![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
イモトが登頂したマナスルの死亡率wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384098430/
342 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:15:05.11 ID:93Mk1mLE
エベレスト(8848m) 挑戦者5104人 死亡者219人 死亡率4.29%
K2(8611m) 挑戦者302人 死亡者80人 死亡率26.49%
ナンガパルバット(8126m) 挑戦者326人 死亡者68人 死亡率20.86%
アンナプルナ(8091m) 挑戦者157人 死亡者60人 死亡率38.22%
369 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:17:00.27 ID:cUlju1ld
>>342
エベレストが圧倒的に安全なんか...
まあ、ノウハウとかも蓄積されてるんやろな
395 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:19:19.62 ID:xFu1DONR
>>369
エベレストはクレバスに中国隊がかけたアルミはしごが残ってて
それ使うから難易度が下がってるってのもあるからな
もしあのハシゴがなかったら普通に三浦雄一郎みたいなのは登れてない
384 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:30.41 ID:4hmJMeND
>>342
一番下凄いなこれあかんやつやろ
385 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:34.60 ID:LmYPdH81
>>342
エベレストの方が安全とかいう本末転倒
山は取り憑かれた人が登るもんやな
391 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:57.21 ID:gAPgrM4x
>>342
アンナプルナって人類最初の8000m峰登頂やったっけ
死亡率ヤバイ
406 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:20:45.59 ID:yrh/rlJh
>>391
413 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:21:23.43 ID:420KmPMv
>>406
崖やんけ!
418 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:21:49.47 ID:3YtXxeH6
>>406
アカン
421 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:22:17.90 ID:gAPgrM4x
>>406
すごC
53 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:25:08.76 ID:mwLiXhMC
>>406
撮ってるやつもキチガイやなこれ
370 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:16:56.79 ID:TpcNT8q2
これが山岳カメラマン

377 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:17:47.80 ID:CqzdAVWs
>>370
高校物理の設問のような図やな
380 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:06.59 ID:1bdtTNYC
>>370
この写真を撮ってるカメラマンもいるんやね…
397 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:19:34.03 ID:qgmAervS
>>380
たしかに
387 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:44.84 ID:FgxjWxOx
>>370
頭おかC
関連‐世界最高峰エベレストで日本人男性が死亡、高山病か ←オススメ
下山家・栗城史多さんまとめ
【社会】車いす小6、ご来光感激…17人の手で富士登頂
【風景】上高地に行ってきた【画像】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384098430/
342 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:15:05.11 ID:93Mk1mLE
エベレスト(8848m) 挑戦者5104人 死亡者219人 死亡率4.29%
K2(8611m) 挑戦者302人 死亡者80人 死亡率26.49%
ナンガパルバット(8126m) 挑戦者326人 死亡者68人 死亡率20.86%
アンナプルナ(8091m) 挑戦者157人 死亡者60人 死亡率38.22%
369 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:17:00.27 ID:cUlju1ld
>>342
エベレストが圧倒的に安全なんか...
まあ、ノウハウとかも蓄積されてるんやろな
395 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:19:19.62 ID:xFu1DONR
>>369
エベレストはクレバスに中国隊がかけたアルミはしごが残ってて
それ使うから難易度が下がってるってのもあるからな
もしあのハシゴがなかったら普通に三浦雄一郎みたいなのは登れてない
384 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:30.41 ID:4hmJMeND
>>342
一番下凄いなこれあかんやつやろ
385 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:34.60 ID:LmYPdH81
>>342
エベレストの方が安全とかいう本末転倒
山は取り憑かれた人が登るもんやな
391 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:57.21 ID:gAPgrM4x
>>342
アンナプルナって人類最初の8000m峰登頂やったっけ
死亡率ヤバイ
406 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:20:45.59 ID:yrh/rlJh
>>391
86:風吹けば名無し:2013/04/15(月) 22:32:47.59 ID:qfu0HXYY アンナプルナ登頂の様子 ![]() |
413 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:21:23.43 ID:420KmPMv
>>406
崖やんけ!
