![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
ドラえもん「未来道具での金儲けは禁止されている」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375122722/
1 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:32:02.11 ID:MEQYflBb!
ドラえもん「フエール銀行~!」←WWW!!??wwww



10 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:43:45.35 ID:gDYtua+e
口先だけの畜生
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375122722/
1 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:32:02.11 ID:MEQYflBb!
ドラえもん「フエール銀行~!」←WWW!!??wwww



10 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:43:45.35 ID:gDYtua+e
口先だけの畜生
2 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:35:00.21 ID:n41rdrjE
ドラえもん「過去への干渉は重犯罪」←は?
3 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:36:33.38 ID:bAywJ+GV
ドラえもん「恐竜ハンターは重罪」←未来のスポーツやろ
4 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:36:37.20 ID:2NDta2af
恐竜狩りの熱い矛盾
42 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:18:29.64 ID:psHDuc+b

52 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:23:30.47 ID:Kl8tG9kB
>>42
なんだこれは未来の法律変わってるじゃないかたまげたなぁ(驚愕)
68 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:39:01.05 ID:mFgo51Jm
>>42
珍しくなかったらOKなんだろう
5 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:38:00.44 ID:JRRJG435
基本あの青狸はぐう畜なんだよなぁ・・・
9 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:41:36.35 ID:RiKLJUv7
ドラカスが未来に影響与えて法律変わったんとちゃうか?(適当)
13 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:46:11.59 ID:FiL7W8RG
ドラえもん「あれは未来の法律であり、まだ存在しない法である。よってセーフ」
14 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:47:52.23 ID:bAywJ+GV
そういう話のときはもしもボックスでそんな法律ない世界に行ってるから(震え声)
22 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:58:12.84 ID:VSVwn9nF
コンピューターペンシルだかなんだかも
金儲けじゃないにしろ色々問題ありすぎりやろ
23 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 03:59:22.25 ID:mHXuGa6/
タイムパトロールザルすぎぃ!
26 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:03:40.74 ID:2FXXTcXE
→買われたご主人様が悲惨
ドラ「よっしゃ、タイムマシンで過去改変や!」
タイムパトロールは何をしてるんですかねぇ・・・
35 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:12:58.38 ID:+Swu70li
そもそもあの道具のある未来に貧富とか存在するのか?
38 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:15:29.34 ID:K/BKGzKm
>>35
セワシ達は貧乏だったようだが
43 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:18:33.62 ID:BDDQBS66
>>38
??「おじいちゃんのおかげで僕のお年玉たったの50円(暗黒微笑」
39 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:16:46.97 ID:TUsvRJeX
フエール銀行が存在できる未来の世界がわからない
55 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:25:44.00 ID:V2rt+dSG
のび太が未来の基礎を作る存在だからドラえもんの行動をタイムパトロールは制限できない説
57 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:27:52.94 ID:hXT4ZSHs
DBみたいに
改変された過去が直接未来に影響するんやなくて別の次元の未来が生まれる説好きや
70 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:41:12.18 ID:H1soAxkO
ぶっちゃけどうやって民衆を制御してるんだ未来の世界
63 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:35:50.08 ID:JsHwR/Hv
青狸「タイムパトロールが見てなきゃへーきへーき」
65 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:36:51.40 ID:vcMWxqha
や青狸糞
88 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:52:47.82 ID:mhqrOlLW
ドラえもん「法の不遡及」
89 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:53:11.40 ID:bqMU8hJO
マジレスすると未来道具は未来の時点では未来の道具じゃないんだから金儲けしても問題ないだろ
