![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
本当にやった復讐 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/
664 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:37:37.09 ID:xyhcjeTDO
大学時代に同じゼミでやたら俺を見下す奴がいた。
周りは良い奴が多かったが、
そいつと取り巻き2名は俺や俺の出身県のことを
本当にバカにしていた。
取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところで
よく俺の陰口で盛り上がっていたらしい。
イライラしたけど研究が楽しかったので
何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。
他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので
迎合せざるを得ないって感じで
自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが
研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。
ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。
さっさと印刷して帰ろうと思っていたら
そいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。
自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、
積み重ねていくうちに好きになっていて、
就職の方向性を決めるまでに大事なものになっていた。
その日は怒りで夜眠れなかった。
この時に俺は復讐を誓った。
665 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:42:16.23 ID:xyhcjeTDO
かといって暴力的な復讐や工作は俺には無理だった。
必死に考えて、考えついたのは、
「学科内で行う研究発表会の場で
奴ら全員の研究発表の矛盾や欠点を指摘しまくって
ボロクソに批判する」という
今思うとショボイものだった。
当時の俺は他に手がないと思っていたので
その方向で復讐の準備を進めた。
667 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:48:36.14 ID:xyhcjeTDO
準備と言っても、研究を批判するための準備なので
論述の力と専門知識を高めるという
学術的な準備になってしまった。
高校時代漫画しか読まなかった俺だったが、
大学では専門分野の勉強が楽しくて
論文読むのが苦にならない様になっていたので、
正直、復讐の準備は俺にとって楽しい時間になっていた。
668 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:50:56.85 ID:xyhcjeTDO
こうして俺は奴らの研究分野について奴ら以上に詳しくなった
3人分だったが奴らは勉強に対して一切やる気がなかったから
確実に俺の方が詳しいと確信していた。
670 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:55:06.14 ID:xyhcjeTDO
そして、発表会の日がやって来た。
発表会は単位認定のための審査の場を兼ねていたが
形式的なものでほぼ形骸化していた。
俺は3人の研究分野ごとの資料を綴った
分厚い資料のバインダー3つを持参して発表会に臨んだ。
671 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:59:45.22 ID:xyhcjeTDO
本来であれば奴らの資料を直前に入手できたんだが
奴らは期限内にレジュメや資料を
準備できなかったため、
下調べができず、発表会当日に
ガチンコ勝負になってしまっていた。
673 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:04:37.83 ID:xyhcjeTDO
そして、いよいよ主犯格(以下、Nとする)の発表になった。
俺は4年間で培った全集中力と
バインダーを頼りに奴の発表を聴き入った。
聴いた奴の発表では奴の研究は
一応基本を押さえて研究の体を成していた。
俺はこのとき、当惑した。
数ヶ月前のゼミ内発表から、もっとダメなものを予想していたからだ。
674 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:10:00.58 ID:xyhcjeTDO
矛盾点や突っ込み所はいくつかあったが、
重大な欠陥とは言えず、そこを指摘しても
重箱の隅をつつく様なもので
俺が期待していたボロクソな大批判からは程遠かった。
俺は絶望した。
675 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:16:07.73 ID:xyhcjeTDO
しかし、奴の発表が中盤から終盤にかかった時、違和感があった。
違和感というか既視感だった。
俺はNの始めて聴くはずの研究の全貌が
を既に分かっていた。
676 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:19:08.24 ID:xyhcjeTDO
なぜそんな違和感があるのか考えて、
ある可能性が閃いた。
バインダーを開いて当日配られたレジュメとある論文を照合した。
ビンゴだった。
奴は「大胆なコピペ」というレベルを超えて「盗作」をしていた。
678 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:26:02.01 ID:xyhcjeTDO
