ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


バレンティン、AJのプライベートジェットで帰国
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384730637/


10 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:27:21.58 ID:y+w8CqGJ
キュラソーとか名前も知らなかったけど今年急に行ってみたくなったわ


12 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:28:16.27 ID:B6YHPtnA
はえ~すっごい綺麗・・・

02kk24_.jpg


19 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:31:35.12 ID:y+w8CqGJ
いいとこそう

02kk25.jpg

02kk26_.jpg


かっこいい城郭もある


02kk27_.jpg


28 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:34:54.75 ID:xEyQwRd7
>>19
2枚目絵かと思った



29 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:35:11.80 ID:Sjrp//cW
>>19
観光地なんやな



34 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:36:19.63 ID:eCKFVoQD
>>19
カラフルな街やなー



40 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:38:10.82 ID:hHtX80s9
>>19
スーパーマリオサンシャインの町並みみたい



98 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 09:26:58.92 ID:5UJoMYnA
>>19
想像の100倍いいとこそう
行きたい



32 :風吹けば名無し: 2013/11/18(月) 08:35:41.36 ID:Y9RYGDHI
きれいな港町やな




おまけ画像

キュラソーの街並み

02kk28.jpg

02kk30_.jpg

02kk31_.jpg

02kk32_.jpg

02jj1_.jpg

02jj2_.jpg

02jj3_.jpg

02jj4_.jpg


02kk29.jpgキュラソー(オランダ語: Curaçao) Wikipedia

ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ王国の構成国。面積は448km2。人口142,180人(2010年)で、主都はウィレムスタット。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味である。面積448km、ベネズエラの北の沖合い60kmに位置する。アルバ島とボネール島と共にABC諸島とも呼ばれている。地形は起伏に富んでおり、島の北側には最高地点クリストフィールバーグ山(375m)があり、サボテンの乱立する周囲一帯は国立公園に指定されている。1年中、貿易風が吹いており、最高気温は30°C前後、最低気温は25°C前後である。1~9月が乾季で月間降水量は50mm以下、10~12月が雨季で同じく80~100mmである。キュラソー島ではベネズエラ産の原油を扱う石油精製と貯蔵施設に依存している。またラム酒をベースにキュラソー産オレンジの果皮を用いたリキュールキュラソー酒は特産地として有名。観光産業も重要である。アフリカ系黒人とオランダ系白人を始めとして、さまざまな民族で構成される。宗教はカトリックとプロテスタントが中心。公用語はオランダ語だが、島民は混成語のパピアメント語を幅広く話す。スペイン語や英語も話す。主都のウィレムスタットの町並みはユネスコの世界遺産に登録されている。野球が盛んで2013年のWBCではオランダ代表として準決勝まで勝ち進んだ。



関連‐【画像】京都ってこんな癒される景色あんのか
    日本で一番、神秘的な離島『青ヶ島』【画像】
    竹田城跡とかいう日本のマチュピチュ【画像】 ←オススメ
    ドイツのヴィース教会美しすぎワロタ【画像】


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
145276:名も無き修羅:2013/11/19(火) 00:32
ハウステンボスみたい。と思ったのはそう的外れでもなかったのか>オランダ領

145278:名も無き修羅:2013/11/19(火) 01:38
植民地って宗主国の色遣いがそのまま出るね。シンガポールやマレーシアも綺麗だよ。

145280:  :2013/11/19(火) 04:16
かっわいいなオイ
ホワイトキュラソー、お菓子作るのによく使ってたけどここ発祥だったんか
でもお差別キツイんでしょう?

145281:名も無き修羅:2013/11/19(火) 05:32
デカイパーだったかボルスだっかた

145282:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/11/19(火) 05:41
海がまさにブルーキュラソー

145283:名も無き修羅:2013/11/19(火) 06:54
火炎怪人がいるとこ?

145288:名も無き修羅:2013/11/19(火) 10:55
>最高気温は30°C前後、最低気温は25°C前後である

うらやまC

145396:名も無き修羅:2013/11/20(水) 16:26
バレンティンはこういうところで育ったのだな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top