![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
いうほどフリーザの53万で絶望したか?
2013年08月29日00:06
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
いうほどフリーザの53万で絶望したか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377673697/


1 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:08:17.38 ID:XTCkx7u2
ナッパのが絶望度は上やろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377673697/


1 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:08:17.38 ID:XTCkx7u2
ナッパのが絶望度は上やろ
4 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:10:10.60 ID:gC/Hp0hS
>ナッパのが絶望度は上やろ
ヤムチャ、餃子、天津飯、ピッコロが立て続けに死んでいく恐怖
11 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:11:31.37 ID:Dn9rrldt
たかが4000レベルでやりたい放題やったナッパが最強

22 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:13:42.29 ID:A3l85Yu2
ナッパ戦が始まる前の不気味な威圧感
↓
始まった後の予想以上の絶望感
リアルタイム世代やけどこれすごかったわ
3 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:09:33.54 ID:eCsHUmsu
セルのどうにかなるやろ感
5 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:10:21.50 ID:XTCkx7u2
>>3
しゃーない
12 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:11:42.19 ID:TU+hjbnd
もうブウ編くらいになると余裕だよな
悟空も悲壮感感じられんくなってるし
16 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:12:34.74 ID:ZGdZnPs8
本編で明確に戦闘能力の数値出したのってフリーザ以外いないよな
17 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:12:37.60 ID:ZerB/Yyo
ナメック星の最強キャラより戦闘力が低い戦闘民族の王子
18 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:12:38.20 ID:vekPqNxo
悟空の18万も当時はすげえええええええ ってかんじだったぞ
30 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:15:53.26 ID:+reONhpJ
一番はギニュー特戦隊
読者なのに絶対戦いたくねぇと思ってた
50 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:20:44.72 ID:TVJmk1WP
>>30
リクームだけであの圧倒感はヤバかった
こっちはナッパに比べて被害広がる前に悟空きてくれたからまだよかったけど
34 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:16:39.68 ID:D0yLSnez
「こまった・・・ちょっと勝てない・・・」の絶望感には敵わんわ

41 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:18:19.65 ID:TVJmk1WP
フリーザ「私の戦闘力は53万です」
ワイ「ほげえええええええ」
フリーザ「まだ俺はあと2回変身を残しているぞ」
ワイ「ほげええええええええええええ」
界王様「今使っているのがその10倍界王拳なのだ・・・」
ワイ「ほげえええええええええええええええええええええええ」
44 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:19:07.96 ID:XTCkx7u2
>>41
デブブウ並みに純粋やな
125 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:39:30.52 ID:zuvWeW+n
「ほう、42000ですか」と驚いてみせたあとに「530000です」やからな
そらファッ!?てなるわ
55 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:21:52.95 ID:ShLbguBn
ネイルさんが想像以上に強かった
他の戦闘系は万いかなかったはずだし
106 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:34:29.18 ID:JoHA0GvZ
ネイルがフリーザの首の付根にチョップする場面あるじゃん
あれがかっこよくて弟にやったら泣いた


45 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:19:13.88 ID:1D2auBes
桃白白が舌だけでブルー将軍を殺したとき
122 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:38:18.22 ID:8UqqjSXg
>>45
これ
ブルー将軍さっさと退場させたのはもったいなかったよなー
49 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:20:43.57 ID:NJY1x+OL
20倍界王拳のカメハメ波が通用しなかったときはヤバイと思った







102 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:32:29.26 ID:5oa1Paop
20倍界王拳かめはめ波を防がれた時の悟空の表情すき
終盤ではあんな絶望的な顔してくれんようになってもた
110 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:34:42.48 ID:StTqr8WL
>>102
いつも楽観的な悟空が絶望する瞬間すき
69 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:25:55.29 ID:JVV9/rOd
なんだかんだラディッツが一番脅威に感じたな
悟空が地球最強になった後で外界から格が違う奴がやってくるのは予想外やった
87 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:29:28.15 ID:TVJmk1WP
>>69
わかる
だいたいあのとき地球最強コンビの悟空とピッコロでさえ戦闘力400前後
ラディッツ1500で全く歯が立たないとかなんやねんあれ・・・

91 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:29:51.21 ID:1VQB4BT8
>>69
確かに、悟空が一番震え上がった敵なだけある
53 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:21:18.30 ID:DN9B0YxZ
悟空の戦闘力推移ハラデイ
94 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:30:43.70 ID:hq26oY0+
定番の戦闘力推移表
http://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
何度見ても後半笑える
103 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:32:43.75 ID:b6aVK6Qc
>>94
なおフリーザ編以降捏造なもよう
109 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:34:39.06 ID:+BmQPElY
>>103
というかフリーザの53万以降の公式設定あるんか?
113 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:35:35.50 ID:JVV9/rOd
>>109
作中で名言されたのは第二形態の100万オーバーで最後やな

