![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【体操】白井健三、三つ目の新技「シライ2」と命名…世界選手権の床運動で披露したF難度の「前方伸身宙返り3回ひねり」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382673878/
89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:48:54.74 ID:m1IBsu3U0
日本選手の名前がついた技名
ゆか … エンドー ツカハラ
あん馬… ヤマワキ
吊り輪… ホンマ ナカヤマ ヤマワキ
跳馬 … ヤマシタ ツカハラ カサマツ
平行棒… カトー ケンモツ グシケン モリスエ カジタニ ヤマワキ
ワタナベ タナカ ヒロユキ・カトー
鉄棒 … オノ エンドー ツカハラ カジヤマ ヤマワキ ワタナベ
女子跳馬… ヤマシタ
段違い平行棒… モリオ ミウラ アライ
昔は「タケモト」とかも言われていた気がしますが。
しかし昔「エンドー」は「逆シュタルダー」とと言われてしまい、TVアナが
「遠藤さんの名前の付いた技はありますか」「ありません!」という失礼な
会話を放映した事がある。
いま一番気の毒なのは鉄棒の「ワタナベ」。ほとんどの選手が実施しているのに
テレビでは「伸身の新月面」としか言ってもらえないw
139 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:24:19.61 ID:EOz7SJB30
>>89
「伸身の新月面の描く放物線は栄光への架け橋だ!」
「ワタナベの描く放物線は栄光への架け橋だ!」
136 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:56:12.37 ID:P4qhEds30
>>89
平行棒で「モリスエ」と実況される度に
「ああ、森末は水道屋のおっちゃんじゃなくて、偉大な体操選手だったんだな…」
と再確認する
148 :名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:26:36.65 ID:MRyXP1in0
>>136
森末は平行棒を一番の苦手な種目にしていた。
なのに皮肉にも彼の名がついた技は平行棒のみ。
鉄棒の後方一回宙返り三回ひねり降りを成功させたこともあったが
非公式だったため技の名は冠されなかった。
これ豆知識な。
106 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:02:19.99 ID:+WtSdgBF0
>>89
ウチムラは無いのか?
新技開発する暇あるなら既存の技の完成度を上げる考えなのか
ただ新技に興味無いだけなのか
109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:54:43.01 ID:6zUCG+kL0
>>106
内村はエースだから新技試す機会を与えてもらえなかったんだよ。
前から4回ひねりだってなんだってできるのに試合では使わない。
110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:21:47.61 ID:m1IBsu3U0
・練習や国内の大会でいくら成功させていても駄目で
・オリンピックおよび世界選手権で成功させ
・しかも事前に申告してその通りにできなければ認定されず
・失敗してしまうとその後別の人間が成功させてもその技には
名前が付けられなくなる
…という非常にうっとうしいルールがあるため、本番で演技を
調整するタイプのトップ選手には申告する機会がなかなかない。
逆に「跳馬しかできない」「鉄棒だけやってます」みたいな、いわば
後進国の一発屋がこれだけに賭けた!みたいな技は、認定される
機会が多くなる。
白井みたいなのは珍しいパターンだよ。
123 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:43:53.39 ID:KQ7HKPp60
>>106
新技は必ずしも「誰もできなかった技」というわけじゃない。
むしろ多くは「やればできるがポイントが低いからやらない」というもの。
内村は白井の実力を認めているが、一方で体操界に選手名が付く新技が乱発されていることについて
「名前が付くような新技は例えば漫画みたいな不可能に思えるような技を成功した時だけにするべきでは」とも言ってる。
関連‐【体操】シライの他に日本人の名がついた技ってあるの? ←オススメ
女子アスリートを エ ロ 目 線 で見るなや【画像】
【体操】 田中理恵の「股間狙いカメラマン」が酷すぎるwwwwwww【画像】
どうしても体操選手はエロ目線で見ちゃう
文藝春秋 (2012-08-23)
売り上げランキング: 129,205
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382673878/
89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:48:54.74 ID:m1IBsu3U0
日本選手の名前がついた技名
ゆか … エンドー ツカハラ
あん馬… ヤマワキ
吊り輪… ホンマ ナカヤマ ヤマワキ
跳馬 … ヤマシタ ツカハラ カサマツ
