ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1371514894/


463 :774RR:2013/10/23(水) 22:39:25.02 ID:fNGATiJM
どうでもいいけど、友人がなんかうぜえ!
「来週の火曜って空いてる?/空けられる?」ってタイプのメール送ったら
「まず用件をかけよ」って怒る。
キャッチボールもできねえのかよって思うが、まあこれはいいだろう。
探りいれてから切り出してる形ではあるから、いやだと思う人もいるしな。

でも用件から書いたら、今度は返信してこねえ。もちろん旅の誘いだ。
痕から聞いたら「行かないから返信の必要性がないだろ」と言う。
まあ、これもまだ理解できる。

「このあいだの○○って今どうなってる?」と進捗状況を聞くメールに対しても無返信。
あとから聞いたら「返信してないってことはまだなんともなってないってことだろ」と言う。

一緒に行く旅の出発時間が変更になったからその旨を送ったら無返信。
あとk(ry「返信しないのは、了解したからにきまってんだろ」と言う。

「お前の言ってたのを偶然みつけたけど、まだ必要なら買っとこうか?どうする?」にたいしても無返信。
あとk(ry「あのさー、欲しくないなら買わないで!って返信するじゃん。俺がそれをいるのはわかってるんだし・・・・etc

なんかこんなパターンが死ぬほどある。それもひとりじゃなくて数人。
メールのやりとりってこんなもんなのか、俺が嫌われてるだけなのか・・・悩む。
後者の可能性が高いんだよな。件の数人の友人たちからメールが送ってくることはほとんどないし。



465 :774RR:2013/10/23(水) 23:01:59.97 ID:gm+MFNO3
>>463
おまえはそんなやつらと付き合ってて楽しいのか?



468 :774RR:2013/10/24(木) 08:48:57.46 ID:DM6/HZTY
>>463
そいつら以外に友達がいるなら距離取ったら?



470 :418:2013/10/24(木) 09:39:39.47 ID:ZEDHSyq3
>>463
用件書かないで、空いてる~?はやだな。構えてしまう。
それ以降の返信なしは、あり得んな。意志表示されなきゃ身動き取りようないし。



471 :774RR:2013/10/24(木) 09:48:36.60 ID:QORmZS4p
>>470
だな
俺もメールじゃなくても電話でも
「今度の日曜空いてるか?」って聞き方されたら構えてしまう
せめて
「今度の日曜○○という事があるんだけど、時間取れる?」って聞き方をして欲しいもんだ

それをせずにキャッチボール、って最初っから暴投してるのに投げ返して来いと言ってるようなもんかも



472 :774RR:2013/10/24(木) 12:42:27.78 ID:WMXNerLE
メールがド下手というかそっけなさすぎるのに、喋らせたら滅法おもしろいって友人ならいる


473 :774RR:2013/10/24(木) 12:52:00.48 ID:DM6/HZTY
ありすぎて困る

逆だと気持ち悪がられるんだよな



474 :774RR:2013/10/24(木) 14:51:32.26 ID:y1Q6PyGP
関西だけかもしれんけど、
今度の日曜空いてる?ってだけのメールは別に問題ないけどなー

空いてるよー とか、いそがしいねーん とか、あいてるけどなにー? みたいに返すよ
そんでどうでもいい用件だったら、正直に
それはいいわー またさそてなー ってかんじ
別のパターンで、いそがしいけどなんかあるん? って身構えといて、○○やねんけどいかへん? って返事が来たら
まてまてまて、空けるわ! めっちゃ空けるわ! ・・・空けた! いまものっそい空けた いくでいくでー

みたいなのはある
関東出身の友人はたしかにこういうノリのやりとりはしてないわ
キャッチボールというか、なんていうか譲りあいというかポジの応酬みたいなかんじ?




関連‐【画像】25年前の携帯電話wwwwwwwwwww ←オススメ
    10年前の携帯電話wwwwwwwwwwwwwww
    ツーリングにいろいろ持っていた物がすべてスマフォ一台で収まる便利さ
    携帯の緊急地震速報のアラート音


メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール
藤田 英時
日本実業出版社
売り上げランキング: 17,511
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
143485:名無しの壺さん:2013/10/25(金) 12:40
うるせえよ関西弁

143488:名も無き修羅:2013/10/25(金) 13:20
ネット以外で○○あいてる?を嫌がる人を見たことはないな
でも2chの連中が嫌がってるからみんな本当は嫌なのかと思ってその聞き方やめたわ

143489:名も無き修羅:2013/10/25(金) 13:43
*2
そらまーリアルで言えないからな、この手の話。
たぶんこれ嫌がる人はコミュ障気味なんだろう。
そして自覚があるから、「その言い方やめろ」的なことを口に出したら、

自分がハブられるとわかってるから言えない
=ネットで愚痴る。
同じくリアルで口に出せない人が同調する。
自分の経験からそうだと思う。
でも大多数のまともな人は平気なんだと思うよ。

143490:名無しさん@ニュース2ch:2013/10/25(金) 13:44
最初のについては、
LINEみたいに何個にも細切れにされる手間が嫌なんだろ

143491:名も無き修羅:2013/10/25(金) 13:45
これって友人なの?

143492:名無しさん(笑)@nw2:2013/10/25(金) 13:59
関西でもそんなことはありません
それは、お前の周りだけじゃ
自分だけのことを、さも地域とかの普遍的な事象に置き換えんな
あと、メール=プッシュメールと思い込んでるバカも敬遠
メールなんてものはこっちが都合のいい時に開けるもん
即時性が必要なら電話掛けて来んかい、ダボ

143494:名も無き修羅:2013/10/25(金) 14:31
友人かもしれんが順位が相当下なんだろな

こいつのメール中身ない時多いから返信は後でいーやってほっとく奴はいる。
そんな奴に限ってメールがマメマメしいからメンドクサイ。

143511:名も無き修羅:2013/10/25(金) 17:27
友人じゃないな…

143520:名も無き修羅:2013/10/25(金) 22:39
質問が毎回、「ねーねー 知ってたら教えてほしいんだけど」というやつがいてうざい。
「いや、知らないんで教えられません」と返すと、「絶対知ってるはずだって」と来る。
そう思うなら、最初から用件言えや。

143527:ゆとりある名無し:2013/10/26(土) 01:28
福岡では暇かってきたらそれは飲みに行こうって意味です

143529:名も無き修羅:2013/10/26(土) 02:29
返信無ければ、メールを見たのか気づいてないか
判断出来ないだろってオコメール出せよ。
毎回それなら回答よこせって入れろ。
一番なのは、そんな奴切り捨てろ。

143540:名も無き修羅:2013/10/26(土) 10:37
メールのキャッチボールて

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top