![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
寄生獣とかいうおまえらが絶賛するやつ読んだんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374748519/
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:35:19.89 ID:8woVi4It0
ミギーかわいい

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374748519/
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:35:19.89 ID:8woVi4It0
ミギーかわいい

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:36:56.03 ID:xi3r3E880
女が全員同じ顔
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:37:27.01 ID:9rciAmW30
最終巻の髪型変えたヒロインちゃんが可愛かった
7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:37:27.70 ID:Cn3s+Plr0
ポッと出の殺人鬼が意味不明だった
18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:40:58.46 ID:HaIHYrhp0
>>7
あいつすげえ象徴的なキャラだろ
8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:37:42.43 ID:c2ETbCg50
後藤の最後の姿がなんか小物っぽくて残念
人間装ってた時の方が貫禄あったろ

9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:38:03.98 ID:JoomIznK0!
ミギー欲しい
インテリだし
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:39:30.13 ID:61al38pe0
俺も股間食われた・・・・
名前何にしよう?
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:40:10.24 ID:H671kMno0
>>13
チビー
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:41:59.98 ID:Cn3s+Plr0
>>13
お前の寄生獣強えよな
だって鎧ついてんだもんな
28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:45:03.76 ID:KqtJDWFi0
>>13
股間に寄生されたらたまったもんじゃないな
タマだけに
31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:47:28.20 ID:B5Phillc0
>>28 >>28 >>28
>>28
>>28
>>28 >>28
>>28
>>28
20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:41:53.06 ID:eiMWUYAC0
アゴに寄生されたあの人気の毒だよなwww
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:40:28.30 ID:tSwbtzEy0
ハンターハンターの蟻編に出てる何とかってヤツが出てくるよな
25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:43:45.35 ID:Cm1oAR0JO
ユピーがまんま後藤

34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:49:52.92 ID:L6KPb71f0
じょうよわだから友達に薦められるまで全く寄生獣の存在を知らなかった
37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:54:00.51 ID:ph1YKiiO0
シンイチつめたい

38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:55:10.88 ID:8woVi4It0
>>37
あれ伏線かと思ってたらそんなことなかった
かわいいからいいけど
40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:58:15.21 ID:EPR50UfF0
寄生獣アニメ化してくれないかなー
43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:00:25.96 ID:Xel6frz80
>>40
寧ろ変にアニメ化してつまらなくされるよりそのままのがいいわ
49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:04:26.99 ID:W//xN6kz0
寄生獣一般的すぎてアニメ化は難しいな
新しさがない
54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:09:52.31 ID:8woVi4It0
>>49
読んでみてわかったけど色んな作品が影響受けてるみたいだな
62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:20:53.36 ID:EO1+vsuM0
>>54
T1000とかもらしいな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001G75F5Q/sat778591-22/ref=nosim/
46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:03:08.20 ID:GyacmGKVO
液体金属の元ネタ
67 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:28:27.06 ID:8woVi4It0
>>62
T-1000ってターミネーターか?それは凄いな
漫画以外だと小林泰三のΑΩって小説も寄生獣が元ネタだったんだな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043470061/sat778591-22/ref=nosim/
64 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/25(木) 20:22:01.66 ID:11pmTnZC0
名前忘れたけど探偵の最期が好き
66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:22:32.21 ID:W//xN6kz0
倉森

68 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/25(木) 20:29:07.81 ID:11pmTnZC0
>>66
サンキュー
65 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:22:24.23 ID:EO1+vsuM0
子供産んだ寄生女の最期が忘れられない
70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:33:15.79 ID:KqtJDWFi0
>>65
赤ん坊の襟つかんでプラーン
泣き止まないから耳元で「だまれ」
最高の母親像だな

71 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:57:49.33 ID:8woVi4It0
>>70
散々な扱いされてたのに母親が死んだ時泣いてるんだよな
74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 21:04:23.68 ID:wcUUdUsC0
>>70
流石寄生生物の中でも特に高い知能を持ち人間の研究に熱心な田宮さんやで!
61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 20:19:34.58 ID:V4kC22WB0
人間を客観的に見てるって結構すげえよな
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 19:43:01.22 ID:PxyalLkdP
涙が、のシーンは今でも時々思い出して泣きそうになる。









寄生獣がちんこに寄生したらどうなんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373551990/
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:13:10.19 ID:qIB4TYGx0
2chに寄生してるお前らならわかるでしょ?
2 : シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/07/11(木) 23:13:44.36 ID:5i2CQ6+R0
右曲がりのミギー
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:13:45.91 ID:ZFmx8Du10
ジョンという名前になる
5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:14:49.52 ID:DnEFBPYJ0
セックスの時凄い事になりそう
7 : 梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. :2013/07/11(木) 23:15:10.80 ID:uh/RvKYpT
いずれにせよおまえらの包茎は治らない
8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:15:41.00 ID:FRIP+dVT0
こうなる

