普通に鯨の解体やってたの見てたな 食卓の皿上には漫画みたいに鯨肉が山盛りになってた
昔のようでそんな昔でないんだよな くじら山盛りくいて~
53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 08:58:19.37 P
>>10
地域によるけど「おばけ」とか「おばき」都下言うぞ。俺んところは「おばけ」だ。
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 01:24:27.51 0
「おばいけ」の呼び名は「おばけ」でも良かったと思うけど…。
大好物だけど、スーパーのはあんましよろしくない。
いやそれなりに美味いんだけど、新鮮なものはケタ外れに美味いからなぁ。
とある居酒屋さんで出されたとき
「今まで喜んで食べてたものは一体何だったの?」ってくらいの衝撃が。
透明に近くフルフルしてて口の中で溶けちまう。
あー食いたくなってきた(´;ω;‘)
関連‐日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】 ←オススメ
反捕鯨団体って世界中のクジラ漁する村まで出向いて嫌がらせしてんの?
ズル剥けってメリットないよなwwwwwwwwww
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385305330/
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:07:41.88 0
クジラの脂肪、通称「おばけ」。
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:10:41.38 0
>>6
×おばけ
○おばいけ
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 00:20:03.88 0
>>10
おばいけ○
俺も子供のときはおばいけって言えないでおばけって言ってた記憶アリ
魚屋で普通に鯨の解体やってたの見てたな 食卓の皿上には漫画みたいに鯨肉が山盛りになってた
昔のようでそんな昔でないんだよな くじら山盛りくいて~
53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 08:58:19.37 P
>>10
地域によるけど「おばけ」とか「おばき」都下言うぞ。俺んところは「おばけ」だ。
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 01:24:27.51 0
「おばいけ」の呼び名は「おばけ」でも良かったと思うけど…。
大好物だけど、スーパーのはあんましよろしくない。
いやそれなりに美味いんだけど、新鮮なものはケタ外れに美味いからなぁ。
とある居酒屋さんで出されたとき
「今まで喜んで食べてたものは一体何だったの?」ってくらいの衝撃が。
透明に近くフルフルしてて口の中で溶けちまう。
あー食いたくなってきた(´;ω;‘)
関連‐日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】 ←オススメ
反捕鯨団体って世界中のクジラ漁する村まで出向いて嫌がらせしてんの?
ズル剥けってメリットないよなwwwwwwwwww
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由 (講談社プラスアルファ新書)
posted with amazlet at 13.11.28
吉岡 逸夫
講談社
売り上げランキング: 120,014
講談社
売り上げランキング: 120,014
- 関連記事
-
-
北海道のヒグマはサケをほとんど食べない 2016/11/22
-
日本は航空法がめんどくさすぎる 2014/07/30
-
体格が倍以上あるという表現 2015/11/22
-
アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適 2017/03/06
-
ロシア人がこの数日で失ったもの 2022/03/12
-
サメの名前はややこしい 2016/02/11
-
福岡で出ていた厚かましいハロワ求人 2010/08/27
-
【急募 】水没した携帯を乾かす方法 2016/11/09
-
パソコンの前でタバコを吸うなよ。特にノートの奴 2012/10/11
-
アイヌの誇り 2010/07/04
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
145943:名も無き修羅:2013/11/29(金) 08:28
○おばけ(尾羽毛)
△おばいけ
10と15が恥ずかし過ぎる
△おばいけ
10と15が恥ずかし過ぎる
145945:名も無き修羅:2013/11/29(金) 09:20
おばけは鯨の尾
尾が刷毛の形に似てるから尾刷毛(おはけ)でおばけ
尾が刷毛の形に似てるから尾刷毛(おはけ)でおばけ
145946:名無しさん:2013/11/29(金) 09:23
へー
クジラって給食の印象が強すぎてどれもマズイ(もの珍しさで食べてる)と思ってた
うまいのか…
クジラって給食の印象が強すぎてどれもマズイ(もの珍しさで食べてる)と思ってた
うまいのか…
145947:名も無き修羅:2013/11/29(金) 09:35
死んだ親父の晩酌の肴が冷凍クジラだったな
生姜醤油で食ってた記憶がある
生姜醤油で食ってた記憶がある
145949:名も無き修羅:2013/11/29(金) 10:04
給食の鯨がまずいのはレバーがまずいのと一緒
145952:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/11/29(金) 11:10
今のクジラは冷凍技術いいから本当にうまいよ
あーくいてええ
たまに売ってる時あるんだよなあ@関西
あーくいてええ
たまに売ってる時あるんだよなあ@関西
145953:名無しさん(笑)@nw2:2013/11/29(金) 11:51
白いピラピラのやつね
酢味噌で食うんだけど、子供心には決してウマイもんではなかった
尾の身やベーコン、須の子と言った部分はホントウマイんだけどな
ただし、遠洋のシロナガスがウマイんであって、最近出回ってる、
調査捕鯨流れのゴンドウや、近海のイルカとかのはウマクないぞ
酢味噌で食うんだけど、子供心には決してウマイもんではなかった
尾の身やベーコン、須の子と言った部分はホントウマイんだけどな
ただし、遠洋のシロナガスがウマイんであって、最近出回ってる、
調査捕鯨流れのゴンドウや、近海のイルカとかのはウマクないぞ
145957:名も無き修羅:2013/11/29(金) 12:36
クジラの肉の味って何に近いの?
やっぱ哺乳類だから牛や豚に近いのか?
やっぱ哺乳類だから牛や豚に近いのか?
145958:名も無き修羅:2013/11/29(金) 12:38
冷凍のくじらベーコン最近食べたけど、美味しくて癖になる。
ただ臭いがもの凄く強いから、生姜で臭み消しは必須。
ただ臭いがもの凄く強いから、生姜で臭み消しは必須。
145961:名も無き修羅:2013/11/29(金) 13:08
>>145957
赤身は強いて言うなら牛とマグロの中間ぐらいの味
海獣臭が気になるなら生姜醤油につけ込んで竜田揚げでどうぞ
赤身は強いて言うなら牛とマグロの中間ぐらいの味
海獣臭が気になるなら生姜醤油につけ込んで竜田揚げでどうぞ
145977:名も無き修羅:2013/11/29(金) 18:02
わさび醤油でも美味いぞ
145986:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/11/29(金) 22:04
>>145957
刺身だと馬と魚の間
馬みたいに筋がないのですごく旨い
火を通すとマグロと肉の間
刺身だと馬と魚の間
馬みたいに筋がないのですごく旨い
火を通すとマグロと肉の間
146003:名も無き修羅:2013/11/30(土) 02:50
マグロが既に魚と肉の間ぐらいの味わいな件
鯨肉は魚らしさはほぼ感じないよ
口に入れる瞬間ちょっと生臭さがある程度で、馬肉が一番近いかと思う
鯨肉は魚らしさはほぼ感じないよ
口に入れる瞬間ちょっと生臭さがある程度で、馬肉が一番近いかと思う
146006:名も無き修羅:2013/11/30(土) 06:04
釧路市とかいう、クジラ好きの聖地。
342461:軍事速報の六等兵:2020/06/13(土) 20:37
なんか、サラシ鯨とベーコンはなんとか手に入るけど
赤身が全然入荷せんわ。
あぁ~ハリハリ鍋食いたい。
赤身が全然入荷せんわ。
あぁ~ハリハリ鍋食いたい。