ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【音楽】日本語ラップの改革者・KREVAに集まる批判…なぜ彼は“ケンカ強い系”のシーンを引っ張らないのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378525208/


884 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:58:57.82 ID:5FrYAYbnP
こういうことだ

【記事翻訳】
かつてDQN系がメインだった日本語ラップが廃れて、人を集められるラッパーはチャラ男系
だけになった。DQN共は自分たちがメインだと主張し、チャラ男勢はラップ業界の癌だと
決めつけているが、お前らDQN勢が人気が無くて人を集められないからひがんでるだけだろうがカス。

「シーンを引っ張る」:
シーン=日本語ラップ文化,業界,その中の現主流派のこと
引っ張ると言うのはその中で影響力を持っていて盛り上げてるということ

【ケンカ強い系】
タイプ:DQN 支持者:DQN
ファッション:ダボダボの服,バンダナ,グラサン,光もの(ネックレスとか)
曲の内容:ひたすら「あいつのラップはうんこ」「俺らの方が悪党でケンカも強い」
ということを歌っている。誰かを名指しで貶すような内容が多い。黒人ギャングに憧れている。

【ケンカ弱い系】
タイプ:チャラ男,さわやか系 支持者:一般中高生
ファッション:こぎれいで大人しめ
曲の内容:ひたすら「今が楽しけりゃいいんだよ」「嫌なことがあっても気にするなよ」
「今年の夏海に行って恋しちゃったよ」「失恋しちゃってつらいよ~><」みたいなリア充
ぶりを誇示する内容が主



906 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:04:08.80 ID:CWc1GCQ+O
>>884
ワロタ



927 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:08:56.20 ID:T2gfpCaI0
>>884
なるほど理解した



904 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:03:53.06 ID:10NDCD5h0
>>884
【ケンカ強い系】


【ケンカ弱い系】





関連‐【日本人最古の歌声】オッペケペー節がHIPHOPすぎるwww ←オススメ
    【騒音】北海道の恥、よさこいソーラン祭り明日から開催
    【AC】エグザイルHIROの顔が歪んでる、その後に出てくる眼鏡は誰だ? と話題に
    日本のラッパーが世の中にメッセージを発信


BESHI (初回限定盤)
BESHI (初回限定盤)
posted with amazlet at 13.09.07
KREVA
ポニーキャニオン (2013-08-28)
売り上げランキング: 645



関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 19:44
    曲聞いた感じどっちもキモいな

  2. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 20:02
    悪い系の動画の奴、碌に韻を踏んでなくて全然リズミカル?じゃなくてノレない感じなんだけど…
    下のはもうファンモンとかそういうので飽食気味

  3. 名無しの壺さん 2013/09/07(土) 20:06
    2つともクソ
    煽り抜きでクソ

  4. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 20:20
    こういうのほんとに売れてるの?

  5. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 20:55
    なめてんのか。おれの街だぞ

  6. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 20:55
    仲間、仲間、仲間
    ほんと気持ち悪い
    心の底から気持ち悪い

  7. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 20:56
    ケンカ弱い系の方が音楽って感じだね。

  8. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:05
    「親に感謝」するのはどっちですか?

  9. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:06
    悪い系の人は息切らせながら喋ってるだけだなぁ

  10. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:09
    ラップなんてノリで聴くレベルのもんだろ
    ハイレベルを求めるようなジャンルじゃない
    海外でもそうだよ
    テンポがいいとか、とりあえず何かを数人でまくし立ててるとか、大体そんな感じ


  11. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:10
    ノリアキ以外は全部フェイク

  12. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:23
    DABO

  13. 名無しさん@ニュース2ch 2013/09/07(土) 21:38
    どっちも薄っす!!

    まあ…内容を求めない事前提なんだろうな
    そういう中身スカスカって部分はいかにもDQNやチャラ男って感じだな

  14. 名無しさん 2013/09/07(土) 21:45
    これ、どっちも歌詞とか人間の歌声とかいらないんじゃね?

  15. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 21:47
    アララ ア アァ達のソウル混じりのダサかっこよさは音楽やってる感じがして好感が持てた

  16. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 22:12
    仲間と吸って
    仲間と吸って
    仲間と吸って
    仲間と入る

    うるせぇよチビデブ

  17. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 22:35
    歌が下手でも芸能人気取りできますからな

  18. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 23:15
    どっちもひどいなw
    特にけんか強い系w
    これは売れんわww

  19. 名も無き修羅 2013/09/07(土) 23:47
    本場のラップはケンカ強い系なのに
    日本じゃ人気獲得できなくて
    ケンカ弱い系が主流なんだな
    まあ日本語だとどっちも超絶ダサいけど

  20. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 00:04
    強い系の方は無理やり音楽に合わせて喋ってるだけにしか聞こえない

  21. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 00:05
    ウエッサーイwwwがダサすぎる

  22. 名無しさん(笑)@nw2 2013/09/08(日) 00:07
    本場の方に言わせると
    安心安全な日本でラップとかw
    らしいね

  23. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 00:41
    マイメンと繰り出しww
    ジェイルに入るwww

    ルー大柴っすかwwww

  24. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 00:45
    なんちゃって黒人系と韓流もやし系でいいんじゃね

  25. 名無しの壺さん 2013/09/08(日) 01:20
    強い系はキングギドラの劣化版
    弱い系はスチャダラパーの劣化版

  26. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 02:00
    キックやリップスライムも言われてたな
    売れねえ奴が何言っても遠吠えにしかならんのに

  27. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 03:45
    基本的にケンカ強い系って音楽としてクソだよね
    そんで思想としてもビッグになることを目的としてんのに
    俺たちは本物、あいつらはセルアウトってレッテル貼って批判するのはそりゃ矛盾ってもんだろう

  28. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 04:27
    でもイケメン()系はもっと酷いよこれ
    インターネットカラオケマン的なクッソ寒さがある

    パンク+ラップとかバンドミュージック系は
    割と良いバンドもあるんだけどなあ…

  29. 2013/09/08(日) 10:59
    喧嘩強い系とかw
    ハードコアか否かだな。

  30. 名も無き修羅 2013/09/08(日) 13:44
    日本はラッパーより演歌歌手の方がよっぽど喧嘩強いからな

  31. 名も無き修羅 2013/09/09(月) 10:23
    喧嘩弱い系はslackが音的には一番いい。
    喧嘩強い系はtokona-xが至高。

  32. 名も無き修羅 2013/09/10(火) 22:35
    日本語ラップはホントによくわかんないけど、目黒さんが作った曲で歌うロータスジュースさんだけはカッコいいと思う。よく舌回るなーって感心。
    でも良く考えたら英語で歌ってるから日本語ラップじゃねえのかw

  33. 名も無き修羅 2013/09/12(木) 03:06
    hiphopはオワコン。特に韓国系がはいってきておわた

  34. 名も無き修羅 2016/06/27(月) 11:30
    喧嘩強い系は向こうのスラム、本場の成り上がり系を意識したラップ。
    弱い系はラップを現代のポップスと混ぜて、曲の内容も中高生ウケしそうなものに変えた、新ジャンル。

    演歌のリズムが代わって、学生の恋の歌の歌詞とかなら、それはもう新ジャンル。喧嘩弱い系もそういうことだと思う。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top