![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【速報】 護衛艦「ひゅうが」 実は空母だった 飛行甲板、耐熱設計仕様 F-35Bライトニング対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373893507/
8 : ラグドール(東京都):2013/07/15(月) 22:12:54.43 ID:SzPNd7zsP
もう軽空母も正規空母も護衛艦○○という名前で造れよ
18 : ラ・パーマ(愛知県):2013/07/15(月) 22:19:04.39 ID:ngb3elk30
>>8
そもそも世界に護衛艦という艦種はない。
護衛という名前をつければプロ市民を騙せるから付けただけなのだw
67 : アムールヤマネコ(福岡県):2013/07/15(月) 22:48:43.25 ID:P/PvSyTs0
>>18
海自意外とやるなw
29 : ユキヒョウ(中部地方):2013/07/15(月) 22:21:34.19 ID:d69KHmGU0
「軍隊じゃない」って言い張れる時点でなんでもありだし
151 : ジャガーネコ(北海道):2013/07/16(火) 00:38:19.09 ID:DcZc+CWy0
>>67
そういうのは割りとある
有名なのはロシア海軍の重航空巡洋艦アドミラル・クズネツォフ

ソ連時代に開発されたこの船は、地中海と黒海とを繋ぐボスポラス海峡を通過するために、空母以外の艦にしなければならなかった
条約で空母の通過が規制されているので
そこでVLSを無理矢理装着し、巡洋艦ということにしてある
最近はその初期設定をみんな忘れがちだけどな
162 : スナドリネコ(神奈川県):2013/07/16(火) 01:11:07.00 ID:dNl6sep/0
>>151
文句言われなかったの?
167 : イリオモテヤマネコ(長野県):2013/07/16(火) 01:38:17.01 ID:EEVLQYQQ0
>>162
文句言われても「これは巡洋艦だ、見ろ、対艦ミサイルをいっぱい積んでるだろ?こんなにミサイルを積んだ空母などあるものか」
と言い張ってる。海軍軍縮条約みたいに巡洋艦の定義なんてないので、こう言い張られたらおしまい。
だからひゅうがも空母じゃなく航空機搭載型護衛艦。
関連‐戦後も活躍した旧日本海軍の軍艦 ←オススメ
軍人が軍法会議で死刑になるなんてフィクションの世界
美味しそうな海軍カレーの画像
旧日本海軍・潜水艦での九死に一生エピソード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373893507/
8 : ラグドール(東京都):2013/07/15(月) 22:12:54.43 ID:SzPNd7zsP
もう軽空母も正規空母も護衛艦○○という名前で造れよ
18 : ラ・パーマ(愛知県):2013/07/15(月) 22:19:04.39 ID:ngb3elk30
>>8
そもそも世界に護衛艦という艦種はない。
護衛という名前をつければプロ市民を騙せるから付けただけなのだw
67 : アムールヤマネコ(福岡県):2013/07/15(月) 22:48:43.25 ID:P/PvSyTs0
>>18
海自意外とやるなw
29 : ユキヒョウ(中部地方):2013/07/15(月) 22:21:34.19 ID:d69KHmGU0
「軍隊じゃない」って言い張れる時点でなんでもありだし
151 : ジャガーネコ(北海道):2013/07/16(火) 00:38:19.09 ID:DcZc+CWy0
>>67
そういうのは割りとある
有名なのはロシア海軍の重航空巡洋艦アドミラル・クズネツォフ

ソ連時代に開発されたこの船は、地中海と黒海とを繋ぐボスポラス海峡を通過するために、空母以外の艦にしなければならなかった
条約で空母の通過が規制されているので
そこでVLSを無理矢理装着し、巡洋艦ということにしてある
最近はその初期設定をみんな忘れがちだけどな
162 : スナドリネコ(神奈川県):2013/07/16(火) 01:11:07.00 ID:dNl6sep/0
>>151
文句言われなかったの?
167 : イリオモテヤマネコ(長野県):2013/07/16(火) 01:38:17.01 ID:EEVLQYQQ0
>>162
文句言われても「これは巡洋艦だ、見ろ、対艦ミサイルをいっぱい積んでるだろ?こんなにミサイルを積んだ空母などあるものか」
と言い張ってる。海軍軍縮条約みたいに巡洋艦の定義なんてないので、こう言い張られたらおしまい。
だからひゅうがも空母じゃなく航空機搭載型護衛艦。
関連‐戦後も活躍した旧日本海軍の軍艦 ←オススメ
軍人が軍法会議で死刑になるなんてフィクションの世界
美味しそうな海軍カレーの画像
旧日本海軍・潜水艦での九死に一生エピソード
DDHひゅうが 日本最大最新の護衛艦 [DVD]
posted with amazlet at 13.07.16
ビデオメーカー (2013-03-22)
売り上げランキング: 20,692
売り上げランキング: 20,692
- 関連記事
-
-
昭和の時代、往診と言って医者は家に来てくれるものだった 2016/06/13
-
自宅近くの特別支援学校の引率教師の振る舞いになんかすごいモヤモヤした 2015/10/29
-
買ってよかったもの 高圧洗浄機 2016/05/13
-
ドクササコってキノコだけは絶対食うな、やばいから 2011/02/13
-
銃の部品で、サイレンサー(無音)というのがあるが 2018/08/01
-
歴史上の人物の名前の読みってなんでわかるんだろう 2019/03/23
-
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」っていい映画だけど公開までいろいろあったんだよね 2020/09/14
-
体格が倍以上あるという表現 2015/11/22
-
2018年以降に4回以上逮捕されたやつら一覧 2019/04/09
-
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪←このCMの真ん中のイケメン 2017/11/27
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/07/16(火) 20:31ばっかこういうのは気構えの問題なんだよ
「この船を使って俺達は俺達の国を『護衛』するんだ」と心から思っていれば、その船はちゃんと護衛艦という艦種になるんだよ - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 20:37あいつらが持ってるのは何だっけ?
