![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【コラム】アメリカの都会 衰退する街、繁栄する街 [13/08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375620210/
5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 21:56:12.74 ID:qH6Q36Gy
【所得分布図】(赤=高 青=低)
東京都

名古屋

大阪市

【大卒者分布図】(赤=高 青=低)
首都圏

関西圏

12 :名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:21:44.78 ID:o3etRN+O
>>5
これは結構、衝撃的だな。
大阪が色々と間違っていることがよく分る図だと思う。
134 :名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:58:41.93 ID:h+jnx1yk
>>12
都心がスラム化する。
大阪は、アメリカの悪いところが再現されてる。
145 :名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 14:27:51.01 ID:9Cb+4+yh
>>12
そうだよな。これは「都市政策の大失敗」以外の何物でもない。
少なくとも、上町台地の上は、全部真っ赤にならなければおかしい。
アメリカ型の大都市だって、デトロイトのような崩壊都市とLA以外は、この部分は富裕層が集まるw
これは、どんなに頑張っても正当化は無理だよ。
大阪は未だに「都市政策として、中心部において何がプラス要因で何がマイナス要因」なのか、わかってない節がある。
既出だが、「名門大学は、高層な住宅地に置いてこそ圧倒的プラス」で、
「都心型住宅地にイベント型の商業施設を建てること、また病院を存置することは、実はマイナス」だ。
大阪の中の人は、みんなここを誤解してる。
294 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 10:42:54.19 ID:q7MWRdjd
>>12
大阪市の場合、市内の僅かな「赤い部分(上町台地)」以外は低湿地や埋立地で、津波や洪水で水没する場所。
工業化で住環境・空気や民度が悪くなって、阪急が富裕者を郊外に逃がしたと言われるが、
それだけではなくやっぱり地盤や安全性の問題も大きい。
明治・大正時代なら江戸時代の大津波の記憶がまだ残ってたと思うし。
政策以前に地盤を思い切り嵩上げしない限り市内の青を消すのはまあ無理だね。
関連‐企業も住民も逃げ出して廃墟になったデトロイト中心部の写真 ←オススメ
自動車産業が廃れたデトロイトにある工業高校の昔と今の写真
都道府県人口ランキング1位東京 ←当然
中国はこの無人住宅地どうすんのよ【画像】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375620210/
5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 21:56:12.74 ID:qH6Q36Gy
【所得分布図】(赤=高 青=低)
東京都

