![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
最近知ってびっくりしたこと 182
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382514770/
648 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 10:12:41.81 ID:GlqDKxAU
空海といえば高野山だが 高野山という山はないらしい。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 19:44:18.94 ID:ywrWjmnU
>>648
えっじゃああの山はなんなんだ?
679 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 09:31:40.72 ID:0KIBsJxQ
>>674
北海道に大雪山という山が無いのと同じで、その周辺の山々の総称。
あと、金剛峯寺の山号としての高野山。
関連‐和歌山とかいうまったく話題にならない県 ←オススメ
台湾には日本の富士山より高い山がある
中国の崋山とかいう玉ヒュンスポット【画像】
【画像】カムチャッカの最大都市ペトロパブロフスク・カムチャツキー
エイ出版社 (2013-08-26)
売り上げランキング: 98,799
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382514770/
648 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 10:12:41.81 ID:GlqDKxAU
空海といえば高野山だが 高野山という山はないらしい。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 19:44:18.94 ID:ywrWjmnU
>>648
えっじゃああの山はなんなんだ?
679 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 09:31:40.72 ID:0KIBsJxQ
>>674
北海道に大雪山という山が無いのと同じで、その周辺の山々の総称。
あと、金剛峯寺の山号としての高野山。
高野山(こうやさん) Wikipedia 和歌山県伊都郡高野町にある標高約1,000m前後の山々の総称。平安時代の弘仁10年(819年)頃より弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗、ひいては比叡山と並び日本仏教における聖地である。現在は「壇上伽藍」と呼ばれる根本道場を中心とする宗教都市を形成している。山内の寺院数は高野山真言宗総本山金剛峯寺(山号は高野山)をはじめ117か寺に及び、その約半数が宿坊を兼ねている。平成16年(2004年)7月7日、高野山町石道と山内の6つの建造物が熊野、吉野・大峯と共に『紀伊山地の霊場と参詣道』としてユネスコの世界遺産に登録された。地名としての「高野山」とは、八葉の峰(今来峰・宝珠峰・鉢伏山・弁天岳・姑射山・転軸山・楊柳山・摩尼山)と呼ばれる峰々に囲まれた盆地状の平地の地域を指す(行政上の字名としての「高野山」もおおよそこれと同じ地域である)。8つの峰々に囲まれているその地形は『蓮の花が開いたような』と形容されており、仏教の聖地としては「八葉蓮台」という大変良い場所であるとされている。転軸山・楊柳山・摩尼山の三山を高野三山という。なお、高野山という名称の山は無い。 |
関連‐和歌山とかいうまったく話題にならない県 ←オススメ
台湾には日本の富士山より高い山がある
中国の崋山とかいう玉ヒュンスポット【画像】
【画像】カムチャッカの最大都市ペトロパブロフスク・カムチャツキー
高野山 宿坊の旅 (エイムック 2665)
posted with amazlet at 13.11.09
エイ出版社 (2013-08-26)
売り上げランキング: 98,799
- 関連記事
-
-
【今じゃ考えられない昭和の生活】引越したら近所に手土産もってあいさつに行くのが常識 2014/05/12
-
◆死刑執行当日のプロセス 2021/12/23
-
活動量計ってのを買って体を動かす習慣がついた 2016/08/04
-
サセックスって地名なのか 2022/04/10
-
大腸がんは血便が出る時点で末期ってマジ? 2023/03/23
-
難病「潰瘍性大腸炎」を患った有名人 2020/08/30
-
黒部ダムって国内貯水量ランキングTOP10にも入ってない 2017/08/30
-
私も不妊治療やめました 2021/05/21
-
BMWのCMで終わりに「ポンポン」と2回音が聞こえるけどどういう意味? 2013/03/05
-
納豆1パックの栄養価wmxuewmxwaw 2021/08/30
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
144599:名も無き修羅:2013/11/10(日) 09:11
ちなみに熊本の阿蘇山も同じな。
通称「阿蘇五岳」と呼ばれる、高岳・中岳・根子岳・烏帽子岳・杵島岳を中心とした
一連の山々の総称。
通称「阿蘇五岳」と呼ばれる、高岳・中岳・根子岳・烏帽子岳・杵島岳を中心とした
一連の山々の総称。
144603:名も無き修羅:2013/11/10(日) 10:15
ちなみに静岡県浜松市の秋葉山は、
周辺の山々を含めたものだったが、
わかりやすく、山頂のことになってしまった。
奥の院があったはずなのに。
周辺の山々を含めたものだったが、
わかりやすく、山頂のことになってしまった。
奥の院があったはずなのに。
144607:ゆとりある名無し:2013/11/10(日) 11:27
神戸の六甲山も山系で六甲山っていうのはない
六甲山系最高峰はあるけど、そこが六甲山ってわけじゃない
六甲山系最高峰はあるけど、そこが六甲山ってわけじゃない
144610:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/11/10(日) 12:42
八甲田山もだな
144620:名も無き修羅:2013/11/10(日) 17:41
昔は山と山系を区別して呼ばなかったのか?
144640:名無しさん:2013/11/10(日) 23:43
まあ、一般人は登山なんかしなかったから山(峰)にいちいち名前をつける必要もなかっただろうし
修験者は修験者で峰を目指すよりは山系を行ったり来たりするもんだっただろうから
修験者は修験者で峰を目指すよりは山系を行ったり来たりするもんだっただろうから
144723:名も無き修羅:2013/11/11(月) 23:50
ここ、急坂を登って行くといきなり栄えた街に出てびっくりするよな