漁業監視船? - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 20:37そもそも現行駆逐艦だの巡洋艦だのフリゲートだののまっとうな区別も怪しくなってるしな
別にコレぐらいどうってこと無い - まさにコミックブーム 2013/07/16(火) 20:57高火力護衛艦大和はよ!!
135670
あいつ等は確か、海洋巡視船じゃなかったっけ??漁業を監視するために重武装しただけの監視船です(棒 - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 21:05MSじゃなくて合体する戦闘機と言い張る種死のインパルス思い出した
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 21:06ひゅうがが空母に見えない奴は目がおかしい
ひゅうがが空母だと言える奴は頭がおかしい
つまり、お察しください。 - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 21:12USS Defiantはescort vesselという宇宙艦であって、戦艦ではありません。
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 21:24中韓から空母作ってんじゃんって言われたら否定出来ないんじゃね?
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 21:57空母じゃん、と指摘されても
「いいえ固定翼機の発着はできませんし、これは我が国では護衛艦に分類されます」
と言い張り続けるのが”国としての立場”というもの
agree to disagreeという言葉があるように必ずしも白黒つけなきゃいけないというものでもない - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 22:08まあ日本以外でありそうなのは中国と台湾だけだよな。
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 22:22米135670誰も自国の漁業を監視するとは言ってない。
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 22:57確かに漢字だかな
ベトナムは漢字もう使ってないのかな? - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/07/16(火) 23:01必要性は重々承知の上なんだけど…なんかつまらん。
それを考えると空母艦だの強襲揚陸艦なんて戦闘色丸出しの名前つけるなんて、アメリカみたいなところじゃないと無理だよなぁ。 - 名も無き修羅 2013/07/16(火) 23:01世界になくても日本にはあるんだよ
- 名も無き修羅 2013/07/16(火) 23:47日本にあるんだから世界にあるんだよ
- 名無しの日本人 2013/07/16(火) 23:50こんな話を今頃ドヤァ顔して・・・
- 名も無き修羅 2013/07/17(水) 00:00ひゅうがだって下手な軽空母並みの貫通甲板持ってるのに、
そのうち完成する22DDRなんてそれより断然でかいからな。でも護衛艦だからOK - 名も無き修羅 2013/07/17(水) 01:43ぶっちゃけひゅうがの乗員はウザい
- 名無しさん@ニュース2ch 2013/07/17(水) 08:31陸上自衛隊も
「あれは戦車じゃなく特車」
なんだっけ - 名も無き修羅 2013/07/18(木) 00:28>そもそも世界に護衛艦という艦種はない。
こいつは何を言ってるんだ。「艦種記号 DE」で 検索してみろ - 名も無き修羅 2013/09/14(土) 13:30巡洋艦・駆逐艦・フリゲートはもうあいまいになってきてるので
護衛艦で統一するのは先進的かも
ただし空母艦形、おめーはだめだ - 名も無き修羅 2014/12/05(金) 06:37こういう詭弁を平気で使うからな・・・どっかの安倍政権も侵略行為のことを「集団的自衛権」とか言ってるしな。
軍事独裁政権も大概にしろ。 - みろよ 2014/12/24(水) 21:36世界は知らないだけ護衛艦だから艦首に飾りが無いでしょ
- 名も無き修羅 2015/03/06(金) 21:55>陸上自衛隊も
「あれは戦車じゃなく特車」
なんだっけ
昭和生まれですか?
今は戦車表記ですよw - 名も無き修羅 2016/01/02(土) 23:47「軍」が使うのが「軍」艦
自「衛」隊が使うのが護「衛」艦
何か問題が? - 名も無き修羅 2016/01/03(日) 17:31英語で書くと、
自衛隊の「隊」も合衆国三軍の「軍」も
同じ"Force(s)"というのは内緒ね。 - 名も無き修羅 2016/04/23(土) 03:02こういうのを見てると、中国が日本にあれこれ言いがかり付けるのも理解できるんだよな・・・どうせお互いにやることはやってるんだから適当に流せばいいものを、殊更に過剰反応するネトウヨは本当に平和ボケもいいとこだよ。