質疑応答で俺は言った。
「あなたの発表はХХ年に〇〇先生が発表した論文と内容が酷似してます。
文の語尾のみ多少ちがう以外の内容は同じ所がたくさんあります。
目的、方法、結論も同様で言葉尻以外は酷似しています。
ここまで酷似してしまうと、盗作に当たると思うのですが、どう考えますか?」
Nは見た目でわかる程激しく動揺してちょっと青ざめていた。
約1分の沈黙の後に、
「その論文を知らなかった」と言った。
679 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:29:57.08 ID:xyhcjeTDO
そうくるとは予想していた。
そういう卑怯な知恵の回る奴だった。
そして俺は決定打を出した。」
「そんなことはないはずです。
なぜならこのレジュメの引用文献欄に『〇〇先生の△△』と、
該当する論文名が記載されています。
あなたが知らないはずありません。」と
奴は心底バカで研究をナメていた。
そのツケがまわっていた。
680 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:32:55.75 ID:xyhcjeTDO
Nは返す言葉がなくなったらしく、
その約1分後どうにか絞り出したのは、
「本当に知らなかったんです…」と言う言葉だった。
Nの発表時間はそれで終わった。
682 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:39:09.11 ID:xyhcjeTDO
その後、取り巻き2名のうち1名も
Nほどではないが「大胆なコピペ」を見つけたので指摘した。
発表会後、打ち上げに奴ら2人と先生の姿がなかった。
先生だけじゃなくて学科のドン的な先生もいなかった。
事情聴取がされていたことは発表会に参加した全員が分かっていた風で
ものすごく微妙な空気の打ち上げだった。
ちなみに俺はこの日人生で最高にビールが旨いと感じられ、
飲み過ぎてリバースしてしまった。
リバースしながらも笑いが込み上げるというのはこの時以外もうないと思う。
683 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:48:07.91 ID:xyhcjeTDO
その後、Nが留年したと聞いたときはさすがにびびった。
取り巻きAは卒業したらしいが2月と3月
缶詰で書き直しを命じられたらしい。
仲の良い大学事務さんから聞いたんだが、
なんでも表沙汰にはなってないが
大学内でもある先生が盗作紛いをしたため
学内全体が盗作に神経質になっていた時期的な要因があり、
さらに学科のドンとうちの先生が
この一件にブチギレだったらしい。
うちの先生は温厚な先生だが
研究者として許せなかったというのと
Nがなかなか論文書かないのを献身的にフォローし
提出できたときは涙していただけに
裏切られた感がすごかったんだと思う。
Nは当然だが内定もらってた就職先には行けなかった。
そして奴ら3人はもう卒業後のゼミの集まりには呼ばれなくなり
俺は大学出てからゼミ生と仲良くなるという
不思議な体験をして、今を過ごしている。
終わり
遅くてゴメンな
関連‐新郎の上司が爆弾スピーチをした ←オススメ
【本当にやった復讐】兄嫁に家を取られました
【本当にやった復讐】高校時代野球部で監督になぜか干されてた
【本当にやった復讐】長い年数勤めた会社を雇い止めにあった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/
664 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:37:37.09 ID:xyhcjeTDO
大学時代に同じゼミでやたら俺を見下す奴がいた。
周りは良い奴が多かったが、
そいつと取り巻き2名は俺や俺の出身県のことを
本当にバカにしていた。
取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところで
よく俺の陰口で盛り上がっていたらしい。
イライラしたけど研究が楽しかったので
何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。
他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので
迎合せざるを得ないって感じで
自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが
研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。
ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。
さっさと印刷して帰ろうと思っていたら
そいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。
自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、
積み重ねていくうちに好きになっていて、
就職の方向性を決めるまでに大事なものになっていた。
その日は怒りで夜眠れなかった。
この時に俺は復讐を誓った。
665 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:42:16.23 ID:xyhcjeTDO
かといって暴力的な復讐や工作は俺には無理だった。
必死に考えて、考えついたのは、
「学科内で行う研究発表会の場で
奴ら全員の研究発表の矛盾や欠点を指摘しまくって
ボロクソに批判する」という
今思うとショボイものだった。
当時の俺は他に手がないと思っていたので
その方向で復讐の準備を進めた。
667 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:48:36.14 ID:xyhcjeTDO
