![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
1 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:09:34.03 ID:DPQwvlY5
鵜飼

4 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:10:43.64 ID:FZpnJsWJ
養老の滝

7 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:11:26.95 ID:3Dua4dLD
中部山岳国立公園
9 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:11:35.79 ID:WsnjyLfh
岐阜について知ってることの7割は戦国時代の事柄
50 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:17:08.46 ID:7D+mLvXg
>>9
分かる
59 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:18:15.77 ID:L0zAgeWv
ワイ岐阜県民、東京の友人に岐阜のピークは戦国時代と言われる
残当
11 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:11:46.38 ID:lmXZqxhe
一生用事無い県だと思ってたけど
行ってみたら意外といい所だった
17 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:12:39.54 ID:yV9/gjwx
ツーリング楽しそう
27 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:14:09.28 ID:YUNYeJ6A
>>17
高山市から白川郷までの下道すっごい良かったで
24 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:13:42.56 ID:Ctu0NXye
ゲロ温泉

71 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:19:41.33 ID:Ri8NwsoV
下呂温泉
来週行くで
177 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:40:01.19 ID:szxXCY9V
下呂温泉に他県ナンバーの車で行くと旅館の人たちにおっかけられうちで泊れと客引きされる
37 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:15:44.85 ID:wvMOkmPt
ダイナランド
44 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:16:28.94 ID:KdG6EWse
岐阜大仏とかいう幼児のトラウマ
47 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:16:41.15 ID:L0zAgeWv
飛騨地方→合掌造りとか世界遺産があってイイネ・
美濃地方→あっ大丈夫っす・・・
48 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:16:56.73 ID:UvE2DseR
タクシー乗り場に人が近づくとタクシーが一斉に逃げ出す
49 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:17:03.19 ID:anClfagM
関ヶ原は有名だけど行っても何もない
58 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:18:10.54 ID:MWu6kqbh
>>49
関ヶ原ウォーランドが・・・
55 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:17:54.91 ID:UvE2DseR
地図に徒歩○分と書いてある場合4~5倍はかかると思って歩かないといけない
57 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:18:06.41 ID:OSVofUWi
飛騨高山らーめん 飛騨牛
66 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:19:18.04 ID:ng0y8Poy
信長のイラストの描かれたバスかっこE

72 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:19:41.95 ID:VnA3Sun1
中津川に引っ越した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの田舎!?(驚愕)
78 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:20:11.71 ID:kyypjfmA
山が在る
川も在る
海はたぶん無い
84 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:21:53.35 ID:UpbaFmx+
泳ぐのは板取川
25 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:14:00.78 ID:KdG6EWse
出身選手はキャッチャーが多い
31 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:14:38.93 ID:XNYA5XUR
捕手が多い
石原、嶋、大野、小豆畑、和田さんも元捕手だったし
87 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:22:43.17 ID:5GQorLXV
superflyの人の出身地
180 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:40:52.40 ID:anClfagM
野口五郎
田中邦衛
清水ミチコ
綾野剛
流れ星
棚橋
細川茂樹
ドーキンス
88 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:22:49.93 ID:F+KQMydk
氷菓やはがないなどモデルになってるのに、いまいちアニオタ受けもない
92 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:23:35.36 ID:KdG6EWse
岐阜から名古屋に行くのにかかる時間が
立川から新宿に行くのより早い
107 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:25:40.91 ID:xPMtirTl
世界遺産白川郷。熊鍋食ったで

139 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:30:21.31 ID:SO2Hc1xy
岐阜城って山の上にあるんやね

128 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:28:45.79 ID:+swRI/XE
大垣市の市域がおかしなことになった
143 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:30:46.60 ID:KlyIzbIn
>>128
高崎市が榛名町と合併したから二重飛び地は日本唯一だな
64 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:19:09.69 ID:+swRI/XE
高山市の面積は香川県全体より広い
なお人口は9万
130 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:29:19.05 ID:hroopEfl
高山市 2177平方km 91000人
大阪府 1899平方km 8860000人
おかしなことやっとる
172 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:38:07.20 ID:KlyIzbIn
参考
今の岐阜県

