![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
ビジネスホテルの魅力
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380555627/

1 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:40:27.15 ID:YqS7KYP0
無駄に長風呂してしまう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380555627/

1 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:40:27.15 ID:YqS7KYP0
無駄に長風呂してしまう
2 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:40:58.25 ID:Siq5m1vK
朝食バイキングでソーセージ山盛りにする奴wwwwwwww
20 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:44:16.74 ID:5TChn+Ld
>>2
ワイはスクランブルエッグやな
しかしビジホの魅力って言っても
出張で使う派と旅行派やと
感じ方が違うんやないか
4 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:41:45.52 ID:G1VWfPqV
宝塚チャンネル
11 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:43:13.24 ID:bXH8KmTo
>>4
迫力あって面白いよな
興味出てきてしまった
5 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:42:06.01 ID:7O94V6lk
最近はVODが増えていてありがたいやで
6 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:42:19.42 ID:FPWVciDX
有線が聞ける
7 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:42:20.61 ID:YqS7KYP0
ペイチャンネルはまだ見たことない
16 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:43:48.76 ID:ygW+BIFP
>>7
テンション上がるで
なお抜いたあと後悔する模様
8 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:42:31.00 ID:oucU8BsP
部屋に入った瞬間何しようか悩んでぐうテンションが上がる
12 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:43:19.09 ID:YqS7KYP0
ホテルの近場を散策
18 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:43:59.79 ID:+u8sl1Ej
ホテル行ったら野球が見られないのがつらい
CS放送がないんだよな
22 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:44:36.23 ID:IWcDgE9n
>>18
テレビはマジで全然違うよね
19 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:44:15.13 ID:QykaU8yw
ドーミーインで深夜誰もいない大浴場で温泉独り占め
最高やな!!!
31 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:45:51.14 ID:IWcDgE9n
>>19
ドーミーインってそんなに深夜に入れるんか?
ちなみにワイのところ24時まで@アパホテル
21 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:44:32.81 ID:YqS7KYP0
ニートなのに、お疲れ様ですと、栄養ドリンクのアメニティを貰う
28 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:45:24.27 ID:5TChn+Ld
>>21
なんか自由詩みたいやな
29 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:45:31.96 ID:oucU8BsP
>>21
偏見だろうけど
ニートでもビジホ行くんやな
48 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:47:58.42 ID:5TChn+Ld
>>29
ニートでも旅には出るやろ
ワイは出とるで
58 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:49:36.79 ID:oucU8BsP
>>48
ニートやなくて自由人の方が似合いそう(小並感)
ネットで予約取れば4000円くらいで朝食付きのそこそこ快適なホテルに泊まれるのは魅力やね
92 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:54:22.14 ID:5TChn+Ld
>>58
ちょうど昨日に御殿場のスーパーホテル泊まったけど3500円やったなぁ
安すぎィ!
