![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380376320/
73 :774RR:2013/10/02(水) 09:21:50.10 ID:8gEAK/mw
運転中にどうしても時刻を確認したいってとき、どうしてますか?
腕時計を確認するのもちょっとキケンだし、何かいい方法ありませんか?
メーターのとこに標準で時計あったら便利でいいのになあ、とか。車にはついてるのに
74 :774RR:2013/10/02(水) 09:27:13.67 ID:1J3eL8Qx
やっすい腕時計でもハンドルに巻けばいいんじゃない
76 :774RR:2013/10/02(水) 09:28:09.06 ID:iwU0L0Zg
メーター横に シール付きミニ時計張る
80 :774RR:2013/10/02(水) 12:13:36.32 ID:HR1dmBis
別に走行中にメーター見る感覚で腕時計確認すれば?
腕を上げて視界内に腕時計持ってきてもいい
数秒でも片手運転が危険だと思うなら
停車して確認するしかないね
86 :774RR:2013/10/02(水) 13:03:39.08 ID:22voRBp2
>>73
>>74の言う様にこんな感じで使ってる(写真右上)

200円位の安い防水時計だけど十分間に合ってるね
停車時にハンドルから手を離さず、視線の移動だけで
時間を確認できるのでそれなりに重宝してる
>>76の様にバイク用品専門店で小さな貼付け型の時計も
あるのでそれもいいんじゃないかな
87 :774RR:2013/10/02(水) 13:20:36.73 ID:gqv06Au5
>>86
あれ?これってどの部分に巻き付けてるんですか?
銀色のシャフトの部分ではなさそう?
88 :774RR:2013/10/02(水) 13:29:18.24 ID:22voRBp2
>>87
スイッチ関連を付けている関係で、ハンドル
そのものの部分ではなく、ウィンカーステーと
アクセル・ブレーキワイヤーのところへ弱く巻いてあります
結構な衝撃でも取れた事はないですよ
おまけ
94 :774RR:2013/10/02(水) 20:49:58.63 ID:dGQXQdHx
ネタも少ない中、いろんなバイクやら車でLEDをギンギンに
してるのを見て何か対抗出来ないかと思い立ち
赤色レーザーを装備してみた



信号停車中に周辺の車やバイクが下を見た後みんな
上空を見回すのが面白い
95 :774RR:2013/10/02(水) 21:24:12.94 ID:qOSObM9k
>>94
イイね
ON/OFFするスイッチはついてる?
97 :774RR:2013/10/02(水) 21:48:28.30 ID:0nQvKwgi
>>95
秋月電子で買ってきたオルタネート型のスイッチを
写真の位置、シート前の下部に仕込んでるよ
(あまりおおっぴらなそれと判る位置にしたくなかった)
ボタンを押すたびに
Off -> ゆっくり点滅 -> 高速点滅 -> 点灯 -> Off
の繰り返し動作です
まあ気付く人だけ気付くおバカな装備ですが…
98 :774RR:2013/10/02(水) 22:08:43.09 ID:qOSObM9k
>>97
今撮ってきたのか?ww乙
ちょっと欲しくなったわ
欲しくなっただけだけど
99 :774RR:2013/10/02(水) 22:30:54.76 ID:OPFbhw1A
>>94
面白い
100 :774RR:2013/10/03(木) 04:09:20.68 ID:NeLxgFmm
>>94
いいなこれww
俺もやりたいわ
関連‐嫁にバイク買ってもいいよって言われて
日本ツーリング予備知識 「廃棄する」について
【画像】高圧洗浄機で汚れ落ちすぎワロタwww ←オススメ
マグナ50の少年
三栄書房 (2013-04-12)
売り上げランキング: 57,430
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380376320/
73 :774RR:2013/10/02(水) 09:21:50.10 ID:8gEAK/mw
運転中にどうしても時刻を確認したいってとき、どうしてますか?
腕時計を確認するのもちょっとキケンだし、何かいい方法ありませんか?
メーターのとこに標準で時計あったら便利でいいのになあ、とか。車にはついてるのに
74 :774RR:2013/10/02(水) 09:27:13.67 ID:1J3eL8Qx
やっすい腕時計でもハンドルに巻けばいいんじゃない
76 :774RR:2013/10/02(水) 09:28:09.06 ID:iwU0L0Zg
メーター横に シール付きミニ時計張る
80 :774RR:2013/10/02(水) 12:13:36.32 ID:HR1dmBis
別に走行中にメーター見る感覚で腕時計確認すれば?
腕を上げて視界内に腕時計持ってきてもいい
数秒でも片手運転が危険だと思うなら
停車して確認するしかないね
86 :774RR:2013/10/02(水) 13:03:39.08 ID:22voRBp2
>>73
>>74の言う様にこんな感じで使ってる(写真右上)