名古屋

大阪市

【大卒者分布図】(赤=高 青=低)
首都圏

関西圏

12 :名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:21:44.78 ID:o3etRN+O
>>5
これは結構、衝撃的だな。
大阪が色々と間違っていることがよく分る図だと思う。
134 :名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:58:41.93 ID:h+jnx1yk
>>12
都心がスラム化する。
大阪は、アメリカの悪いところが再現されてる。
145 :名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 14:27:51.01 ID:9Cb+4+yh
>>12
そうだよな。これは「都市政策の大失敗」以外の何物でもない。
少なくとも、上町台地の上は、全部真っ赤にならなければおかしい。
アメリカ型の大都市だって、デトロイトのような崩壊都市とLA以外は、この部分は富裕層が集まるw
これは、どんなに頑張っても正当化は無理だよ。
大阪は未だに「都市政策として、中心部において何がプラス要因で何がマイナス要因」なのか、わかってない節がある。
既出だが、「名門大学は、高層な住宅地に置いてこそ圧倒的プラス」で、
「都心型住宅地にイベント型の商業施設を建てること、また病院を存置することは、実はマイナス」だ。
大阪の中の人は、みんなここを誤解してる。
294 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 10:42:54.19 ID:q7MWRdjd
>>12
大阪市の場合、市内の僅かな「赤い部分(上町台地)」以外は低湿地や埋立地で、津波や洪水で水没する場所。
工業化で住環境・空気や民度が悪くなって、阪急が富裕者を郊外に逃がしたと言われるが、
それだけではなくやっぱり地盤や安全性の問題も大きい。
明治・大正時代なら江戸時代の大津波の記憶がまだ残ってたと思うし。
政策以前に地盤を思い切り嵩上げしない限り市内の青を消すのはまあ無理だね。
関連‐企業も住民も逃げ出して廃墟になったデトロイト中心部の写真 ←オススメ
自動車産業が廃れたデトロイトにある工業高校の昔と今の写真
都道府県人口ランキング1位東京 ←当然
中国はこの無人住宅地どうすんのよ【画像】
デトロイトウェイの破綻 <日米自動車産業の明暗>
posted with amazlet at 13.08.12
山崎 憲
旬報社
売り上げランキング: 393,635
旬報社
売り上げランキング: 393,635
- 関連記事
-
-
【画像】「のぞみ」と「ひかり」は昔は朝鮮半島を走る急行の名前だった 2022/03/31
-
【画像】昔の週刊少年ジャンプは作者が顔出ししてたから 2023/01/20
-
東京の人間は自分たちは標準語をしゃべっていると勘違いしているよな 2013/04/22
-
女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる 2015/10/31
-
攻撃力の高いデブの競技が日本にはある 2017/04/11
-
ゾウアザラシは実力を持つオスがハーレムを形成し全てのメスを独占する 2019/04/16
-
最近買って、得したな~と思うもの 5品 2021/08/25
-
野菜か野菜じゃないかはどうやって決めたんだろうか 2011/09/08
-
「大嘗祭」での各県からの供納品一覧、干しシイタケ多すぎw 2019/11/19
-
この方法なら蚊が一匹も入らないから窓開けて(網戸で)寝られる 2014/06/01
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
138129:名も無き修羅:2013/08/13(火) 08:16
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/
138130:名無しの壺さん:2013/08/13(火) 08:45
大阪ってだけでなんでも叩くのはよくないが
コレは行政の失敗だなあ
コレは行政の失敗だなあ
138131:名も無き修羅:2013/08/13(火) 09:03
なにがおかしいのかわからん
東じゃわざわざ喧騒の中に住むのがステータスなのか?
東じゃわざわざ喧騒の中に住むのがステータスなのか?
138132:名無しさん@ニュース2ch:2013/08/13(火) 09:29
朝鮮人にソウルみたいな街だなって言われる程だからな・・・w
そしてそういう風に言われるとさらに近づきたくなくって朝鮮人に乗っ取られていくというw
そしてそういう風に言われるとさらに近づきたくなくって朝鮮人に乗っ取られていくというw
138133:名も無き修羅:2013/08/13(火) 09:40
そりゃアメリカとは歴史の長さが違うからじゃね?
空襲で大虐殺された地域は道路広いとこあったりするところもあるけど
ってか大阪って名前の割に平らで碁盤目状だったな。逆に東京は坂だらけでびっくりした。埼玉あたりまで高低差ほとんどないかと思ってたから
空襲で大虐殺された地域は道路広いとこあったりするところもあるけど
ってか大阪って名前の割に平らで碁盤目状だったな。逆に東京は坂だらけでびっくりした。埼玉あたりまで高低差ほとんどないかと思ってたから
138134:名も無き修羅:2013/08/13(火) 09:45
そら生活保護者を全国から押しつけられたらこうもなりますわ
138135:名も無き修羅:2013/08/13(火) 09:58
名古屋が理想で、東京もそこそこ歪
国会議事堂近辺とか青山のど真ん中の裏道に、
突然長屋みたいなのが存在する
で、その長屋の横に突然ある駐車場の月極料金が7万円とか
頭おかしい
国会議事堂近辺とか青山のど真ん中の裏道に、
突然長屋みたいなのが存在する
で、その長屋の横に突然ある駐車場の月極料金が7万円とか
頭おかしい
138136:名無しの日本人:2013/08/13(火) 09:59
財政規模が横浜や名古屋とドングリなのに都構想とか言う前に
やることがたんまりあるということだなw
やることがたんまりあるということだなw
138137:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/13(火) 10:02
「大阪に通える範囲の兵庫に住め」って言われるのよく分かるな
138138:名も無き修羅:2013/08/13(火) 10:07
東京みたいに入り乱れてる方が治安的に良さそうな気もするけどな。明確に隔離するよりかは人の目があるってことで
