![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
はじめの一歩って完全にやめどき見失ってるよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381777002/

1 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 03:56:42.51 ID:0XoWbHVF
ずるずる引き延ばしすぎじゃ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381777002/

1 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 03:56:42.51 ID:0XoWbHVF
ずるずる引き延ばしすぎじゃ
2 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 03:57:55.94 ID:JIW5mUQA
もう一歩の脳はボロボロ
3 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 03:58:41.11 ID:3mpY3oik
作者の脳もボロボロ
6 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:00:45.92 ID:5oWcGAoO
少なくともリカルドとは戦わないといけないからね、仕方ないね
4 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 03:59:54.68 ID:kZHmOMJ1
宮田とやりそうでやらなかったあたりから
もう終わらせる気ないなと思った
12 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:02:04.61 ID:uT6tVMKg
宮田とやりそうになってから10年くらい経ってる
15 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:02:26.00 ID:SNYZmr1i
作中だと今1995年くらい?
78 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:33:01.12 ID:/hMj0vq3
>>15
そんなもんだろうけど青木がスマホ持ってて草
79 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:33:40.49 ID:DleIZkOO
>>78
コナンとかポケベルからタブレットまででとるで
16 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:02:32.27 ID:3mpY3oik
この間の板垣って結局勝ったの?
20 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:02:46.35 ID:mIttUJnJ
>>16
ボコボコで負け
21 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:02:49.74 ID:lpCMMEce
>>16
負けた
29 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:07:03.69 ID:3mpY3oik
板垣負けたのかよw
クロノスとかいって調子乗らせるのもうざいし小山ゆうみたいにとっととドロップアウトさせればいいのに
32 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:08:36.79 ID:mIttUJnJ
>>29
まあ挫折させる→乗り越えて覚醒のいつものステップ踏ませたいだけやろ
42 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:11:04.70 ID:ABffe1Kh
スクラッチゲドー猿2トンとかいうゴミ試合4連発
これでまだ連載続けられるのがすげーわ
46 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:13:04.21 ID:FSJShrRn
>>42
A級トーナメントいれたら4連発どころじゃないんだよなぁ・・・・・・・
特に木村の扱いがひどい
試合シーンまともにかかれん上に負けとるし
50 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:15:07.53 ID:ABffe1Kh
>>46
板垣とか青木村まで含めちゃうともう何連発かわからないレベルだからね、仕方ないね
昔はギャグ試合でも結構面白かったんだけどな
ココナッツパンチのやつとか
61 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:20:52.95 ID:5oWcGAoO
>>50
青木村は片方省略されるともう片方も省略されるからな
いい加減あの二人差別化を図ってほしいんだが…
41 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:10:52.34 ID:TVY+ma6w
一歩はピーカブーとウェービングの防御力が一級品みたいな評価やのにパンチ喰らいすぎや
44 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:11:28.35 ID:mIttUJnJ
いつもの