合併する前

178 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:40:03.84 ID:UCZtRUEp
>>172
スッキリして見やすいな
182 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:41:24.15 ID:OiRBhg4L
>>172
市町村数99→42
186 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:44:08.76 ID:6KboVhR5
>>172
郡上でかすぎィ!
174 : 風吹けば名無し: 2013/09/13(金) 15:38:41.44 ID:Unf9o7M3
郡上八幡にある道の駅に売ってたイワナの塩焼きが旨かった(粉ミカン)
関連‐長野県でかすぎワロタwwwwwwwww
愛知県って全てにおいてバランスのいい県だよな ←オススメ
お伊勢参りの帰りに伊勢うどん食いに行ったら、他の観光客が皆微妙な顔で食っててワロタ
最も地味な県が石川県という風潮
氷菓 限定版 第11巻 [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.09.14
角川書店 (2013-04-26)
売り上げランキング: 2,369
売り上げランキング: 2,369
- 関連記事
-
-
お前らが旅先で食べて感動したもの 2023/05/08
-
特別支援学校とかいう教員採用試験の穴場wwwww 2015/04/03
-
彡(゚)(゚)「イッヌ調子悪いんか?」U-ω-U「クゥーン…」 2014/08/26
-
西川貴教が歌う「女々しくて」wwwwwww 2013/03/06
-
誰かがびっくりしてるgif画像下さい 2013/12/15
-
【画像あり】香港航空スッチーにカンフー(詠春拳)訓練義務化 2011/05/04
-
他人の家に上がりこんで野菜炒めを作っていた男を逮捕 2010/04/11
-
岡田将生「一緒に住まねえ?」 2016/04/15
-
【急募】ゾンビの侵攻を阻止する方法 2014/06/16
-
This video has been deleted 2014/05/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
140660:名も無き修羅:2013/09/15(日) 00:26
ギフゥ~
140661:名も無き修羅:2013/09/15(日) 00:36
ムーンライトながらの終着駅がある県
140662:名も無き修羅:2013/09/15(日) 00:46
宮原るり
140663:名も無き修羅:2013/09/15(日) 00:51
へぼめし
140664:ゆとりある名無し:2013/09/15(日) 00:59
岐阜県版セイコーマートの
タイムリーを忘れないで!
タイムリーを忘れないで!
140666:名も無き修羅:2013/09/15(日) 01:11
もうタイムリーねえよ
経営者が逮捕されて
デイリーヤマザキに吸収された
経営者が逮捕されて
デイリーヤマザキに吸収された
140667:名も無き修羅:2013/09/15(日) 01:35
けいちゃん美味しいよ
140668:名も無き修羅:2013/09/15(日) 01:41
じつは郡上八幡に道の駅はないんやで
あと日本一ソフトウェアの本社があります
会社の車の側面にプリニーが貼ってあって軽い痛車状態
あと日本一ソフトウェアの本社があります
会社の車の側面にプリニーが貼ってあって軽い痛車状態
140669:名も無き修羅:2013/09/15(日) 01:43
岐阜を離れて5年がたつが知らない地図になってた…こんなに合併したのか
140670:名も無き修羅:2013/09/15(日) 02:17
高山が出身地だけど店の入れ替わりが激しく、田舎にしては経済は活性化していると思う。
140671:名も無き修羅:2013/09/15(日) 02:57
多治見に一年だけ住んでた
140672:名も無き修羅:2013/09/15(日) 02:58
↑それ経営長続きしないってことやで・・・
本町の廃れ具合とか見ると泣けてくる
本町の廃れ具合とか見ると泣けてくる
140673:名も無き修羅:2013/09/15(日) 02:59
包丁で有名な関市って岐阜じゃなかったっけ?
140674:名無し:2013/09/15(日) 03:02
県岐商市岐商とか大垣日大のイメージしかない
140675:名も無き修羅:2013/09/15(日) 03:36
牛
140676:名無し:2013/09/15(日) 03:49
ワイ岐阜県民まとめてもらえてガッツポ
後、話題に上がらないジョイナス…。一応選手としては凄くて岐阜のヒーローなんやで。
西濃の方に住んでるから名古屋はよく行くんだが、高山は一回も行ったことが無いなぁ…。一回行ってみたい。
後、話題に上がらないジョイナス…。一応選手としては凄くて岐阜のヒーローなんやで。