準備と言っても、研究を批判するための準備なので
論述の力と専門知識を高めるという
学術的な準備になってしまった。
高校時代漫画しか読まなかった俺だったが、
大学では専門分野の勉強が楽しくて
論文読むのが苦にならない様になっていたので、
正直、復讐の準備は俺にとって楽しい時間になっていた。
668 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:50:56.85 ID:xyhcjeTDO
こうして俺は奴らの研究分野について奴ら以上に詳しくなった
3人分だったが奴らは勉強に対して一切やる気がなかったから
確実に俺の方が詳しいと確信していた。
670 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:55:06.14 ID:xyhcjeTDO
そして、発表会の日がやって来た。
発表会は単位認定のための審査の場を兼ねていたが
形式的なものでほぼ形骸化していた。
俺は3人の研究分野ごとの資料を綴った
分厚い資料のバインダー3つを持参して発表会に臨んだ。
671 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:59:45.22 ID:xyhcjeTDO
本来であれば奴らの資料を直前に入手できたんだが
奴らは期限内にレジュメや資料を
準備できなかったため、
下調べができず、発表会当日に
ガチンコ勝負になってしまっていた。
673 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:04:37.83 ID:xyhcjeTDO
そして、いよいよ主犯格(以下、Nとする)の発表になった。
俺は4年間で培った全集中力と
バインダーを頼りに奴の発表を聴き入った。
聴いた奴の発表では奴の研究は
一応基本を押さえて研究の体を成していた。
俺はこのとき、当惑した。
数ヶ月前のゼミ内発表から、もっとダメなものを予想していたからだ。
674 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:10:00.58 ID:xyhcjeTDO
矛盾点や突っ込み所はいくつかあったが、
重大な欠陥とは言えず、そこを指摘しても
重箱の隅をつつく様なもので
俺が期待していたボロクソな大批判からは程遠かった。
俺は絶望した。
675 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:16:07.73 ID:xyhcjeTDO
しかし、奴の発表が中盤から終盤にかかった時、違和感があった。
違和感というか既視感だった。
俺はNの始めて聴くはずの研究の全貌が
を既に分かっていた。
676 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:19:08.24 ID:xyhcjeTDO
なぜそんな違和感があるのか考えて、
ある可能性が閃いた。
バインダーを開いて当日配られたレジュメとある論文を照合した。
ビンゴだった。
奴は「大胆なコピペ」というレベルを超えて「盗作」をしていた。
678 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:26:02.01 ID:xyhcjeTDO
質疑応答で俺は言った。
「あなたの発表はХХ年に〇〇先生が発表した論文と内容が酷似してます。
文の語尾のみ多少ちがう以外の内容は同じ所がたくさんあります。
目的、方法、結論も同様で言葉尻以外は酷似しています。
ここまで酷似してしまうと、盗作に当たると思うのですが、どう考えますか?」
Nは見た目でわかる程激しく動揺してちょっと青ざめていた。
約1分の沈黙の後に、
「その論文を知らなかった」と言った。
679 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:29:57.08 ID:xyhcjeTDO
そうくるとは予想していた。
そういう卑怯な知恵の回る奴だった。
そして俺は決定打を出した。」
「そんなことはないはずです。
なぜならこのレジュメの引用文献欄に『〇〇先生の△△』と、
該当する論文名が記載されています。
あなたが知らないはずありません。」と
奴は心底バカで研究をナメていた。
そのツケがまわっていた。
680 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:32:55.75 ID:xyhcjeTDO
Nは返す言葉がなくなったらしく、
その約1分後どうにか絞り出したのは、
「本当に知らなかったんです…」と言う言葉だった。
Nの発表時間はそれで終わった。
682 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:39:09.11 ID:xyhcjeTDO
その後、取り巻き2名のうち1名も
Nほどではないが「大胆なコピペ」を見つけたので指摘した。
発表会後、打ち上げに奴ら2人と先生の姿がなかった。
先生だけじゃなくて学科のドン的な先生もいなかった。
事情聴取がされていたことは発表会に参加した全員が分かっていた風で
ものすごく微妙な空気の打ち上げだった。
ちなみに俺はこの日人生で最高にビールが旨いと感じられ、
飲み過ぎてリバースしてしまった。
リバースしながらも笑いが込み上げるというのはこの時以外もうないと思う。
683 :本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 22:48:07.91 ID:xyhcjeTDO
その後、Nが留年したと聞いたときはさすがにびびった。
取り巻きAは卒業したらしいが2月と3月
缶詰で書き直しを命じられたらしい。
仲の良い大学事務さんから聞いたんだが、
なんでも表沙汰にはなってないが
大学内でもある先生が盗作紛いをしたため
学内全体が盗作に神経質になっていた時期的な要因があり、