12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:17:43.93 ID:qIB4TYGx0
ちんこが身体から離れたりするの?
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:18:05.46 ID:YXNeZpcy0
田宮さんがちんこの寄生獣との子供はどうなるのか興味を持つ
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:18:09.15 ID:o/52OwcF0
ミギー防御頼む
17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:19:54.87 ID:z0ngzRIO0
勃起させようとした件がションベンで便器壊す件に変わる
19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:21:42.46 ID:Gd7qcyRe0
戦うことになったらちんこ出さないといけないんだろ
大変だな
24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:26:44.79 ID:e8i4oBFE0
キラーコンドームとの熱い戦い
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G0DV/sat778591-22/ref=nosim/
20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:22:28.81 ID:HpsQEgEk0
せめて……武器の形で硬質化したまま眠る……
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:26:26.43 ID:r4TTGWnrO
ラストで落下する彼女をチンコで引き上げるのか
関連‐寄生獣とかいう傑作 ←オススメ
寄生獣で一番好きなシーン
寄生獣って漫画面白い??
寄生獣とかいう漫画初めて読んだ結果www
- 関連記事
-
-
やばいやばい寄生獣面白すぎ 2013/01/11
-
寄生獣のおかしいところみつけちゃったwwwwww 2012/11/12
-
寄生獣アニメいけるやん! 2014/11/29
-
ジェイムズ・キャメロンが寄生獣の映像化の権利を買った? 2012/04/29
-
シンイチ「なんだかんだでミギーとの共同生活も慣れた・・・・・・」 2019/02/24
-
寄生獣とかいうおまえらが絶賛するやつ読んだんだが 2013/08/10
-
【寄生獣】最後主人公・泉新一は殺人で捕まる可能性高いよね? 2015/07/28
-
【映画 寄生獣】公開された顔割れ“パラサイト”ビジュアルについて 2014/09/14
-
もしもミギーが寄生したのがお○んちんだったら・・・ 2012/02/26
-
「映画 寄生獣」 楽しみだな 評価はどうなの? 2015/05/02
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
137801:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/10(土) 00:21
ジャンプオタクって寄生獣読んだことを妙に自慢するよな
137802:名も無き修羅:2013/08/10(土) 00:21
ファッションセンスが壊滅的だよな
137805:名無しさん(笑)@nw2:2013/08/10(土) 00:29
規制獣は実写映画化という話を数年前に聞いたんだけど、結局実現はしなかったんだね。
市長広川と後藤さんの最期や、お母さんを倒す時の「今きりはなしてやるからね」てとこはなにげに好き。
市長広川と後藤さんの最期や、お母さんを倒す時の「今きりはなしてやるからね」てとこはなにげに好き。
137806:名も無き修羅:2013/08/10(土) 00:37
母親が子供を庇って腕に怪我って
「幽遊白書」でまんま同じのやってたな
あっちはガラスだったけど
「幽遊白書」でまんま同じのやってたな
あっちはガラスだったけど
137807:名も無き修羅:2013/08/10(土) 00:44
カナの元カレがいつの間にかいなくなったけど、元カノが得体の知れない変死をしているとか確実にトラウマになる話だったな。
137808:名無し:2013/08/10(土) 00:48
寄生獣とかぼくらのは漫画紹介スレだと必ず出るだけあってなんだかんだかなり面白いよなぁ
137809:0721:2013/08/10(土) 01:27
田宮のラストはホロリと涙したわ
137810: :2013/08/10(土) 01:46
※137801
>>ジャンプオタクって寄生獣読んだことを妙に自慢するよな
こんなの聞いたこともないぞ。
お前の友達だけなんじゃないか?
>>ジャンプオタクって寄生獣読んだことを妙に自慢するよな
こんなの聞いたこともないぞ。
お前の友達だけなんじゃないか?
137812:名無しの日本人:2013/08/10(土) 02:49
読み返したくなる漫画は傑作
137813:名も無き修羅:2013/08/10(土) 03:14
寄生獣嫌いは人気があるだけで何でも斜に構えて文句言ってるだけの奴
他人の評価を感じてしかバランスを計れないから悪い物を褒めるし、良い物は貶す
美味しんぼの山岡みたいな奴だよ
他人の評価を感じてしかバランスを計れないから悪い物を褒めるし、良い物は貶す
美味しんぼの山岡みたいな奴だよ
137814:名も無き修羅:2013/08/10(土) 03:25
