ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


クワガタ捕まえたンゴwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373718104/


1 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:21:44.03 ID:0WIynX9Y

111h1_.jpg


2 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:22:14.02 ID:7XYcxMD6
コクワかな?


7 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:22:55.41 ID:0WIynX9Y
コクワです


4 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:22:34.30 ID:guKrIfqF
かわE





    



9 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:23:31.39 ID:b9MKjaTv
夏やな~


32 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:27:36.99 ID:6yvwtP48
コクワとかいう顎が立派なだけのカナブン


36 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:28:36.36 ID:IqF9MQHp
やや大きめのコクワやな


23 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:25:44.65 ID:W1E0C4iO
成長不良のノコギリクワが好き


31 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:27:23.79 ID:NswjoK7W
>>23

111h2.jpg


47 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:30:15.87 ID:W1E0C4iO
>>31
そうそう
「ヘンケイ」って呼ぶんやで



62 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:32:45.62 ID:Sc6AYmAk
>>31
ワイの地域ではエビクワガタって呼んどった


52 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:30:58.43 ID:IqF9MQHp
ノコギリの奄美亜種大好き

111h9.jpgアマミノコギリクワガタ(奄美鋸鍬形 Prosopocoilus dissimilis) Wikipedia

コウチュウ目・クワガタムシ科・ノコギリクワガタ属の1種で、6亜種に分類されている。 日本のノコギリクワガタ属では最大種である。種小名のdissimilisとは「不揃いの」という意味である。リュウキュウノコギリクワガタと呼ばれることもある。体長: オス 22.7-79.5mm、メス 24-40mm(飼育下の最大♂80.3mm)奄美大島産のものが特に大型で、大アゴが長く太く立派であり、黒い体色が印象的な、最大の亜種である。ノコギリクワガタとの違いは、頭楯(とうじゅん)が2又になっていること。上翅(じょうし)の光沢が強いこと。第一内歯と第二内歯は近接していることが多いなど。体色は黒色、オレンジ色、赤褐色が現れる。メスの体色は オスと似たような傾向にあるが、原名亜種では縦のスジが見られる。オスは体格によって大アゴの形状が大きく異なり、大型個体では大きく屈曲し、中型個体では、先に向かって強い湾曲となり、小型個体では短く直線的なノコギリ状となり、ノコギリクワガタと類似しているが、亜種によっては大型個体でも屈曲はせずに、湾曲となる。


84 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:39:05.76 ID:Wt4WYawq
>>52
ハチジョウよりアマミのが人気なんかな


87 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:40:48.98 ID:IqF9MQHp
>>84
真っ赤になるトカラも人気だよね


55 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:31:20.15 ID:yJ5YqQss
やっぱりヒラタがナンバーワン!


95 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:45:07.72 ID:ZMPcn9yJ
や外ナ1

111h3.jpg

111h4.jpg

111h5.jpg


96 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:46:01.11 ID:NswjoK7W
>>95
2枚目何て言う奴や
かっけえ



98 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:46:25.31 ID:LOxByS2n
>>96
アルキデスヒラタクワガタ短歯


101 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:46:54.63 ID:NswjoK7W
>>98
サンキュー
画像収集や



107 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:49:17.12 ID:ZMPcn9yJ
アルキデスヒラタは長歯より
111h6.jpg


やっぱ短歯やな。ずんぐりとした恵体すき
前にやってたリアルムシキングでもスズメバチニチ真っ二つにしたし

111h7.jpg



108 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:49:52.70 ID:NswjoK7W

111h8.jpg

サビクワガタンゴwwwwwwwwww


110 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:50:43.92 ID:LOxByS2n
>>108
揚げたら美味そう


119 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:53:43.43 ID:0WIynX9Y
>>108
おいしそう


114 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:52:22.89 ID:P9ZPLFRZ
昆虫王決定戦見たくなってきた


117 : 風吹けば名無し: 2013/07/13(土) 21:53:00.09 ID:+OydZnHd
名前見ただけでスイカの臭いがしてくる




関連‐最強のクワガタ・カブトムシ【画像】 ←オススメ
    【虫注意】どやったらこんな進化すんだよ【画像】
    【宮崎県】 左側がオス・右側がメス、珍しいクワガタ発見される
    【虫注意】ヘラクレスオオカブトの幼虫デカすぎワロタwww


日本と世界のカブトムシ クワガタの飼いかた
安藤“アン”誠起
実業之日本社
売り上げランキング: 9,175
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
135534:名も無き修羅:2013/07/14(日) 20:12
アルキデスヒラタって装甲車みたいなフォルムだなかっこいいw

135538:芸ニューの名無し:2013/07/14(日) 20:46
長生きするし可愛いコクワがナンバーワン

135540:名も無き修羅:2013/07/14(日) 21:11
いい大人なのにちょっとワクワクしたぜ

135543:名も無き修羅:2013/07/14(日) 22:54
ノコギリクワガタかっけえわ

135544:名も無き修羅:2013/07/14(日) 23:10
インデリサント塗装がすげえぜ

135547:名も無き修羅:2013/07/15(月) 01:06
うちの地域はミヤマがいっぱい居るな。
部屋網戸にしてるといつの間にかくっついてる。

135548:名も無き修羅:2013/07/15(月) 01:25
ムシキングwwwwwwwww

135555:名も無き修羅:2013/07/15(月) 05:57
ジュンノコとかスイギュウ
っていうのはおれの田舎だけか。。

135648:私は名無しさん:2013/07/16(火) 10:11
昔の子供向け本ではカブトムシが正義の味方でクワガタムシは悪者ってのが多かったのだが、時代は変わった。

138042:名無しさん(笑)@nw2:2013/08/12(月) 01:11
やっぱタランドゥスかっこええわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top