さらに学科のドンとうちの先生が
この一件にブチギレだったらしい。
うちの先生は温厚な先生だが
研究者として許せなかったというのと
Nがなかなか論文書かないのを献身的にフォローし
提出できたときは涙していただけに
裏切られた感がすごかったんだと思う。
Nは当然だが内定もらってた就職先には行けなかった。
そして奴ら3人はもう卒業後のゼミの集まりには呼ばれなくなり
俺は大学出てからゼミ生と仲良くなるという
不思議な体験をして、今を過ごしている。
終わり
遅くてゴメンな
関連‐新郎の上司が爆弾スピーチをした ←オススメ
【本当にやった復讐】兄嫁に家を取られました
【本当にやった復讐】高校時代野球部で監督になぜか干されてた
【本当にやった復讐】長い年数勤めた会社を雇い止めにあった
![]() | 逆転裁判5 Nintendo 3DS カプコン 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by AZlink |
- 関連記事
-
-
大学時代に、友人Aに彼女が出来た時の事 2012/05/01
-
職場の上司…というか、某小学校の教頭への復讐 2013/03/28
-
従兄弟への腎臓移植提供を拒否した話 2011/06/30
-
実際にあった話(79年紅白リハにて) 2010/12/05
-
俺が万引き犯にされそうになった話 2013/11/13
-
【動画】ドライブレコーダーが撮った煽りDQNへの逆襲 2011/10/01
-
俺の数少ない武勇伝 2009/05/26
-
携帯電話を拾ったら持ち主から電話がきた。なぜか怒り口調で 2013/08/13
-
小学校では仲良かった奴らに中学に上がった瞬間からいじめられた 2011/08/11
-
さい銭ドロと間違えられた 2009/06/01
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
137978:名も無き修羅:2013/08/11(日) 14:59
盗作はいかんけど、この書いてる奴も将来普通にアカハラしそうでアレだな
137979:名も無き修羅:2013/08/11(日) 15:01
米137978
鬼かお前はw
鬼かお前はw
137981:名も無き修羅:2013/08/11(日) 15:13
その情熱を自分の論文に向けて欲しい
学会で賞でもとればうるせえ奴も黙るだろうに
学会で賞でもとればうるせえ奴も黙るだろうに
137982:名も無き修羅:2013/08/11(日) 15:26
137981 盗作してる時点で、Nって人は研究なんて就活の話のタネか、卒業のために仕方なくやってる程度の重要度の低いものだろうから、1がどんだけ素晴らしい発表しても大してダメージ受けないでしょ。
137985:名も無き修羅:2013/08/11(日) 15:36
正直気持ちよかった
137987:名無し:2013/08/11(日) 15:44
留年してんのにダメージないとかねーわw
いやー、すかっとした。
いやー、すかっとした。
137991:名も無き修羅:2013/08/11(日) 16:11
いい。かなり良い。
137992:名も無き修羅:2013/08/11(日) 16:21
うそくさっw
137995:ゆとりある名無し:2013/08/11(日) 16:33
いつの時代も戦争の為に技術は進歩するのである。
137996:名も無き修羅:2013/08/11(日) 16:38
スカッとする夏にはもってこいの記事ですわ
137997:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/11(日) 16:43
一定以上の大学なら剽窃には非常に厳しい。俺も論文の細かい部分を教授にめっちゃ書き直し指示されてその時はイラっときたけど、後々調べたら盗作を疑われないように色々と心を砕いてくれていたようで、今は感謝してるわ。
137998:名も無き修羅:2013/08/11(日) 16:50
自己愛性人格障害はまじタゲられるとしんどい
137999:さ:2013/08/11(日) 16:51
聞く方としてはちょっと後味悪いなww
138001:名も無き修羅:2013/08/11(日) 17:08
Nみたいなクズは初めから大学に行く資格なかったんだな
勉強することでDQNを退治した報告者はとてもスマートだと思うよ
勉強することでDQNを退治した報告者はとてもスマートだと思うよ
138005:名も無き修羅:2013/08/11(日) 17:23
N県出身のNだろあいつクズだよな
138015:名も無き修羅:2013/08/11(日) 20:39
これはスマートな復讐だな
自分のためにもなったんだし、敵愾心を向上心に変えられたのはすごい
自分のためにもなったんだし、敵愾心を向上心に変えられたのはすごい
138016:名も無き修羅:2013/08/11(日) 20:41
クレバーな復讐GJ
勉強しない大学生はいらんわ
勉強しない大学生はいらんわ
138026:名無しの日本人:2013/08/11(日) 21:59
ナイスだ。動機が私怨でも舐めきった研究発表をぶち壊してやったんなら結果としては世の中にもプラスになるってもんだ
綺麗な復讐乙
綺麗な復讐乙
138031:名も無き修羅:2013/08/11(日) 23:04
陰湿な犯罪じみた、というか完全に犯罪な復讐が多い中
久々に気持ちの良い復讐だな
取り巻きのもう一人の方は特に何もなかったんだろうか
久々に気持ちの良い復讐だな
取り巻きのもう一人の方は特に何もなかったんだろうか
138034:あ:2013/08/12(月) 00:01
論文書き直し程度で済むもんなの?
ちょっと甘くねーか?
ちょっと甘くねーか?
138109:名も無き修羅:2013/08/12(月) 20:34
正統派で後味の悪くない復讐だな。
ただ仕方のないこととはいえ話が凄く地味なのが残念だけど。
ただ仕方のないこととはいえ話が凄く地味なのが残念だけど。
138126:名も無き修羅:2013/08/13(火) 05:05
こういうの好きよ。