![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
本当にやった復讐 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/
491 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:54:11.09 ID:MrwQyEJO0
小学生の頃だ。
うちでは「ファミコンは一日一時間」と決められていた。
それ以上になると、母が無理矢理ACアダプタを引っこ抜き、どこかに隠してしまう。
別にキチガイのよーにそればかりやるからということではなく、私の好きなことには
必ず制限をつける母だった。
今にして振り返ると、かなりのモラハラ母だったように思う。
FF4をコツコツやっていた。
セーブポイントが少なくて、一時間超えそうになると、なんとか前のポイントまで戻るか
泣く泣くそのまま終わるしかない。
次のポイントまでの時間を短縮すべく、翌日はひたすらレベル上げだ。
友達がすっかりクリアして、話題にも上がらなくなった頃、やっとラスダンに到着。
レベル上げしながら数日かけてぶらつく。
と、初めて見るモンスターに出会った。
たまたま来ていたY太君が、興奮した面持ちで「ピンクプリンセスだ!」と叫ぶ。
「こいつがしっぽ落としたら、最強の鎧と交換出来るんだ」
492 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:54:44.75 ID:MrwQyEJO0
初見だったが、Y太君のアドバイスで何とか撃破、するとお宝欄にしっぽが。
二人で大興奮していると、フスマがガラッと開いて母登場、一気にACアダプタに迫る。
気づかなかったが、もう一時間たっていたのだ。
私はそれまでの人生で一番真剣に母に頼んだ。
「お願いだから、せめてセーブさせてください。明日FFやれなくてもいいから」
しかし無情にも母は、ACアダプタを引っこ抜き、あまつさえ振り返った拍子に本体を
蹴飛ばして出て行ってしまった。
いつものように、薄ら笑いを浮かべたまま。
「なんなの?お前のかーちゃん…」
Y太君の呆然とした呟きに答えることも出来ず、私は唇をかみしめていた。
翌日、スーファミの電源を入れると、セーブデータが消えていた。
この半年近く、宿題だの家の手伝いだのやって、ようやく、しぶしぶといった感じで
与えられる一時間の至福。
その積み重ねが電子の藻屑になっていた。
私は泣いた。泣いて、何とかやり返したいと思った。
493 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:55:21.33 ID:MrwQyEJO0
母はパッチワーク・キルトが好きだった。
そういう会に所属し、仲間内で見せ合うためのバッグや壁掛けなどを作っていた。
私や父のために何かを作ってくれたことはなく、最低限の家事を済ませると、後は
ほとんどミシンに向かう時間だ。
ミシンに向かっているときの母はとても楽しそうでだった。
ふと思った。
母が何時間ぶっ通しでミシンで遊んでいても、誰にも怒られないのは理不尽だ、と。
私は母が出かけた隙に、使っていた大きな裁ち鋏を出すと、ミシンの電源コードを
苦労して切り取ると、海まで走って行って沖に向かって思いっきりぶん投げた。
母が帰ってきて、いそいそとミシンの前に行く。端切れを貰ってきたらしい。
動かないミシン。電源を確かめる母。
すぐにバレた。誰がそれをやったのか、も。
珍しく早く帰ってきた父が、馬乗りになって私を殴りつける母を見つけたのだそうだ。
父母はそれが元で離婚し、私は父に引き取られた。
数年後にやって来た新しい母は、良い意味で放任主義の人で、でも実の母以上に
「母の優しさ」を与えてくれたように思う。
私の子がWiiやってる姿を見ながら、何となく思い出した小さな復讐だ。
関連‐【本当にやった復讐】不幸な事故 ←オススメ
【本当にやった復讐】父親違いの妹に6年間復讐し続けた話
私はあんなにも弟の事を恨んでいたんだと気付いた
小学生の頃、家の母は、知り合いの前で私を扱き下ろす癖があった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/
491 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:54:11.09 ID:MrwQyEJO0
小学生の頃だ。
うちでは「ファミコンは一日一時間」と決められていた。
それ以上になると、母が無理矢理ACアダプタを引っこ抜き、どこかに隠してしまう。