119 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:37:02.48 ID:b6aVK6Qc
>>109
大全集だかガイドブックに悟空の1億5000万までは
25 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:14:53.96 ID:Yod5Ea5S
バッファローマンの1000万パワーと同じで強さの数値化は当てにならないのは知ってた

31 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:16:09.89 ID:o6P7pFvl
>>25
ちなみにバッファローマンは今年の連載でとうとう8000万に
85 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:29:07.99 ID:wFy6Ecyj
これが一番絶望したわ

96 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:31:21.59 ID:TVJmk1WP
>>85
体でかすぎィ!
なお
121 : 風吹けば名無し: 2013/08/28(水) 16:37:57.67 ID:8Mwvo3Cr
>>85
威圧感で大きく見えてるだけだから(震え声)
なお、ビール瓶

関連‐戦闘力1500の悟飯がナメック星に到着した結果www ←オススメ
【DB】ナッパって殺す必要あったか?
天津飯「チャオズは置いてきた」←分かる
オッサン「フリーザ53万の絶望感は異常だった」
ドラゴンボールZ 神と神 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.08.28
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2013-09-13)
売り上げランキング: 98
売り上げランキング: 98
- 関連記事
-
-
【ドラクエ】鳥山明のモンスターはプレイヤーと目が合うように描いてる 2017/01/26
-
ドラゴボって略称キモいからやめろよ 2016/06/12
-
悟空は何で瞬間移動でセルを置去りにしなかったの? 2013/03/30
-
【ドラゴンボール】第23回天下一武道会の匿名希望時代のチチは作中でも屈指の可愛さだと思う 2017/01/27
-
ドラゴンボールの強さの序列って 2012/02/27
-
【ドラゴンボール】初期の天下一武道会は超人揃いで面白かったな 2022/12/24
-
【ドラゴンボール】ポタラを使えるのは一生で一度きりという設定 2016/11/16
-
ドラゴンボール三大舐めプ 2015/03/07
-
べジータの話は説得力がある 2010/01/08
-
18号「バーカ!17号と私は双子の姉弟だ!」 2012/04/02
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
139363:名も無き修羅:2013/08/29(木) 00:29
桃白白が作中初めてグロい殺し方するのもキン肉マンでラーメンマンが初登場した時のような恐怖を感じた
139364:名も無き修羅:2013/08/29(木) 00:32
ナッパ戦の絶望感もやばいが
ピッコロが神龍殺した所もかなりの絶望シーンだと思う
後はブウが圧倒的強さで悟飯瞬殺して
ダーブラお菓子にしたり王子の自爆でも復活した所も……
まぁ、ブウの方はすぐにSS3とかフュージョンが出ちゃったんだけど
ピッコロが神龍殺した所もかなりの絶望シーンだと思う
後はブウが圧倒的強さで悟飯瞬殺して
ダーブラお菓子にしたり王子の自爆でも復活した所も……
まぁ、ブウの方はすぐにSS3とかフュージョンが出ちゃったんだけど
139365: :2013/08/29(木) 00:50
ピッコロ大魔王編が一番絶望的
139366:名も無き修羅:2013/08/29(木) 00:56
絶望でいったら、菜っ葉だなー
139369:名も無き修羅:2013/08/29(木) 01:27
ビール瓶さんの威圧感パネェっす
139370:名も無き修羅:2013/08/29(木) 01:30
53という素数で中途半端な数字がリアルで怖いんだよな。
これが50とか100なら名言にはならなかった
これが50とか100なら名言にはならなかった
139371:ゼロウィン:2013/08/29(木) 01:41
アニメで純粋魔人ブウに戻った際に孫悟空が
『これならおらたちでも何とかなるかもしんねえぞ!』
と楽観してたのにスーパーサイヤ人3でも相手を弱らせることすらできずにスタミナ切れに追い込まれて、時間稼ぎのベジータが散々にいたぶられるシーンはキツかったなあ。
あそこで孫悟空はパワー溜めてたから動けないしベジータを助ける味方もいない状況というのも勝てる気がしない感じだった。
『これならおらたちでも何とかなるかもしんねえぞ!』
と楽観してたのにスーパーサイヤ人3でも相手を弱らせることすらできずにスタミナ切れに追い込まれて、時間稼ぎのベジータが散々にいたぶられるシーンはキツかったなあ。