思わず帰りに浜松で鰻食って帰った
25 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:45:07.85 ID:AGDyJZ47
ペイチャンネルに1000円は不経済すぎる
44 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:47:29.39 ID:7O94V6lk
>>25
500円のVODあったやで
ペイチャンネルは早送りとか出来へんけど、色んなジャンルの作品を選んで自由に再生できるのはええやで
27 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:45:22.93 ID:LFZORLg4
謎の解放感
33 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:46:20.01 ID:dz/IXP2P
たまに泊まりたくなる
近くの駅前のビジホにふらっと泊まりに行くときある
34 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:46:20.47 ID:abP80z3z
朝だよー

37 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:46:33.00 ID:3FQT4HpY
朝食無料はマジ最高や
その日一日何も食わなくてもいいくらいたんまりくったこともあるw
84 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:53:02.72 ID:zQIYUw3A
皿にスクランブルエッグやソーセージやサラダなどなど山盛りにした後
和食があることを知り、途方に暮れる
114 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:57:53.03 ID:f8eKFQb1
>>84
鯖の塩焼き・納豆・海苔「よろしくニキーwwwww」
35 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:46:22.60 ID:QylQt4N/
なんもない週末に地元のビジホ泊まるの楽C
38 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:46:41.67 ID:DAB6hUxC
最近デリ呼べるホテルが少なくなってきてかなC
規制きびしいんじゃああ
49 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:47:59.45 ID:V05TqH0f
この前高松でリラクゼーションルーム漫画読み放題温泉付きで4000円のとこ見つけた
人と話すわけでもないけど回りに人がたくさんいると寂しくなくていいよね
56 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:49:19.70 ID:3FQT4HpY
関西のホークスファンだから福岡遠征の時はいつもビジネスホテル
高いホテルしか無かったらネカフェだけど
平和台ホテルが安くてドームにも近くていいわ
101 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:55:18.98 ID:bmoKOT6q
>>56
博多はカプセルホテル充実してるから羨ましいな
107 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:56:46.17 ID:3FQT4HpY
>>101
ほんと博多ってホテル街だよな
じゃらんでホテル検索すると2000円台からヒットして3000~4000円台がゴロゴロ見つかるわ
助かる
59 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:50:07.72 ID:QylQt4N/
引き出しに木のパズル入ってると得した気分になる
63 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:50:27.77 ID:abP80z3z
自販機のビールを夜中に買って飲む背徳感
68 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:51:22.95 ID:Q5b1xqP3
部屋のサイズが丁度いい
69 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:51:23.26 ID:jFi1Y6hS
ビジネスホテルっていくらまで出せる?
ワイは6800円
77 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:52:16.13 ID:T9y9loDZ
>>69
5500円までやな
83 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:52:51.47 ID:3FQT4HpY
>>69
3000円台
4000円以上ならネカフェに泊まるわ
74 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:52:00.12 ID:VbRfeEHW
部屋の暗証番号忘れるやつwwwwwww
すまんな
72 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:51:26.91 ID:NMgcZETD
風俗欲が高まるよな
76 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:52:07.87 ID:7JGSZqGl
ビジホってなんであんなにムラムラするんやろ
78 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:52:27.30 ID:dZSCMBfm
シャンプーとリンスが分かれてるビジホは有能
85 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:53:05.73 ID:+u8sl1Ej
なんかユニットバス使うとホテル来た感覚になるわ
86 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:53:08.87 ID:YqS7KYP0
県内ニュースが楽しくてたまらん、すごい新鮮に感じる
87 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:53:19.09 ID:Gro8+6Jz
仕事で宿泊費払ってないのにサービス受けられるのが至高
朝飯最高や
90 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:53:52.00 ID:BByQhnlN
ビジホって一日中部屋にいてもいいんだっけ?
96 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:54:54.86 ID:qjyU9HKf
>>90
二泊して二日目1日部屋にいたことあったな
104 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:56:09.47 ID:FPWVciDX
>>90
二泊目毎に強制清掃入る所はあるな
116 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:58:04.51 ID:5TChn+Ld
>>104
スーパーホテルは清掃断ったら
ミネラルウォーターくれるとこあるで
エコロジーにご協力ありがとうみたいな
123 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:59:14.57 ID:FPWVciDX
>>116
それはええな~
防犯って意味で清掃しにくるのもあると思うで
91 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:54:06.96 ID:abP80z3z
香川の朝食はうどんバイキング
94 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:54:38.15 ID:0WNZ0mUU
札幌コンフォートホテルの朝飯のサーモンと牛乳うますぎ
5本飲んだわ
98 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:55:01.71 ID:JFjvSQl+
知らん土地の夜の駅前繁華街がウキウキすぎる
108 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:56:50.50 ID:nJe6o3Gz
好きなアーティストのライブに一人で行って近くのビジネスホテルに一旦チェックイン
荷物置いてコンビニで酒とつまみ買って全裸で晩酌しながらそのアーティストのスレでライブの感想語り合うの楽しすぎンゴ
113 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:57:45.38 ID:1nCV/TLC
>>108
最高やんけ!