91 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 04:53:47.96 ID:/Qynmnpd
未来のメーカーが道具を作って売るのと、その道具を利用して金儲けするのは全く違うやん
118 : 風吹けば名無し: 2013/07/30(火) 05:14:20.64 ID:RTTN3WdH
ドラえもんとかいう時間犯罪者
関連‐ドラえもん原作はたった4コマで笑える
キテレツ大百科がドラえもんの下位互換という風潮
ドラえもんの道具でできるエロいこと ←オススメ
しずかちゃんって仲良くする相手を間違えてるよな
- 関連記事
-
-
【ドラえもん】のび太の孫の子供、つまりセワシの父親だけは一度も登場した事がないんだっけ 2014/10/30
-
キテレツ大百科のコロ助こそ本当の穀潰し 2011/10/18
-
あんなに背が低く四肢が短いドラえもんが押し入れの上段に寝るのが理不尽です 2021/04/16
-
息子「ただいま・・・」両親「おかえりーっ!どうだった?会社は・・・」 2019/04/04
-
のび太って実はサバイバル能力高いし機転も利くよな 2022/01/29
-
ドラえもんが来なかった場合ののび太が結婚して会社経営ができたのが理不尽です 2018/02/15
-
この新連載の漫画、10週打ち切りやろなあ... 2022/04/06
-
パーマンとかいう超絶ブラック職wwwww 2014/09/06
-
やっぱり藤子不二雄ってすげぇわ 2016/04/19
-
【ドラえもん新時代】劇場公開版とTV版の違い 2014/03/11
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
137004:名も無き修羅:2013/07/31(水) 00:28
コンピューターペンシルよりも
宇宙完全大百科の方がどうかと思う
マジアカシックレコード
宇宙完全大百科の方がどうかと思う
マジアカシックレコード
137005:名も無き修羅:2013/07/31(水) 00:32
フエール銀行でハイパーインフレ待ったなしだけどフエルミラーで無限の資源確保。
未来では働く必要ないんじゃないですかね。
未来では働く必要ないんじゃないですかね。
137007:名も無き修羅:2013/07/31(水) 00:42
フエール銀行はもう憧れだなぁ・・・
わざわざプラモデルを買うために定期を崩そうとした
スネ夫が信じられない
一年後には本物を海一杯並べられるのに・・・
わざわざプラモデルを買うために定期を崩そうとした
スネ夫が信じられない
一年後には本物を海一杯並べられるのに・・・
137009:名も無き修羅:2013/07/31(水) 01:10
フエールミラーでパパッと倍々ゲームやって終わりでいいんじゃない?
137010:名も無き修羅:2013/07/31(水) 01:37
衣食住は着せ替えカメラにグルメテーブル掛けに家的なやつ色々あるからそのへん確保するだけで一生暮らせる
137011:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/07/31(水) 02:10
オーバーオーバー
137012:名も無き修羅:2013/07/31(水) 02:19
ドラえもんは過去を変えるためにのび太のもとに来たんだぜ
過去に長期滞在していろいろ干渉してたら、未来の法律とかもろもろ変化するに決まってるだろ
という風に納得しているw
過去に長期滞在していろいろ干渉してたら、未来の法律とかもろもろ変化するに決まってるだろ
という風に納得しているw
137013:名も無き修羅:2013/07/31(水) 05:31
こういったドラえもんの発言の矛盾は藤子の意図的なギャグではないかと思ってる
137015:ゆとりある名無し:2013/07/31(水) 06:54
フエールミラーって形状が逆転しなかったっけ?
俺ならフエール銀行にとりあえず1万円いれとくわ
俺ならフエール銀行にとりあえず1万円いれとくわ
137016:名も無き修羅:2013/07/31(水) 06:56
※137015
散々言われているが、
も う 一 回 使 え よ
散々言われているが、
も う 一 回 使 え よ
137018:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/07/31(水) 07:54
デビルカードとかあったな
137019:名も無き修羅:2013/07/31(水) 07:55
映画じゃしょっちゅうタイムパトロールと顔合わせてるんだよなぁ…
もしかしたら時空犯罪人を定期的に捕まえて渡す司法取引でも結んでいるのかもしれない
もしかしたら時空犯罪人を定期的に捕まえて渡す司法取引でも結んでいるのかもしれない
137020:名も無き修羅:2013/07/31(水) 08:03
なんでもない王冠に高値をつけるってのもあったなあ
のび太が200万で売る寸前までいったんだっけ
のび太が200万で売る寸前までいったんだっけ
137031:名も無き修羅:2013/07/31(水) 11:23
ドラえもんの干渉によって、あの未来が創り出されると思えばそう不思議でもない
つまり奴の行動は全て予定調和・プログラミング
卵か鶏かって話になってしまうが
つまり奴の行動は全て予定調和・プログラミング
卵か鶏かって話になってしまうが
137043:ゆとりある名無し:2013/07/31(水) 14:14
フエルミラーでわざわざ現金なんてコピーせずにに、
ダイヤとか金とかそれ自体に価値のあるもの増やせばいいじゃん
ダイヤとか金とかそれ自体に価値のあるもの増やせばいいじゃん
137106: :2013/08/01(木) 01:04
フエルミラーは同じ番号の1万円増殖をどうにかできないと
137233:名も無き修羅:2013/08/02(金) 18:00
確かこの道具にタイムふろしきをかけて加速させようとしたら、未来のお金、つまり、全く使えないものになって返ってきた気がする。
137498:芸ニューの名無し:2013/08/05(月) 19:00
バイバインをお金にかけると…
149884:名も無き修羅:2014/01/25(土) 12:41
劇場版で世界救ってるから
262970:名も無き修羅:2017/11/07(火) 17:20
恐竜狩りは売らなければいいんじゃね?
265092:名無し春香さん:2017/12/15(金) 11:17
カネを増やすなら同じものがザクザクコピーできる合成鉱山の素に五百円玉放り込むべし
365766:名も無き修羅:2021/01/02(土) 18:28
恐竜は捕まえてペットにする分には合法。
販売するなら違法。
現在の著作権法が、コピーするだけなら合法だけど
コピーしたうえでそのコピーや原本を売り飛ばせば違法というのと同じ。
販売するなら違法。
現在の著作権法が、コピーするだけなら合法だけど
コピーしたうえでそのコピーや原本を売り飛ばせば違法というのと同じ。
411529:名も無き修羅:2022/03/23(水) 17:09
未来道具での金儲けは禁止されている
つまり道具を過去に持っていって金儲けしてはいけないというだけで
あとは>>89の言う通りだということか。
つまり道具を過去に持っていって金儲けしてはいけないというだけで
あとは>>89の言う通りだということか。