あそこで孫悟空はパワー溜めてたから動けないしベジータを助ける味方もいない状況というのも勝てる気がしない感じだった。
139373:名も無き修羅:2013/08/29(木) 01:49
切れた悟飯もそうだけど、体のまわりにバチバチがあるやつは超強そうに見える
139375:名も無き修羅:2013/08/29(木) 02:00
最後小人相手にいきがってるDQNじゃねえかwww
139377:名も無き修羅:2013/08/29(木) 06:40
バンカラ妖精は男爵ディーノのヘルズマジックによる余興って説を今思いついた
139378:名も無き修羅:2013/08/29(木) 06:45
ビールは誰がこんなん製造したんだろうって思うとまぢウケる
桃桃白「飛行機では時間がかかりすぎる。柱を一本頂いてもよろしいかな? ほっ、ほっ… 北東に2300キロか…では、30分で戻ってきますので」
世界一だし、ブルーを圧倒するしヤバ過ぎた。でもペンギン村ってギャグの世界に飛び込むからな~。映画版だったかもしれんが。
桃桃白「飛行機では時間がかかりすぎる。柱を一本頂いてもよろしいかな? ほっ、ほっ… 北東に2300キロか…では、30分で戻ってきますので」
世界一だし、ブルーを圧倒するしヤバ過ぎた。でもペンギン村ってギャグの世界に飛び込むからな~。映画版だったかもしれんが。
139408:名も無き修羅:2013/08/29(木) 13:49
>>139378
バンカラ妖精吹いたwww
その説面白いなw
バンカラ妖精吹いたwww
その説面白いなw
139421:名も無き修羅:2013/08/29(木) 17:10
ナッパやね
具体的にはガードしたのに天津飯の腕が折られたとこ
具体的にはガードしたのに天津飯の腕が折られたとこ
139427: :2013/08/29(木) 18:55
悟空のパワーアップが無かったという点で、ラディッツが一番どうやって倒すんだよ…と思った
ナッパは自爆→気功砲の捨て身超火力コンボを無傷で耐え抜いたことに驚いたけど
仲間が全滅してもどうせ悟空が倒すとは思ったから多少安心できた
ナッパは自爆→気功砲の捨て身超火力コンボを無傷で耐え抜いたことに驚いたけど
仲間が全滅してもどうせ悟空が倒すとは思ったから多少安心できた
139437:名も無き修羅:2013/08/29(木) 22:28
ラディッツやナッパもそうだけど、
べジータもなかなか絶望感あったぞ。
とっておきで限界までの界王拳でも倒しきれず、
さらにとっておきの元気玉でさえ作成途中で遮られる。
大猿化した相手に悟空が握られてバキバキに・・・。
ヤジロベーの活躍と悟飯の大猿化で倒すなんて全くの予想外だわ。
そしてDBの中でも最も良い戦いだと思うわ。
ギャグ漫画よりだったころのDBで悟空の尻尾が急に復活したことを
こういう場面で再利用するようなうまさもあるし、
なにより全員が全員限界まで戦ってボロボロになって奇跡みたいな倒し方をするのが良いわ。
べジータもなかなか絶望感あったぞ。
とっておきで限界までの界王拳でも倒しきれず、
さらにとっておきの元気玉でさえ作成途中で遮られる。
大猿化した相手に悟空が握られてバキバキに・・・。
ヤジロベーの活躍と悟飯の大猿化で倒すなんて全くの予想外だわ。
そしてDBの中でも最も良い戦いだと思うわ。
ギャグ漫画よりだったころのDBで悟空の尻尾が急に復活したことを
こういう場面で再利用するようなうまさもあるし、
なにより全員が全員限界まで戦ってボロボロになって奇跡みたいな倒し方をするのが良いわ。
139490:名も無き修羅:2013/08/30(金) 12:45
気孔波という戦闘力を放出する愚行
144472:名も無き修羅:2013/11/08(金) 14:20
ラディッツ戦、ナッパ戦、ベジータ戦どれも秀逸だよ。サイヤ人編は素晴らしい
147882:名無しさん:2013/12/27(金) 22:45
あんだけ偉そうに出てきたベジータの雑魚っぷりといったらもうね・・・
177712:名も無き修羅:2014/12/25(木) 12:22
戦闘力何百万、何千万になったら戦犯はカードダスだな
191105:名も無き修羅:2015/05/28(木) 21:08
フリーザの第一段階はインフレ突入ぎりぎりの線だな。当時は2~3万からせいぜい5万程度の戦闘力値だったから、53万は絶望的に思えた。
214372:名も無き修羅:2016/02/12(金) 23:13
今思うと53万て腕力が何倍もってわけじゃないんだろうな。
4万が街の不良レベルで53万はプロレスラーレベルみたいな感じと思う。
4万が街の不良レベルで53万はプロレスラーレベルみたいな感じと思う。
450279:名も無き修羅:2023/03/30(木) 22:36
子供時代ワイはピッコロ大魔王が1番怖かったな。見た目的にも怖いし、残虐性があった。何しろまともな漫画を読むのがドラゴンボールが初めてやから主人公パーティは死なないんやろなって本気で思ってた。そしたらクリリンが殺されるからビビったで。サイヤ人襲来もセル襲来ももちろん怖いんやけど、初めて大量虐殺したのはピッコロが最初やから1番怖かったわ。キングキャッスル周辺を壊滅させるとかやばいやろ。