fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


最近知ってびっくりしたこと 183
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384241885/


443 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 15:13:26.63 ID:o5xi2pQu
ブラジルがサッカーだけじゃなくて、バレーボールも強いと知った時。
一般的からしたら当たり前かもしれないが、私からしたら違和感があってビックリしたので。
というか、どうしてバレーボールも強いのかが気になる。



449 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 19:00:46.28 ID:TSLdohtD
>>443
サッカーの人気が低い印象のアメリカが、
フランスやウクライナ、メキシコよりも
FIFAランキングが上の13位だったり、
黒人は何故水泳競技をやらないのかとか、
色々有るね。



450 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 19:51:33.64 ID:LW9acupd
黒人は筋肉質だから浮かん


451 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:06:12.86 ID:il/ZQMoH
日本人が水泳早いのってそういうことかw


452 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:15:30.09 ID:HtxZJgcR
>>449
アメリカ花形競技のアメフトの選手も子供の頃は危ないからと
代替競技としてサッカーやってたことが多いので全体的な実力は結構あるんだよね

大きくなっても残るのは女子と「サッカーなんて女の子じゃあるまいし」という
世間の風潮に耐えられる一部の男子だけで



453 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:30:11.58 ID:TbTU0m8P
アメリカでサッカーやっても儲からないし、南米や欧州に行くくらいならアメフトやベースボール、
バスケやホッケーでも良いしいくらでも稼げるからね。



454 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:32:11.70 ID:o5xi2pQu
>>449
黒人が水泳競技をやらないことを知ってビックリした。



459 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 00:11:38.54 ID:e9M0+D0J
水泳競技は金がかかるから、貧乏な黒人にはできないって説もあるな


460 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 00:26:17.61 ID:HD4jymxz
公立の学校にプールがある国は少ないんだよ


462 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 00:31:20.31 ID:qXce41Xr
>>459
同じ理由でフィギュアスケートも黒人がほとんどいないとか。
あと、「美しさ」を争う競技だから黒人には不利だとか何とか。
(同じ理由で体操も新体操も黒人選手はほとんどいない。)

だいぶ前の話だが、フランス人で黒人のスルヤボナリーが、
テクニックはあるのに黒人だから良い点を付けてくれないと悩んで、
もう引退を決めた大会で禁止されてるバック転を決めたのが印象的だった。



463 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 00:32:25.39 ID:3JL3t3fO
体感温度の件もあったような。
黄色人種よりも寒がりだとか。



464 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 06:02:12.39 ID:ooSm34Cm
なんか「クール・ランニング」思い出したw
やっぱジャマイカとかの人は寒がりだろうなあ



477 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 10:24:35.86 ID:eB3Rq8Nw
[ジャマイカ生まれのボブスレーチーム♪」
みたいな映画もありましたな。



467 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 07:21:55.17 ID:fhYYKLCL
>>459
何に金がかかるかと思ったら、用具ではなくてプールと水の確保に金がかかるんだよな。
黒人の多い国は水不足の所も多いし。
日本みたいに家の近所の湖に生け簀を作ってプール完成、という訳にはいかない。



468 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 07:34:48.96 ID:wm3wPrUe
うーん、でもアメリカ人なら金持ちの黒人もいそうだけど違うのかな

フィギュアはよく曲の題材になるバレエが白人をモデルにしたのが
多いから少ないのかなーと勝手に思ってたが



472 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 10:08:25.16 ID:Kz6IoiAy
黒人=貧しいは早計。今は欧州各国にハーフ等含めどこにでもいるよ。
特に男のスタイルのいいのには驚く。本人に財力がなくても、才能とやる気が
あれば資金援助する財団や個人はありそうなものだけど。不思議だなあ?



