ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


NARUTOのサスケ奪還編までって神だったよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377900222/


09aa22.jpg


1 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:03:42.57 ID:zcUfZyKS
何故こうなったのか



2 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:05:04.79 ID:GSrl23BQ
今でも楽しく読んでるわ



7 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:09:00.86 ID:PoGCv9AS
何だかんだサスケが出てくると面白くなる





    



4 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:06:01.77 ID:eHu+f2CX
シカマルの戦闘のがおもしろいんだよなぁ



8 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:10:39.42 ID:ZFRn6oyh
>>4
生き埋め許さない



5 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:06:27.82 ID:oxPhtmQd
最近単行本買っとらんわ



6 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:06:58.76 ID:oxPhtmQd
そろそろ終わりそう?



9 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:11:00.17 ID:MA2c7R1K
戦犯江戸転生



47 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:25:48.29 ID:TKV+vMmW
穢土転生で蘇ったマダラがチートすぎる



10 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:11:16.33 ID:hzhS4eV6
久し振りに読んだらナルトがスーパーサイヤ人みたいになってたンゴwwwwwww


なんやねんアレ




15 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:12:34.47 ID:bRxU0VGD
口寄せで大きいカエル呼んだくらいがピーク
三忍の戦いで眼鏡に螺旋丸当てたあたりまで面白かった




16 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:13:56.14 ID:+0H8L3eQ
ひっそりと逝くネジ



21 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:16:01.30 ID:ZFRn6oyh
>>16
でーじょーぶ、輪廻眼でよみがえる



17 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:14:12.92 ID:+4dYfWDH
ワンピもナルトも闘ってる途中で別の場面の闘いに移るから何やってるのか週刊誌ではさっぱりわからん



19 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:15:15.57 ID:+0H8L3eQ
終末の谷のナルト対サスケはなんか感動的やったな
09aa26.jpg



23 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:16:42.69 ID:nm5vVAHg
チョウジと次郎坊が好きです
09aa23.jpg



34 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:22:12.97 ID:jqpggRm9
奪還編でのチョウジとシカマル好き



24 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:16:53.40 ID:0xsehu7v
ネジ兄さんが地味に死にかけた以外どうでもいい戦いしてる印象しか残ってないわ
09aa25.jpg



31 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:20:34.11 ID:p+D1gs/+
少年編はいいエピソード多いよなあ



32 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:20:56.20 ID:dClHVHag
瞬間最大風速は
木の葉の同盟国 砂の忍だ
のとこやな

09aa24.jpg



50 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:26:37.89 ID:1G/F5vky
>>32
間違いなくそうやな



33 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:21:27.63 ID:AmexS86L
我愛羅達が助けに来るとこ王道少年漫画で好き



45 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:25:26.63 ID:QD55bNbg
ワイはアスマが殺されてシカマル達が敵討ちに行くのが好きやで

で、ナルトやヤマトやサイが助っ人に来る時はかなり胸熱だった




54 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:29:44.51 ID:BcEXVwgh
ガアラと君麻呂のタイマンすき



60 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:32:43.54 ID:O708XCdU
初期はあんまチャクラ使えないしほとんど戦闘が体術だったのも良い



61 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:33:09.02 ID:R/D+qPfA
大蛇丸対3代目とか頂上決戦ぽいのがワクワク不可避だった



62 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:33:38.73 ID:b7iKWnbS
ナルト強くなりすぎやろ

昔みたいに工夫して相手を倒す方がよかった




53 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:28:32.04 ID:SI3b/sRh
落ちこぼれが這い上がる姿がよかったのに



55 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:30:09.77 ID:hMcflxBy
>>53
結局エリートの血筋+内に宿ったチート化け物の力引き出して強くなりましたという展開



66 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:35:42.10 ID:8o1gvvlF
里一の名家の天才との試合wwwwwwwww
「お前は俺と違って落ちこぼれなんかじゃねーんだから」
なお




