![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【ドラゴンボール】ブルマが「孫くん」って呼ぶの良いよな
2013年09月10日20:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
ブルマが「孫くん」って呼ぶの良いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371266419/

1 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:20:19.99 ID:RxeBEFl/
悟空呼称はニワカ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371266419/

1 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:20:19.99 ID:RxeBEFl/
悟空呼称はニワカ
3 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:20:57.73 ID:OjWqHMz5
これだけは最後まで守ったもんな
4 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:21:09.73 ID:Gss3iApm
昔なじみ感ハンパない
7 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:22:32.32 ID:7yAoCLp9
中井美穂が未だに古田のことを古田くんと呼ぶという風潮
10 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:23:38.50 ID:Q4wJ7nhA
ピッコロの孫とベジータのカカロットすき
8 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:22:57.63 ID:2FVf1Jd2
ピッコロって孫と悟空どっちも言ってなかったっけ
15 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:24:32.79 ID:zWgTcYkw
ピッコロはコロコロ変わりすぎ
孫、悟空で安定しない
神と融合してやっと悟空に統一されたが
33 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:28:28.68 ID:3r9zqYjr
>>15
悟飯がいるから悟空にしたんじゃね
9 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:23:09.77 ID:7+vNr3Es
ブルマかわいい
13 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:24:06.73 ID:lJzY+xPs
悟空最初の友人やからな
14 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:24:25.49 ID:Wa9OWTo5
友達同士の距離感やね
18 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:24:53.68 ID:zkc+IIXQ
悟空くんて言いにくいもんな
26 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:26:00.21 ID:sPjEZZtS
幼馴染っぽくていい
27 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:26:51.72 ID:HLJjutzE
通はカカロット
29 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:27:19.56 ID:4rYPkR5z
ベジータはずっとカカロットで通した?
39 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:29:12.63 ID:pgsgtPCp
>>29
最初から最後までずっとカカロットだったよ
40 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:29:14.17 ID:OBaSR/QF
>>29
セル編で一回だけ悟空言うてる
42 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:30:31.13 ID:4rYPkR5z
>>39-40
どっちや
47 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:31:39.72 ID:XRa8j6zM
>>42
悟空がベジータを精神と時の部屋に誘うときに悟空言う
まぁミスだろうが
52 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:33:23.85 ID:zWgTcYkw
ベジータは33巻で「きさまも悟空も必要ない」って言っているで
あの誤植直ったのかな

41 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:30:05.06 ID:W884tqne
ベジータが悟飯って呼ぶ違和感
59 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:36:30.22 ID:3H3GYyRw
御飯とベジータの関係ってなかなか微妙だよな
いつからさん付けにしたんやろ
61 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:38:10.01 ID:JVoH5H2H
ベジータが悟空のこと最後までカカロットと呼んでたのはちょっと残念
最後は悟空と呼んでほしかった
63 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:39:29.63 ID:BI6DdPxC
>>61
ベジータはサイヤ人の王子だからサイヤ人としてカカロットに接してる
他の人は地球人としての悟空として接してる
ちゃんとベジータの個性というかバックボーンの大事なとこよサイヤ人の生き残りやし
64 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:40:32.96 ID:lJzY+xPs
がんばれカカロットお前がナンバーワンだ
これが悟空になったら締まらんしカカロットのままで良かったやろ
73 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:49:03.35 ID:RddZcRDt
アレだよなクラスで仲いい女友達に苗字で呼び捨てされるとなんかイイ
74 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:50:25.99 ID:d95K7lYV
苗字で呼び捨てって距離感じるやろ
80 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:53:07.28 ID:o4Te8kzf
でも名字に君付けで呼ばれたら凹むぞ
83 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:53:54.38 ID:RddZcRDt
>>80
年上だったらちょっと嬉しい
75 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:51:41.31 ID:v/kg6Zjp
ドラえもんとジャイアンの呼び方を変えたしずかとかいうビッチ
最後までブタゴリラくんと呼んだみよちゃん、有能
84 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:53:55.34 ID:/VosPlDE
>>75
ジャイアンはなんてよんでたっけ
89 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:56:30.54 ID:AkHicCNB
>>84
たけしさん
93 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:58:22.17 ID:Gss3iApm
>>89
新婚か
86 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:54:52.81 ID:YTlG7exB
べジータは一回悟空って呼んだけどカカロットから悟空に変えるタイミングが掴めなかったんやな
87 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:54:58.34 ID:giGNwFNt
急に呼び方変わったらあやしいやないか
88 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:55:57.66 ID:28L/vEfh
ベジータの悟空はアニメだとカカロットに変更されてるからな
90 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:56:41.31 ID:uWKtfoS5
ゴクウ自身も一人称「オレ」と「オラ」混合してしまってるしな
スーパーサイヤ人状態じゃなくノーマル状態で
72 :風吹けば名無し:2013/06/15(土) 12:48:43.05 ID:wmivCBLd
そう考えるとヤムチャってすげーよな
悟空、ベジータ、ピッコロを呼び捨て