別にキチガイのよーにそればかりやるからということではなく、私の好きなことには
必ず制限をつける母だった。
今にして振り返ると、かなりのモラハラ母だったように思う。
FF4をコツコツやっていた。
セーブポイントが少なくて、一時間超えそうになると、なんとか前のポイントまで戻るか
泣く泣くそのまま終わるしかない。
次のポイントまでの時間を短縮すべく、翌日はひたすらレベル上げだ。
友達がすっかりクリアして、話題にも上がらなくなった頃、やっとラスダンに到着。
レベル上げしながら数日かけてぶらつく。
と、初めて見るモンスターに出会った。
たまたま来ていたY太君が、興奮した面持ちで「ピンクプリンセスだ!」と叫ぶ。
「こいつがしっぽ落としたら、最強の鎧と交換出来るんだ」
492 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:54:44.75 ID:MrwQyEJO0
初見だったが、Y太君のアドバイスで何とか撃破、するとお宝欄にしっぽが。
二人で大興奮していると、フスマがガラッと開いて母登場、一気にACアダプタに迫る。
気づかなかったが、もう一時間たっていたのだ。
私はそれまでの人生で一番真剣に母に頼んだ。
「お願いだから、せめてセーブさせてください。明日FFやれなくてもいいから」
しかし無情にも母は、ACアダプタを引っこ抜き、あまつさえ振り返った拍子に本体を
蹴飛ばして出て行ってしまった。
いつものように、薄ら笑いを浮かべたまま。
「なんなの?お前のかーちゃん…」
Y太君の呆然とした呟きに答えることも出来ず、私は唇をかみしめていた。
翌日、スーファミの電源を入れると、セーブデータが消えていた。
この半年近く、宿題だの家の手伝いだのやって、ようやく、しぶしぶといった感じで
与えられる一時間の至福。
その積み重ねが電子の藻屑になっていた。
私は泣いた。泣いて、何とかやり返したいと思った。
493 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 16:55:21.33 ID:MrwQyEJO0
母はパッチワーク・キルトが好きだった。
そういう会に所属し、仲間内で見せ合うためのバッグや壁掛けなどを作っていた。
私や父のために何かを作ってくれたことはなく、最低限の家事を済ませると、後は
ほとんどミシンに向かう時間だ。
ミシンに向かっているときの母はとても楽しそうでだった。
ふと思った。
母が何時間ぶっ通しでミシンで遊んでいても、誰にも怒られないのは理不尽だ、と。
私は母が出かけた隙に、使っていた大きな裁ち鋏を出すと、ミシンの電源コードを
苦労して切り取ると、海まで走って行って沖に向かって思いっきりぶん投げた。
母が帰ってきて、いそいそとミシンの前に行く。端切れを貰ってきたらしい。
動かないミシン。電源を確かめる母。
すぐにバレた。誰がそれをやったのか、も。
珍しく早く帰ってきた父が、馬乗りになって私を殴りつける母を見つけたのだそうだ。
父母はそれが元で離婚し、私は父に引き取られた。
数年後にやって来た新しい母は、良い意味で放任主義の人で、でも実の母以上に
「母の優しさ」を与えてくれたように思う。
私の子がWiiやってる姿を見ながら、何となく思い出した小さな復讐だ。
関連‐【本当にやった復讐】不幸な事故 ←オススメ
【本当にやった復讐】父親違いの妹に6年間復讐し続けた話
私はあんなにも弟の事を恨んでいたんだと気付いた
小学生の頃、家の母は、知り合いの前で私を扱き下ろす癖があった
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
posted with amazlet at 13.08.03
スクウェア・エニックス (2012-07-05)
売り上げランキング: 1,158
売り上げランキング: 1,158
- 関連記事
-
-
真剣な話をしてるんです! 2008/12/20
-
卑しい女 2008/12/23
-
母がやってくれた復讐 2012/12/01
-
リアルキチガイママに凸食らった話 2011/08/05
-
【本当にやった復讐】彼氏に浮気されていたというか私が浮気相手だった 2012/05/28
-
【本当にやった復讐】俺が張った罠 2013/11/30
-
給食費未納問題 2008/11/16
-
【本当にやった復讐】友人の母と不倫して母と離婚した父親 2013/11/07
-
阪神大震災当時、オレはあるファミレスの店員をしていた 2008/12/20
-
大学時代、人の服装にやたらケチをつけてくるやつがいた 2013/05/24
