![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【速報】 亀田大毅 勝利キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378210334/
149 : ニーリフト(SB-iPhone):2013/09/03(火) 21:50:08.21 ID:FXUKza7jP
ボクシングをよく知ってる人なら今日の採点結果は多分そんなに意外でもない
そしてよく知ってる人なら相手がメキシコ人ということで相当レベルが低いことも分かってた
なぜなら強いメキシコ人はWBCをメインに狙いにいくから
メキシコ人に支配されてるWBCは有望なメキシカンをランク上位にしてスターにしようとするから
その路線から外れてIBFなんかに行く選手は推して知るべき実力
元チャンピオンとはいえたいしたことない王者に6回負傷判定で買っただけだし初防衛戦であっさり陥落してるしね
実際パンチの打ち方は下手だしスピードもないし防御もお粗末な選手だった
長所は硬くて重そうなパンチを打つのと打たれ強さくらいだった
過去には強打者のダルチニャンと戦って判定まで粘ったこともあるしね
亀2は序盤から極端に距離を取って左を伸ばして右で飛び込みざまにクリンチっていう
亀田伝統のヘタレスタイルだったけどゲレーロが下手くそ過ぎてその右を貰いまくるわ
クリンチはふりほどけないわで僅差ながらもポイントを失い続けた
亀2のへなちょこアウトボクシングについていけない程度の追い足しかないってどうよ
中盤過ぎからやっと距離が詰まりだしてゲレーロのパンチも当たり始めたけど
ここで亀2最大の長所である打たれ強さが奏功して多少の打ち合いに出てしかも何度か打ち勝ってた
亀1だったら亀ガードで逃げる場面でも2号は手を出すことができる
まあこんな感じで採点自体には特に驚きもなければ八百長だったとも思わない
しかしまあ毎度毎度の決定戦でこの程度の相手と試合を組む手管には呆れるしかないね
本来亀2の体はバンタムでもキツいくらいなのに1号3号がいるから無理やりこの階級に落としてくるしね
三兄弟揃って全力で山中から逃げる姿には感動すら覚えるよ
関連‐亀田大毅がまたなんだかんだで世界王座決定戦に出場できる模様
亀田興毅( 26 ) 32戦31勝(17KO)1敗
亀田和毅「弱いやつとの防衛戦はなんぼでもできる」「来年は俺の時代や!」
近代ボクシングの現状とその歩み ←オススメ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378210334/
149 : ニーリフト(SB-iPhone):2013/09/03(火) 21:50:08.21 ID:FXUKza7jP
ボクシングをよく知ってる人なら今日の採点結果は多分そんなに意外でもない
そしてよく知ってる人なら相手がメキシコ人ということで相当レベルが低いことも分かってた
なぜなら強いメキシコ人はWBCをメインに狙いにいくから
メキシコ人に支配されてるWBCは有望なメキシカンをランク上位にしてスターにしようとするから
その路線から外れてIBFなんかに行く選手は推して知るべき実力
元チャンピオンとはいえたいしたことない王者に6回負傷判定で買っただけだし初防衛戦であっさり陥落してるしね
実際パンチの打ち方は下手だしスピードもないし防御もお粗末な選手だった
長所は硬くて重そうなパンチを打つのと打たれ強さくらいだった
過去には強打者のダルチニャンと戦って判定まで粘ったこともあるしね
亀2は序盤から極端に距離を取って左を伸ばして右で飛び込みざまにクリンチっていう
亀田伝統のヘタレスタイルだったけどゲレーロが下手くそ過ぎてその右を貰いまくるわ
クリンチはふりほどけないわで僅差ながらもポイントを失い続けた
亀2のへなちょこアウトボクシングについていけない程度の追い足しかないってどうよ
中盤過ぎからやっと距離が詰まりだしてゲレーロのパンチも当たり始めたけど
ここで亀2最大の長所である打たれ強さが奏功して多少の打ち合いに出てしかも何度か打ち勝ってた
亀1だったら亀ガードで逃げる場面でも2号は手を出すことができる
まあこんな感じで採点自体には特に驚きもなければ八百長だったとも思わない
しかしまあ毎度毎度の決定戦でこの程度の相手と試合を組む手管には呆れるしかないね
本来亀2の体はバンタムでもキツいくらいなのに1号3号がいるから無理やりこの階級に落としてくるしね
三兄弟揃って全力で山中から逃げる姿には感動すら覚えるよ
関連‐亀田大毅がまたなんだかんだで世界王座決定戦に出場できる模様
亀田興毅( 26 ) 32戦31勝(17KO)1敗
亀田和毅「弱いやつとの防衛戦はなんぼでもできる」「来年は俺の時代や!」
近代ボクシングの現状とその歩み ←オススメ
- 関連記事
-
-
仙台県(笑) 2017/02/07
-
【名案】二刀流をMVPに入れたらアカンのよ。大谷がずっとMVPになるから 2022/09/18
-
各都道府県代表銘菓 2015/11/14
-
ハリウッドのスパイ物はスパイというより何でもこなすスーパーアクションヒーロー 2022/12/11
-
木下優樹菜の件がワイドショーで取り上げられたときにコメンテーターが言いそうなこと 2019/10/24
-
ブレーキとアクセルを踏み間違えてコンビニに突っ込む←これ 2018/11/19
-
「あっ、こいつ左翼だな・・・」って一発で判明する奴の特徴挙げてけ 2017/10/13
-
日本のマクドナルド密度はダントツ世界一 2011/02/16
-
「チューペット」←わかる 「ポッキンアイス」←まあわかる 「ポキニコ」←??? 2022/05/16
-
JC・JK流行語大賞2021、1位は「きまZ」 2021/12/01
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
139901:名も無き修羅:2013/09/04(水) 20:55
まあ相手も弱かったしな
139903:名も無き修羅:2013/09/04(水) 20:58
2回も減量失敗する相手だしお察し
139904: :2013/09/04(水) 20:58
なんでこいつらは弱いやつとしか戦わないの?
