![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
魁!!男塾 第九十九の凶【男塾対狼髏館!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379943782/
631 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 19:58:53.20 ID:???
男塾の「知っているのか○○」の回数を数えてランキングしてるスレあった
一位は雷電だった
初めて解説したのは塾長で、初期の解説は王大人が多かったな
632 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:09:16.90 ID:???
月光も結構博識なんだよな
634 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:34:06.94 ID:???
さすがに「知っているのか虎丸」は一度もなかったよな
富樫は天動宮に呼ばれたときにあってもおかしくなかったけど
638 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 22:20:33.86 ID:y4YcUp1/
>>634
「しっているのか とがし!」ならファミコンジャンプ2であったぞ
655 :愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 12:28:28.51 ID:???
>>631
「しっているのか雷電」の他、
「教えてくれ雷電、お前なら分かるだろう」
というケースもあった。
657 :愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 14:38:29.75 ID:???
>>631
一位雷電 13回
二位月光 5回
三位王大人 4回
総回数は31回なので4割が雷電
質問した人は
一位 虎丸富樫 9回
同率一位 桃 9回
三位 モブ 2回
雷電が「聞かれてないのに解説を始めた回数」は16回らしい
おまけ




関連‐魁!男塾の思い出
魁!!男塾とかいう漫画wwwwwwwwwwww ←オススメ
民明書房的野球用語解説
魁!!男塾って男しか出てこないのに人気あるよな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379943782/
631 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 19:58:53.20 ID:???
男塾の「知っているのか○○」の回数を数えてランキングしてるスレあった
一位は雷電だった
初めて解説したのは塾長で、初期の解説は王大人が多かったな
632 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:09:16.90 ID:???
月光も結構博識なんだよな
634 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:34:06.94 ID:???
さすがに「知っているのか虎丸」は一度もなかったよな
富樫は天動宮に呼ばれたときにあってもおかしくなかったけど
638 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 22:20:33.86 ID:y4YcUp1/
>>634
「しっているのか とがし!」ならファミコンジャンプ2であったぞ
655 :愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 12:28:28.51 ID:???
>>631
「しっているのか雷電」の他、
「教えてくれ雷電、お前なら分かるだろう」
というケースもあった。
657 :愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 14:38:29.75 ID:???
>>631
一位雷電 13回
二位月光 5回
三位王大人 4回
総回数は31回なので4割が雷電
質問した人は
一位 虎丸富樫 9回
同率一位 桃 9回
三位 モブ 2回
雷電が「聞かれてないのに解説を始めた回数」は16回らしい
おまけ




関連‐魁!男塾の思い出
魁!!男塾とかいう漫画wwwwwwwwwwww ←オススメ
民明書房的野球用語解説
魁!!男塾って男しか出てこないのに人気あるよな
魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~
posted with amazlet at 13.11.03
バンダイナムコゲームス (2014-02-27)
売り上げランキング: 1,674
売り上げランキング: 1,674
- 関連記事
-
-
今連載してる「男塾」も時事ネタをふんだんに取り入れてる 2016/04/14
-
【急募】湘南爆走族とかいう漫画に自信ニキ 2017/10/06
-
ろくでなしBLUESの東京四天王wwwwwwwwww 2013/11/12
-
「今日から俺は!」に出てきた中野って良いキャラだったよな 2020/05/28
-
魁!!男塾は死ぬ死ぬ詐欺の代表格 2014/02/23
-
今日から俺は!!の今井を廃ビルに閉じこめる話は最強 2011/12/20
-
ビーバップ・ハイスクールで知った決め台詞 2011/10/02
-
今日から俺は!!とかいう漫画wwwwwwww 2012/09/18
-
ヤンキー漫画『今日から俺は!!』の印象に残る悪役 2014/03/09
-
男塾で知った間違った知識 2014/01/05
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
144196:名も無き修羅:2013/11/04(月) 09:16
>さすがに「知っているのか虎丸」は一度もなかったよな
ワロタ
ワロタ
144197:名も無き修羅:2013/11/04(月) 09:34
「し、信じられん」とセットなんだよな大抵。
昔のジャンプのこのノリ、好きだわ~
昔のジャンプのこのノリ、好きだわ~
144198:ア?:2013/11/04(月) 09:41
シラネーヨ
144199:名も無き修羅:2013/11/04(月) 11:02
人数が多いから、少しでも目立つためのあの解説だよ。
144206:名も無き修羅:2013/11/04(月) 13:17
知識は豊富だけど半信半疑なのな
144215:ゆとりある名無し:2013/11/04(月) 14:43
作者も、また同じ台詞やっちゃったって感じじゃなく、ここは雷電さんにってネタにしつつ描いてたんだろうな。
144218:名も無き修羅:2013/11/04(月) 16:54
こういうのはイメージが独り歩きするから、思ったよりも少ないのが普通なんだが
144220:を:2013/11/04(月) 17:05
雷電さん、かなり誘い受けだなw
144222:名も無き修羅:2013/11/04(月) 17:23
ふっふふって言う奴も統計してほしい
144240:名も無き修羅:2013/11/04(月) 21:44
桃とか考えられる経歴からすればもっと知ってないとおかしいと思うんだがな、意外と無知で聞き役なんだよな。
「あんなに恐ろしい男はいない、しかし味方にすればあれほど頼もしい奴はいない」とか入場後のフォローのまとめも見たい。
桃か伊達がよく言ってるイメージだ。
「あんなに恐ろしい男はいない、しかし味方にすればあれほど頼もしい奴はいない」とか入場後のフォローのまとめも見たい。
桃か伊達がよく言ってるイメージだ。
144257:名も無き修羅:2013/11/05(火) 00:45
ただの解説役だけじゃなくてそこそこ強いんだよな雷電
同じくリアクション役の虎丸富樫も出ればなかなか活躍する
バランスは結構いいよな男塾
同じくリアクション役の虎丸富樫も出ればなかなか活躍する
バランスは結構いいよな男塾
144324:、:2013/11/05(火) 20:02
雷電は命を賭けて猿宝との約束を守った信義の男。
髭に仕込んだ毒針で相手の手を痺れさせるという、敵がやったら「ぐくっ……!!外道が……!!」となる裏技も雷電がやるとナイスプレーになるほどの好漢。
髭に仕込んだ毒針で相手の手を痺れさせるという、敵がやったら「ぐくっ……!!外道が……!!」となる裏技も雷電がやるとナイスプレーになるほどの好漢。
144336:名も無き修羅:2013/11/06(水) 08:13
ここだけみると、ただの吃音だよな、雷電
149069:名も無き修羅:2014/01/12(日) 14:05
逆にみーんな知ってるのに雷電一人だけ知らないで
「な、何でござるか?あの技は!」
「知らないのか?雷電www」
って展開も一度でいいから見てみたい。
「な、何でござるか?あの技は!」
「知らないのか?雷電www」
って展開も一度でいいから見てみたい。
270049: :2018/02/27(火) 01:01
「知っているのか、雷電?」
「存ぜぬ!」
も、一回位見たかった
「存ぜぬ!」
も、一回位見たかった