47 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:13:41.29 ID:ZAbQuPVM
>>44
パンチドランカー待ったなし!
54 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:17:04.30 ID:B1dE7XdY
>>44
ここまでボコボコにして一体何がしたかったんやろ
100 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:46:44.70 ID:fA6F+ejj
>>44
うーんこのホモゾンビ
52 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:16:29.38 ID:TVY+ma6w
もう敵キャラのファイトスタイルもネタ切れやろ
58 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:17:52.62 ID:13NnRNKN
>>52
鷹村の試合をやらんのはそれやろな
67 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:23:21.69 ID:B1dE7XdY
>>58
ホークとイーグルでネタ切れとか引き出し少なすぎィ
62 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:21:25.66 ID:TVY+ma6w
一歩がダウンしたシーンってもう10年くらいないやろ
104 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:48:10.47 ID:fA6F+ejj
>>62
試合で最後のダウンが真田戦やから15年はない
63 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:22:11.56 ID:1oyhmiV5
逆にさ、一歩が日本王者になって以降の試合でベストバウトってなんや?
もちろん一歩の試合でな
71 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:25:52.30 ID:ABffe1Kh
>>63
沢村とか真田って意見が多いんだろうけど
個人的には唐沢戦が好きやで
一歩ってこんなに強くなったんだなって実感できる試合がコンパクトに描かれてたし
なおいまだにゲドーごときのマジック()に騙される模様
73 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:26:54.64 ID:8dCccOnD
千堂とリカルドはやらんのか
77 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:31:50.92 ID:E6d0lwve
>>73
千堂勝つ→テッペンで待っとるで(キリッ
とかこんな感じやろな
86 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:36:44.92 ID:UXb+ZxjU
>>77
一歩がゴンザレス倒して2位になったと思ったら今度は千堂が1位倒して
どっちがリカルドとやるか勝負して決めようや!
とかなりそう
83 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:34:52.77 ID:eFcOs9OG
鷹村一歩はともかく青木村板垣でファイトマネーのみで年収300万いくんやろか
88 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:38:05.92 ID:BFBGqQcW
>>83
青木村の本業はラーメン屋と花屋だから…
90 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:39:21.64 ID:7sPiSp61
>>83
実際のプロボクサーのファイトマネーっていくらくらいなんかね
92 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:40:53.42 ID:H2KVqaq3
>>90
確かA級で15万とか聞いたな
そこからジムが少し貰うんやろな
94 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:43:08.09 ID:7sPiSp61
>>92
毎月試合できるわけじゃないし、兼業せーへんと無理やな
よっぽど売れっ子ならTV出演なんかで稼げると思うけど
93 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:42:51.22 ID:eFcOs9OG
>>90
内藤大助が世界王者奪取したときでも百万だったらしいで
95 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:43:38.01 ID:7sPiSp61
>>93
きっついね
87 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:37:29.83 ID:DwPNQ4vp
最近読んでないが一歩はまだKO率100%なんか?
89 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:38:56.58 ID:UXb+ZxjU
>>87
せやでー
24戦23勝1敗23KOの化物やでー
110 : 風吹けば名無し: 2013/10/15(火) 04:54:30.36 ID:oXkOmWU1
え?まだこの漫画やってたの?
関連‐はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな ←オススメ
俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3
はじめの一歩の終着点が見えない
「はじめの一歩」の鴨川源二とかいう無能会長
- 関連記事
-
-
【はじめの一歩】今後の展開予想 2015/01/10
-
「漫画で描かれたものが後の世の一般常識になる」と言えばこれ 2016/07/29
-
幕ノ内一歩のタフさは異常【画像】 2011/09/24
-
ボクシング漫画って主人公壊さないと終われないみたいなところあるよな 2018/01/25
-
【はじめの一歩】ワイが思うベストバウトTOP10 2016/08/28
-
はじめの一歩って完全にやめどき見失ってるよな 2013/10/16
-
【はじめの一歩】宮田のフィニッシュ・ブローがすごい! 2010/12/05
-
【はじめの一歩】ボクシングのリングって広いんだなあ 2011/12/26
-
はじめの一歩は昔好きだったけど 2009/09/30
-
はじめの一歩の終着点が見えない 2012/03/25
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
142864:名も無き修羅:2013/10/16(水) 01:13
鷹村のホーク戦と会長の昔話、木村のタイトル戦これぐらいだよね
後は完全に蛇足
だらだらやってるだけ
後は完全に蛇足
だらだらやってるだけ
142866:名無しの壺さん:2013/10/16(水) 02:38
一番辛いのは今から一歩vs宮田やってももう作者の面白い試合は描けないであろうということ
142868:名も無き修羅:2013/10/16(水) 03:47
そのうちヴォルグが世界戦行くまでの過程も描きそうだな
142869:ゆとりある名無し:2013/10/16(水) 04:17
世界レベルの選手にならん限り、『ファイトマネー』っていうのは存在せんのやで…。
もらえるのは自分の試合のチケットのみ。それを売って、売った分の現金が収入になる。
ぶっちゃけ親や親戚,友達に買ってもらうっていうのが、ボクサーとしての唯一の現金収入。
そのチケットも貰える枚数が決まってて、4回戦のボクサーなんかじゃ貰えた分を完売できたとしても3~4万円くらいにしかならない/(^o^)\
「親や友達からなんてお金取れない・・・」とか、「見に来てね」ってタダであげちゃったりすると、現金収入はゼロ。
世界レベルになっても、スポンサーが付かなきゃ貰える額は微々たるモンだぞ。
ちなみに、東洋太平洋レベルじゃ例えチャンプになってもファイトマネー(現金)は無い。
あくまでチケット制。
もらえるのは自分の試合のチケットのみ。それを売って、売った分の現金が収入になる。
ぶっちゃけ親や親戚,友達に買ってもらうっていうのが、ボクサーとしての唯一の現金収入。
そのチケットも貰える枚数が決まってて、4回戦のボクサーなんかじゃ貰えた分を完売できたとしても3~4万円くらいにしかならない/(^o^)\
「親や友達からなんてお金取れない・・・」とか、「見に来てね」ってタダであげちゃったりすると、現金収入はゼロ。
世界レベルになっても、スポンサーが付かなきゃ貰える額は微々たるモンだぞ。
ちなみに、東洋太平洋レベルじゃ例えチャンプになってもファイトマネー(現金)は無い。
あくまでチケット制。
142872:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/10/16(水) 08:35
※142869
好きなことやるっていうのはそういうこと
だから亀田みたいにキャラ付けに必死になるんだろうな
好きなことやるっていうのはそういうこと
だから亀田みたいにキャラ付けに必死になるんだろうな
142901:名も無き修羅:2013/10/16(水) 18:51
尼のレビューボロカスでわろたwwww
142902:ナナシm9(^Д^):2013/10/16(水) 19:15
速水さん再登場はよう