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
137346:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:26
親の稼ぎでゲームやらせてもらっといて何様なんだコイツは
137348:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:29
虐待されてる人は全員そうなんて言うつもりはないけど
この人はちょっと叱られたことを虐待だと思ってそう
現実とずれてる感じが怖い
この人はちょっと叱られたことを虐待だと思ってそう
現実とずれてる感じが怖い
137350:名無しのネタめしさん:2013/08/04(日) 08:39
母親が異常だと思う。
娘が幸せにしてるのが許せない、っつーか。
娘が幸せにしてるのが許せない、っつーか。
137351:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:40
いくら何でも小学生相手に馬乗りで殴るって十分虐待だろ
137352:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:42
友達のいる前でゲーム機蹴り飛ばすとか正気の沙汰じゃねぇな。
137353:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:47
私もずいぶん理不尽な暴力にされされたわ
「子供に人権は無い」んだそうで
「子供に人権は無い」んだそうで
137354:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:47
これだけだと判断のしようがないな
137355:菜もなき:2013/08/04(日) 08:55
ミシンは家事じゃないのかと思った。
137356:名も無き修羅:2013/08/04(日) 08:59
その稼いできた父親ならまだしもミシンで遊んでるだけの奴が起こるのは筋違いやね
137358:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:04
母親を擁護してる人達の気持ちが分からない
137359:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:10
ケーブルを海に放り投げたのはガキの理屈だが
個人の意識がでてきた頃の子供に、ロボットのような対応してた母親も教育に悪いな。
子供とは言え大事なものはあるし、多少の融通も必要だろ。
殴りつけるぐらいだからどこか病んでたんじゃないのか。
個人の意識がでてきた頃の子供に、ロボットのような対応してた母親も教育に悪いな。
子供とは言え大事なものはあるし、多少の融通も必要だろ。
殴りつけるぐらいだからどこか病んでたんじゃないのか。
137360:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:14
母親を擁護してるのは同じタイプの人間なんだろ
この文章だけ見た限りではなんだかおかしい母親だぞ
この文章だけ見た限りではなんだかおかしい母親だぞ
137361:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:28
パッチワークで子供の服や身の回りのもの作ってるならまだしも
仲間内で見せ合うためのものは…趣味だろ
仲間内で見せ合うためのものは…趣味だろ
137362:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:29
>>13760
同意。
これは教育ではなく、単に管理して自分の優越感を感じたかっただけ。
教育ならタイマーを与えて時間管理を教えるとか前借は許さないけど今日プレイしないことで時間の貯金を許して貯める事の大事さを教えるとかいろいろできる。
同意。
これは教育ではなく、単に管理して自分の優越感を感じたかっただけ。
教育ならタイマーを与えて時間管理を教えるとか前借は許さないけど今日プレイしないことで時間の貯金を許して貯める事の大事さを教えるとかいろいろできる。
137364:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:34
しつけが厳しい家庭ならゲームの時間を決められてたりするのは普通だったよ