481 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 12:01:03.16 ID:e9M0+D0J
黒人水泳話引っ張ってすまん
金銭面以外にも、体質の面で向いてないってのもあるかもね
水泳やるひとはある程度の体脂肪がないと水に浮かないから、あんまり痩せてても
駄目って聞いた記憶があるし



482 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 12:10:11.45 ID:DzpBnFb+
ナイトスクープで、ボディービルダーは水に浮くか?
という実験をやってたね。
見事に沈んでたw




関連‐【画像】この世で一番美しい人種の女はムラート(白人混血の黒人)だと思ってる
    外国人留学生頼みの高校部活の現状 ←オススメ
    海外におけるアニメキャラの人種差別主観
    白人のケツwwwwwwwwwww


クール・ランニング [DVD]
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2006-01-25)
売り上げランキング: 5,723
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
145563:名も無き修羅:2013/11/23(土) 13:17
米はヒスパニックが増えたしな

145564: :2013/11/23(土) 13:34
水泳は単に差別の名残りじゃないの
浮けば良いってもんじゃないじゃん
アスリートなんてみんな筋肉質だし

145565:名も無き修羅:2013/11/23(土) 14:05
女子バレーボールはブラジル女のケツのために存在するといっても過言ではない

145568:ゆとりある名無し:2013/11/23(土) 15:13
水泳は差別だろ
サッカーのイブラヒモビッチみたいな差別主義者が多くて、同じ水に入りたくないっての

145571:名も無き修羅:2013/11/23(土) 16:02
アメリカなんて白人もキリスト教も英語もそれぞれマイノリティかもしくはマイノリティ寸前なんでしょ?
差別だなんて遅れてるな~アメリカさんは自由の女神があるのに。

145573:名も無き修羅:2013/11/23(土) 16:14
ブラジルバレーは昔っから強いけど
やっぱ一見してサッカーとは層が違うの一発で分かるよね

145575:卑屈競技:2013/11/23(土) 16:31
男子バレー(笑)ってマゾがやるスポーツなのか?毎回(女子との比較&男子は放送すんな&眉毛いじるな&チャラいだけ&全敗確定)の同じ事ばっか逝ってる奴何なの?つまらん逝うなら見なければ良いのにな

145576:名も無き修羅:2013/11/23(土) 16:35
アンソニーネスティはマットビオンディに勝って五輪金メダル。

145577: :2013/11/23(土) 16:40
ブラジルは格闘技も強いしな。

145578::2013/11/23(土) 17:16
アメリカのサッカー人口は世界でもトップクラス。
密かに層が厚い。

145584:名も無き修羅:2013/11/23(土) 18:55
ブラジルはバスケも強いよね
密かにドイツに並ぶ強豪である

145595:名無しの壺さん:2013/11/23(土) 21:53
黒人が筋肉多いから不利って陸上短距離やハードルでも言われてたんだよね。

結果は知っての通り

そして黒人の水泳選手が少ないのって金と差別が関係ある気がする。
結局白人が黒人を差別するために適当な理由作ってるだけだろ。

水泳選手が一般人よりも骨密度が低いのは確かだが


海外じゃあ学校にプールがあったらそれこそニュースになるレベル。

オーストラリアで学校に新しい設備ができたと自慢げに言ってできたのが学校プール。オーストラリアでプールがある学校はそこだけだったという。そのくらい金がかかる。

かかわらない金がかかる競技をやりたいっていう人は少ないだろ。特に収入が少なかったら

145596:名も無き修羅:2013/11/23(土) 22:15
フィギュアスケートでバク転する黒人選手、子供の頃リアルタイムで見てたわ。
当時は素直に驚いていたがそういう事情があったのか。

145599:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/11/23(土) 22:54
金がかかるスポーツはすなわち白人のものだったし、差別が残ってるのはしゃーない

145605:名も無き修羅:2013/11/23(土) 23:33
そりゃあ黒人でプール通える層を想像したら、プールなんかより他の競技に行かせたほうが金になるだろうしな

145615:名も無き修羅:2013/11/24(日) 02:49
普通に黒人水泳選手いるぞ
ただ勝ち上がるのは白人黄色人種なんだよな
フランスなんかでも惜しいところまでいくんだが

単純に向き不向きだと思うわ

145635:名も無き修羅:2013/11/24(日) 14:10
確か黒人さんは髪型の問題もあった気がする。

145639: :2013/11/24(日) 16:58
ヨーロッパやアメリカ在住の黒人ならフィギュアスケートやれる気がすんだけど
スタイルいいしカッケーじゃん
やっぱ差別か

145660:名も無き修羅:2013/11/25(月) 02:55
今は浮力に左右される泳法多いからな
年々改良されるし、いずれ黒人の筋力バネが活きるフォームが開発されるかもな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top