138139:名も無き修羅:2013/08/13(火) 10:16
大阪くらいだもんな
露骨にスラム街と買春街があるの
歌舞伎町もあそこまで露骨じゃねーし
露骨にスラム街と買春街があるの
歌舞伎町もあそこまで露骨じゃねーし
138151:名も無き修羅:2013/08/13(火) 10:59
歌舞伎町が露骨じゃない・・・?
138162: :2013/08/13(火) 12:08
吉原が露骨じゃないのか?
138166:名も無き修羅:2013/08/13(火) 13:19
※138131
その喧騒が殆ど貧民によるものなのが問題なんだろ
その喧騒が殆ど貧民によるものなのが問題なんだろ
138172:名も無き修羅:2013/08/13(火) 13:52
これは行政の失敗じゃなくて
東京に問題があるんだと思うけど
大阪である程度稼いで
優遇されてる東京へ本社移動。
当時大阪に優遇してもらっておいて
税収と労働力移動してみすてる
今じゃじいさんばあさんしか残ってない。
若者は席の少ない椅子取りゲームに負けて
零細か中小企業しか残ってない
東京に問題があるんだと思うけど
大阪である程度稼いで
優遇されてる東京へ本社移動。
当時大阪に優遇してもらっておいて
税収と労働力移動してみすてる
今じゃじいさんばあさんしか残ってない。
若者は席の少ない椅子取りゲームに負けて
零細か中小企業しか残ってない
138179:名も無き修羅:2013/08/13(火) 15:04
※138172
東京に問題があるは流石にないわ
東京一極集中は問題とされてるが
それをさっぴいても大阪はおかしい
そういう比較するために名古屋の画像があるんじゃねえの?名古屋はどうなの?って話だよ
東京に問題があるは流石にないわ
東京一極集中は問題とされてるが
それをさっぴいても大阪はおかしい
そういう比較するために名古屋の画像があるんじゃねえの?名古屋はどうなの?って話だよ
138182:名も無き修羅:2013/08/13(火) 15:34
これを見て大阪の何が拙いのかが分からないなら
それはただの馬鹿だからもう放っておけばいいんだけど
しかし、現実問題そう簡単に解決できるものではないのも確か
それはただの馬鹿だからもう放っておけばいいんだけど
しかし、現実問題そう簡単に解決できるものではないのも確か
138187:名も無き修羅:2013/08/13(火) 16:23
生まれて初めて大阪に同情のようなものを感じた…
138191:名も無き修羅:2013/08/13(火) 17:44
単純な話
大阪は日本で二番目に小さい都道府県で
行政が無理やり発展させるために
中央に働く場所を用意して
周辺の県に住むところを用意させただけじゃね
関西では
京都で学び
大阪で働き
神戸に住むというしな
大阪は日本で二番目に小さい都道府県で
行政が無理やり発展させるために
中央に働く場所を用意して
周辺の県に住むところを用意させただけじゃね
関西では
京都で学び
大阪で働き
神戸に住むというしな
138196:名も無き修羅:2013/08/13(火) 19:39
また「また大阪か」か。
138200:名も無き修羅:2013/08/13(火) 21:43
大阪は都市部を住む所に設定していない。
東京の場合は中心部に住む事は栄の部分が大きいだろう。
大阪の場合はそれが芦屋とか千里とか郊外の設定になってるんだよ。
雑種都市である東京と比べりゃ地域性が強いのも当たり前。
治安の良し悪しも事実以上にイメージ付けが強すぎる感もある。
あと東京はあまりの路線価に一般人が追い出された感もある。
大阪市内とか未だに木造の古民家で溢れてる。
名古屋はよく知らないけど、大阪って名古屋と比べても低所得者がそんなに多いのか?
東京の場合は中心部に住む事は栄の部分が大きいだろう。
大阪の場合はそれが芦屋とか千里とか郊外の設定になってるんだよ。
雑種都市である東京と比べりゃ地域性が強いのも当たり前。
治安の良し悪しも事実以上にイメージ付けが強すぎる感もある。
あと東京はあまりの路線価に一般人が追い出された感もある。
大阪市内とか未だに木造の古民家で溢れてる。
名古屋はよく知らないけど、大阪って名古屋と比べても低所得者がそんなに多いのか?
138204:名も無き修羅:2013/08/13(火) 22:43
問題がわかってもそれを解決する方法を出せない時点でお前らの程度が知れてるなw
138205:名も無き修羅:2013/08/13(火) 22:45
※138204
様が手本を見せてくださるぞー!!
サンキュー助かったぜ
様が手本を見せてくださるぞー!!
サンキュー助かったぜ
138206:名も無き修羅:2013/08/13(火) 22:59
ちょうど俺たちの手に負えないと思ってたとこだったんだよ
頼んだぞ
頼んだぞ
138210:名も無き修羅:2013/08/14(水) 00:29
東京みたいに旧ヒルズ族みたいなのが無いってだけなんじゃねえかな?
ベッドタウンに分散するというか、高級住宅地は郊外っていうのが顕著
オオサカのシャッチョさんが大阪に住んでないってのも珍しくない話
ベッドタウンに分散するというか、高級住宅地は郊外っていうのが顕著
オオサカのシャッチョさんが大阪に住んでないってのも珍しくない話
138233: :2013/08/14(水) 01:41
東京はむしろ不自然なくらい綺麗にグラデーションになってるな
大阪は飛び地になってる上に中心部にスラムがある
大阪は飛び地になってる上に中心部にスラムがある
138234:名も無き修羅:2013/08/14(水) 01:43
シムシティ初心者ってこんな感じになるよねw
>>138200
>大阪は都市部を住む所に設定していない
逃げられただけです
高額所得者県外に出したら税収減るでしょ
>大阪って名古屋と比べても低所得者がそんなに多いのか?
多いからこういうデータが出てくるんだろ
>>138200
>大阪は都市部を住む所に設定していない
逃げられただけです
高額所得者県外に出したら税収減るでしょ
>大阪って名古屋と比べても低所得者がそんなに多いのか?
多いからこういうデータが出てくるんだろ
138381:名も無き修羅:2013/08/15(木) 13:49
>>138234
>>138200
>大阪は都市部を住む所に設定していない
逃げられただけです
高額所得者県外に出したら税収減るでしょ
高級住宅街は府内にもあるけどな
赤いところは全部県外とか思っちゃってる?
>>138200
>大阪は都市部を住む所に設定していない
逃げられただけです
高額所得者県外に出したら税収減るでしょ
高級住宅街は府内にもあるけどな
赤いところは全部県外とか思っちゃってる?
138434:名も無き修羅:2013/08/16(金) 15:13
足立区さすがだなw