137365:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:36
ゲームだけだからなあ
もっと詳しくモラハラぶりを書いてくれれば同情できたかもしれない
と思って読んでた
だけど子どもに馬乗りになって殴りつけるって異常だね
もっと詳しくモラハラぶりを書いてくれれば同情できたかもしれない
と思って読んでた
だけど子どもに馬乗りになって殴りつけるって異常だね
137366:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:45
※137364
別にそこは問題じゃないんだよなぁ…
別にそこは問題じゃないんだよなぁ…
137367:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:46
いや、ゲーム機けっとばすって十分悪意あるでしょ。
馬乗りになって殴るのはイワズモガナ。
馬乗りになって殴るのはイワズモガナ。
137368:名も無き修羅:2013/08/04(日) 09:54
典型的な毒親じゃないですか
137370: :2013/08/04(日) 10:29
*137355
パッチワークやキルト作りが家事ってどこの欧州だよ
友達いる時にまでいきなり電源ブッチ本体蹴り飛ばしは頭おかしいだろ
普通は「もう1時間だから終わりなさいよー」くらいの声かけにする
パッチワークやキルト作りが家事ってどこの欧州だよ
友達いる時にまでいきなり電源ブッチ本体蹴り飛ばしは頭おかしいだろ
普通は「もう1時間だから終わりなさいよー」くらいの声かけにする
137371:名も無き修羅:2013/08/04(日) 10:38
(言語ではない)言葉の壁か。相手と問答を一切させない奴は家族でも会社でもksだ。
相手を全否定し話をさせない奴はkzだ。
相手を全否定し話をさせない奴はkzだ。
137372:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/04(日) 10:40
うちもゲームは1時間までだったな
1分でもオーバーするとその後1ヶ月間ファミコン隠されたわww
1分でもオーバーするとその後1ヶ月間ファミコン隠されたわww
137373:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/04(日) 10:47
いい気味だ
そんな糞親離婚して正解
そんな糞親離婚して正解
137376:名も無き修羅:2013/08/04(日) 11:18
モラハラじゃん。
母親擁護してる奴も同じなんだろな。
母親擁護してる奴も同じなんだろな。
137377:名も無き修羅:2013/08/04(日) 11:48
俺も時間決められてた、さすがにセーブくらいはさせてもらえたけど、仮面ライダー倶楽部はクリア不可でした。復讐も酷いと思う子供だから節度わからんくてしょうがないとも思うけど
137379:名も無き修羅:2013/08/04(日) 12:17
子供をがんじがらめにしたところで思っている結果にはならないという。
137380:名も無き修羅:2013/08/04(日) 12:52
俺の場合は、「クリアしないと次のゲーム買わせない」だった
そんで最初に買ったゲームがクソゲーで
アクションゲームなんだけど人間業ではどうやってもクリアできないw
結局ゲーム機はただの置物になったwww
・・・まあ変な親って言うか変な奴だったがな
そんで最初に買ったゲームがクソゲーで
アクションゲームなんだけど人間業ではどうやってもクリアできないw
結局ゲーム機はただの置物になったwww
・・・まあ変な親って言うか変な奴だったがな
137381:名も無き修羅:2013/08/04(日) 12:54
母親が気違い
137383:名も無き修羅:2013/08/04(日) 13:19
不幸自慢系のは文体がヒロイックすぎてキモい
137384:名も無き修羅:2013/08/04(日) 13:21
ゲームのやりすぎもいかんし
子供だったら一時間はまぁ・・理不尽って程でもないが
このおかんも、少し頭のネジが飛んでるだろ
子供だったら一時間はまぁ・・理不尽って程でもないが
このおかんも、少し頭のネジが飛んでるだろ
137385:あ:2013/08/04(日) 13:40
子供はいい子なんだけど、親が何かしらかまいたくて、つまらないことに注意して威厳を示そうとしている親を見かけるけどな。
137386:名も無き修羅:2013/08/04(日) 14:13
友達と遊ばせてくれるだけマシ
137387:名無しさん@ニュース2ch:2013/08/04(日) 14:25