418 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:21:49.47 ID:3YtXxeH6
>>406
アカン
421 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:22:17.90 ID:gAPgrM4x
>>406
すごC
53 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:25:08.76 ID:mwLiXhMC
>>406
撮ってるやつもキチガイやなこれ
370 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:16:56.79 ID:TpcNT8q2
これが山岳カメラマン

377 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:17:47.80 ID:CqzdAVWs
>>370
高校物理の設問のような図やな
380 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:06.59 ID:1bdtTNYC
>>370
この写真を撮ってるカメラマンもいるんやね…
397 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:19:34.03 ID:qgmAervS
>>380
たしかに
387 :風吹けば名無し: 2013/11/11(月) 01:18:44.84 ID:FgxjWxOx
>>370
頭おかC
関連‐世界最高峰エベレストで日本人男性が死亡、高山病か ←オススメ
下山家・栗城史多さんまとめ
【社会】車いす小6、ご来光感激…17人の手で富士登頂
【風景】上高地に行ってきた【画像】
登山入門 (ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書)
posted with amazlet at 13.11.12
野村 仁
山と溪谷社
売り上げランキング: 51,029
山と溪谷社
売り上げランキング: 51,029
- 関連記事
-
-
SMAP各メンバーの愛車【画像】 2012/06/14
-
【画像】デカすぎ!クマの体長記録破られる・・・・・! 2020/10/21
-
【画像】外国人おもしろ日本語タトゥー 2014/01/31
-
【やや閲覧注意】オオサンショウウオの大きいのはこれくらい 2013/05/04
-
第9代中津藩主は今風イケメンだった【画像】 2010/10/15
-
自分を適当に描いてみなさい 2010/05/25
-
自分は熊本学園大学経済学部に通うエリートです 2009/07/24
-
【画像】60年前の週刊実話www 2018/10/31
-
【画像】NEWSのメンバー減りすぎwwwwww 2015/06/19
-
ヲタもキモイがアンチもキモイ 2010/09/19
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
144778:名も無き修羅:2013/11/12(火) 15:50
アンナプルナは南から登ろうとすると、ずっと崖なのでベースキャンプを張れず
基本的にアルパインスタイルでの挑戦になるので、死亡率が高いのですよ。
アルパインスタイル・・・単独or少人数で登り、資材も自力運搬のみの最小限で行う。
基本的にアルパインスタイルでの挑戦になるので、死亡率が高いのですよ。
アルパインスタイル・・・単独or少人数で登り、資材も自力運搬のみの最小限で行う。
144779:名も無き修羅:2013/11/12(火) 16:08
ユニプーマはないの?
144781:名も無き修羅:2013/11/12(火) 16:51
俺は富士山で限界でした
144783:名も無き修羅:2013/11/12(火) 16:56
アンナプルナはルート確立前に探検隊が特攻しまくったせいじゃないか
K2が今でも一番危険だと聞いた
エベレストで最も難しいルートがK2で最も簡単なルートぐらいの難易度だとか
実際K2で最も難しい北ルートは一人も登れてないとか
K2が今でも一番危険だと聞いた
エベレストで最も難しいルートがK2で最も簡単なルートぐらいの難易度だとか
実際K2で最も難しい北ルートは一人も登れてないとか
144785:ゆとりある名無し:2013/11/12(火) 17:44
アンナプルナはジャイアンツの中でも下っ端だから、
今は誰も見向きもされない
最凶最悪は※144783の通りカラコルム第Ⅱ峰で決まりだが、
エベレスト南西壁頂上直下壁直登ルートを、
K2ノーマルルートと比べちゃ失礼だわ
今は誰も見向きもされない
最凶最悪は※144783の通りカラコルム第Ⅱ峰で決まりだが、
エベレスト南西壁頂上直下壁直登ルートを、
K2ノーマルルートと比べちゃ失礼だわ
144787:名も無き修羅:2013/11/12(火) 18:54
今野杏南を期待したおれがバカでした
144788:名も無き修羅:2013/11/12(火) 19:08
※144779
それ連想するのおっさんオタクやで。あかん!シャノンのテセウス袋のマウスや!
それ連想するのおっさんオタクやで。あかん!シャノンのテセウス袋のマウスや!
144789: :2013/11/12(火) 19:15
見ただけで手に汗握る素敵な写真
144790:名も無き修羅:2013/11/12(火) 19:38
カメラマンと照明さんが最強なのか
144791:ゆとりある名無し:2013/11/12(火) 20:05
親父が若い時に登山隊参加して行ったけど、頂上目前で隊長が亡くなって断念したって聞いた・・・
親父の腕の中で息を引き取ったって・・・
親父の腕の中で息を引き取ったって・・・
144798:名も無き修羅:2013/11/12(火) 21:54
山岳カメラマン…マジキチや
144809:名も無き修羅:2013/11/13(水) 07:55
2000mもない谷川岳の方が8000m級全部合わせた死亡者数より多いという事実
145190:名も無き修羅:2013/11/17(日) 14:12
山岳カメラマンて登山部のエースがなるからな
マーさんに100球も投げてしんどくないですか聞くようなもん
マーさんに100球も投げてしんどくないですか聞くようなもん