70 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:36:56.99 ID:gVy4Y5ja
中忍試験

ネジさん「人は運命には逆らえない、火影になるものはそういう運命で生まれてくるんやで」←戦争で死亡
ナルト「オレが運命変えてやるわ」←戦争の英雄、火影の息子




71 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:38:21.91 ID:dmJS0KWU
血統血統アンド血統



76 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:40:12.44 ID:jqpggRm9
>>71
忍者の里の話やからそーなるのがむしろ自然な感じがする



72 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:38:50.20 ID:1XjcTJLX
血筋に頼らず一人前になったサクラは天才



75 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:40:09.47 ID:q59rNgj5
初代火影ってめちゃくちゃ強いんだな



79 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:41:02.79 ID:HQeWXTri
卑劣様かっこいい



88 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:47:47.75 ID:GbKQDmn7
でもナルトって影分身の術と螺旋丸と口寄せの術ぐらいしか忍術使えないよな



93 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:48:29.15 ID:FNDnraz8
>>88
仙術(ニッコリ



118 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:59:12.57 ID:jQeRPX+k
>>88
ナルトだけじゃなく基本的に車輪眼持ち以外は使ってる術少ない



92 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:48:25.05 ID:ag2mRb7a
中忍試験~奪還までが一番面白いと思ってたけどサスケ対イタチや自来也ペイン戦から更新され始めたわ
やっぱ面白いわ
多少中だるみやぐだぐだ感が出てくる時があるのは……まあ、しゃーない




129 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 08:12:02.76 ID:M3XP3YMT
自来也の仙人化からのカエル夫妻合体はかっこよかった



99 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:49:50.28 ID:h2UI6hVG
よく上がる名勝負にナルトの名前が一切ない



104 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:51:14.24 ID:CwnK0yYd
里を救った火影の息子を迫害する畜生共wwwwwwww



134 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 08:16:13.50 ID:k+hL7y8B
???どの道ろくなやつじゃねーんだ見つけ次第やるぞ!!



106 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:51:56.36 ID:GbKQDmn7
ナルトが四代目の息子だって事を里の人間は知ってんか?



110 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:53:44.92 ID:FNDnraz8
>>106
三代目 相談役 ダンゾウ カカシしか知らなかったんちゃう?(適当)



114 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:55:27.15 ID:jqpggRm9
>>110
イルカ先生が知っててナルトに恩を売ってた可能性が微レ存?



119 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:59:34.67 ID:Vj++4ykl
イルカ先生は出番あんまり無いのに人気投票ではいつも上位にくる良キャラ



116 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 07:57:36.31 ID:yzZz8onn
多由也ちゃんが可愛かった(コナミ)



130 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 08:12:54.66 ID:wre0jxT0
もっとナルトの同期の活躍を描いて欲しい



135 : 風吹けば名無し: 2013/08/31(土) 08:16:15.20 ID:7zMW/K+u
木の葉丸どこいったんや




関連‐ナルトの第一巻の設定酷すぎるンゴwwwwww ←オススメ
    ナルトって良くあの陰湿極まりない木の葉で真っ当に育ったよな
    ナルトが落ちこぼれという風潮
    次の火影はシカマルという風潮


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
139607:名も無き修羅:2013/09/01(日) 00:34
再不斬編以降クソ

139609:名も無き修羅:2013/09/01(日) 01:37
相変わらず絵が止まっているな~

139613:名も無き修羅:2013/09/01(日) 06:18
火影の子なんだから大々的に喧伝しそうなもんだが…まぁ、後付けだし…

139627:名も無き修羅:2013/09/01(日) 12:21
ナルトは戦争孤児みたいな設定でよかったと思う

139638:名も無き修羅:2013/09/01(日) 15:54
最近はバトル描写の凝り方が回りくど過ぎて、わけわからん事になってる

139849:名も無き修羅:2013/09/04(水) 11:23
ポップみたいな平凡な出身で強くなる方が熱いよな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top