fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【吉野川】徳島県総合スレ11【うずしお】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379600017/


965 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:24:01.26 ID:ENUlTW0l0
徳島駅
02ii9_.jpg


和歌山市駅
02ii10_.jpg


鳥取駅
02ii11_.jpg


福井駅
02ii12_.jpg


佐賀駅
02ii13_.jpg


奈良駅
02ii14_.jpg


新潟駅

02ii15_.jpg



968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:15:14.96 ID:Ys98kpaX0
駅ビルだけだったら徳島駅が一番立派だな
でも新潟は雪国の風情があっていいな




関連‐【画像】仙台駅の変遷(戦前~現在) ←オススメ
    昔の北海道の路線図wwwwwwwwwww
    JRは広島いじめすぎだろ
    【画像】これ昭和何年頃だろう?


遺したい日本の風景 (3) 駅舎

光村推古書院
売り上げランキング: 619,008
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
145497:名も無き修羅:2013/11/22(金) 08:43
鳥取の駅舎は最近でもないし立派でもないんだけどなぁ

145499:名も無き修羅:2013/11/22(金) 09:02
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。


IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

145501:おーるじゃんるな名無しさん:2013/11/22(金) 10:24
駅の中に商業施設があるんじゃなくて、商業施設の中に駅があるんだ。

徳島・和歌山市・奈良は、駅だけ見れば結構しょぼいぞ。

145503:名も無き修羅:2013/11/22(金) 10:26
徳島駅は四国最強だからな。鳴門大橋から見えるぐらい巨大。駅前も広い。乗降客も多い。
道の駅なのか電車は来ないけどな。

145508:名も無き修羅:2013/11/22(金) 12:27
新潟駅のこの駅舎も高架化でなくなっちゃうんだけどな
あとこう見えて築50年は経ってるよこの駅舎

145516:名も無き修羅:2013/11/22(金) 15:08
平日の昼間だったからか知らんけど、新潟駅からアニメイトまで人っ子ひとり居なかったんだが
新潟市民って実在しないんじゃないか?

145519:名無しさん(笑)@nw2:2013/11/22(金) 16:56
新潟県民は電車使わないし

145520:名も無き修羅:2013/11/22(金) 17:06
JR奈良駅ってほとんど奈良県民使わないだろ

145537:名も無き修羅:2013/11/22(金) 22:38
新潟駅はいかにも国鉄時代の駅舎って風体してる。

145651:名無し:2013/11/24(日) 23:33
佐賀にハッサンがいるのはなぜ?

145778: :2013/11/26(火) 22:22
鳥取駅はタクシー乗り場の屋根で立派に見えるだけだろ。
2階の売り場なんてもう何年も使われてない(エスカレーターが封鎖されてる)し、今は1階の大半も工事中でしょぼい売店と土産売り場、喫茶店しか入ってない。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top