117 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:58:04.75 ID:BByQhnlN
>>108
すげー楽しそう
125 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:59:24.71 ID:AT23g23i
地方一人旅ビジネスホテル泊からの一人居酒屋楽しすぎ
127 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:59:46.09 ID:SO0zOFk3
いっぱい食いたいけど昼に旅先っぽいものも食いたくて悩む
118 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:58:10.75 ID:DjZyS6Zf
弁償や法律に問われない範囲でなら好き放題できる
片付けの苦手なワイ歓喜
110 : 風吹けば名無し: 2013/10/01(火) 00:57:16.87 ID:YqS7KYP0
とにかく客とすれ違いたくない
カウンター通らなくても部屋に行けるホテルが最高やね
関連‐デリヘルって一人でラブホに入ってから呼ぶの?
カラオケで5分以上の曲歌う奴wwwwwwww ←オススメ
ワイジッジ、鑑定団に出るも笑い者になり惨敗
いい腕時計つけろよって言われたけどそもそも【良い腕時計】の定義って何?
全国ビジネスホテルガイド 第7版 (ブルーガイドニッポンα宿泊)
posted with amazlet at 13.10.01
実業之日本社
売り上げランキング: 151,132
- 関連記事
-
-
【6/2-4】Amazonタイムセール祭りのおすすめ商品教えるで!!! 2023/06/02
-
正直ヤリたい女芸人 2013/01/16
-
【画像あり】ケニアでピンクのカバを発見、突然変異か 2010/09/30
-
姉貴が自分の子供にDQNネーム付けてたンゴwww 2011/11/27
-
ミサイルが日本列島通過しただけでJアラート鳴らすな! ←これ 2017/08/30
-
【最弱】大分県の良いところを考えるスレ 2013/09/04
-
【映画】アイ・アム・レジェンドで疑問あるんやが 2014/01/10
-
ペニオク詐欺加担の小森純、ブログ休止で騒動幕引きへ…「ひとつのケジメ」 2012/12/28
-
「辛辛魚ラーメン」とかいう激辛麺wwwwww 2023/05/31
-
「校長って過大評価じゃね?」って声あるけど 2023/02/08
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
141897:名も無き修羅:2013/10/02(水) 00:44
へえ~今度泊まってみようかな。
安くてもこんなに充実してるのか。
安くてもこんなに充実してるのか。
141899:陰謀好きな名無しさん:2013/10/02(水) 01:07
人殺しのくせに生意気なw
141900:名も無き修羅:2013/10/02(水) 02:13
お前何と間違えて誤爆したw
141901:ゆとりある名無し:2013/10/02(水) 02:25
まずフロントの女の子をチェック
部屋に行ったらトイレと風呂がどんなのか覗く
部屋の匂いとリネンの匂いを満喫
窓が開くか確認、開くなら外の空気を入れつつ景色を眺める
見ないけどとりあえずテレビを点ける
ここまでワンセット
部屋に行ったらトイレと風呂がどんなのか覗く
部屋の匂いとリネンの匂いを満喫
窓が開くか確認、開くなら外の空気を入れつつ景色を眺める
見ないけどとりあえずテレビを点ける
ここまでワンセット
141902: :2013/10/02(水) 03:36
ずっと全裸で過ごせるのがいいな。
自宅ではやらないけど。
自宅ではやらないけど。
141903: :2013/10/02(水) 04:32
っつうか、観光で旅して、ビジネスホテル以外泊まったことない。普通の旅館とか修学旅行だけだわ。
141923:名も無き修羅:2013/10/02(水) 10:15
最近はシャンプーとかがタイアップで良いもの置いてたり拘ってる安いビジネスホテルも増えてきて個人的には嬉しい。
あと、近所のお店案内とか見てワクワクしてる
あと、近所のお店案内とか見てワクワクしてる
141938:名も無き修羅:2013/10/02(水) 14:01
朝食バイキングがあるところがジャスティス
142038:名も無き修羅:2013/10/03(木) 16:00
まず裸になって、お風呂ではアナニー