![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近のティラノサウルスに対するdis
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375720098/
2 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:28:58.51 ID:hzbV1+zL
今の再現図では羽毛ふっさふさ
3 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:29:12.73 ID:zMwQLy5/
なんであんなに毛が生えてんだ最近見てびっくりした
6 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:30:34.40 ID:l58GP0WA
最初はゴジラみたいな姿やったのに
16 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:01.70 ID:KdtEk2Q1
え、なにこれは


19 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:31.05 ID:zBRPuu/g
>>16
やめてくれよ…
20 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:47.58 ID:oqOG7RD5
>>16
しょぼすぎワロタ
48 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:39:25.92 ID:RMeg+w/s
>>16
弱そう
97 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:50:29.64 ID:qJ8+gWLd
>>16
こんなの子供の頃に夢中で紙に描いたティラノサウルスじゃねーわ
150 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:02:29.30 ID:SjzFBB6e
>>16
最近じゃ羽毛生えてたのは幼体だけとか言い出したで
46 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:39:08.41 ID:xkTXnVKy
こかしたら死ぬまで立てないとかくっそ情け無いdisりかたもされてましたねぇ
76 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:45:22.66 ID:DWzPGgyV
尻尾引きずってたで
↓
尻尾引きずらずにめっちゃ高速で走れたで
↓
筋肉的に早く走れん、むしろ死体あさりしてたやで
↓
死体もあさってただけで狩りもしてたやで
↓
羽毛生えてたやで ←Now!
83 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:47:05.85 ID:jPYwW3bF
>>76
次は持ち上げられるのか貶されるのかどっちや
84 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:47:35.85 ID:6Tq6qeN2
>>76
ああ^~ 夢が壊れていく^~
92 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:49:17.38 ID:jtqmclZv
起き上がるときの補助の為だけの前足wwwwwwwwww
クッソ合理的
194 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:14:26.72 ID:9At1u1UY
昔はこんなんやった



199 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:15:44.36 ID:2bVMUlyB
>>194
コロタン文庫とかいうクッソ懐かしい響きに涙不可避
216 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:20:36.41 ID:Tajj3wnb
>>194
ロマン溢れすぎ
222 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:23:22.49 ID:/X9SW++P
>>194
恐竜百科懐かしすぎて涙がで、出ますよ
226 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:24:36.14 ID:qJ8+gWLd
>>194
かっけーやっぱりティラノだわ
関連‐昔と今のティラノサウルスの解釈【画像】
恐竜って全部骨からの想像なんだろ?【画像】 ←オススメ
恐竜の皮膚の色がこんなんだったら【画像】
【大型翼竜】空見てこんなのが飛んできたら絶望するわ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375720098/
2 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:28:58.51 ID:hzbV1+zL
今の再現図では羽毛ふっさふさ
3 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:29:12.73 ID:zMwQLy5/
なんであんなに毛が生えてんだ最近見てびっくりした
6 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:30:34.40 ID:l58GP0WA
最初はゴジラみたいな姿やったのに
16 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:01.70 ID:KdtEk2Q1
え、なにこれは


19 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:31.05 ID:zBRPuu/g
>>16
やめてくれよ…
20 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:33:47.58 ID:oqOG7RD5
>>16
しょぼすぎワロタ
48 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:39:25.92 ID:RMeg+w/s
>>16
弱そう
97 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:50:29.64 ID:qJ8+gWLd
>>16
こんなの子供の頃に夢中で紙に描いたティラノサウルスじゃねーわ
150 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:02:29.30 ID:SjzFBB6e
>>16
最近じゃ羽毛生えてたのは幼体だけとか言い出したで
46 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:39:08.41 ID:xkTXnVKy
こかしたら死ぬまで立てないとかくっそ情け無いdisりかたもされてましたねぇ
76 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:45:22.66 ID:DWzPGgyV
尻尾引きずってたで
↓
尻尾引きずらずにめっちゃ高速で走れたで
↓
筋肉的に早く走れん、むしろ死体あさりしてたやで
↓
死体もあさってただけで狩りもしてたやで
↓
羽毛生えてたやで ←Now!
83 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:47:05.85 ID:jPYwW3bF
>>76
次は持ち上げられるのか貶されるのかどっちや
84 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:47:35.85 ID:6Tq6qeN2
>>76
ああ^~ 夢が壊れていく^~
92 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 01:49:17.38 ID:jtqmclZv
起き上がるときの補助の為だけの前足wwwwwwwwww
クッソ合理的
194 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:14:26.72 ID:9At1u1UY
昔はこんなんやった