平行棒… カトー ケンモツ グシケン モリスエ カジタニ ヤマワキ
ワタナベ タナカ ヒロユキ・カトー
鉄棒 … オノ エンドー ツカハラ カジヤマ ヤマワキ ワタナベ
女子跳馬… ヤマシタ
段違い平行棒… モリオ ミウラ アライ
昔は「タケモト」とかも言われていた気がしますが。
しかし昔「エンドー」は「逆シュタルダー」とと言われてしまい、TVアナが
「遠藤さんの名前の付いた技はありますか」「ありません!」という失礼な
会話を放映した事がある。
いま一番気の毒なのは鉄棒の「ワタナベ」。ほとんどの選手が実施しているのに
テレビでは「伸身の新月面」としか言ってもらえないw
139 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:24:19.61 ID:EOz7SJB30
>>89
「伸身の新月面の描く放物線は栄光への架け橋だ!」
「ワタナベの描く放物線は栄光への架け橋だ!」
136 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:56:12.37 ID:P4qhEds30
>>89
平行棒で「モリスエ」と実況される度に
「ああ、森末は水道屋のおっちゃんじゃなくて、偉大な体操選手だったんだな…」
と再確認する
148 :名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:26:36.65 ID:MRyXP1in0
>>136
森末は平行棒を一番の苦手な種目にしていた。
なのに皮肉にも彼の名がついた技は平行棒のみ。
鉄棒の後方一回宙返り三回ひねり降りを成功させたこともあったが
非公式だったため技の名は冠されなかった。
これ豆知識な。
106 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:02:19.99 ID:+WtSdgBF0
>>89
ウチムラは無いのか?
新技開発する暇あるなら既存の技の完成度を上げる考えなのか
ただ新技に興味無いだけなのか
109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:54:43.01 ID:6zUCG+kL0
>>106
内村はエースだから新技試す機会を与えてもらえなかったんだよ。
前から4回ひねりだってなんだってできるのに試合では使わない。
110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:21:47.61 ID:m1IBsu3U0
・練習や国内の大会でいくら成功させていても駄目で
・オリンピックおよび世界選手権で成功させ
・しかも事前に申告してその通りにできなければ認定されず
・失敗してしまうとその後別の人間が成功させてもその技には
名前が付けられなくなる
…という非常にうっとうしいルールがあるため、本番で演技を
調整するタイプのトップ選手には申告する機会がなかなかない。
逆に「跳馬しかできない」「鉄棒だけやってます」みたいな、いわば
後進国の一発屋がこれだけに賭けた!みたいな技は、認定される
機会が多くなる。
白井みたいなのは珍しいパターンだよ。
123 :名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:43:53.39 ID:KQ7HKPp60
>>106
新技は必ずしも「誰もできなかった技」というわけじゃない。
むしろ多くは「やればできるがポイントが低いからやらない」というもの。
内村は白井の実力を認めているが、一方で体操界に選手名が付く新技が乱発されていることについて
「名前が付くような新技は例えば漫画みたいな不可能に思えるような技を成功した時だけにするべきでは」とも言ってる。
関連‐【体操】シライの他に日本人の名がついた技ってあるの? ←オススメ
女子アスリートを エ ロ 目 線 で見るなや【画像】
【体操】 田中理恵の「股間狙いカメラマン」が酷すぎるwwwwwww【画像】
どうしても体操選手はエロ目線で見ちゃう
Sports Graphic Number PLUS Hero's Moment LONDON 2012 ロンドン五輪永久保存版
posted with amazlet at 13.10.30
文藝春秋 (2012-08-23)
売り上げランキング: 129,205
- 関連記事
-
-
英国では日本のチキンカツカレーが大人気で、日本式カレーを総称してカツカレーと呼んでる 2021/12/19
-
通夜と葬式を同じ日にやる理由あるか? 2012/07/20
-
テープレコーダーってまだ売ってんの? 2015/10/12
-
昔は酒・煙草・米・薬はそれぞれの専門店でしか買えなかった 2014/07/11
-
犬は第一位の人間が毅然としないと舐められる 2018/02/12
-
【閲覧注意】ヒモムシとかいうクッソキモい海中生物 2015/05/07
-
橋下が公約して、実際にしてきたこと 2011/11/29
-
コモドドラゴンは食べられるらしいな 2012/12/27
-
昭和ったって60年以上あったんやで? 2015/06/24
-
マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」 2019/06/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|