私も暴力や制限と虐待されてきたけどこの親も十分キチガイレベルです。ありがとうございました。
137390:名も無き修羅:2013/08/04(日) 14:46
躾のためなら時間が来たら声をかけるとか友達もいるんだし話くらい聞いてやればいいしそれでもやらせたくないなら言い聞かせなきゃ意味ないと思うから、こんな取り上げ方するのは意地悪にしか思えない
137404:名無しさん:2013/08/04(日) 17:34
例えが「ゲーム1時間。1時間過ぎたら何があっても電源切るような鬼母親!」だけだから、こいつの証言だけ鵜呑みにして「うわー、これは鬼母!」って言いにくいんだよな。
「部活でテニスを始めたのが気に食わないらしく、「帰ってくるのが遅い!5時前でにかえって来い!」とラケットを壊された」とか「時代劇にハマると、「45分まで!」と、ラストを見せてくれなかった」「大学受験も◎学科を希望すると、難癖を突けてきて△学科じゃないと学費を出さないという。△学科で受験を進めA判定が続くと今度は☆学科じゃないと勘当する!とか言い出す」
とかさ…
「部活でテニスを始めたのが気に食わないらしく、「帰ってくるのが遅い!5時前でにかえって来い!」とラケットを壊された」とか「時代劇にハマると、「45分まで!」と、ラストを見せてくれなかった」「大学受験も◎学科を希望すると、難癖を突けてきて△学科じゃないと学費を出さないという。△学科で受験を進めA判定が続くと今度は☆学科じゃないと勘当する!とか言い出す」
とかさ…
137408:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/08/04(日) 18:23
ただの毒親じゃん
137419:名も無き修羅:2013/08/04(日) 21:07
これで母親叩くのは無理があるだろ
リアル厨房ばっかりのコメ欄だな
リアル厨房ばっかりのコメ欄だな
137421:名も無き修羅:2013/08/04(日) 21:44
母親にとってこの子は完全に所有物なんだな
137422:名無しの日本人:2013/08/04(日) 22:05
時間を決めて管理するのはまだ良い。
子供は自制心がまだ育成途中なので、親が管理するのはそれほど悪い事ではない。
ただ、セーブだけさせてくれという交渉に耳を傾けないのはダメ。
単純に譲歩するだけでなく、次の日できなくてもいいという条件まで付けているのだから、その子供にとっては譲れない大事なことがあったのだから。
そういう機微を無視して子育てがうまくいくと思ってはいけない。
子供は自制心がまだ育成途中なので、親が管理するのはそれほど悪い事ではない。
ただ、セーブだけさせてくれという交渉に耳を傾けないのはダメ。
単純に譲歩するだけでなく、次の日できなくてもいいという条件まで付けているのだから、その子供にとっては譲れない大事なことがあったのだから。
そういう機微を無視して子育てがうまくいくと思ってはいけない。
137423:名も無き修羅:2013/08/04(日) 23:47
馬乗りになって私を殴りつける母
完全にガチ
完全にガチ
137424:名無しさん:2013/08/04(日) 23:58
>ただ、セーブだけさせてくれという交渉に耳を傾けないのはダメ。
先に時間を破ったのはこの被害者ヅラしてるカス
交渉の余地などない
先に時間を破ったのはこの被害者ヅラしてるカス
交渉の余地などない
137425:名無しさん:2013/08/05(月) 00:12
毒母とは絶縁できたかwww
メシウマwww
メシウマwww
137464:名も無き修羅:2013/08/05(月) 09:15
ルールを守れない奴が何言ってンだか(笑)
そのうち母親に感謝することになるよ。
そのうち母親に感謝することになるよ。
137563:名も無き修羅:2013/08/06(火) 13:25
いや、米欄あぶねぇだろw
馬乗りになってぶん殴られてたら普通虐待っつーだろw
馬乗りになってぶん殴られてたら普通虐待っつーだろw
137957:名も無き修羅:2013/08/11(日) 09:35
予想通り母親擁護のやつが出てきてるな
176902:名も無き修羅:2014/12/17(水) 03:58
子供を道具扱いする親の典型だな。
普通の親なら、コード切られた時点で自分の非を悟るよ。
少なくとも、説教をしてやった理由を聞く。
馬乗りになって殴りつけるとか、どう考えても虐待もいいとこだよ。
普通の親なら、コード切られた時点で自分の非を悟るよ。
少なくとも、説教をしてやった理由を聞く。
馬乗りになって殴りつけるとか、どう考えても虐待もいいとこだよ。