200円位の安い防水時計だけど十分間に合ってるね
停車時にハンドルから手を離さず、視線の移動だけで
時間を確認できるのでそれなりに重宝してる
>>76の様にバイク用品専門店で小さな貼付け型の時計も
あるのでそれもいいんじゃないかな
87 :774RR:2013/10/02(水) 13:20:36.73 ID:gqv06Au5
>>86
あれ?これってどの部分に巻き付けてるんですか?
銀色のシャフトの部分ではなさそう?
88 :774RR:2013/10/02(水) 13:29:18.24 ID:22voRBp2
>>87
スイッチ関連を付けている関係で、ハンドル
そのものの部分ではなく、ウィンカーステーと
アクセル・ブレーキワイヤーのところへ弱く巻いてあります
結構な衝撃でも取れた事はないですよ
おまけ
94 :774RR:2013/10/02(水) 20:49:58.63 ID:dGQXQdHx
ネタも少ない中、いろんなバイクやら車でLEDをギンギンに
してるのを見て何か対抗出来ないかと思い立ち
赤色レーザーを装備してみた



信号停車中に周辺の車やバイクが下を見た後みんな
上空を見回すのが面白い
95 :774RR:2013/10/02(水) 21:24:12.94 ID:qOSObM9k
>>94
イイね
ON/OFFするスイッチはついてる?
97 :774RR:2013/10/02(水) 21:48:28.30 ID:0nQvKwgi
>>95

秋月電子で買ってきたオルタネート型のスイッチを
写真の位置、シート前の下部に仕込んでるよ
(あまりおおっぴらなそれと判る位置にしたくなかった)
ボタンを押すたびに
Off -> ゆっくり点滅 -> 高速点滅 -> 点灯 -> Off
の繰り返し動作です
まあ気付く人だけ気付くおバカな装備ですが…
98 :774RR:2013/10/02(水) 22:08:43.09 ID:qOSObM9k
>>97
今撮ってきたのか?ww乙
ちょっと欲しくなったわ
欲しくなっただけだけど
99 :774RR:2013/10/02(水) 22:30:54.76 ID:OPFbhw1A
>>94
面白い
100 :774RR:2013/10/03(木) 04:09:20.68 ID:NeLxgFmm
>>94
いいなこれww
俺もやりたいわ
関連‐嫁にバイク買ってもいいよって言われて
日本ツーリング予備知識 「廃棄する」について
【画像】高圧洗浄機で汚れ落ちすぎワロタwww ←オススメ
マグナ50の少年
Scooter Champ「得するスクーターオールカタログ」 ’13ー’14 インプレ大量掲載!完全保存版のスクーターカタログ! (SAN-EI MOOK)
posted with amazlet at 13.10.03
三栄書房 (2013-04-12)
売り上げランキング: 57,430
- 関連記事
-
-
【画像】超絶お手軽&最強コスパのハードコア弁当www 2021/10/05
-
一人だけ様子がおかしいんだが【画像】 2010/02/16
-
ホームレスうらやましい【画像】 2010/09/30
-
【画像】シュワちゃんの次男のキャラが面白すぎる 2014/03/19
-
何度見ても見事な肉食系男子w【画像】 2013/06/09
-
精神的にきついトイレ【画像】 2012/06/25
-
フランスでの風刺表現・許される例と逮捕される例【画像】 2015/01/21
-
【画像】キムタクとB'zの稲葉は家族ぐるみの付き合い 2015/07/19
-
【画像】GLAYのツアーグッズのクーピー 2021/01/18
-
【画像】高速バスは最低限これぐらいの設備は欲しい 2022/06/12
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
142027:名も無き修羅:2013/10/03(木) 13:42
デフォでデジタル時計付いてる原付に乗ってる。中々便利よ。
142028:名も無き修羅:2013/10/03(木) 13:54
レーザー面白いなw
142029:名も無き修羅:2013/10/03(木) 14:07
普通に携帯見てるわ
こんなん言ったら叩かれるんだろうけどw
「携帯」見てるわw
こんなん言ったら叩かれるんだろうけどw
「携帯」見てるわw
142030:名も無き修羅:2013/10/03(木) 14:10
わざわざ走行中に危険を冒さなくても信号待ちの時に確認すればいいだけなのに
142031:ゆとりある名無し:2013/10/03(木) 14:21
レーザーのやつ上手くやれば『あいしてる』とかも出せそうだなw
142034:名も無き修羅:2013/10/03(木) 15:39
レーザーか
写真で見るぶんにはまだいいけど実際に運転中視界に入ったら鬱陶しそうだ
写真で見るぶんにはまだいいけど実際に運転中視界に入ったら鬱陶しそうだ
142037:名も無き修羅:2013/10/03(木) 15:48
実際遭遇したら
なんだこの馬鹿って絶対思う
なんだこの馬鹿って絶対思う
142039:名無しさん@ニュース2ch:2013/10/03(木) 16:53
田舎には、こういうヤツが多いぞw
142040:名も無き修羅:2013/10/03(木) 16:59
赤いレーザーは何のためについてるのこれ
142042:名も無き修羅:2013/10/03(木) 19:05
レーザー良いね
交通安全に良いのでは
バイクメーカーに売り込んでみれば
もしかして凄い事になるかも
交通安全に良いのでは
バイクメーカーに売り込んでみれば
もしかして凄い事になるかも
142450:名無しのジャンプ読者:2013/10/09(水) 08:04
ねらーって交通ルールの話になると優等生ぶるよな
239295:名無しさん:2016/12/10(土) 16:07
隣の車に聞く