なんでこいつらはいつも判定ばっかなの?
なんでこいつらはいつも判定ばっかなの?
139905:名も無き修羅:2013/09/04(水) 21:24
もうコメントもあんまり付かんな
139907:名も無き修羅:2013/09/04(水) 22:05
最近「亀田は地味なだけで実力はガチ」みたいな受け売りが何故か広まってるから、
こういう意見がフィーチャーされると少しほっとする
こういう意見がフィーチャーされると少しほっとする
139908:名も無き修羅:2013/09/04(水) 22:37
で、この上から目線の男はだれなんだ?
139909:名も無き修羅:2013/09/04(水) 22:50
相性は良かったよな
まあそういうマッチメイクにしたんだろうが
まあそういうマッチメイクにしたんだろうが
139910:名も無き修羅:2013/09/04(水) 23:18
なんでいっつも判定なの?
139911:名も無き修羅:2013/09/04(水) 23:31
まあ亀田に限らずだけどな。
長谷川や西岡みたいに連続防衛してた世界王者でも別に世界トップかって言ったらそうじゃないしな。
強い奴とやらないように如何に戦績を作るかってのはボクシングの基本だ。
王者挑戦も勝てそうな方の団体を狙うし、防衛も基本的に勝てそうなタイプの下位ランカーを探す。
亀田は確かに割り切って事を進めすぎだが、基本はそんなに変わらん。
長谷川や西岡みたいに連続防衛してた世界王者でも別に世界トップかって言ったらそうじゃないしな。
強い奴とやらないように如何に戦績を作るかってのはボクシングの基本だ。
王者挑戦も勝てそうな方の団体を狙うし、防衛も基本的に勝てそうなタイプの下位ランカーを探す。
亀田は確かに割り切って事を進めすぎだが、基本はそんなに変わらん。
139912:名も無き修羅:2013/09/04(水) 23:41
最後のオチに突っ込んでやれよ。
139913:名も無き修羅:2013/09/04(水) 23:57
うだうだ言ったところで3人揃って世界王者なんだから凄いよ
139917:名も無き修羅:2013/09/05(木) 00:55
下駄履かせてもらって勝つやつと
下駄を履かせてやる役で儲ける奴と
ボクシングが衰退するわけだよ
カネカネばっかりで面白く無いもん
下駄を履かせてやる役で儲ける奴と
ボクシングが衰退するわけだよ
カネカネばっかりで面白く無いもん
139920:名も無き修羅:2013/09/05(木) 01:51
強い奴とやらないように体絞って逃げるんだし露骨だけど方向性は間違ってないのか
139925:名も無き修羅:2013/09/05(木) 03:09
139911>
何知ったかぶりしてんだ?笑
長谷川も西岡も日本では最高のスーパーチャンピオンだろ??
ニワカヤローが知ったかぶりすんなや。
何知ったかぶりしてんだ?笑
長谷川も西岡も日本では最高のスーパーチャンピオンだろ??