199 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:15:44.36 ID:2bVMUlyB
>>194
コロタン文庫とかいうクッソ懐かしい響きに涙不可避
216 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:20:36.41 ID:Tajj3wnb
>>194
ロマン溢れすぎ
222 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:23:22.49 ID:/X9SW++P
>>194
恐竜百科懐かしすぎて涙がで、出ますよ
226 : 風吹けば名無し: 2013/08/06(火) 02:24:36.14 ID:qJ8+gWLd
>>194
かっけーやっぱりティラノだわ
関連‐昔と今のティラノサウルスの解釈【画像】
恐竜って全部骨からの想像なんだろ?【画像】 ←オススメ
恐竜の皮膚の色がこんなんだったら【画像】
【大型翼竜】空見てこんなのが飛んできたら絶望するわ
- 関連記事
-
-
コスプレイヤーあかさんイメチェンキタコレ【画像】 2010/04/10
-
周りに誰も居なくて、目の前にこんなんあったらどうする? 2011/07/29
-
あかさんが1番可愛く見える不思議【画像】 2010/10/18
-
完全一致 2009/09/19
-
【画像】世界各地域のコンセントの形状 2015/03/01
-
【画像】幸福実現党の支持を表明すると美女に抱きしめてもらえる 2016/06/29
-
【閲覧注意】これがコロッケの娘って本当なの?【画像】 2011/04/14
-
【画像】可愛いスナイパー 2016/07/12
-
体重が180キロある男の体の内部を透かせてみた【画像】 2014/06/14
-
【速報】YOASOBI(偽)、AV出演 2022/11/06
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
137584:名も無き修羅:2013/08/07(水) 00:34
俺は羽毛トカゲなんぞ認めないぞ!!
137585:名も無き修羅:2013/08/07(水) 00:38
上のやつはペンギンみたいでかわいいから結構好き
下のやつはキモいからダメ
下のやつはキモいからダメ
137586:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/07(水) 00:53
フサフサとかげwwwwww
137587:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:08
そうかぁ?
俺は俊敏で機動力が大きそうな現代解釈のほうが好きだけど・・・
羽毛はどっちでも良いな。
俺は俊敏で機動力が大きそうな現代解釈のほうが好きだけど・・・
羽毛はどっちでも良いな。
137588:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:12
ジュウレンジャーの守護獣ティラノサウルス(ゴジラっぽい)
→アバレンジャーの爆竜ティラノサウルス(前傾姿勢に)
→キョウリュウジャーのガブティラ(羽が生える)
って変遷がなんか好き
→アバレンジャーの爆竜ティラノサウルス(前傾姿勢に)
→キョウリュウジャーのガブティラ(羽が生える)
って変遷がなんか好き
137589:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:18
羽毛の有無っつーより画力の問題に見える。
古い図鑑の絵はダイナミックで上手い。
古い図鑑の絵はダイナミックで上手い。
137590:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:26
羽毛で前傾姿勢のやつでももっと格好よく描いたのあるのにねえ
この絵じゃ鈍重に見えちゃうよ
この絵じゃ鈍重に見えちゃうよ
137591:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:40
ティラノでさえフサフサだというのにお前らときたら・・・
137593:名も無き修羅:2013/08/07(水) 01:59
こりゃ絶滅もするわ
137594:名も無き修羅:2013/08/07(水) 02:10
トカゲじゃなくて鳥だろ!
※137593
人類とは比べ物にならん位長い期間栄えてたが?
※137593
人類とは比べ物にならん位長い期間栄えてたが?
137596:名無しさん@ニュース2ch:2013/08/07(水) 03:38
思わずモフモフしたく… ならねぇな…
137597:名も無き修羅:2013/08/07(水) 04:11
自分アロサウルス派なんでお前とかちょっと・・・
137598:名も無き修羅:2013/08/07(水) 08:21
ハゲ涙目w
137600:名も無き修羅:2013/08/07(水) 08:38
ジュラシックパークをリメイクしたら姿が全然違う恐竜たちが出てくるんだろうな
137602:名も無き修羅:2013/08/07(水) 09:05
恐竜界の王者からモンハンのモブモンスターに格下げ。
137613:名も無き修羅:2013/08/07(水) 13:35
もっと今の鳥みたいな可愛らしい顔してたんだろうな
137646:名も無き修羅:2013/08/07(水) 22:11
↑お前ハシビロコウさんの前でも同じ事言えんの?
137925:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/11(日) 00:25
そりゃあ…この手の動物で皮だけっておかしいでしょ。調理はしやすそうだけど