西濃の方に住んでるから名古屋はよく行くんだが、高山は一回も行ったことが無いなぁ…。一回行ってみたい。
140677:名無し:2013/09/15(日) 04:00
岐阜県だけど
なんもねぇ(;´Д`)
でも夏にツーリングとかはすげぇ気持ちいい( ´艸`)
なんもねぇ(;´Д`)
でも夏にツーリングとかはすげぇ気持ちいい( ´艸`)
140679:名無し、気になります:2013/09/15(日) 04:07
八百津町出身の相撲取りがいたらおもしろいのになあ
※140673
元スレの地図でV字を探したまえ
※140673
元スレの地図でV字を探したまえ
140680:名も無き修羅:2013/09/15(日) 04:21
高山、郡上、白川、下呂と観光地は飛騨地方に集中している
美濃地方には何もない・・・
美濃地方には何もない・・・
140681:名も無き修羅:2013/09/15(日) 04:39
日本一ソフトウェアの本拠地、各務原市があるじゃないか!
各務原の住民は、レベル9999、体力10億とかの修羅ばっかりなんだろ?
俺のレベルはディスガイア換算だと2くらいだから、岐阜言ったら即死だな
各務原の住民は、レベル9999、体力10億とかの修羅ばっかりなんだろ?
俺のレベルはディスガイア換算だと2くらいだから、岐阜言ったら即死だな
140683:pon:2013/09/15(日) 05:30
氷菓
恋愛ラボ
のうりん
の聖地
郡上八幡行ってきたわ
空気良いね。
恋愛ラボ
のうりん
の聖地
郡上八幡行ってきたわ
空気良いね。
140684:pon:2013/09/15(日) 05:34
※140680
郡上って美濃地方じゃね?
せせらぎ街道で高山と繋がってるけど
郡上って美濃地方じゃね?
せせらぎ街道で高山と繋がってるけど
140685:pon:2013/09/15(日) 05:41
先週のカンヤ祭に行ってきたのさ
東京から素直に行くのは詰まらないので
長良川鉄道に乗って、郡上八幡を経由して行ったす。
美濃太田駅の長良川鉄道のホームに
のうりんのポスターがあった。
水が旨いし、空気も綺麗だ
東京から素直に行くのは詰まらないので
長良川鉄道に乗って、郡上八幡を経由して行ったす。
美濃太田駅の長良川鉄道のホームに
のうりんのポスターがあった。
水が旨いし、空気も綺麗だ
140686:名も無き修羅:2013/09/15(日) 05:50
どうしてタクシー逃げてまうん?
140687:名も無き修羅:2013/09/15(日) 07:02
Mr.マリックの出身地ってこと忘れてるぞお前ら!!!!!!!!!!!
140688:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/09/15(日) 07:34
岐阜の名付け親が信長
140690:名も無き修羅:2013/09/15(日) 08:16
♪岐阜県の温泉街は下呂♪
140693:名無しさん(笑)@nw2:2013/09/15(日) 08:37
鬼才清水ミチ子を排出した県でもある
140708:ゆとりある名無し:2013/09/15(日) 10:07
南西部にしか人が住んでないイメージ
ところで、岐阜市がどことも合併していないって、
そんなに求心力ない都市なの?
ところで、岐阜市がどことも合併していないって、
そんなに求心力ない都市なの?
140730:名も無き修羅:2013/09/15(日) 13:27
サモンナイトを製作した
フライト・プラン→FELISTELLAも岐阜やで
大規模ではないけどゲーム機用ソフトを作る会社が二つあるって結構凄いな
フライト・プラン→FELISTELLAも岐阜やで
大規模ではないけどゲーム機用ソフトを作る会社が二つあるって結構凄いな
140743:名も無き修羅:2013/09/15(日) 16:13
えるたそ~
ほうたそ~
ほうたそ~
140783:名も無き修羅:2013/09/16(月) 01:00
岐阜県尻毛町
140784:ナナシm9(^Д^):2013/09/16(月) 01:29
大垣市がたくさんある・・・
140808:名も無き修羅:2013/09/16(月) 12:47
金津園
金津園
金津園
140878:名も無き修羅:2013/09/17(火) 01:49
柳ヶ瀬
140948:名も無き修羅:2013/09/18(水) 13:53
養老天命反転地行ったぜ!
まあまあ楽しかったが、何回も行くとこではないな。
養老の滝は、滝そのものよりもそこまでの景観が良いんだな。
まあまあ楽しかったが、何回も行くとこではないな。
養老の滝は、滝そのものよりもそこまでの景観が良いんだな。
167987:名も無き修羅:2014/09/07(日) 04:35
郡上、高山、白川、明智、上矢作・・・
バイク乗りにはたまらない県だぜ。
by愛知県民
バイク乗りにはたまらない県だぜ。
by愛知県民
226901:名も無き修羅:2016/06/27(月) 00:18
虫たべるんだっけ
パネェな
パネェな