ニワカヤローが知ったかぶりすんなや。
139930:あ:2013/09/05(木) 05:39
でも、亀田兄弟は自分を知ってるってのは大きなポイントだわな。
パンチもない、スピードもない、けど、ちゃんと減量して、スタミナも最後まで持って、自分を知ってるから、無駄な打ち合いをしない。
それってある意味凄いとは思うけどね。
パンチもない、スピードもない、けど、ちゃんと減量して、スタミナも最後まで持って、自分を知ってるから、無駄な打ち合いをしない。
それってある意味凄いとは思うけどね。
139932:名も無き修羅:2013/09/05(木) 07:15
亀田兄弟は伝説の試合ってのが無いんだよな。
だからブランドにならず、テレビ局のごり押し、やらせ批判に繋がる。
だからブランドにならず、テレビ局のごり押し、やらせ批判に繋がる。
139934:名も無き修羅:2013/09/05(木) 07:48
>なんでこいつらはいつも判定ばっかなの?
防御を固めて、ペチペチと小さなパンチを当ててポイントを稼ぐボクシングだからね
「試合に勝つ」よりも「負けない」ことを優先した戦術で、まあ、それ自体はなかなか上手い
そういう意味で、あの親父のトレーナーとしての資質はなかなかのものだと思う
ただ(最近は薄まってきたけど)大口叩いて相手を罵倒する試合前の態度とのギャップが落胆を生むわけだ
まあ、負けて下落する価値と天秤にかけたら、一か八かってボクシングはできないんだろうけどね
防御を固めて、ペチペチと小さなパンチを当ててポイントを稼ぐボクシングだからね
「試合に勝つ」よりも「負けない」ことを優先した戦術で、まあ、それ自体はなかなか上手い
そういう意味で、あの親父のトレーナーとしての資質はなかなかのものだと思う
ただ(最近は薄まってきたけど)大口叩いて相手を罵倒する試合前の態度とのギャップが落胆を生むわけだ
まあ、負けて下落する価値と天秤にかけたら、一か八かってボクシングはできないんだろうけどね
139937:名も無き修羅:2013/09/05(木) 08:40
一時期復調の兆しがあったボクシング人気もこいつらのせいで地に落ちたよな
昔はかーちゃんねーちゃんも一緒になって見てたくらいなのにな
昔はかーちゃんねーちゃんも一緒になって見てたくらいなのにな
139949:名も無き修羅:2013/09/05(木) 12:50
興味ねぇな。
最近のボクシング界、天才もいるし、スター候補も目白押しだからな。
最近のボクシング界、天才もいるし、スター候補も目白押しだからな。
139976:名も無き修羅:2013/09/05(木) 23:24
>長谷川や西岡みたいに連続防衛してた世界王者でも別に世界トップかって言ったらそうじゃないしな。
指名試合こなしてる歴代のチャンピオンと指名試合から逃走しまくるヘタレ亀どもと一緒にすんなよボケ
指名試合こなしてる歴代のチャンピオンと指名試合から逃走しまくるヘタレ亀どもと一緒にすんなよボケ
140006:名も無き修羅:2013/09/06(金) 11:03
逃げ腰で男らしくないって意見もよく見るね
でも得意なスタイルで相手にやりたい事をやらせないってのは戦術として真っ当だよね
TCGプレイヤーなら大口叩いてるやつが使ってくるのがフルパーミやコントロール、MTGのミル系、カウンターポストみたいな奴で世界チャンプとったってくらい納得いかないみたいな感じ
んで他の選手はビートダウンなりステロイド系で戦ってるって事だな
スポーツに知能ゲームを持ち込んでるから叩かれるしギャップが酷い
とは言ってもそれだけ戦術がばれてるのに相手がそれを打開できない事も問題かな
もちろん対策の対策くらいは打ってそうだしそういう意味では自分のスタイルなんでしょ
ビッグパンチャーでない限り絡め手使わんとね
でも得意なスタイルで相手にやりたい事をやらせないってのは戦術として真っ当だよね
TCGプレイヤーなら大口叩いてるやつが使ってくるのがフルパーミやコントロール、MTGのミル系、カウンターポストみたいな奴で世界チャンプとったってくらい納得いかないみたいな感じ
んで他の選手はビートダウンなりステロイド系で戦ってるって事だな
スポーツに知能ゲームを持ち込んでるから叩かれるしギャップが酷い
とは言ってもそれだけ戦術がばれてるのに相手がそれを打開できない事も問題かな
もちろん対策の対策くらいは打ってそうだしそういう意味では自分のスタイルなんでしょ
ビッグパンチャーでない限り絡め手使わんとね
140007:名も無き修羅:2013/09/06(金) 11:05
文化放送水谷加奈アナの亀田三兄弟に対する入れ込みようは尋常じゃない。
140139:名も無き修羅:2013/09/07(土) 21:07
>>139925
西岡はジョニゴン、マルケスとそこそこのビッグネームに勝ったからともかく
長谷川はモンティエル、ジョニゴンに一方的に負けているからそれはない
西岡はジョニゴン、マルケスとそこそこのビッグネームに勝ったからともかく
長谷川はモンティエル、ジョニゴンに一方的に負けているからそれはない