たまに寄生獣読むとそのままARMS読みたくなる。なぜかはしらん
137815:名も無き修羅:2013/08/10(土) 03:45
でもやらなきゃ・・・完全なゼロだ!
137816:名も無き修羅:2013/08/10(土) 04:06
寄生獣に限らず、人外相棒モノにはずれ無し
137817:名も無き修羅:2013/08/10(土) 04:31
ぼくは実家に寄生獣。なんつってははは
137818:名も無き修羅:2013/08/10(土) 05:21
後ろから投げられた複数の石をシュパパパって曲線を描きながら全部キャッチするってシーンがあったんだけど、スーパードクターKの少年時代回想の中でまんま一緒のシーンがあった記憶があるんだが、あれは盗作とかって話題にならなかったのか?
137822:名も無き修羅:2013/08/10(土) 06:54
そろそろヒストリエをですね…
137824:ぼっち:2013/08/10(土) 07:57
寄生獣の前に描いてた「風子のいる店」も最高だぞ!
137825:名も無き修羅:2013/08/10(土) 08:28
※137818
あれパロディマンガだろ
あれパロディマンガだろ
137826:名無し魔人:2013/08/10(土) 08:43
※137801
「読んでないとか名作知らなさすぎwwww」って作品のひとつではあって、読んだことを自慢とかは無いな。
「読んでないとか名作知らなさすぎwwww」って作品のひとつではあって、読んだことを自慢とかは無いな。
137827:名も無き修羅:2013/08/10(土) 08:44
元ネタはもろ遊星からの物体Xだよねこれ
137830:名も無き修羅:2013/08/10(土) 09:10
寄生獣おもしろいよなぁ
137834:名も無き修羅:2013/08/10(土) 09:46
読んで衝撃を受けた数少ない漫画の一つ
もちろん全巻購入した
絵柄は好きになれないがストーリーは文句無し
もちろん全巻購入した
絵柄は好きになれないがストーリーは文句無し
137859:名も無き修羅:2013/08/10(土) 13:57
>寄生獣がちんこに寄生したらどうなんの?
週刊漫画ゴラクの新連載で
No.1ホストの意識が冴えない主人公のちんこに寄生するって漫画があってな・・・
週刊漫画ゴラクの新連載で
No.1ホストの意識が冴えない主人公のちんこに寄生するって漫画があってな・・・
137915:ゆとりある名無し:2013/08/10(土) 22:29
岩明均の描く人間はページ破いたら血が出てくるんじゃないかってくらい生々しくて好き
上手く言えないけど、技術で描けるもんじゃないと思う
あと死体を描かせたらこの人が一番上手い
上手く言えないけど、技術で描けるもんじゃないと思う
あと死体を描かせたらこの人が一番上手い
137933:名も無き修羅:2013/08/11(日) 01:06
本棚整理してると必ずこれで手が止まる
そして全巻よんでしまうパターン
そして全巻よんでしまうパターン
138547:名も無き修羅:2013/08/18(日) 00:35
グロいはずなのに訳の分からん魅力がある
139319:名も無き修羅:2013/08/28(水) 14:05
鈴音の方かとおもた
139668:名も無き修羅:2013/09/02(月) 02:01
やばい。無性に読みたくなってきたぞ
139793:名も無き修羅:2013/09/03(火) 20:34
ミギーの淡々としたせりふ回しがいい
そしてかわいい
そしてかわいい
139848:名も無き修羅:2013/09/04(水) 11:17
寄生獣のジョーがついたおっさんと
寄生獣女が結婚してカップルになる同人誌がすげぇおもしろかったな
子供が普通の人間で「お父さんとお母さんはあまりふけないね!」って言われてて困ってるSEX描写ありのホノボノ系だった気がする
寄生獣女が結婚してカップルになる同人誌がすげぇおもしろかったな
子供が普通の人間で「お父さんとお母さんはあまりふけないね!」って言われてて困ってるSEX描写ありのホノボノ系だった気がする
140616:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/09/14(土) 09:43
139848
なにそれ超見たい
なにそれ超見たい
147857:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/12/27(金) 18:00
勘違いしてる人多いが寄生獣って人間の方だろ
作中でバケモンの方が寄生獣と呼ばれたことは一回もねーよ
一貫してパラサイトだ
作中でバケモンの方が寄生獣と呼ばれたことは一回もねーよ
一貫してパラサイトだ
158565:名も無き修羅:2014/05/24(土) 23:44
※137827
ちがう。
20億の針というSFの古典が元ネタ
日本でもたくさんのパクリが生まれた。
ウルトラマンも寄生獣もそう。
ちがう。
20億の針というSFの古典が元ネタ
日本でもたくさんのパクリが生まれた。
ウルトラマンも寄生獣もそう。
171677:名も無き修羅:2014/10/18(土) 02:06
※147857
原作ファンにもよく勘違いされてるけど、『寄生獣=人間』は広川の考えってだけで、タイトルの意味ではないよ。
最終回でも描かれているように『寄生獣』とは、地球で『寄』りそって『生』きる『獣』達の事。つまり地球上の全ての生命。
原作ファンにもよく勘違いされてるけど、『寄生獣=人間』は広川の考えってだけで、タイトルの意味ではないよ。
最終回でも描かれているように『寄生獣』とは、地球で『寄』りそって『生』きる『獣』達の事。つまり地球上の全ての生命。