fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【口が臭い日本人】日本人は世界で最も口が臭いらしいwwww白人臭い厨涙目www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373718642/


30 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/13(土) 22:01:27.98 ID:BYnts/Gi0
日本人はフロスやらないからな。
歯磨きだけだといくら綺麗に磨いても60%くらいしか綺麗にならないという事実はあまり知られてない。



36 : ピクシーボブ(東京都):2013/07/13(土) 22:13:35.73 ID:Gf1CdqFr0
>>30
フロスやり始めるとやらずにいられなくなるよな
歯磨いた後でもフロスやるとくっさい食べカスいくらでもとれるからな
マジでフロスは洗脳教育くらいのことして浸透させた方がいい




関連‐この二つを守るだけで、虫歯にはならない
    歯の磨きすぎがエナメル質までダメにする?
    食後すぐの歯磨きが歯を痛めること
    私も歯科衛生士やってるんだけど、最近は患者さんのほうも慣れちゃってて ←オススメ


リーチ デンタルフロス ワックス 50m
ジョンソン・エンド・ジョンソン (2004-06-23)
売り上げランキング: 588



関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
135782:名も無き修羅:2013/07/18(木) 08:10
TPPで国民皆保険制度は実質的に形骸化
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html

堤未果 TPP解説 「知的財産所有権保護項目から国民皆保険が形骸化」 
ttp://sun.ap.teacup.com/applet/souun/10349/comment?guid=on

135784:名も無き修羅:2013/07/18(木) 08:53
フロスって糸ようじとは違うの?

135785:名も無き修羅:2013/07/18(木) 08:54
フロスって何?

135786:名無しさん(笑)@nw2:2013/07/18(木) 09:02
既に洗脳されてるっぽい語り口

135787:名も無き修羅:2013/07/18(木) 09:02
ワロスなら浸透してるだろ

135788:名無しさん:2013/07/18(木) 09:05
フロスやってるよ
でも流行ってほしくはない
こんなにいいものは

135789::2013/07/18(木) 09:32
例え買うつもりになってもここのアフィ広告からは買わないぞー

135790:名も無き修羅:2013/07/18(木) 09:54
週1くらいでしかやらない…

135792:名も無き修羅:2013/07/18(木) 10:03
50%ですらとれてないだろ
つーか60%も取れてりゃ、やりすぎで削れて虫歯になりやすくなるんじゃね?

135793:名も無き修羅:2013/07/18(木) 10:08
ああいう歯間ブラシって上手く入らないんだけどコツでもあんのか

135796:名も無き修羅:2013/07/18(木) 10:34
歯茎を傷つけたり、歯並びに影響するっていうリスクもある
こういうこと書くと、歯医者のステマって言われるけど

135798:名無しさん@ニュース2ch:2013/07/18(木) 10:42
マツコの番組でやってて飛びついた組ねwww
そもそも日本人で欧米みたいに抱き合ったりするほど他人と距離詰めたりしないから
必要ない人おおいんじゃないの?w

135799: :2013/07/18(木) 10:54
最初は歯の間に菌が増殖してて、フロスの匂い嗅ぐと臭いけど毎日やってると臭くなくなる。隙間が殆ど無いとこに入れるから場所によってはグラグラしだす歯とかあるけど数日で治る。
フロスとttp://item.rakuten.co.jp/okuchi/a-00001844/
これあると便利。

135800:名も無き修羅:2013/07/18(木) 10:55
日本人はマクロスをしんとうすべきに見えた

135803:名も無き修羅:2013/07/18(木) 11:14
糸ようじはたまにやるけど
隙間ほとんどないから酷いと一回で糸がズタズタになる

135804:名も無き修羅:2013/07/18(木) 11:21
※135784
歯間掃除のことだから糸ようじも含まれるよ
あとは歯間ブラシとかジェット水流のやつとか空気のやつとかいろいろある

135805:しあわせななしさん:2013/07/18(木) 11:22
百均でも売ってるよ。

135807:名も無き修羅:2013/07/18(木) 11:45
詰め物取れまくる

135810:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/07/18(木) 12:22
ちなみにワックスレスの方がいいよ。

ワックスタイプはツルツルしてて使いやすいけど、ワックスを歯間に自分で塗りこんでいるようなモンだから。

ダイソーのノンワックスタイプがコスパ最強です。

135812:名も無き修羅:2013/07/18(木) 12:32
歳をとると歯茎が下がって、歯との間に隙間ができるから
歯ブラシじゃ届かない所に食べかすが残っちゃうんだよね
特にちゃんと歯を磨いてるのに虫歯になるって人はやった方がいい

135814:名も無き修羅:2013/07/18(木) 13:03
糸巻きタイプの方がコスパはいいらしいけど、手軽さで糸ようじタイプ使ってるわ。2,3日やらないだけで結構臭いするからなるべく忘れないようにしてる。

135818:名も無き修羅:2013/07/18(木) 13:53
歯並びいい人にはほぼ必要ない。
うちの家族、歯並びガタガタ派と歯並び芸能人並に別れる。
前者はフロスがないと歯磨きができない。
歯を磨いてもクズがとれないらしい。
でも後者にはフロスのありがたみがわからない。
フロス使え!と言われて使ってみたが、歯磨き前に使うと確かによくとれる。
しかし歯磨き終わった後に使うと全くとれない。
歯並びいいと歯磨きだけでほぼとれる。
自分がどっちかわからないなら歯医者に行くと良いよ。
歯並び悪い人はフロス勧められる。

135819:名も無き修羅:2013/07/18(木) 14:00
歯並びはよかろうが悪かろうがフロスは歯科医推奨アイテム
あとワンタフトブラシな

135820:名も無き修羅:2013/07/18(木) 14:54
>>135803
普通は狭くてもそんなに糸が切れまくったりはしない
本当にズタズタになるのなら、そこに虫歯ができてる可能性があるよ

135847:名も無き修羅:2013/07/18(木) 19:40
歯並びの問題な気がする
日本人は矯正てあまりしないからな

135870:名も無き修羅:2013/07/18(木) 22:39
俺は10分歯を磨いた後に舌を磨いて
その後に糸ようじしてる。

肉とか繊維系食べた後はやらないと汚れがやばい

135904:私は名無しさん:2013/07/19(金) 10:06
一番くさいのは中国人だと思うのだが?

135911:名も無き修羅:2013/07/19(金) 11:45
使い方が悪かったのかも知れんが、フロス使ってた結果歯並びガタガタになった知り合いがいるから使おうという気がまったくおきん。

136234:  :2013/07/22(月) 23:05
>>135870

糸ようじ先にやってから歯磨かないと、またカスが出てくるからダメらしいぞ。

136296:名も無き修羅:2013/07/23(火) 16:01
歯列矯正してからフロス使うようになったよ
矯正前は歯並び悪くてやりにくかったな

136321:名も無き修羅:2013/07/23(火) 22:44
今日買って歯磨き後にやってみたが、大して効果があるように思えん

歯を磨いた後にやってもカスが出るとか、歯磨きのやり方が悪いんじゃね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top