関連‐ベジータってなんで『悟空』って呼ばないの?
ブルマ「セルを作る前にゲロを倒せばいい(正論)」 ←オススメ
【ドラゴンボール】チチとかいう夫より子供最優先のゴミ
天津飯「チャオズは置いてきた」←分かる
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 13.09.10
集英社 (2013-09-04)
- 関連記事
-
-
ベジータ「穏やかだったさ…穏やかで純粋だった」 2013/07/20
-
悟飯がハイスクールでビーデル達と野球してるとこ好き 2013/04/05
-
ベジータちびすぎワロタwwwwww 2015/01/17
-
ドラゴンボールの18号は何故生殖能力を維持しているのでしょうか? 2018/01/13
-
ドクターゲロって18号を改造するときに 2012/07/22
-
ベジータ達は孫悟空を呼び寄せるため地球にラディッツを派遣しますが 2017/12/31
-
【ドラゴンボール】メカフリーザは明らかに小者として描かれてると思う 2018/08/02
-
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です 2017/10/28
-
ドラゴンボールって悟空いないと悲惨な未来しかないよな 2015/02/27
-
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに 2015/05/30
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
140367:名も無き修羅:2013/09/10(火) 20:22
ヤムカスwww
140368:名も無き修羅:2013/09/10(火) 20:29
クソソソも呼び捨てにしてるじゃねーか
140371:名無し@まとめいと:2013/09/10(火) 21:02
通の呼び方って感じでいいよね
天さんも孫呼びで悟空もチビの頃は天さん言ってたね
天さんも孫呼びで悟空もチビの頃は天さん言ってたね
140373:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/09/10(火) 21:15
ブルマの孫くん
ピッコロの孫
ベジータのカカロット
これ好き
ピッコロの孫
ベジータのカカロット
これ好き
140374:名も無き修羅:2013/09/10(火) 21:19
ベジータはともかく悟空もピッコロもヤムチャ様より年下だしな
ピッコロなんか悟飯とあんまり変わらんし
ピッコロなんか悟飯とあんまり変わらんし
140375:名無しさん:2013/09/10(火) 21:50
悟飯から見たヤムチャの立ち位置が不思議。
140377:名も無き修羅:2013/09/10(火) 22:01
※140375
悟飯って1シリーズ前のヤムチャのヘアスタイルを流用…受け継いでいるんだよな
悟飯って1シリーズ前のヤムチャのヘアスタイルを流用…受け継いでいるんだよな
140378:名も無き修羅:2013/09/10(火) 22:12
他と違ってベジータの場合は別にカカロットって呼ぶ期間があった訳じゃないからな。
単にサイヤ人ぶりたいからそう呼び続けてるだけだろう。
サイヤ人の誇りというかなんかそんな感じ。
愛称・愛着・昔ながらの~という感じではない。
自分一人だけでもそう呼び続ける意地みたいな。
自然体ではないね。
ピッコロは結局本名はなんなんだったんだろうな。
単にサイヤ人ぶりたいからそう呼び続けてるだけだろう。
サイヤ人の誇りというかなんかそんな感じ。
愛称・愛着・昔ながらの~という感じではない。
自分一人だけでもそう呼び続ける意地みたいな。
自然体ではないね。
ピッコロは結局本名はなんなんだったんだろうな。
140379:名も無き修羅:2013/09/10(火) 22:31
ベジータは気のことも戦闘力って表現で通したな
「さっさと戦闘力を消せ!」みたいな感じで
頑固な王子やで
「さっさと戦闘力を消せ!」みたいな感じで
頑固な王子やで
140381:名無しの壺さん:2013/09/10(火) 23:52
ナメック星で
「はずしたかなぁ」っていうとこ最強
「はずしたかなぁ」っていうとこ最強
140382:名も無き修羅:2013/09/10(火) 23:56
※140379
元気玉準備中の悟空に「まだ気はたまらないのか」とか言ってますが
元気玉準備中の悟空に「まだ気はたまらないのか」とか言ってますが
140383:名も無き修羅:2013/09/11(水) 00:06
悟空とクリリンはいつのまにか天さんから天津飯に呼び方変えてたな
140384:名も無き修羅:2013/09/11(水) 00:09
>>140378
ピッコロ大魔王とマジュニアは地球で生まれてその名前を付けられてるんで本名扱いでもいいんじゃないのかな
神様はカタッツの息子ってだけで名前分からないけど
ピッコロ大魔王とマジュニアは地球で生まれてその名前を付けられてるんで本名扱いでもいいんじゃないのかな
神様はカタッツの息子ってだけで名前分からないけど
140385:名も無き修羅:2013/09/11(水) 00:24
ソフトバンク?
140410:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/09/11(水) 11:10
※140385
盛大にすべってるな
盛大にすべってるな
140419:名も無き修羅:2013/09/11(水) 12:06
アニメでは貴様のカカロットも必要ないっていってるから、誤植なんだろうな
142070:名も無き修羅:2013/10/04(金) 01:44
アニメでベジータが地球から逃げた後に、ズタボロの悟空の心配をするブルマが凄くいい
チチが悟空そっち退けな態度だっただけに、余計ブルマがいい女に見えた
その直後、ヤジロベーに対してボロクソに言う辺りで 全部台無しになったがw
チチが悟空そっち退けな態度だっただけに、余計ブルマがいい女に見えた
その直後、ヤジロベーに対してボロクソに言う辺りで 全部台無しになったがw