![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 859輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1377936145/
797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:31:04.09 ID:4yemU2dXO
秋山殿のメロンパン講座
メロンパンはメロンに似ているからメロンパンだと言われているのですが、実はメロンではなかったんです。
メロンパンは明治時代に洋食のチキンライス盛りつけ用の型の別の利用法を考えていた時に出来たパンで、当時はラグビーボール型だったんです。
そのころ日本ではマクワウリをメロンとも呼んで売っていたのですが、そのマクワウリにそっくりに焼き上がったのでメロンパン、と呼ぶようになったんです。
ちなみに西日本ではサンライズと呼ぶそうですよ!
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:54:45.96 ID:s/qgaje00
>>797
広島ではサンライズで育ったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:59:29.58 ID:EINlknGV0
>>843
サンライズって文字を見ると西の方に旅行したくなる
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:22:02.62 ID:JEJkGQ8t0
>>843
関西産40年代育ちだが今の丸いメロンパンはサンライズだわ
当時のメロンパンは切ったメロンの形?みたいなパンのことだったな
関連‐カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる ←オススメ
グラフで見る食品別血糖値推移
サンライズ(メロンパン)の思い出
矢 島 舞 美 の ノ ー パ ン 初 詣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1377936145/
797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:31:04.09 ID:4yemU2dXO
秋山殿のメロンパン講座
メロンパンはメロンに似ているからメロンパンだと言われているのですが、実はメロンではなかったんです。
メロンパンは明治時代に洋食のチキンライス盛りつけ用の型の別の利用法を考えていた時に出来たパンで、当時はラグビーボール型だったんです。
そのころ日本ではマクワウリをメロンとも呼んで売っていたのですが、そのマクワウリにそっくりに焼き上がったのでメロンパン、と呼ぶようになったんです。
ちなみに西日本ではサンライズと呼ぶそうですよ!
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:54:45.96 ID:s/qgaje00
>>797
広島ではサンライズで育ったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:59:29.58 ID:EINlknGV0
>>843
サンライズって文字を見ると西の方に旅行したくなる
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:22:02.62 ID:JEJkGQ8t0
>>843
関西産40年代育ちだが今の丸いメロンパンはサンライズだわ
当時のメロンパンは切ったメロンの形?みたいなパンのことだったな
関連‐カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる ←オススメ
グラフで見る食品別血糖値推移
サンライズ(メロンパン)の思い出
矢 島 舞 美 の ノ ー パ ン 初 詣
- 関連記事
-
-
元寇は調べてみるとかなり面白かった 2013/06/12
-
サバイバル生活に憧れて半日でやめたことがあるw 2014/02/05
-
ネットで情報見れる時代に 号外なんて必要? 2015/10/27
-
両性具有の子供が産まれたら、戸籍での性別はどう表記されますか? 2013/12/23
-
明治時代、絹織物が日本の特産品だったのは知っていたけど 2014/06/25
-
ギャグマンガに出てくるようなグルグル巻きのウ○コの絵が15世紀くらいの西洋絵画に存在していた 2012/05/08
-
ワキ毛を脱毛したら汗の量が増える? 2011/07/15
-
【日本人最古の歌声】オッペケペー節がHIPHOPすぎるwww 2011/05/08
-
カツオにマヨネーズは合うけどマグロにも合うのかな? 2021/04/18
-
足臭いんだけどどうしたらいい? 2022/06/15
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/09/02(月) 01:11カニパンにカニが入ってなくて腹が立った
- 名も無き修羅 2013/09/02(月) 01:19実際にカニが入ってたらまずいだろ
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/09/02(月) 01:31でもマクワウリ=メロンに似てるからメロンパンなんだろ?
別に違ってないじゃん。 - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 01:59メロンパンってガワの中の方はパサパサシパシパしてて美味しくないよな。
昔のメロンパンしか食ったことないけど。 - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 02:42名前に追いついたメロンクリーム入りうめえ
カロリーパねえ - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 03:11※139666
マクワウリ=メロンだったけど
マクワウリ≠メロンになったから
メロンパン≠メロンということになるんだよという話
タラバガニは今はカニ扱いだけど
本来はヤドカリの仲間だから
そのうち「タラバヤドカリ」と呼ばれるかもね
それがメロンとマクワウリの関係みたいな感じ - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 03:15シャナの主張の正当性が失われてしまった
- 名も無き修羅 2013/09/02(月) 05:37>ちなみに西日本ではサンライズと呼ぶそうですよ!
はぁ?
表見ても分かるように関西周辺だけじゃん
西日本でまとめんなよks - 名無しる@ふわさん 2013/09/02(月) 05:55神戸の人間だけど
確かにサンライズって呼んでるわ - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 07:14京都住まいだけどサンライズは聞いたことないなぁ
- 名も無き修羅 2013/09/02(月) 10:02神戸住みだけどサンライズなんて聞いたこともなかった
端っこで畑ばっかりの西区だからか - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 10:53サンライズの範囲がこんなに狭いとは思わんかった
- 名前はまだない 2013/09/02(月) 11:48サンライズは旭日旗ニダ、謝罪と賠償ニダ!
- 名も無き修羅 2013/09/02(月) 12:37山口だけど
そういえば小さい頃はサンライズって言ってたなぁ - 名も無き修羅 2013/09/02(月) 20:45※139682
俺も京都だけど今でも小さいパン屋さんなら普通に売ってるよ
市内じゃないとダメかもだけど
俺の小さいころ(20年前)は袋入りの菓子パンでもサンライズ(ス)が主流だった
※139676
広島のアンデルセンのサンライズとか有名なんですが
というかそれ以前に「近畿」って言いたかったのかな?w
西日本=関西だよ?w - なし 2013/09/02(月) 21:15世界では = 中国と韓国だけ
日本では = 東京だけ
西日本では = 関西だけ
関西では = 大阪だけ - 名も無き修羅 2013/09/03(火) 06:39広島だけど、子供の頃は普通にサンライズって呼んでたな
近所のパン屋ではサンライズとラグビーボール型のメロンパンが売ってたわ
ちなみにラグビーボール型の中身は白あんだった - 名も無き修羅 2013/09/04(水) 01:19滋賀だがサンライズとか聞いたこともない